1:2020/06/30(火) 15:06:31.93ID:eKfYYgjU0.net
3:2020/06/30(火) 15:07:17.28ID:eKfYYgjU0.net
つーか他控除ってなんやねん
4:2020/06/30(火) 15:07:32ID:apBSu2jIr.net
これはナマポいけるやろ
7:2020/06/30(火) 15:08:13ID:jhiLjoVOd.net
どゆことぉ?
8:2020/06/30(火) 15:08:47ID:eKfYYgjU0.net
>>7
働いた側が逆に金払わないといけないってこと
働いた側が逆に金払わないといけないってこと
9:2020/06/30(火) 15:09:20.32ID:TdP83Tohd.net
家賃高すぎやろ
11:2020/06/30(火) 15:10:17.69ID:eKfYYgjU0.net
>>9
水道光熱費も取りすぎやプロパンガスかよ
水道光熱費も取りすぎやプロパンガスかよ
10:2020/06/30(火) 15:09:48.92ID:twl4s7+T0.net
基本給9万ってコンビニバイトでももうちょいマシやろ
15:2020/06/30(火) 15:11:09.26ID:eKfYYgjU0.net
>>10
72時間労働で9万やから時給1250円でええんや
問題はそこやなくて控除や
72時間労働で9万やから時給1250円でええんや
問題はそこやなくて控除や
13:2020/06/30(火) 15:10:42.38ID:pW95Lqrfa.net
これって印刷ミスとかやないん?
工場派遣で働いてたけど普通に手取り25万くらいは貰ってたぞ
工場派遣で働いてたけど普通に手取り25万くらいは貰ってたぞ
14:2020/06/30(火) 15:10:46.14ID:eGf7EHtta.net
水道光熱費2万超えって
18:2020/06/30(火) 15:12:05ID:xj7lc0lH0.net
家賃と光熱費で10万超は草
21:2020/06/30(火) 15:12:20ID:xx9JOOmKa.net
家賃9万あれば結構いいとこ住めるよな
25:2020/06/30(火) 15:13:36.94ID:zPQxGTf90.net
これ食費とかも入ってるんやないの?
38:2020/06/30(火) 15:15:29ID:eKfYYgjU0.net
>>25
他控除欄がそれやと思う
飯は契約先の企業が出してるんやろな
寮は派遣の物だから高いんやと思うで
他控除欄がそれやと思う
飯は契約先の企業が出してるんやろな
寮は派遣の物だから高いんやと思うで
29:2020/06/30(火) 15:14:27.73ID:GixwSwHua.net
光熱費家賃ぼられてるやんwww
ナマポ詐欺の被害者かよw
ナマポ詐欺の被害者かよw
30:2020/06/30(火) 15:14:33.56ID:eGf7EHtta.net
箱おじさん
@hakooji3
給料って何ですかね? 寮費6万なはずなのに9万も引かれとるの何でやて
午後6:01 2020年6月29日
どういうことやねん
@hakooji3
給料って何ですかね? 寮費6万なはずなのに9万も引かれとるの何でやて
午後6:01 2020年6月29日
給料って何ですかね? 寮費6万なはずなのに9万も引かれとるの何でやて
— 箱おじさん (@hakooji3) 2020年6月29日
どういうことやねん
47:2020/06/30(火) 15:16:08.51ID:eKfYYgjU0.net
>>30
ええっ・・・
ええっ・・・
31:2020/06/30(火) 15:14:51ID:ZZXUs7JT0.net
地代家賃9万、水道光熱費2万ってどういうこと?
35:2020/06/30(火) 15:15:28ID:bMAoynADa.net
社員寮?高過ぎない?
40:2020/06/30(火) 15:15:38.82ID:7l15vGMwa.net
なんでこんな家賃取られてるんや?
43:2020/06/30(火) 15:15:53.23ID:HPAEsxlRp.net
流石にネタやろ
48:2020/06/30(火) 15:16:35.92ID:f6ofH2kE0.net
13日ってなんや!?
入社して半月なので・・・
家賃が半月で9万かよ!?
・・・
これ
入社して半月なので・・・
家賃が半月で9万かよ!?
・・・
これ
52:2020/06/30(火) 15:17:01ID:JLxfvSxD0.net
不相応に良いところにでも住んでるんか
光熱費も2万超えとるが一人暮らしならエアコンガンガンでも合わせて1万もいかんやろ
光熱費も2万超えとるが一人暮らしならエアコンガンガンでも合わせて1万もいかんやろ
53:2020/06/30(火) 15:17:20.13ID:m2Rg/BdZd.net
あー敷金、礼金も含まれてるんか?
