1:2020/09/28(月) 15:00:37.63ID:UishRttC0.net
3:2020/09/28(月) 15:01:29.58ID:UishRttC0.net
こんな露骨な宣伝でもずっと続けてた意味がやっと理解できたわ
6:2020/09/28(月) 15:02:58.05ID:UishRttC0.net
今頃ぶっこぬかれてるんやろなあ・・・
8:2020/09/28(月) 15:04:04.11ID:UishRttC0.net
スマホでプレイできるようにした理由もようわかったわ
11:2020/09/28(月) 15:04:52.79ID:5ASmrVwPd.net
規約なんて誰も読んでないから大丈夫や
13:2020/09/28(月) 15:05:27.75ID:akwa+hjB0.net
というか今中華コンテンツ触ってる奴ら皆分かった上やろ。
18:2020/09/28(月) 15:06:14.77ID:W7mc9DjR0.net
ヒエー怖いンゴ
20:2020/09/28(月) 15:07:12.90ID:SiMAzShpa.net
こんなん書いてあるゲーム他にあるんか?
22:2020/09/28(月) 15:07:38.32ID:Tsygq/cp0.net
遊べるウイルスマジやったんか草
25:2020/09/28(月) 15:09:22.55ID:0H0tUUaa0.net
FGOも酷いとか言うてたけどどこも同じやったな
34:2020/09/28(月) 15:11:33.83ID:hjvp/sZ00.net
コロナウイルスみたいなもんやろ
44:2020/09/28(月) 15:13:06.09ID:yxbBXqKY0.net
海外の法も準拠にします宣言とかちょっとイカれ過ぎだろ
46:2020/09/28(月) 15:13:50.21ID:6cCwpVam0.net
規約なんて基本読まないやろうしな
54:2020/09/28(月) 15:14:49.58ID:wW9OnVyY0.net
ちょっと触るくらいはしてみようと思ってたけどやめとくわ
12:2020/09/28(月) 15:04:52.85ID:76ticXQv0.net
ダイマしてた奴ら中国の手先やったんか
14:2020/09/28(月) 15:05:40.44ID:UishRttC0.net
>>12
一人でもネタになると思ってプレイするやつがおればよかったんや
一人でもネタになると思ってプレイするやつがおればよかったんや
42:2020/09/28(月) 15:12:39.51ID:W1nxnlPk0.net
>>24
顔認証問題までサポートしてるとはさすがですわ
顔認証問題までサポートしてるとはさすがですわ
63:2020/09/28(月) 15:15:24.16ID:yxbBXqKY0.net
>>24
全力過ぎる
全力過ぎる
73:2020/09/28(月) 15:16:47.62ID:BoDHI38U0.net
>>24
自撮りカメラでプレーしてるやつの顔とれるyん
自撮りカメラでプレーしてるやつの顔とれるyん
100:2020/09/28(月) 15:20:36.66ID:xEdlD50n0.net
>>24
これはさすがに異常
これはさすがに異常
118:2020/09/28(月) 15:22:42.95ID:rBDtilwYa.net
>>24
Twitterの権限といい堂々としすぎやろ…
Twitterの権限といい堂々としすぎやろ…
134:2020/09/28(月) 15:23:58.06ID:ts3UVjCO0.net
>>24
すげえな
勝手にスリープ解除してカメラ起動して勝手にインターネット接続して勝手に共有ストレージの情報解析して
いったい何をするつもりなんやろなぁ……
すげえな
勝手にスリープ解除してカメラ起動して勝手にインターネット接続して勝手に共有ストレージの情報解析して
いったい何をするつもりなんやろなぁ……
173:2020/09/28(月) 15:26:09.85ID:1NEDhKpt0.net
>>134
スリープ解除とスリープ無効って同じなん?
スリープ解除とスリープ無効って同じなん?
162:2020/09/28(月) 15:25:37.06ID:aUnkCUHX0.net
>>24
ポップアップカメラが役に立つな
ポップアップカメラが役に立つな
396:2020/09/28(月) 15:38:17.61ID:wqHWT9eK0.net
>>162
ゲームプレイ中にポップアップカメラがウィィーンと上がって起動してきたら糞笑えるな
ゲームプレイ中にポップアップカメラがウィィーンと上がって起動してきたら糞笑えるな
184:2020/09/28(月) 15:26:44.19ID:N7Lirurk0.net
>>24
悪用しないにしてもカメラとビデオが使用可能ってどう言うことなんや
このゲームカメラやビデオ使うんか?
悪用しないにしてもカメラとビデオが使用可能ってどう言うことなんや
このゲームカメラやビデオ使うんか?
189:2020/09/28(月) 15:27:10.12ID:BWARFA/40.net
>>184
スクショ機能じゃね
スクショ機能じゃね
235:2020/09/28(月) 15:29:55.59ID:Z7aya7XHd.net
>>184
このゲームは分からんが、最近の中国ゲーってAR機能付けてカメラ要求してきたりするぞ
建て前かもされんかま
このゲームは分からんが、最近の中国ゲーってAR機能付けてカメラ要求してきたりするぞ
建て前かもされんかま
209:2020/09/28(月) 15:28:15.64ID:nVqO6HPD0.net
>>24
アプリ対応の中華製品こんなんばっかやからガチで信用ならんわ
アクションカメラのアプリでなんで電話の発着信やマイクの許可が必要やねん
アプリ対応の中華製品こんなんばっかやからガチで信用ならんわ
アクションカメラのアプリでなんで電話の発着信やマイクの許可が必要やねん
225:2020/09/28(月) 15:29:11.16ID:tXPiftPPp.net
>>24
これ「踏み台」にされるだろ…
これ「踏み台」にされるだろ…
357:2020/09/28(月) 15:36:26.82ID:CI0WANzfd.net
377:2020/09/28(月) 15:37:30.27ID:DxmhrrT70.net
>>357
モンストの連絡読み取りって何に使うんだっけ?
