
1:2020/06/28(日) 02:25:48ID:KAYIHr830.net
怖くね?
永遠に自分を認識できないって
怖くね?
永遠に自分を認識できないって
怖くね?
2:2020/06/28(日) 02:26:14ID:/VkkwJEe0.net
いまにんしきしてるじぶんって
なんなん?
なんなん?
3:2020/06/28(日) 02:26:22ID:z6RzjAtA0.net
怖くない
認識できないから
認識できないから
5:2020/06/28(日) 02:27:00ID:X9aZrfENa.net
寝て意識がない時と同じと考えると大したことはない
7:2020/06/28(日) 02:27:30.514ID:KAYIHr830.net
どうなっちまうんだ・・・
これから先
宇宙の歴史がどんなに積み重なっていこうとも
俺は無
無なんだ
これから先
宇宙の歴史がどんなに積み重なっていこうとも
俺は無
無なんだ
8:2020/06/28(日) 02:28:29ID:kQAFOgka0.net
生まれる前に怖かったかどうか思い出してみ
142:2020/06/28(日) 05:03:13ID:MyApfDFRa.net
>>8
この返しが凄い
この返しが凄い
9:2020/06/28(日) 02:28:33ID:5Tn/VlUaK.net
永遠に生きるのも怖いぞ
10:2020/06/28(日) 02:28:44ID:sj6bsYyb0.net
無とはvoidかnullかどっちだろう
11:2020/06/28(日) 02:28:44ID:sbQQMB3g0.net
お前が死んだら宇宙も消えるよ
12:2020/06/28(日) 02:29:37ID:OAfBZuK+0.net
>>1
怖いっつーか皆そうなるんだよ。
怖いっつーか皆そうなるんだよ。
13:2020/06/28(日) 02:29:47ID:iwA8BbQfr.net
タナトフォビアだっけか
14:2020/06/28(日) 02:29:50ID:KAYIHr830.net
生まれる前はのことは覚えてないけどその時の無は永遠じゃない
それは怖くない
希望
光
それは怖くない
希望
光
15:2020/06/28(日) 02:30:47ID:wOhY50av0.net
逆になんで無って思ったのお前?
普通に無ではねえと思うよ
普通に無ではねえと思うよ
16:2020/06/28(日) 02:30:49ID:5zfQILvja.net
仮想現実かもよ
17:2020/06/28(日) 02:30:50ID:V5TeqRgda.net
認識できないってか存在すらしない
18:2020/06/28(日) 02:31:11ID:KAYIHr830.net
自殺できるやつって
勇気あるよな・・・
怖くなかったのか
勇気あるよな・・・
怖くなかったのか
19:2020/06/28(日) 02:32:11ID:KAYIHr830.net
存在してるかどうななんて重要じゃないんだ
自分が自分を認識できる
ただその一点だけが
僕を僕たらしめているんだ
自分が自分を認識できる
ただその一点だけが
僕を僕たらしめているんだ
20:2020/06/28(日) 02:32:25ID:Fk8jlvBa0.net
でもお前を構成してる原子は宇宙に存在し続けるって考えたら死ぬの怖くなくね?
22:2020/06/28(日) 02:32:49ID:KAYIHr830.net
>>20
存在し続けるの?
燃やされちゃうけど
存在し続けるの?
燃やされちゃうけど
25:2020/06/28(日) 02:33:52ID:Fk8jlvBa0.net
>>22
お前の灰は生き物の糧となっていずれは違う人間の血肉となって生命を司るんだが?
お前の灰は生き物の糧となっていずれは違う人間の血肉となって生命を司るんだが?