64:2020/06/30(火) 15:19:01.22ID:eKfYYgjU0.net
>>53
会社寮で敷金礼金は草
会社寮で敷金礼金は草
72:2020/06/30(火) 15:20:03ID:6n7StsVI0.net
>>53
敷金礼金毎月取られるわけないがな
敷金礼金毎月取られるわけないがな
135:2020/06/30(火) 15:30:29.66ID:IJ1UnR9q0.net
>>53
その可能性があったか
なんとか納得したわ
その可能性があったか
なんとか納得したわ
55:2020/06/30(火) 15:17:43.48ID:CVVv0IGeM.net
家賃高過ぎやし
水道光熱費で23000円代とかおかしいやろ
水道光熱費で23000円代とかおかしいやろ
59:2020/06/30(火) 15:18:19.82ID:Mw7oZAG30.net
家賃9万とか東京人か?
63:2020/06/30(火) 15:18:56.77ID:xx9JOOmKa.net
9万の社宅気になるわあ見てみたい
66:2020/06/30(火) 15:19:10.47ID:lDlJ3lmFx.net
寮費9万はいくらなんでもボッタクリ
69:2020/06/30(火) 15:19:24.38ID:JLxfvSxD0.net
どういう所に住んでてどういう生活してるか言われないとただのバズり狙いにしか見えんな
75:2020/06/30(火) 15:20:29ID:zPQxGTf90.net
>>69
こいつの垢行ったらわかるがガチぽいで
こいつの垢行ったらわかるがガチぽいで
71:2020/06/30(火) 15:19:47ID:230mfdeS0.net
てかこの国給料低すぎじゃね?
ほんとに先進国かな?
ほんとに先進国かな?
76:2020/06/30(火) 15:20:46ID:yEDFvkbEd.net
光熱費水道込みだと思ったら
光熱費水道で23000も取られてて草
なんでそんな高いんや
光熱費水道で23000も取られてて草
なんでそんな高いんや
77:2020/06/30(火) 15:20:58ID:230mfdeS0.net
美しい国()
79:2020/06/30(火) 15:21:39.20ID:1+rRAYrt0.net
派遣の仕組みは本来なら自給1500円なのに中抜きして900円で働かす悪魔の商売やで
83:2020/06/30(火) 15:22:32.95ID:ZZXUs7JT0.net
>>79
商売は全部中抜や
商売は全部中抜や
85:2020/06/30(火) 15:22:35.72ID:pEjukxJx0.net
基本給9万に休業手当3万ってことはコロナでガッツリやられたんやろうけど、それなら他にも何とかしてもらえるんちゃうの
国の10万もあるし
国の10万もあるし
87:2020/06/30(火) 15:22:54ID:eKfYYgjU0.net
30万くらい稼いでやっと手取り15万・・・糞過ぎて笑えないわ
88:2020/06/30(火) 15:23:02ID:EOdK3ntwd.net
カイジの地下労働ですら寝るとこと飯付きでプラスやのに
94:2020/06/30(火) 15:23:45ID:1+rRAYrt0.net
>>88
あれ9割ぐらい中抜きされてるだろ
あれ9割ぐらい中抜きされてるだろ
152:2020/06/30(火) 15:34:03.50ID:xx9JOOmKa.net
月半ばから働き始めたとか途中で退職したとかじゃなかったら
住み込みで72時間は謎
住み込みで72時間は謎
161:2020/06/30(火) 15:36:19ID:eKfYYgjU0.net
>>152
コロナの影響で仕事減ってたんやろ
正社員は保証されるが非正規はこういうとき会社行かなくてええって干されるからな
直やなくて派遣だからよけいに
コロナの影響で仕事減ってたんやろ
正社員は保証されるが非正規はこういうとき会社行かなくてええって干されるからな
直やなくて派遣だからよけいに
173:2020/06/30(火) 15:38:04ID:9a2yhG/50.net
家賃は本当に月払いなのか?
183:2020/06/30(火) 15:40:12ID:O6stqjkNK.net
>>173
給料から天引きされてるんじゃない?
給料から天引きされてるんじゃない?
【悲報】派遣社員さん、働いたのに給料が支給されず、逆にお金を払わないといけなくなってしまう https://t.co/vjOYRHFXuW つーか他控除ってなんやねん
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年6月30日
