チョコレート菓子「キットカット」が、リニューアル後に小さくなったと、ツイッターに書き込まれた。ネスレ日本(神戸市)がリニューアルしたのは、2020年9月だ。販売価格は変わらない。
投稿を見たユーザーからは「最近買ってなかったけど、これは悲しい」「長さをカットしたんですね」など残念がる声が相次いでいる。ネスレ日本はJ-CASTトレンドの取材に、「消費者の嗜好トレンドを踏まえた」上での変更だと話した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.nifty.com/article/economy/business/12144-816672/
投稿を見たユーザーからは「最近買ってなかったけど、これは悲しい」「長さをカットしたんですね」など残念がる声が相次いでいる。ネスレ日本はJ-CASTトレンドの取材に、「消費者の嗜好トレンドを踏まえた」上での変更だと話した。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.nifty.com/article/economy/business/12144-816672/
3:2020/10/06(火) 14:53:13.07ID:77azROFt0.net
許すな
95 名前:風吹けば名無し :2020/10/06(火) 14:14:56.48 ID:j9zwv0jS0
https://i.imgur.com/QCBqDLM.png
結構ガッツリ小さくなってるんだなw
95 名前:風吹けば名無し :2020/10/06(火) 14:14:56.48 ID:j9zwv0jS0
https://i.imgur.com/QCBqDLM.png
結構ガッツリ小さくなってるんだなw
57:2020/10/06(火) 14:59:57.85ID:uuENpWeKa.net
>>3
いつ頃のキットカットとの比較や
いつ頃のキットカットとの比較や
148:2020/10/06(火) 15:06:03.93ID:yVVkBy6H0.net
>>57
8月ぐらいまでは上のだった
今はほとんど下のしか売ってない
8月ぐらいまでは上のだった
今はほとんど下のしか売ってない
95:2020/10/06(火) 15:02:29.12ID:G7AGwN/BM.net
>>3
上の量を大きすぎるとか言う人間が下の量でいうほど納得するか?
上の量を大きすぎるとか言う人間が下の量でいうほど納得するか?
7:2020/10/06(火) 14:54:22.40ID:KEN1x6Mhd.net
ワイも小さすぎるから大きくしてて意見送ってもええか?
25:2020/10/06(火) 14:57:52.75ID:6XTWAeoaa.net
>>7
ダメです
ダメです
8:2020/10/06(火) 14:54:45.07ID:RWi9V6zza.net
じゃあなんで値段下げないんだよ
10:2020/10/06(火) 14:55:13.53ID:lvJnEa+o0.net
小さくするなら値上げの方がマシじゃね
何で小さくする方選ぶんよ
何で小さくする方選ぶんよ
13:2020/10/06(火) 14:55:57.22ID:77azROFt0.net
>>10
お客様から「大きすぎる」という意見があったからや
価格がそのままなのはわかりやすい価格設定のためや
お客様から「大きすぎる」という意見があったからや
価格がそのままなのはわかりやすい価格設定のためや
16:2020/10/06(火) 14:56:31.97ID:AwsiLRE90.net
正直にコストカットしたって言えばええのに
23:2020/10/06(火) 14:57:41.48ID:7vRSV9Rsd.net
>>16
キットカットだけに
キットカットだけに
17:2020/10/06(火) 14:56:49.80ID:ssjMbDlFp.net
ガリガリ君見習えよ
あそこまでしろとは言わんけど
あそこまでしろとは言わんけど
19:2020/10/06(火) 14:57:10.19ID:fa3ChhH70.net
値上げしたら仕切り価格全部改定し直しやから莫大な迷惑かかるんやけど
21:2020/10/06(火) 14:57:16.71ID:U5qzuvQS0.net
まぁこれでも売れるからな
問題なしや
問題なしや
22:2020/10/06(火) 14:57:37.34ID:6arG0HGNa.net
砂糖も10%減らしたらしいな
47:2020/10/06(火) 14:59:10.76ID:6XTWAeoaa.net
>>22
砂糖は安いからカサ増し材として有能なんやで
だから砂糖は多めに入ってると思う
砂糖は安いからカサ増し材として有能なんやで
だから砂糖は多めに入ってると思う
26:2020/10/06(火) 14:57:53.19ID:D+Shw+uAd.net
普通小さくするなら値段は下げるよね?
