1:2020/08/18(火) 03:04:51ID:JREOk3TlM.net
4:2020/08/18(火) 03:05:11ID:sYEcKZFhr.net
こういう奴から死ぬんだろうなあ
6:2020/08/18(火) 03:06:33ID:MFysUuyXd.net
今も平然と書き込んでるんやろな
7:2020/08/18(火) 03:06:52ID:0M9JMowyM.net
海無し埼玉県民やししゃあない
18:2020/08/18(火) 03:09:00.63ID:dBEIjbKm0.net
家が電柱に流されてバキバキになる威力なんやで
20:2020/08/18(火) 03:09:45.40ID:ub2qgrqC0.net
まあ3.11のときはこうなってもしょうがないよね
24:2020/08/18(火) 03:10:51.49ID:qjwANpGB0.net
先人達の警告無視するってかなり異常やと思うんやが
26:2020/08/18(火) 03:10:52.59ID:fWFSsKlv0.net
流石にもう津波舐めるやつは存在せんやろ
29:2020/08/18(火) 03:11:19ID:q5IdURufp.net
北海道くんこの後泣いてそう
33:2020/08/18(火) 03:12:27ID:fWFSsKlv0.net
坂道登ってるおじいちゃんが飲まれていく映像とか普通にあったな
39:2020/08/18(火) 03:14:09ID:rOEaX6ER0.net
6mでも大概やのに想像出来んかったんやろなあ
41:2020/08/18(火) 03:14:15ID:FMD+isOj0.net
正常性バイアス
45:2020/08/18(火) 03:14:46ID:K7whbiD70.net
30センチって相当ヤバいんやってこと3.11が起こるまでは知らなかったンゴねえ
214:2020/08/18(火) 03:34:48.15ID:SwvuZf4b0.net
テレビのテロップで出てくる、死者行方不明者の人数跳ね上がった時はビビった。
305:2020/08/18(火) 03:42:10ID:XXB20I/A0.net
コロナの今よりは一体感はあった
23:2020/08/18(火) 03:10:44.17ID:LBFAEaEG0.net
昔の2chは今よりも殺伐としてなくてなんと言えば
377:2020/08/18(火) 03:48:18ID:XCp31TVn0.net
>>23
昔は携帯回線は常時規制やったからね
昔は携帯回線は常時規制やったからね
55:2020/08/18(火) 03:16:33ID:FE1bj6Yi0.net
この当時はまだニュー速やvip全盛なんよなあ
なんjとかゴミやった
なんjとかゴミやった
68:2020/08/18(火) 03:18:26ID:sYEcKZFhr.net
>>55
今ゴミじゃないってなんで思った?
今ゴミじゃないってなんで思った?
70:2020/08/18(火) 03:18:40ID:DkZhEw54a.net
おじいちゃんが眼前の津波に逃げるん諦めてタバコに火つけてる映像が今でも忘れられんわ
98:2020/08/18(火) 03:22:27.51ID:jrq7lGFL0.net
>>70
ワイも覚えてるわ
死を悟ったんやなあ…
ワイも覚えてるわ
死を悟ったんやなあ…
156:2020/08/18(火) 03:29:27.87ID:078HpRqWa.net
>>70
youtubeにある?
youtubeにある?
220:2020/08/18(火) 03:35:15.57ID:wQ4VkTOH0.net
274:2020/08/18(火) 03:39:43ID:NpFc4vgz0.net
>>220
この人か死んだだろうな
この人か死んだだろうな
296:2020/08/18(火) 03:41:19ID:sUReR2zOa.net
>>274
次の日全く同じ場所で発見されたよ
次の日全く同じ場所で発見されたよ
369:2020/08/18(火) 03:47:54ID:VHyxDakv0.net
>>274
テレビでは死んだって言ってた
テレビでは死んだって言ってた
86:2020/08/18(火) 03:20:26ID:7ct0YFgZ0.net
てか津波ってのを理解してない人間のが大半やったな
高いのがザフーンってきておしまいってイメージの人間がほとんどだった
なんkmにわたる水の壁が押し寄せてくるってわかってなかった
高いのがザフーンってきておしまいってイメージの人間がほとんどだった
なんkmにわたる水の壁が押し寄せてくるってわかってなかった
91:2020/08/18(火) 03:21:27ID:Ghd/KxU9a.net
>>86
長野みたいな内陸に住んでるとそうなんかな
学校で習うやろ
長野みたいな内陸に住んでるとそうなんかな
学校で習うやろ
103:2020/08/18(火) 03:22:53ID:uU4ejIpqM.net
>>91
そういう教育って2011以降では?