モンストの連絡読み取りって何に使うんだっけ?
402:2020/09/28(月) 15:38:40.22ID:CI0WANzfd.net
>>377
多分招待じゃないか
もう使ってるやつおらんやろうけど
多分招待じゃないか
もう使ってるやつおらんやろうけど
26:2020/09/28(月) 15:10:00.12ID:jr4yJj5k0.net
中華に情報割れてどうしたって話やろ
53:2020/09/28(月) 15:14:41.20ID:LS5Js8x40.net
>>26
ワイビリビリ登録してるけどたまに中国から電話かかってくるわ
ワイビリビリ登録してるけどたまに中国から電話かかってくるわ
64:2020/09/28(月) 15:15:45.80ID:jr4yJj5k0.net
>>53
はぇ~楽観視してたけどやばそうやな
スマホやpcにクレカ紐付けしてるやつは危なそうや
はぇ~楽観視してたけどやばそうやな
スマホやpcにクレカ紐付けしてるやつは危なそうや
65:2020/09/28(月) 15:15:55.03ID:sh5qeYcvr.net
>>53
なんでニセの情報入れないんですかねえ…
なんでニセの情報入れないんですかねえ…
30:2020/09/28(月) 15:10:44.73ID:jUPJppAlr.net
しかもfgo以下のガチャ
35:2020/09/28(月) 15:11:35.72ID:5ulnCNCG0.net
>>30
最高レア0.6%やっけ
しかも武器とキャラの闇鍋やろ
最高レア0.6%やっけ
しかも武器とキャラの闇鍋やろ
37:2020/09/28(月) 15:11:49.47ID:y3kRb0pmd.net
これゲーム上で習近平の悪口言ったら向こうの法で裁かれるってこと?
60:2020/09/28(月) 15:15:14.20ID:xS3Vvndra.net
>>37
言っても捕まらんけど中国行った時その時の情報が引っかかって逮捕されるのはあるんちゃう
知らんけど
言っても捕まらんけど中国行った時その時の情報が引っかかって逮捕されるのはあるんちゃう
知らんけど
833:2020/09/28(月) 15:55:42.29ID:KLageuxg0.net
>>60
中国なんて行かないからセーフ
中国なんて行かないからセーフ
894:2020/09/28(月) 15:57:52.11ID:nIuNyf+7d.net
>>833
トランジットで上海に降りても香港に降りてもアウトやぞ
日本から二度と出るつもりがないならセーフや
トランジットで上海に降りても香港に降りてもアウトやぞ
日本から二度と出るつもりがないならセーフや
41:2020/09/28(月) 15:12:34.15ID:bUnAoGpL0.net
中国でも内容ボロクソに叩かれてるの笑うわ
日本よりスマホゲーム人口多いしそれにゼルダの件もあるしそらこうなるわな
日本よりスマホゲーム人口多いしそれにゼルダの件もあるしそらこうなるわな
84:2020/09/28(月) 15:18:37.07ID:nvqUDGJ9H.net
嫌儲から転載
これやばくね……?????
PC版はスパイウェアが仕込まれてる模様
https://www.generation-game.com/genshin-impact-installe-un-spyware-sur-votre-pc-qui-vous-surveille-comment-le-supprimer-mihoyo-protect-mhyprot2-sys/
アンインストール方法も書いてあるから読んどけ
これやばくね……?????
PC版はスパイウェアが仕込まれてる模様
https://www.generation-game.com/genshin-impact-installe-un-spyware-sur-votre-pc-qui-vous-surveille-comment-le-supprimer-mihoyo-protect-mhyprot2-sys/
アンインストール方法も書いてあるから読んどけ
151:2020/09/28(月) 15:24:49.44ID:VMeegfjc0.net
>>84
ひえっ、スパイウェアは笑えん
ひえっ、スパイウェアは笑えん
194:2020/09/28(月) 15:27:27.24ID:ZkoWcKwD0.net
>>84
やりたい放題で草生える
ただより高いものはないな
やりたい放題で草生える
ただより高いものはないな
234:2020/09/28(月) 15:29:46.33ID:LHc8OH6xM.net
>>84
MMOやないのにアンチチートとか要るか? つまりそういうことなんだよね
MMOやないのにアンチチートとか要るか? つまりそういうことなんだよね
119:2020/09/28(月) 15:22:50.33ID:xUhYVA5h0.net
てかなんで目の敵にされてるの?
炎上商法的なやつかとも思ったがメリットにならないスレもいくつかあるし単純にこのメーカー嫌われてるだけ?
ゲームに興味ないけど心理に興味あるわ
炎上商法的なやつかとも思ったがメリットにならないスレもいくつかあるし単純にこのメーカー嫌われてるだけ?
ゲームに興味ないけど心理に興味あるわ
141:2020/09/28(月) 15:24:17.54ID:5ulnCNCG0.net
>>119
ここ数日ダイマしまくりで目立ってたからや
んでいざサービス始まってみたら…ってことやろ
ここ数日ダイマしまくりで目立ってたからや
んでいざサービス始まってみたら…ってことやろ
【悲報】ネタで原神をプレイした人たち、利用規約を見てもう手遅れと咽び泣く。 https://t.co/jJCkLbgQO3 #原神
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年9月28日
