1:2020/08/09(日) 16:24:14ID:D0AOQAMf0.net
・買ってきたピーマンを切ったら蛾(タバコガ)の幼虫が中にいるのを発見
・むしおと名付けカゴに生息環境を用意し成長させる
・約1か月間育てあげて無事成虫になったので自然に帰す
これを動画にまとめてアップロードしてしまった模様
https://www.youtube.com/watch?v=xqKYvXceoMQ
・むしおと名付けカゴに生息環境を用意し成長させる
・約1か月間育てあげて無事成虫になったので自然に帰す
これを動画にまとめてアップロードしてしまった模様
https://www.youtube.com/watch?v=xqKYvXceoMQ
2:2020/08/09(日) 16:24:36ID:D0AOQAMf0.net
タバコガ Helicoverpa assulta
チョウ(鱗翅)目ヤガ科 成虫体長約10mm ピーマン果実を食害する幼虫
被害
ピーマンで特に被害が大きい。幼虫による葉の食害はほとんど問題にならないが、幼虫が果実内に食入し、内部を食害する。
幼虫が食入した果実は落果しやすくなる。若齢幼虫が果実に食い入るため、収穫時被害に気づかないまま出荷されることが多く、
市場や消費者の手に渡って問題になることが多い。被害は露地栽培、雨除け栽培で多い。
被害作物
ピーマン、トウガラシ、タバコ等。トマトやレタスにも寄生するといわれているが、これらは大半がオオタバコガと考えられる。
発生
蛹で越冬する。成虫は新葉、腋芽、花蕾に1卵ずつ産卵する。
ふ化幼虫は、はじめは葉の表皮を食害するが、間もなく果実に食入し、内部の子実を食い荒らす。
年2,3回発生するが、問題になるのは78月と910月に発生する2,3世代目の幼虫である。
一般的に夏季高温乾燥の続く年に多発する。夏季には約1か月で1世代を経過する。
https://www.boujo.net/handbook/tomato/toma-435.html
チョウ(鱗翅)目ヤガ科 成虫体長約10mm ピーマン果実を食害する幼虫
被害
ピーマンで特に被害が大きい。幼虫による葉の食害はほとんど問題にならないが、幼虫が果実内に食入し、内部を食害する。
幼虫が食入した果実は落果しやすくなる。若齢幼虫が果実に食い入るため、収穫時被害に気づかないまま出荷されることが多く、
市場や消費者の手に渡って問題になることが多い。被害は露地栽培、雨除け栽培で多い。
被害作物
ピーマン、トウガラシ、タバコ等。トマトやレタスにも寄生するといわれているが、これらは大半がオオタバコガと考えられる。
発生
蛹で越冬する。成虫は新葉、腋芽、花蕾に1卵ずつ産卵する。
ふ化幼虫は、はじめは葉の表皮を食害するが、間もなく果実に食入し、内部の子実を食い荒らす。
年2,3回発生するが、問題になるのは78月と910月に発生する2,3世代目の幼虫である。
一般的に夏季高温乾燥の続く年に多発する。夏季には約1か月で1世代を経過する。
https://www.boujo.net/handbook/tomato/toma-435.html
5:2020/08/09(日) 16:25:02ID:Iy3vFc2/0.net
農家発狂定期
6:2020/08/09(日) 16:25:06ID:D0AOQAMf0.net
Youtubeコメント欄にも批判殺到
のりうちもりお 25 分前
産地と違う場所に放つのは遺伝子汚染含め生態系に影響ある事例も多いから、
今回はしゃーないけど次同じことがあったら責任持って飼い続けるか殺してくれな
なつうさ 2 時間前
どこかの畑に飛んで言って害虫になったら困る
タラバガニ 2 時間前
SEIKINさんむしおに全く興味なくて草
ニカラグアのさる 35 分前
これ国内外来種になっちゃわない?
爬虫類大好き 20 分前
優しいですね
でも、他の地域から来た子を逃すのは生態系に悪いのでやめたほうがいいと思います。
のりうちもりお 25 分前
産地と違う場所に放つのは遺伝子汚染含め生態系に影響ある事例も多いから、
今回はしゃーないけど次同じことがあったら責任持って飼い続けるか殺してくれな
なつうさ 2 時間前
どこかの畑に飛んで言って害虫になったら困る
タラバガニ 2 時間前
SEIKINさんむしおに全く興味なくて草
ニカラグアのさる 35 分前
これ国内外来種になっちゃわない?
爬虫類大好き 20 分前
優しいですね
でも、他の地域から来た子を逃すのは生態系に悪いのでやめたほうがいいと思います。
9:2020/08/09(日) 16:25:25ID:Blk9KEoE0.net
殺したら殺したでめんどくさいこと言いそう
10:2020/08/09(日) 16:25:28ID:SVOQg3xm0.net
千代田区に農場なんてあるわけねぇから
102:2020/08/09(日) 16:34:32ID:jU7aFJv/0.net
>>10
オーガニックの菜園あるぞ
てか家庭菜園やってるとこもあるんちゃうか?
オーガニックの菜園あるぞ
てか家庭菜園やってるとこもあるんちゃうか?
12:2020/08/09(日) 16:25:46ID:YMLNji1H0.net
ピーマン農家の目の前で放ったんならまだしも、これぐらいええやろ
14:2020/08/09(日) 16:26:05ID:BWDIn4AS0.net
1匹でひとつの畑壊滅するほどなんか?
25:2020/08/09(日) 16:27:22ID:XZSwJhmzd.net
>>14
するぞわりとマジで
するぞわりとマジで
29:2020/08/09(日) 16:27:47ID:uv5kiPdsa.net
動画じゃなくてキャプで頼むわ
39:2020/08/09(日) 16:29:04ID:D0AOQAMf0.net
30:2020/08/09(日) 16:28:03ID:Z1DRTc9O0.net
ピーマンとタバコならいいや
ゴーヤもならなお良し
ゴーヤもならなお良し
33:2020/08/09(日) 16:28:30ID:3eNpg6R90.net
こういうのはわりとガチな方でアカンやつやからなぁ
41:2020/08/09(日) 16:29:23ID:Np+roPfVd.net
HIKAKIN「いい事したぞ!高評価いっぱいもらえたかな?w」
46:2020/08/09(日) 16:29:54ID:LUevCm8ad.net
俺様勝ち組はてめえら負け組農家なんて知らん苦しめってことか許せねえ
50:2020/08/09(日) 16:30:11ID:dqsTbiOy0.net
どこまでいい人ぶりたいねん
頭おかしいやろ
頭おかしいやろ
59:2020/08/09(日) 16:31:21ID:EQwNuuzQ0.net
なんでこんな事をしたんや?
命の尊さとか?
命の尊さとか?
75:2020/08/09(日) 16:32:30ID:rcHgBg030.net
その1ヶ月虫のくせにワイより数段上の生活してそう
84:2020/08/09(日) 16:33:09ID:4X3Qd4Al0.net
生き物飼っていい人アピールするのって絶対失敗するよな
96:2020/08/09(日) 16:33:58ID:MaP8hCrpM.net
せめて調べてから飼えや…
詰めが甘過ぎる
詰めが甘過ぎる
129:2020/08/09(日) 16:36:13.83ID:vhess37bd.net
謎の勢力「そもそも外来種という呼び方に人間の傲慢さを感じさせます」
【悲報】Hikakin、ついにやらかす 害虫を育てて野生に帰してしまう https://t.co/Z3xY7RaqwU #ヒカキン
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年8月9日
