
このほど湖北省宜昌市五峰土家(トウチャ)族自治県魚洋関鎮に住む小学1年生の柯恩雅ちゃん(7)が、両親が営む店のカウンター下でオンライン授業を受けている写真がネット上にアップされ、多くのネットユーザーの感動を呼んでいる。人民日報ニュースアプリが報じた。
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090837000311885601003.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090838000049847947663.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090838000228904158653.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090839000001775689210.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090839000538159943550.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090840000129793528152.jpg
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://j.people.com.cn/n3/2020/0509/c94638-9688312.html
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090837000311885601003.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090838000049847947663.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090838000228904158653.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090839000001775689210.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090839000538159943550.jpg
http://j.people.com.cn/NMediaFile/2020/0509/FOREIGN202005090840000129793528152.jpg
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://j.people.com.cn/n3/2020/0509/c94638-9688312.html
3:2020/05/09(土) 17:44:33ID:as/Hp/CH0.net
楽しそうじゃねえかw
4:2020/05/09(土) 17:44:49ID:Ls0pQ7vr0.net
こんな家ですらオンライン授業があるのにお前らときたら
5:2020/05/09(土) 17:45:23ID:VMqO9qnT0.net
かわいい
7:2020/05/09(土) 17:45:33ID:ET05BsVK0.net
つまみ食いもできる
9:2020/05/09(土) 17:45:50ID:kuWg8xVb0.net
滅茶苦茶目が悪くなりそうな、、絶対にここ以外にも場所あるやろ
12:2020/05/09(土) 17:46:48ID:5YrcUicS0.net
万引き家族の押し入れみたいなモンか
14:2020/05/09(土) 17:47:02ID:wHHm5QVf0.net
凄いノーパソ w w w
15:2020/05/09(土) 17:47:35ID:TSP5JyOh0.net
秘密基地やんけ
18:2020/05/09(土) 17:47:49ID:oeJEuZrD0.net
アリエッティ
19:2020/05/09(土) 17:48:52ID:liZ1+6q70.net
フィリピンの子供の同じような画像を少し前に見た
20:2020/05/09(土) 17:49:31ID:EMorR3af0.net
子供は絶対に楽しんでる
21:2020/05/09(土) 17:49:34ID:dzD7qqWq0.net
バカにしてるやついるけど日本の公立小中は到底オンライン化できない
23:2020/05/09(土) 17:50:02ID:9zle0ExF0.net
それでもオンライン授業受けれるだけ日本よりマシじゃね?
26:2020/05/09(土) 17:50:55ID:7p/WQ7Zw0.net
家でやれw
28:2020/05/09(土) 17:51:39ID:Kjj9fUON0.net
学ぶ喜び
30:2020/05/09(土) 17:51:47ID:yEmjWxz60.net
食い物屋はマスクして欲しいな
31:2020/05/09(土) 17:52:33ID:JrgVMhV70.net
これ絶対楽しいだろ
35:2020/05/09(土) 17:53:17ID:cvWUIQa70.net
これが先進国かぁ
40:2020/05/09(土) 17:55:16ID:Alniqnva0.net
可愛い
44:2020/05/09(土) 17:55:42ID:NKzrdvOX0.net
思ったより居心地良さそうだった。じゃりン子チエ考えてたわ
47:2020/05/09(土) 17:57:09ID:nlQRHvnD0.net
わざわざこんな所でやってやがりますよ
50:2020/05/09(土) 17:58:30ID:d3q6TgoG0.net
ガヤガヤうるさそう
51:2020/05/09(土) 17:59:10ID:XIVNzt8j0.net
子持ちでも会社通勤せざるをえない社員のために、子供をデスク下で遊ばせるスペースを設けてはどうか?
