2:2020/06/29(月) 07:21:31ID:uqofSHH0a.net
商業サイドが言うのか(困惑)
3:2020/06/29(月) 07:21:44ID:KS68mnMs0.net
最終回後数時間でノイズだらけにしてどうすんだよ
5:2020/06/29(月) 07:22:24ID:bQBunv7FM.net
かしこい
6:2020/06/29(月) 07:22:38.60ID:q14kz0kP0.net
連載数日で書籍化の話来て、最終的に数十社からきたなんてさすが覇権漫画
7:2020/06/29(月) 07:22:59.78ID:wtk5QBI0M.net
ほーんで売上は?
14:2020/06/29(月) 07:24:26ID:OT/MkFw+a.net
これはきくちの方が正しいわな
16:2020/06/29(月) 07:25:04ID:R2M6pJOLa.net
書籍化は最終回前に発表あったやろ
19:2020/06/29(月) 07:26:11ID:pko8rbuA0.net
ノイズが見えた瞬間一気に話題しぼんだし正解やったろ
29:2020/06/29(月) 07:27:33ID:vZnWnaK80.net
終わりと同時にノイズギュンギュン効かせるスタイル
30:2020/06/29(月) 07:27:34ID:/WcYiKAy0.net
なるべく努力してあの量やったんやで
33:2020/06/29(月) 07:28:09ID:fZbQCNkY0.net
映画化とか言ってたけどやるんか?
35:2020/06/29(月) 07:28:40ID:7lluF3t90.net
ノイズどころか爆音にするとはね
48:2020/06/29(月) 07:30:40ID:o9uyw8tGp.net
150万切り見えてきてるやん
65:2020/06/29(月) 07:33:20ID:y97lK6z/d.net
ちょうど今CM流れてきて草や
85:2020/06/29(月) 07:35:55ID:B4G/BFPbd.net
昨日がワニが死んでから100日目や
86:2020/06/29(月) 07:36:04ID:I4YWd8xfa.net
まぁ漫画自体にはノイズは無かったけど
91:2020/06/29(月) 07:36:29ID:KCpacFlXa.net
映画どうなったんや
110:2020/06/29(月) 07:39:35.48ID:QpWRWb4C0.net
せめて一日ずつ出せば
193:2020/06/29(月) 07:50:29.90ID:xgsc4fNFd.net
終わった瞬間に余韻ゼロで商業の話飛び交ってたやん
209:2020/06/29(月) 07:53:11.41ID:J3MkphrS0.net
ノイスじゃなくて主旋律だからセーフ
266:2020/06/29(月) 08:01:39ID:4UrEo6Xqr.net
連載中にちょっとずつ告知してたら燃えんかったと思う
271:2020/06/29(月) 08:02:47ID:fkcxHFqTd.net
我慢した分最後に爆発したんやな
286:2020/06/29(月) 08:05:14.37ID:3M6AJPhMa.net
色々な音が混ざり合って結局はハーモニーとして成功してしもたんや
297:2020/06/29(月) 08:06:49.84ID:jVY0JOvw0.net
100日直後に商業のデスメタルが聞こえてきたんですがそれは
302:2020/06/29(月) 08:07:28.07ID:m0q8LFunp.net
何事もなかったかのようにプロデューサー現れてて草
305:2020/06/29(月) 08:07:44.46ID:JS1VRxIy0.net
死んでからそろそろ100日経つか?
12:2020/06/29(月) 07:24:10ID:9ma7GSmb0.net
最終回出す前に書籍化とかしてたらまだよかったよな
最終回と共に怒涛の商業ラッシュで叩かれてんだから
商業化すること叩いてる奴はいないだろ
最終回と共に怒涛の商業ラッシュで叩かれてんだから
商業化すること叩いてる奴はいないだろ
26:2020/06/29(月) 07:27:27ID:uppN8Y240.net
100日に近づくにつれワイドショーが不自然に取り上げるようになっとったな
あれが商業じゃなくて何なんや
あれが商業じゃなくて何なんや
36:2020/06/29(月) 07:28:54ID:oN3jgTZxM.net
ここらへんのミスが無かったら今年の紅白でいきものがかりと一緒にワニが出れたんやろなあ……
惜しいことしたなあ……
惜しいことしたなあ……
39:2020/06/29(月) 07:29:19ID:sgBgnspF0.net
カフェ再開せーへんのか
63:2020/06/29(月) 07:33:10ID:YIJM2IW30.net
>>39
当然まだ自粛や
浮かれて営業再開しとる他の店とは格が違う
当然まだ自粛や
浮かれて営業再開しとる他の店とは格が違う
88:2020/06/29(月) 07:36:07ID:x7MK2vfcp.net
>>63
やっぱ人気作家とコラボとなると迷惑かけんよう慎重にやらんとな
やっぱ人気作家とコラボとなると迷惑かけんよう慎重にやらんとな
134:2020/06/29(月) 07:43:48ID:1auEigs80.net
むしろ100日間のライブ感あるうちにちょっとずつ展開進めてくのが賢かったのにな
それならネットのみんなで育てたって実感も湧くし
それならネットのみんなで育てたって実感も湧くし
158:2020/06/29(月) 07:45:58ID:g+SeKuhq0.net
自分には刺さらんけどやたら流行ってるモノって
流行ってることにされてるのも多いんやろうなぁ
流行ってることにされてるのも多いんやろうなぁ
170:2020/06/29(月) 07:47:51ID:084VE1bWd.net
LINEスタンプくらいはあった方が絶対良かったやろな
逆に
逆に
290:2020/06/29(月) 08:05:42.42ID:8Nrr/R74r.net
商業臭さが見え隠れしたら炎上するやろなという自覚はあったんやな
301:2020/06/29(月) 08:07:23.16ID:vCKU3LQea.net
>>290
そこまでわかっててなんでこうなるかなって思った
そこまでわかっててなんでこうなるかなって思った
294:2020/06/29(月) 08:05:59.05ID:hHO/VZVqM.net
〇〇まであと何日っていうアイデアが面白いのは確かや
Twitterともマッチしてた
Twitterともマッチしてた
【さすワニ】100日後に死ぬワニ、商業的なノイズが入らないように配慮していた https://t.co/wobNDN3f8Q 最終回後数時間でノイズだらけにしてどうすんだよ
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年6月29日