21:2020/06/28(日) 02:32:47ID:h8NpP49R0.net
そんなん怖がって生きるよりそんなこと考えずアホみたいに楽しんで生きる方が得だぞ
24:2020/06/28(日) 02:33:40ID:Hkk6teg4d.net
だから宗教が生まれたんだよ
死の答え、意味、その後を知るために
死の答え、意味、その後を知るために
28:2020/06/28(日) 02:35:53ID:KAYIHr830.net
天国があると気が楽になるのは分かるけど
死んだら無になることを僕の理性が忘れることはできない
いつもこんなこと考えてる訳じゃないけどたまにふと怖くなっちまうんだ
死んだら無になることを僕の理性が忘れることはできない
いつもこんなこと考えてる訳じゃないけどたまにふと怖くなっちまうんだ
29:2020/06/28(日) 02:36:13ID:iBN97PMsp.net
死ぬ瞬間って直前に何を考えてるかが重要な気がする
病院のベッドで来世は美少女に生まれたいって思いながら死にたい
病院のベッドで来世は美少女に生まれたいって思いながら死にたい
30:2020/06/28(日) 02:36:29ID:9UdvP+UC0.net
自分を構成してる炭素って何年したらまた人間に吸収されるんだ?
43:2020/06/28(日) 02:46:13ID:9UdvP+UC0.net
だれか>>30わかる?
69:2020/06/28(日) 02:58:27.859ID:wOhY50av0.net
>>43
死に方や死ぬ場所や環境次第だと思ってる
自分が何らかの生命体として生まれ変わりたいと思うなら、火葬で死ぬよりは別の生物に食われて死ぬ方が確率は高いと思う
死に方や死ぬ場所や環境次第だと思ってる
自分が何らかの生命体として生まれ変わりたいと思うなら、火葬で死ぬよりは別の生物に食われて死ぬ方が確率は高いと思う
77:2020/06/28(日) 03:02:11ID:RJU8RCr50.net
>>69
自分の範囲がわからないけど髪の毛とか皮膚片とかを別の生き物に食わせといたらいいってことになるな
自分の範囲がわからないけど髪の毛とか皮膚片とかを別の生き物に食わせといたらいいってことになるな
89:2020/06/28(日) 03:22:13ID:wOhY50av0.net
>>77
自分の意識を形成する要素が髪の毛にまで及んでいればそれは言えるかもしれんな
自分の意識を形成する要素が髪の毛にまで及んでいればそれは言えるかもしれんな
73:2020/06/28(日) 03:00:14.913ID:9UdvP+UC0.net
>>69
じゃあ期待値でいいですが、何年ぐらいかかるの?
じゃあ期待値でいいですが、何年ぐらいかかるの?
86:2020/06/28(日) 03:20:30ID:wOhY50av0.net
>>73
正直確率的には非常にか細いと感じてしまうのだが、まず前提として自分が人間の意識を獲得する為には
受精後の母体が備えている物質や妊娠後の母体が摂取した栄養素の中に自分が意識を構築する為の物質や要素がなきゃいかんと思うんで
自分が死ぬ際は可能な限り人間に食われる可能性が高い生き物に食われて死ぬ事は大事だと思うかな
火葬よりだったら溺死の方がまだ海の魚に食われる事で、その魚を人間が食い、更にその人間が生み出す赤子として誕生する事は出来るかもしれんと推測する事は出来るが、
正直改めて考えると確率的に低すぎな感じして割と難しい問題だな
正直確率的には非常にか細いと感じてしまうのだが、まず前提として自分が人間の意識を獲得する為には
受精後の母体が備えている物質や妊娠後の母体が摂取した栄養素の中に自分が意識を構築する為の物質や要素がなきゃいかんと思うんで
自分が死ぬ際は可能な限り人間に食われる可能性が高い生き物に食われて死ぬ事は大事だと思うかな
火葬よりだったら溺死の方がまだ海の魚に食われる事で、その魚を人間が食い、更にその人間が生み出す赤子として誕生する事は出来るかもしれんと推測する事は出来るが、
正直改めて考えると確率的に低すぎな感じして割と難しい問題だな
84:2020/06/28(日) 03:17:39ID:3YnFkJaz0.net
>>30が言いたいことってつまり
自分の体を構成してる物質が他人の体を構成してる物質になるまでに何年かかるかってことか
何年どころか道ですれ違うだけでも少し混ざるんじゃね
自分の体を構成してる物質が他人の体を構成してる物質になるまでに何年かかるかってことか
何年どころか道ですれ違うだけでも少し混ざるんじゃね
31:2020/06/28(日) 02:37:50ID:AxY95sZ30.net
死ぬともう実質自分は自分じゃなくなるみたいな感じでどうでもよくない?