そういう教育って2011以降では?
113:2020/08/18(火) 03:24:57ID:7ct0YFgZ0.net
>>91
実際目の当たりにしないとそのヤバさわからんわ
ワイも頭じゃ理解してたけど映像見るまでは実感出来んかってで
実際目の当たりにしないとそのヤバさわからんわ
ワイも頭じゃ理解してたけど映像見るまでは実感出来んかってで
101:2020/08/18(火) 03:22:42ID:BunnuVK+0.net
>>86
ワイも311来るまではこんなイメージやったわ
ワイも311来るまではこんなイメージやったわ
89:2020/08/18(火) 03:20:54ID:Ip7ApDYN0.net
リアル絶体絶命都市だったね
92:2020/08/18(火) 03:21:30ID:cN2Rvnxt0.net
>>89
これのせいで中止やったっけ?
これのせいで中止やったっけ?
94:2020/08/18(火) 03:21:59ID:EhAVez550.net
当時書き込んでる奴にも死んだやつおるやろな
108:2020/08/18(火) 03:23:32ID:pmj09ssj0.net
>>94
諦めレス見たことあるわ
親に見捨てられたニートとか
諦めレス見たことあるわ
親に見捨てられたニートとか
111:2020/08/18(火) 03:24:49ID:jrq7lGFL0.net
>>94
ニュー速で津波実況してた速報民がぱったりレス途絶えてたな
コピペになってたろ
ニュー速で津波実況してた速報民がぱったりレス途絶えてたな
コピペになってたろ
112:2020/08/18(火) 03:24:54ID:ZHTwjFbC0.net
>>94
鬼怒川の清水宗治ってやっぱ死んだんかね
鬼怒川の清水宗治ってやっぱ死んだんかね
123:2020/08/18(火) 03:25:49ID:3U23YzsY0.net
>>94
津波が来るおおおって言って以後書き込みなしの奴はいたな
津波が来るおおおって言って以後書き込みなしの奴はいたな
114:2020/08/18(火) 03:24:58ID:aBW3X9O10.net
最初の津波警報が誤報やったのが被害を広げたんよな
最初の津波警報2メートルからすぐ後に20メートル30メートルになったんやから
最初の津波警報だけ見てしまって判断を誤った人も相当おったんやろな
最初の津波警報2メートルからすぐ後に20メートル30メートルになったんやから
最初の津波警報だけ見てしまって判断を誤った人も相当おったんやろな
125:2020/08/18(火) 03:25:57ID:L5b3Tx3g0.net
128:2020/08/18(火) 03:26:36ID:BunnuVK+0.net
>>125
と言われても見捨てられんわ
と言われても見捨てられんわ
133:2020/08/18(火) 03:26:51ID:1XCf5RJI0.net
>>125
この人まだ生きてるんかな
この人まだ生きてるんかな
139:2020/08/18(火) 03:27:32ID:ZHTwjFbC0.net
>>125
これ見捨てたら絶対一生後悔するやつやろ
これ見捨てたら絶対一生後悔するやつやろ
155:2020/08/18(火) 03:29:25.73ID:iZdhS/f80.net
>>125
「行かないで」瓦礫の下に母親を残し…
菅原彩加さんによる遺族代表スピーチ
しばらく津波に流された後、私は運良く瓦礫の山の上に流れ着きました。
その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、
かき分けて見てみると、釘や木が刺さり足は折れ、変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが、
私1人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。
母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、
近くにあった小学校へと泳いで渡り一夜を明かしました。
「行かないで」瓦礫の下に母親を残し…
菅原彩加さんによる遺族代表スピーチ
しばらく津波に流された後、私は運良く瓦礫の山の上に流れ着きました。
その時、足下から私の名前を呼ぶ声が聞こえ、
かき分けて見てみると、釘や木が刺さり足は折れ、変わり果てた母の姿がありました。
右足が挟まって抜けず、瓦礫をよけようと頑張りましたが、
私1人にはどうにもならないほどの重さ、大きさでした。
母のことを助けたいけれど、ここに居たら私も流されて死んでしまう。
