2:2020/09/04(金) 10:41:13ID:rReIvLu0a.net
アメリカとかエグいやんけ
59:2020/09/04(金) 10:49:20ID:o5eFE+Ge0.net
>>2
日本は社会生活に対する同調圧力は強い
米国は社会運動(政治運動やらデモ)に対する同調圧力は強い
日本は社会生活に対する同調圧力は強い
米国は社会運動(政治運動やらデモ)に対する同調圧力は強い
226:2020/09/04(金) 11:01:53ID:RLnzvLvZd.net
>>59
これがしっくりくる
これがしっくりくる
7:2020/09/04(金) 10:42:29ID:HGh/1DKka.net
海外っていう夢の国には同調圧力も女性差別もないぞ
10:2020/09/04(金) 10:42:58ID:OP6zU6pU0.net
同調圧力はどこでもあるが暴力が伴うかどうかの違いや
11:2020/09/04(金) 10:43:06ID:1vXqmJio0.net
同調圧力に屈する雑魚が多いイメージはある
55:2020/09/04(金) 10:48:56ID:5UI4IYGUd.net
>>11
これやな。ある程度孤立してでもやったほうが自分は得すると思うからそうしてる
これやな。ある程度孤立してでもやったほうが自分は得すると思うからそうしてる
12:2020/09/04(金) 10:43:29ID:N4CGvWXQ0.net
少数派の同調圧力が攻撃に向いたのがテロリズムやからな
そりゃ海外の方が多いよ
そりゃ海外の方が多いよ
13:2020/09/04(金) 10:43:32ID:slPYm0Rf0.net
アメリカは個人主義だろ
コロナではっきりしたじゃん
コロナではっきりしたじゃん
25:2020/09/04(金) 10:45:03ID:zsQLh4PR0.net
>>13
BLMから全力で目を背けるな
BLMから全力で目を背けるな
15:2020/09/04(金) 10:43:49ID:r85XdyMI0.net
アメリカは知らん人が普通に話しかけてくるで
お菓子とか果物くれたりする
金恵んでっていわれる事もあるが
お菓子とか果物くれたりする
金恵んでっていわれる事もあるが
16:2020/09/04(金) 10:43:54ID:rReIvLu0a.net
東アジアだけでも韓国の方がエグいしな
むしろ世界中で1番マシまであるんちゃうか
むしろ世界中で1番マシまであるんちゃうか
17:2020/09/04(金) 10:44:00ID:OQLVY/Z4d.net
同調圧力でキリスト教に支配されてんだろうな
22:2020/09/04(金) 10:44:36ID:Oy9n1B7Ja.net
アメリカの同調圧力やばそう
27:2020/09/04(金) 10:45:06ID:BNwCZzo80.net
海外が理想郷と思ってる奴はやべーな
どこにいても不満は誰でもあるだろうに
どこにいても不満は誰でもあるだろうに
32:2020/09/04(金) 10:45:50ID:Acn9zooM0.net
同調圧力に屈しなきゃ良いだけなのにグチグチ文句垂れるだけで行動起こさない
こういうところが1番日本人だよな
こういうところが1番日本人だよな
35:2020/09/04(金) 10:46:41ID:aDl+DvBwr.net
アメリカは洗濯物外に干しただけで近所からクレームくるからな
50:2020/09/04(金) 10:48:35ID:7xZC4+qM0.net
>>35
たしか周りと同調できてないからって嫌がらせを受けるやつか
たしか周りと同調できてないからって嫌がらせを受けるやつか
36:2020/09/04(金) 10:46:41ID:jArRbVxgM.net
だからといって日本が同調が強くない事にはならんやろバーカ
37:2020/09/04(金) 10:46:45ID:iaxZFN99r.net
アメリカは同調圧力というかただの気に入らん奴への暴力やろ
42:2020/09/04(金) 10:47:23ID:zKXZo9LOd.net
日本はネットでだけ暴れるイメージ
45:2020/09/04(金) 10:47:55ID:Kt7emvLT0.net
自粛の時クッソ強かったやんけ
48:2020/09/04(金) 10:48:06ID:2L21hVcx0.net
