1:2020/08/27(木) 04:33:08ID:x47SFz3zd.net
日本がインドネシアに500億円の支援を決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc2c51a7584936b117c7485deec0aa49b7339fe
7月20日、日本政府はインドネシア政府の要請を受ける形で、20億円の無償資金協力と最大500億円の円借款を決定した。
名目は新型コロナウイルスの感染症対策および医療体制支援で、円借款は金利0・01%で償還期間は15年だ。
東南アジア情勢に詳しいジャーナリストの末永恵氏は、この“思いやりODA”に疑問を呈する。
「感染拡大防止への援助は、インドネシアの社会、経済回復を助けるとともに、日本への感染輸入予防や緩和においても重要だ。
今回のコロナの緊急支援による同国への資金協力は、ODAの利率も最低レベルで、ほぼ無償と言っていい。
2000社を超える日系企業が展開する同国の経済を下支えすることは、日本経済にとっても有益だ」
今回のODAに関しては、日本が最大出資国であるアジア開発銀行(ADB)との協調融資で、同銀行からもさらに15億ドルが拠出されることになっている。
同銀はコロナ支援で、アジア10ケ国への融資を計画しており、インドネシアは正式決定した最初の国になる。
以下略
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcc2c51a7584936b117c7485deec0aa49b7339fe
7月20日、日本政府はインドネシア政府の要請を受ける形で、20億円の無償資金協力と最大500億円の円借款を決定した。
名目は新型コロナウイルスの感染症対策および医療体制支援で、円借款は金利0・01%で償還期間は15年だ。
東南アジア情勢に詳しいジャーナリストの末永恵氏は、この“思いやりODA”に疑問を呈する。
「感染拡大防止への援助は、インドネシアの社会、経済回復を助けるとともに、日本への感染輸入予防や緩和においても重要だ。
今回のコロナの緊急支援による同国への資金協力は、ODAの利率も最低レベルで、ほぼ無償と言っていい。
2000社を超える日系企業が展開する同国の経済を下支えすることは、日本経済にとっても有益だ」
今回のODAに関しては、日本が最大出資国であるアジア開発銀行(ADB)との協調融資で、同銀行からもさらに15億ドルが拠出されることになっている。
同銀はコロナ支援で、アジア10ケ国への融資を計画しており、インドネシアは正式決定した最初の国になる。
以下略
3:2020/08/27(木) 04:33:45ID:v+z5XX4Z0.net
500億あったら20年は働かずに生活できるやん
5:2020/08/27(木) 04:35:29.82ID:pF/9qHkiM.net
利率0.01%で俺にも1億円貸そうや
7:2020/08/27(木) 04:36:25.51ID:bKNxCZOGa.net
見返り0ですか?
13:2020/08/27(木) 04:39:00ID:tV72sUcr0.net
この国どこにそんな余裕があるんだ
21:2020/08/27(木) 04:44:42ID:tvJS5Z830.net
アジアインフラ銀行とやらはなにしてるんや?
24:2020/08/27(木) 04:45:39ID:LRjcx4rt0.net
新幹線途中でブッチした国やっけ?
30:2020/08/27(木) 04:49:18ID:Jir17eXsK.net
こんなゴミ国家に金ばら蒔いて何がしてえんだ
33:2020/08/27(木) 04:50:01ID:KMrtpaSt0.net
そういえば最近アウンサースーチーにも金上げてたよな
34:2020/08/27(木) 04:50:56ID:BC5X3kI70.net
北方領土渡して3000億円プレゼントしたからな
40:2020/08/27(木) 04:52:13.61ID:6QPdxsEc0.net
マスクと同じくらいの額やね
42:2020/08/27(木) 04:52:25.63ID:bG3wdisMd.net
これが厚生年金やら消費税に跳ね返ってくるんだよね
44:2020/08/27(木) 04:52:41.71ID:PPBFd0Fed.net
誇らしい
46:2020/08/27(木) 04:52:52.61ID:JamqqytCd.net
国民から借りた金を他国に貸す国
54:2020/08/27(木) 04:55:59.36ID:pLpLUzhWM.net
他の国からは支援されない模様
58:2020/08/27(木) 04:57:07ID:U/Jy73X+0.net
借款(返すとは言ってない)
60:2020/08/27(木) 04:57:22ID:rQ+RVwYT0.net
国民「収めた税金をバラ…撒きされそうで怖いです」
65:2020/08/27(木) 05:00:00.93ID:HnCvuV8gd.net
ワイ日本人であることの意識無くしたで。日本人であることで戦争の罪悪感持たされるだけで良いことないからな。海外に金流してるしな
101:2020/08/27(木) 05:17:42.43ID:JRZ2rhJu0.net
ご飯のおかわり感覚で消費税増税するってやばい国だよな
113:2020/08/27(木) 05:25:04ID:dA3zEtJT0.net
中国の衛星国に支援とは
9:2020/08/27(木) 04:37:36.12ID:PQ62YGXh0.net
日本が経済ヤバいときはどっからとってくるんや
12:2020/08/27(木) 04:38:13ID:0/ODYfa2d.net
>>9
国民の乾いた雑巾を絞る
国民の乾いた雑巾を絞る
11:2020/08/27(木) 04:38:07ID:e/CdZazBH.net
500億あったら困ってる病院に補償したり看護師にボーナス出せるんちゃうか?
ほんまにこの国は
ほんまにこの国は
15:2020/08/27(木) 04:39:12ID:ocdEvA/b0.net
東南アジアは日本の死活的利益だからしゃーない
武力がないから金ばらまくしかない
武力がないから金ばらまくしかない
85:2020/08/27(木) 05:10:14ID:+xRobd2v0.net
>>15
フィリピンベトナムだけでよくなき?