54:2020/05/09(土) 18:00:16ID:GfDGb7jh0.net
お前らもこれくらいハングリー精神持てよ
6:2020/05/09(土) 17:45:30ID:yvqlmdLM0.net
これ子どもがワクワクするやつ
298:2020/05/10(日) 17:09:15ID:m1mibxoc0.net
>>6
オッサンでもワクワクする
オッサンでもワクワクする
38:2020/05/09(土) 17:53:37ID:M10qUgGu0.net
いくら勉強しても将来は屋台
45:2020/05/09(土) 17:56:21ID:B1mFTsKP0.net
>>38
辛辣で草
辛辣で草
121:2020/05/09(土) 18:33:07ID:aJ5fGSDs0.net
>>38
チキン屋のAAを思い出した
チキン屋のAAを思い出した
145:2020/05/09(土) 18:53:02ID:HbP23JaB0.net
>>38
社会の仕組み叩き込み定期
社会の仕組み叩き込み定期
170:2020/05/09(土) 19:20:45.38ID:NKzrdvOX0.net
>>38
そんでも学があると無いとでは違うぞ。読み書き算数は偉大やで
そんでも学があると無いとでは違うぞ。読み書き算数は偉大やで
177:2020/05/09(土) 19:38:04ID:OCAWIZpT0.net
>>38
中国は韓国と一緒にしない方が良いぞ
中国は韓国と一緒にしない方が良いぞ
43:2020/05/09(土) 17:55:40ID:v0vj3rWu0.net
わざわざそこに設定する理由はよくわからんが、
子供的には、秘密基地的ですごく楽しいかも
子供的には、秘密基地的ですごく楽しいかも
66:2020/05/09(土) 18:05:53ID:pJy+bqha0.net
>>43
お母さんが働いてんだろ
白い厨房服着てる女の人が教えてるじゃない
お母さんが働いてんだろ
白い厨房服着てる女の人が教えてるじゃない
88:2020/05/09(土) 18:14:04ID:G3RB7Pka0.net
アジアの屋台うまそうー
91:2020/05/09(土) 18:16:37ID:9jI1LLbb0.net
>>88
昔は商店街とかこーゆー店あったけどもう日本にはほとんどないよね
デフレ競争で大手のチェーン店しか生き残ってない
昔は商店街とかこーゆー店あったけどもう日本にはほとんどないよね
デフレ競争で大手のチェーン店しか生き残ってない
116:2020/05/09(土) 18:29:09.85ID:QL3wMi3X0.net
>>91
岡田が巨大ショッピングセンターをそこらじゅうに建てたからな
岡田が巨大ショッピングセンターをそこらじゅうに建てたからな
127:2020/05/09(土) 18:37:17ID:FCsOc8+vO.net
昔通ってた食堂のカウンターで
お店の子が宿題やってたのを、思い出した…
この努力が報われる社会で在って欲しいわ…
(^ .^)y-~~~
お店の子が宿題やってたのを、思い出した…
この努力が報われる社会で在って欲しいわ…
(^ .^)y-~~~
154:2020/05/09(土) 19:03:38ID:Qxyudz2G0.net
>>127
ラーメン屋の店奥テーブルで眠そうにしながら一人座ってるガキ見たことある
0時過ぎだったのに親の仕事終わるの待ってたんやろな
可愛そうやったわ
ラーメン屋の店奥テーブルで眠そうにしながら一人座ってるガキ見たことある
0時過ぎだったのに親の仕事終わるの待ってたんやろな
可愛そうやったわ
149:2020/05/09(土) 18:57:28ID:l5mf2bc70.net
逆に近未来的な感じがするんだけど、俺だけか?
162:2020/05/09(土) 19:13:42.87ID:2N4o41el0.net
>>149
中国は50年前から20年後の日本を
一緒くたにした感じの国だから
中国は50年前から20年後の日本を
一緒くたにした感じの国だから
157:2020/05/09(土) 19:06:29ID:onG7kwTO0.net
179:2020/05/09(土) 19:45:55ID:7yvWCdV70.net
>>157
これはドライブスルー?
これはドライブスルー?