まあベクトルが違う感じがするわ 日本はリスクの全体化 海外は夢想の全体化
58:2020/09/04(金) 10:49:05ID:Oy9n1B7Ja.net
海外に行った日本人が同調圧力を感じないのはお客様扱いされてるからって話もあったな
63:2020/09/04(金) 10:49:42ID:zsQLh4PR0.net
もう日本は同調圧力が強いってのは使えなくなっちゃったね
日本の欠点少なすぎて探すの大変やな
日本の欠点少なすぎて探すの大変やな
70:2020/09/04(金) 10:50:04ID:D6C236y40.net
マスクとか周りの視線がどうこうで屈する雑魚多かったしな
75:2020/09/04(金) 10:50:41.95ID:xiZ/mEKSa.net
アメリカの同調圧力と日本の同調圧力を一緒にするなよ
目的も性質も違う
目的も性質も違う
98:2020/09/04(金) 10:52:54ID:gQGxWmDDp.net
>>75
日本のは雰囲気やな
日本のは雰囲気やな
76:2020/09/04(金) 10:50:47.07ID:WgXoA//o0.net
同調圧力が強いんじゃなくて同調圧力に弱すぎる雑魚が多いだけでしょ
85:2020/09/04(金) 10:51:35ID:fncbF4oVM.net
そのアメリカはマスク警察に対抗しだしてるじゃん良いか悪いかは別として
それでも同調圧力強いとか言うの?
それでも同調圧力強いとか言うの?
91:2020/09/04(金) 10:52:26ID:Mn+W1PEQd.net
会社みたいな狭い空間での同調圧力は他国の比じゃないと思うわ
97:2020/09/04(金) 10:52:51ID:BNX6OHIA0.net
欧米は圧力かけるのにも理論的やし
そもそもが人権守るためやからな
日本の同調圧力は道理もクソも無いねん
そもそもが人権守るためやからな
日本の同調圧力は道理もクソも無いねん
224:2020/09/04(金) 11:01:50ID:D24b1M9i0.net
ツイッターじゃ全然同調圧力ないな日本
244:2020/09/04(金) 11:02:46ID:95dhaa3fa.net
>>224
芸能人叩きとか政治厨とかオタクによる叩きとかめちゃあるやん
芸能人叩きとか政治厨とかオタクによる叩きとかめちゃあるやん
238:2020/09/04(金) 11:02:26ID:zyRIW6hMp.net
アメリカの世論調査
「あなたはバイデンとトランプどっちに入れますか」
に加えて
「あなたの隣人はどっちに入れると思いますか」
を追加したのぐう賢い
「あなたはバイデンとトランプどっちに入れますか」
に加えて
「あなたの隣人はどっちに入れると思いますか」
を追加したのぐう賢い
252:2020/09/04(金) 11:03:11ID:95dhaa3fa.net
>>238
なんやそれ
なんやそれ
283:2020/09/04(金) 11:05:15.41ID:o5eFE+Ge0.net
>>252
Aさん「友達の話なんだけど」
Bさん「親戚の話なんだけど」
Cさん「お隣の話なんだけど」
Aさん「友達の話なんだけど」
Bさん「親戚の話なんだけど」
Cさん「お隣の話なんだけど」
301:2020/09/04(金) 11:06:15ID:95dhaa3fa.net
>>283
そうすると楽に本音言えるってことか
そうすると楽に本音言えるってことか
276:2020/09/04(金) 11:04:37ID:6iqpWvBf0.net
欧米の良いところを学べってのはええんやけど最近は悪いところも持ちだしてきて学べみたいなのが目立つから叩かれるんやろ
319:2020/09/04(金) 11:07:07ID:CtAnooVt0.net
>>276
日本は遅れてて欧米は進んでるに違いないと思い込んでる日本人にも非はある
まあ日本人にそういう風に思い込ませたのが他ならない欧米連中なんだが
日本は遅れてて欧米は進んでるに違いないと思い込んでる日本人にも非はある
まあ日本人にそういう風に思い込ませたのが他ならない欧米連中なんだが
【悲報】「日本は同調圧力が強い」とかいう幻想、崩れ去る https://t.co/p9U21YU8s2 #同調圧力
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年9月4日