フィリピンベトナムだけでよくなき?
98:2020/08/27(木) 05:16:19ID:Tf7oAOYVM.net
>>85
フィリピン経済成長順調やったのにコロナでぜんぶふっ飛んだのがな
フィリピン経済成長順調やったのにコロナでぜんぶふっ飛んだのがな
16:2020/08/27(木) 04:40:20ID:1IHKOoWP0.net
借款やからな
いずれ返さなあかん
いずれ返さなあかん
17:2020/08/27(木) 04:40:55ID:e/CdZazBH.net
>>16
そんなこと言って帰ってきた試しがあるんか?
そんなこと言って帰ってきた試しがあるんか?
57:2020/08/27(木) 04:57:05ID:Z24Z/LeS0.net
>>17
中国は意外と返してるでそもそも外貨予備金やから日本国内で使えやんし無駄に溜め込むより使った方がええねん
中国は意外と返してるでそもそも外貨予備金やから日本国内で使えやんし無駄に溜め込むより使った方がええねん
115:2020/08/27(木) 05:25:49ID:4kxe3zLh0.net
>>17
アジア諸国は返してくれる
アフリカは
アジア諸国は返してくれる
アフリカは
20:2020/08/27(木) 04:41:48ID:snTIstKva.net
>>16
たった500万うめえ
たった500万うめえ
29:2020/08/27(木) 04:48:38.50ID:6/PJvYsOa.net
世界のATM
どんどん利用していってな
どんどん利用していってな
31:2020/08/27(木) 04:49:44ID:ctR7YnDj0.net
インドネシアは少なくとも恩を仇で返すような国ではないやろ
35:2020/08/27(木) 04:51:14.77ID:qjixryEt0.net
>>31
高速鉄道敷設のときに日本に無償で下調べさせておいて中国に発注した国やで
高速鉄道敷設のときに日本に無償で下調べさせておいて中国に発注した国やで
38:2020/08/27(木) 04:51:44ID:fu+4eMDf0.net
>>31
中国だって最初はへりくだってたんだぞ
中国だって最初はへりくだってたんだぞ
79:2020/08/27(木) 05:06:53.49ID:+xRobd2v0.net
>>38
江沢民やっけ反日になったの
江沢民やっけ反日になったの
104:2020/08/27(木) 05:18:45ID:+xRobd2v0.net
>>31
あっさり変わるで
チャイナマネー舐めたらあかん
あっさり変わるで
チャイナマネー舐めたらあかん
41:2020/08/27(木) 04:52:21.00ID:WCEvElpxa.net
批判してるやつはアホやな
インドネシアに金を渡すことで安倍ちゃんのお友達の企業が儲かるんやで
つまり愛国や
インドネシアに金を渡すことで安倍ちゃんのお友達の企業が儲かるんやで
つまり愛国や
43:2020/08/27(木) 04:52:41.61ID:/LE69f3/0.net
スパチャ大好き民族
49:2020/08/27(木) 04:53:37.46ID:iAsaaVDXM.net
>>43
なんか納得したわ
なんか納得したわ
55:2020/08/27(木) 04:56:18.84ID:bvBFHVTnd.net
日本は世界中の国に金かしてるから
国民一人あたりの借金がーとか
問題にもならんって
国民一人あたりの借金がーとか
問題にもならんって
59:2020/08/27(木) 04:57:12ID:BC5X3kI70.net
>>55
なお返さなくてもOK
なお返さなくてもOK
63:2020/08/27(木) 04:58:57ID:qjixryEt0.net
>>55
カスみたいな利子で高リスクのゴミ国家に貸してるか
買ったっきり売れないような米国債を買ってるだけやんけ
カスみたいな利子で高リスクのゴミ国家に貸してるか
買ったっきり売れないような米国債を買ってるだけやんけ
87:2020/08/27(木) 05:10:46ID:+xRobd2v0.net
>>55
世界最大の債務国やもんな
世界最大の債務国やもんな
62:2020/08/27(木) 04:58:24ID:Nb2oD710M.net
インドネシアって「国内初の感染者が出たが感染源は日本人だ」とかいう根拠の無いデマを政府が流してた国やん
その国に5000億円支援とか草
安倍ちゃん脳に障害あるやろ
その国に5000億円支援とか草
安倍ちゃん脳に障害あるやろ
91:2020/08/27(木) 05:12:48ID:Rln28xjb0.net
ほっぽらかして中共に懐柔されんのもな…
99:2020/08/27(木) 05:16:57.96ID:+xRobd2v0.net
>>91
なにしても無理な気が
チャイニーズマネーの前にはなすすべない
なにしても無理な気が
チャイニーズマネーの前にはなすすべない
97:2020/08/27(木) 05:15:50ID:d92Kiqevp.net
他国は支援して国民には増税、消費税もまたまたあげる予定
なんなんこの国
なんなんこの国
112:2020/08/27(木) 05:24:37ID:d7Ub5jID0.net
ODAの構造とは
政治家が外国にODAをする代わりに日本の建設会社をその工事に指名させる
建設会社はもちろん政治家に”いろいろ”と恩返しする
ODAの金が日本に返ってくるかどうかなんて知ったこっちゃない
政治家が外国にODAをする代わりに日本の建設会社をその工事に指名させる
建設会社はもちろん政治家に”いろいろ”と恩返しする
ODAの金が日本に返ってくるかどうかなんて知ったこっちゃない
インドネシア 「コロナで経済ヤバイな…せや!日本に支援金出させたろ!」 https://t.co/GqbBQtTF6Y #インドネシア
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年8月27日