「行かないで」という母に私は「ありがとう、大好きだよ」と伝え、
近くにあった小学校へと泳いで渡り一夜を明かしました。
174:2020/08/18(火) 03:30:56.04ID:vWh29esJa.net
>>155
はだしのゲンみたいなエピソードが現実でよく耐えれてるよなぁこの子
はだしのゲンみたいなエピソードが現実でよく耐えれてるよなぁこの子
187:2020/08/18(火) 03:32:01ID:3U23YzsY0.net
>>155
あかん
ガチで泣きそうや
あかん
ガチで泣きそうや
281:2020/08/18(火) 03:40:18ID:4qvFI32s0.net
>>155
壮絶すぎるわ
壮絶すぎるわ
336:2020/08/18(火) 03:45:06ID:Mm55k+NJ0.net
>>155
お互いに自分が生きるのに必死や
現実なんてこんなもんよな
お互いに自分が生きるのに必死や
現実なんてこんなもんよな
446:2020/08/18(火) 03:55:13ID:u+LIzOFyd.net
>>155
これよくすぐ見捨てられたな
ワイなら迷ってるうちにそのまま死んでたわ
これよくすぐ見捨てられたな
ワイなら迷ってるうちにそのまま死んでたわ
462:2020/08/18(火) 03:57:56ID:l5nDRGS3r.net
>>446
これネタに留学さして貰ったり公演したりするくらい図太いし余裕やろ
これネタに留学さして貰ったり公演したりするくらい図太いし余裕やろ
126:2020/08/18(火) 03:26:08ID:uU4ejIpqM.net
高台に逃げようとした生徒を無理やり低台に戻して全滅した小学校教諭いなかったっけ?
137:2020/08/18(火) 03:27:29ID:+Z/pIQY30.net
>>126
いたな
いたな
138:2020/08/18(火) 03:27:30ID:Gbd0G+fFd.net
>>126
大川小やろ?裁判になったやん
大川小やろ?裁判になったやん
145:2020/08/18(火) 03:28:05ID:3wGucaB10.net
151:2020/08/18(火) 03:29:06.98ID:3ZqTbnwa0.net
>>145
澤村この年新人やったんか
澤村この年新人やったんか
154:2020/08/18(火) 03:29:24.97ID:AH40ICYG0.net
>>145
今とそんなに変わってなくてなんか安心や
今とそんなに変わってなくてなんか安心や
158:2020/08/18(火) 03:29:36.10ID:Gbd0G+fFd.net
>>145
平常運転やな
平常運転やな
172:2020/08/18(火) 03:30:47.80ID:3U23YzsY0.net
>>145
澤村で草
澤村で草
177:2020/08/18(火) 03:31:11.99ID:yMIwxp4E0.net
>>145
変わらないクオリティがここに
変わらないクオリティがここに
180:2020/08/18(火) 03:31:31ID:HXxmYEaV0.net
>>145
この時期のなんjつまらんな
この時期のなんjつまらんな
190:2020/08/18(火) 03:32:21ID:uYK5DFyZ0.net
>>145
10年間何も変わってなくて草
10年間何も変わってなくて草
199:2020/08/18(火) 03:33:11ID:GV3DDiuvH.net
>>145
やっぱなんJって糞だわ
やっぱなんJって糞だわ
410:2020/08/18(火) 03:51:54ID:mUUukOy60.net
>>258
もうこれ半分このスレのせいだろ
もうこれ半分このスレのせいだろ
426:2020/08/18(火) 03:52:56ID:MDEZUlwdp.net
>>258
この日も東北で震度5くらいの地震あったよな
今思えば前兆だったんやろけど
この日も東北で震度5くらいの地震あったよな
今思えば前兆だったんやろけど
443:2020/08/18(火) 03:54:45ID:aBW3X9O10.net
>>426
あれ東日本大震災の地震の余震らしいで
あの時の余震がいまだにあるとかホンマに凄いし怖いわ
あれ東日本大震災の地震の余震らしいで
あの時の余震がいまだにあるとかホンマに凄いし怖いわ
3.11直後の2ch民 「津波の高さって大げさに発表されるよね」「普通に橋を車が渡ってる。しょーもな」 https://t.co/j6GAo3Z9J7 #津波
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年8月18日
