25日午後小泉進次郎環境大臣は釧路市の阿寒湖を訪れ、新しく整備された湖畔沿いの遊歩道などを視察しました。
環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/585c1c37c93ada44fbd1d2bc1207a4368339e6b6
環境省は阿寒摩周国立公園を訪れる外国人観光客を増やそうと2020年を目標に新しいツアーの開発や遊歩道の整備などを進めていて、大臣自ら進捗状況を聞き取りました。
地元からは、外国人観光客の需要が見込めない中、コロナ後を見据えて景観改善などの支援を求める声があがりました。
小泉進次郎環境大臣「この阿寒摩周はワールドスタンダード。世界水準の観光地・国公立公園になる可能性がある。この後押しをやっていきたい。」
小泉環境大臣は25日も摩周湖や釧路湿原を視察し野生生物の保護などについても関係者と意見交換する予定です。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/585c1c37c93ada44fbd1d2bc1207a4368339e6b6
4:2020/09/26(土) 14:23:01.04ID:lnCoevL0M.net
河野に影響されたんか?
19:2020/09/26(土) 14:25:20.31ID:qfrJOuNV0.net
>>4
影響されたっていうか真似してるんだろ
最近埋没してるし国民人気が欲しいんだろうな
影響されたっていうか真似してるんだろ
最近埋没してるし国民人気が欲しいんだろうな
5:2020/09/26(土) 14:23:27.49ID:2JPRBXlD0.net
官僚から空気入れられたのかな
9:2020/09/26(土) 14:23:53.61ID:SzHC6LFYa.net
なにをいってるの?
11:2020/09/26(土) 14:24:30.14ID:1Pu5ATzBM.net
具体的にはどうやって無くすんや?
24:2020/09/26(土) 14:26:13.40ID:yvg4R2+eM.net
>>17
この表情ほんまクセになる
この表情ほんまクセになる
14:2020/09/26(土) 14:24:45.48ID:LsJKATrcM.net
電柱オタとか電柱のある景観ガチ勢とか普通にいるんだが?
18:2020/09/26(土) 14:25:17.37ID:GHmXbZVW0.net
電柱ゼロ??あれ?どこかの都知事選で……
23:2020/09/26(土) 14:26:04.86ID:v8Ad5Khh0.net
電柱どうこう言う奴って独りよがり以外いないのかよ
25:2020/09/26(土) 14:26:19.11ID:eJZLjeA30.net
昔どっかで聞いたような気がするで
28:2020/09/26(土) 14:27:11.35ID:d/2KDPHj0.net
三十年前から同じ話しとるな
31:2020/09/26(土) 14:27:37.02ID:76SeyMAp0.net
電線地下に埋めなアカンって言いたいんか
34:2020/09/26(土) 14:28:17.73ID:Dr2/WpeV0.net
金があれば埋めた方がいいよ
金があればな
金があればな
40:2020/09/26(土) 14:29:10.46ID:kQWdYCls0.net
日本は景観もっと拘ったら良かったとは思うけど電柱だって実利的なモノやから難しい話やなぁ
41:2020/09/26(土) 14:29:11.88ID:09XNr11h0.net
日本みたいな地震多い国で電線地下に埋めるのメンテナンスにクソ金かかりそう
47:2020/09/26(土) 14:29:53.34ID:9Y2o/Rtx0.net
電柱地中化はやって欲しいは
欲を言うならカナダの国立公園みたいな感じにして欲しいわね
欲を言うならカナダの国立公園みたいな感じにして欲しいわね
57:2020/09/26(土) 14:30:49.89ID:vX4rkgmo0.net
地震多いんやから今のままでええやろ
679:2020/09/26(土) 15:10:20.16ID:m8duO/2b0.net
>>57
地中化したほうが被害少ないし復旧も早いんよなあ…
地中化したほうが被害少ないし復旧も早いんよなあ…
69:2020/09/26(土) 14:32:19.20ID:F3ue70OLM.net
なんでコロナウイルス流行ってるのにレジ袋有料化したのか理解出来ないんだけど
誰か説明してくれぇ?
誰か説明してくれぇ?
71:2020/09/26(土) 14:32:22.88ID:7PL1rMHB0.net
いうほど電柱が見える景色って悪いんやろか
73:2020/09/26(土) 14:32:30.65ID:Y1IZ0Lwga.net
無線にしてくれ
79:2020/09/26(土) 14:32:55.18ID:cNI/YIsEa.net
>>73
アルミホイル民が泣くぞ
アルミホイル民が泣くぞ
【悲報】小泉進次郎環境大臣、電柱にブチギレ https://t.co/GL2TqQgPfb #小泉進次郎
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年9月26日