32:2020/06/28(日) 02:37:52ID:KAYIHr830.net
ボケて徐々に自分を認識出来なくなるのと
もうすぐ自分は死んでしまうんだなと自覚できてしまうのって
どっちが残酷なんだろうか
もうすぐ自分は死んでしまうんだなと自覚できてしまうのって
どっちが残酷なんだろうか
34:2020/06/28(日) 02:38:29ID:OAfBZuK+0.net
>>1
自分が認識できなくなれば何も怖くなると思うけどな。自分があるから色々怖いんだろう。
自分が認識できなくなれば何も怖くなると思うけどな。自分があるから色々怖いんだろう。
35:2020/06/28(日) 02:39:43ID:KAYIHr830.net
死んだ後のことを考えるのがそもそも自意識過剰なのかもしれないなと
これが人間のエゴなのかなと
僕はふと気づいた
これが人間のエゴなのかなと
僕はふと気づいた
36:2020/06/28(日) 02:40:56ID:KAYIHr830.net
答え見つけてしまったのかもしれない
42:2020/06/28(日) 02:45:11ID:wOhY50av0.net
>>36
お前は色々考えるのはいいけど、お前は真実を見極めようとする姿勢で考えているわけではなくただ妄想に酔ってるだろ
お前みたいな奴俺は嫌いだな
お前は色々考えるのはいいけど、お前は真実を見極めようとする姿勢で考えているわけではなくただ妄想に酔ってるだろ
お前みたいな奴俺は嫌いだな
38:2020/06/28(日) 02:43:50ID:LrZetTtlp.net
そこでニーチェ論
44:2020/06/28(日) 02:46:24ID:sj6bsYyb0.net
>>38
あいつ発狂して死んだしな
触れてはいけないところに触れたんだろ。ブラコンの妹のせいかも知れんが
あいつ発狂して死んだしな
触れてはいけないところに触れたんだろ。ブラコンの妹のせいかも知れんが
41:2020/06/28(日) 02:44:58ID:amVyDznk0.net
何でか思考することが出来るから「無」とか考えるわけで死んだら思考出来ないから「無」もクソも無いやろ
45:2020/06/28(日) 02:47:14ID:KAYIHr830.net
いや、自分に酔ってるわけじゃなくて
失敗する前から失敗したときのことを想像して縮こまって逃げ出すタイプの人間なだけなんだ・・・
失敗する前から失敗したときのことを想像して縮こまって逃げ出すタイプの人間なだけなんだ・・・
47:2020/06/28(日) 02:48:52ID:Dz9tqcvVd.net
電源オフにしたスマホみたいなもんよ
52:2020/06/28(日) 02:51:37ID:erIweoi20.net
魂がどこにあるかわからないし脳以外の臓器も趣向や記憶を保存してるらしいから死後に誰かの体に自分の臓器が提供されたら自分が2つ存在する事になるのかな
55:2020/06/28(日) 02:53:20ID:Ohh2BQXx0.net
死んだ瞬間別の世界で目が覚めて
また人生始まったりして
ええ・・・やっと終わったと思ったのに
まだ生きなきゃならんのか・・・
ってなる可能性も当然あるだろ
また人生始まったりして
ええ・・・やっと終わったと思ったのに
まだ生きなきゃならんのか・・・
ってなる可能性も当然あるだろ
57:2020/06/28(日) 02:54:24ID:EkFmpzIp0.net
無になるから怖くないだろ
思考も何もなくなる
思考も何もなくなる
66:2020/06/28(日) 02:57:00.180ID:RcdomXkI0.net
時や空間に縛られない5次元の世界へ行けるんや
67:2020/06/28(日) 02:57:35.007ID:QW3MMf2B0.net
