1:2020/08/26(水) 22:10:41.865ID:UMfqAPqU0.net
19:2020/08/26(水) 22:24:35.376ID:F7dQwP070.net
>>2
思いとどまるの可愛い
思いとどまるの可愛い
3:2020/08/26(水) 22:12:07.286ID:0vXKv/N30.net
縦書きには漢数字いいぞー(´・ω・`)
8:2020/08/26(水) 22:14:37.147ID:lyOFI4U+a.net
新卒でこんな髪で雇ってくれるのってどこなんだ
16:2020/08/26(水) 22:20:51.185ID:vqsL1RFx0.net
>>8
大手だと女子は髪染めokな会社多いよ
俺の会社もそうだから期待して入ったら中は理系陰キャしか居なかったが
大手だと女子は髪染めokな会社多いよ
俺の会社もそうだから期待して入ったら中は理系陰キャしか居なかったが
21:2020/08/26(水) 22:26:10.467ID:0QcEiS/+d.net
>>16
程度の問題だろ
軽く茶色とかならともかくここまでだと普通に注意受けるぞ
程度の問題だろ
軽く茶色とかならともかくここまでだと普通に注意受けるぞ
43:2020/08/26(水) 23:04:46.052ID:57lwmwoL0.net
>>8
面接の時だけ黒髪にできるんだヨ
面接の時だけ黒髪にできるんだヨ
15:2020/08/26(水) 22:20:05.242ID:pNtAnhvd0.net
手書きとか頭悪いだろ
20:2020/08/26(水) 22:24:40.619ID:fquzN0rt0.net
こういうのは社畜とか過労死する奴とか自殺する奴に見習ってほしいわ
23:2020/08/26(水) 22:27:56.325ID:HyplEFgSd.net
余計なこと書かないで一身上の都合でいいのにな
25:2020/08/26(水) 22:28:38.894ID:fquzN0rt0.net
>>23
どうせ辞めるなら嫌われた方が得じゃね?
どうせ辞めるなら嫌われた方が得じゃね?
27:2020/08/26(水) 22:29:17.986ID:f7Hr9+7KM.net
新卒って、、、
今時のギャルって大学出てるのかよ
もはやギャルじゃねえじゃん
今時のギャルって大学出てるのかよ
もはやギャルじゃねえじゃん
32:2020/08/26(水) 22:38:56.420ID:e4n/DhSW0.net
粗末な扱いの実態が不明だし
そんな即辞めて被害者ヅラで泣きつかれる母校も迷惑だろ
そんな即辞めて被害者ヅラで泣きつかれる母校も迷惑だろ
34:2020/08/26(水) 22:40:50.368ID:p9PYhqx10.net
どんなに腹が立っても円満退社するに越したことない
同じ業界、職種で働くならなおさら
会社によっては採用する際に以前いた会社に人となり聞いたりするからな
同じ業界、職種で働くならなおさら
会社によっては採用する際に以前いた会社に人となり聞いたりするからな
35:2020/08/26(水) 22:47:15.711ID:f7Hr9+7KM.net
>>34
起業するわけでみないなら気にする必要な井部
起業するわけでみないなら気にする必要な井部
【画像】ギャル、怒りの株式会社退職。 https://t.co/EunNgCVFNl #退職届
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年8月27日