独我論的に考えると自分が死んだ瞬間 に世界は無になる
自分が意識するから世界が存在する
自分が意識するから世界が存在する
72:2020/06/28(日) 03:00:01.447ID:OAfBZuK+0.net
答えのない疑問を不思議がるのはええ事だよな。同志がいれば語り合えるしな。
90:2020/06/28(日) 03:23:08ID:4Qv2Yioh0.net
自分を認識できないというか世界を認識できないんだよな
自分が認識できない世界って本当に存在してるのかも分からない
自分が無になったら世界も無になるようなもの
自分が認識できない世界って本当に存在してるのかも分からない
自分が無になったら世界も無になるようなもの
93:2020/06/28(日) 03:25:28.894ID:wOhY50av0.net
>>90
まあ実質そうだと思うよ
眠っている間時間が飛んでいるのと同じように、死ねば時間が大幅に飛ぶと思うぞ
まあ実質そうだと思うよ
眠っている間時間が飛んでいるのと同じように、死ねば時間が大幅に飛ぶと思うぞ
99:2020/06/28(日) 03:35:11ID:mnYwkE/y0.net
生まれる前のあの世界に戻るだけだと思うが覚えてる奴があまりいない
100:2020/06/28(日) 03:37:24ID:xS7R3uvt0.net
自分が産まれる前ってこの肉体に入っている魂はどこにあったんだろうか?
104:2020/06/28(日) 03:41:45ID:/6n6+RB70.net
寝るのと同じ怖くない
むしろ闘病生活が怖い
むしろ闘病生活が怖い
107:2020/06/28(日) 03:49:53ID:pN5NF/kh0.net
わたしも人間の死後は無駄と思ってたけどそうではないと思わざるを得ないできごとがおきた
111:2020/06/28(日) 03:52:00ID:Pmd5SfSJM.net
>>107
なにがあったん?
なにがあったん?
115:2020/06/28(日) 03:57:21ID:pN5NF/kh0.net
>>111
祖母が亡くなった時の話なんだけど
祖母が亡くなった時の話なんだけど
116:2020/06/28(日) 03:58:07ID:pN5NF/kh0.net
祖母の死後不可解なことがいくつも起きたんだ
121:2020/06/28(日) 04:06:38ID:pN5NF/kh0.net
祖母が亡くなったことをまだ親族以外の誰にも知らせていなかったのに祖母が亡くなったのをなぜか知っていた祖母の友人が葬式前に祖母の家に挨拶に来た
なんで祖母が亡くなったと知ったのって聞いたら祖母の携帯から着信があったそう
しかし祖母の携帯はずっと家にあったので祖母が病院からかけるはずもなく親戚一同誰も祖母の携帯を触っていない不可思議な出来事である
祖母の死後一週間後
ある日昼まで寝ていたら彼氏から「私ちゃんから着信があったけどどうした」とラインがきた
私は上記の通り寝ていたので彼氏に着信をかけた覚えはない
その旨を伝えたら「いや着信記録があるからスクショして送るよ…あれ?私ちゃんからの着信記録が消えている 確かに3秒くらい私ちゃんから着信があったのに」
と不思議がっていた
あとは時折祖母の部屋からドンドンと物音が聞こえる
なんで祖母が亡くなったと知ったのって聞いたら祖母の携帯から着信があったそう
しかし祖母の携帯はずっと家にあったので祖母が病院からかけるはずもなく親戚一同誰も祖母の携帯を触っていない不可思議な出来事である
祖母の死後一週間後
ある日昼まで寝ていたら彼氏から「私ちゃんから着信があったけどどうした」とラインがきた
私は上記の通り寝ていたので彼氏に着信をかけた覚えはない
その旨を伝えたら「いや着信記録があるからスクショして送るよ…あれ?私ちゃんからの着信記録が消えている 確かに3秒くらい私ちゃんから着信があったのに」
と不思議がっていた
あとは時折祖母の部屋からドンドンと物音が聞こえる
122:2020/06/28(日) 04:09:58ID:Pmd5SfSJM.net
>>121
携帯からってのがなんか新しいな
電子機器弄れるのか
つか今でもドンドン音がするってそれ成仏してるのか?w
携帯からってのがなんか新しいな
電子機器弄れるのか
つか今でもドンドン音がするってそれ成仏してるのか?w
126:2020/06/28(日) 04:27:43ID:pN5NF/kh0.net
>>122
おばあちゃん賢かったからラインもすぐ覚えたよ
まだ49日じゃなかったからね
おばあちゃん賢かったからラインもすぐ覚えたよ
まだ49日じゃなかったからね
128:2020/06/28(日) 04:30:55ID:3YnFkJaz0.net
うちのばあちゃんも最近亡くなったけどケータイは持ってなかったな
>>121の祖母はまだ若かったのかな
>>121の祖母はまだ若かったのかな
129:2020/06/28(日) 04:33:59ID:pN5NF/kh0.net
>>128
89だった
89だった
131:2020/06/28(日) 04:38:54ID:7x8bP8rCr.net
よく死後は全身麻酔みたいに言われるよな
133:2020/06/28(日) 04:45:17ID:uw+WqTvEa.net
意識って電荷なのね
死んだ時の苦痛が電荷が残る限り永遠に続くのよ
老衰で苦痛なく死ねたならええけど
事故死とか自死とか苦痛を伴う死は
肉体は動かないから苦痛のみが永久に続く
死んだ時の苦痛が電荷が残る限り永遠に続くのよ
老衰で苦痛なく死ねたならええけど
事故死とか自死とか苦痛を伴う死は
肉体は動かないから苦痛のみが永久に続く
135:2020/06/28(日) 04:48:20.614ID:xS7R3uvt0.net
志村けんも死んだし
菅原文太も高倉健も岡田真澄も安岡力也も死んだんだな
みんな死ぬのかな?
菅原文太も高倉健も岡田真澄も安岡力也も死んだんだな
みんな死ぬのかな?
137:2020/06/28(日) 04:50:01ID:oZObyCJVM.net
電波、電磁波、プラズマ
特に電子機器など動かそうと思えば動かせるだろうね
体に電気が流れてるんだから憑依も説明つくし、肉体死んだらそれが抜け出る
特に電子機器など動かそうと思えば動かせるだろうね
体に電気が流れてるんだから憑依も説明つくし、肉体死んだらそれが抜け出る
139:2020/06/28(日) 04:55:59ID:xS7R3uvt0.net
死んだあとは何か人生の答え合わせとか 走馬燈とか見せられそうじゃね?
140:2020/06/28(日) 04:56:37.740ID:p1iifJg60.net
所詮記憶が全て
メモリーカードを燃やしたらデータはどこに消える?
メモリーカードを燃やしたらデータはどこに消える?
144:2020/06/28(日) 05:05:53ID:xS7R3uvt0.net
死んだら今までの人生のビデオ観たいにおさらい観たいなことありそうじゃね?
145:2020/06/28(日) 05:06:21ID:KL8jw9Z6p.net
俺もこれは分かる
永遠に俺は真っ暗になるのかなんなのか怖い
ずっとだからな輪廻転生ない限り俺はどこに行くのか
永遠に俺は真っ暗になるのかなんなのか怖い
ずっとだからな輪廻転生ない限り俺はどこに行くのか
ワイ「死ぬと永遠に無なわけじゃん?」 (シュb https://t.co/qk7nkfowKe 怖くね?
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年6月28日