29:2020/10/06(火) 14:58:07.15ID:tqWAq/qU0.net
このセブン理論を許してはならない
30:2020/10/06(火) 14:58:11.42ID:WHkHwrY20.net
ブラックサンダーに切り替えたわ
客舐めんのも大概にしろカス
客舐めんのも大概にしろカス
33:2020/10/06(火) 14:58:23.04ID:ZRojdluLa.net
これはいけなあ
36:2020/10/06(火) 14:58:37.02ID:ZRojdluLa.net
こんなん許されんやろ
44:2020/10/06(火) 14:59:03.54ID:tIrHL2uPa.net
許すな
53:2020/10/06(火) 14:59:49.21ID:LMVgOIQqa.net
虫歯になるからもう食べない
72:2020/10/06(火) 15:00:57.34ID:i15sU6ajM.net
こんなバレバレの嘘をつく→安易に見抜かれる→ヘイト溜まる、の流れを想定できないのかな?無能
77:2020/10/06(火) 15:01:15.85ID:pAdBwtGU0.net
値上げや量減らして実質値上げなんて散々やってんねんから下手に言い訳するのやめたらええのにな
しかもユーザーに責任転嫁するの最悪やろ
しかもユーザーに責任転嫁するの最悪やろ
96:2020/10/06(火) 15:02:29.40ID:biJDzKwza.net
>>77
客がごねるから仕方なく小さくしてやったんすわwとでも言いたげ
畜生の権化や
客がごねるから仕方なく小さくしてやったんすわwとでも言いたげ
畜生の権化や
80:2020/10/06(火) 15:01:40.17ID:LslmKN140.net
でも売れてんだから成功だよね?
83:2020/10/06(火) 15:01:49.03ID:XkaWOf4br.net
結局淘汰されて売上落とすだけや
86:2020/10/06(火) 15:02:02.26ID:UjLP42ASd.net
メーカー「売上が厳しい。利益が厳しい。企業努力がもういっぱいいっぱい…値上げさせて…」
ワイ「しゃあないなあ」
後日
ワイ「(後日新聞チラ)」
新聞「増収!増益!過去最大の売上!!」
ワイ「は?」
ワイ「しゃあないなあ」
後日
ワイ「(後日新聞チラ)」
新聞「増収!増益!過去最大の売上!!」
ワイ「は?」
127:2020/10/06(火) 15:04:48.06ID:LMVgOIQqa.net
>>86
先行き不透明だから内部留保貯めないとね…
先行き不透明だから内部留保貯めないとね…
90:2020/10/06(火) 15:02:18.93ID:odGfdMtBH.net
ネスレってどこの国の会社や?
97:2020/10/06(火) 15:02:30.77ID:Ay68sFE7d.net
食べやすいサイズになったよって何でしてやった感出してるねん
クッソムカつくな
クッソムカつくな
115:2020/10/06(火) 15:03:50.63ID:6zX4aKied.net
ほんま消費者が望んだみたいな言い訳すんなや
素直に原材料高騰とか言ったほうがまだ納得するわ
素直に原材料高騰とか言ったほうがまだ納得するわ
147:2020/10/06(火) 15:06:02.41ID:z5xcBTh4M.net
でもいうほどキットカット食べるか?
今年食べた者のみが石を投げなさい
今年食べた者のみが石を投げなさい
168:2020/10/06(火) 15:07:04.89ID:OfcMPdSl0.net
>>147
バレンタインにお徳用を一個食べたから石投げるわ
バレンタインにお徳用を一個食べたから石投げるわ
164:2020/10/06(火) 15:06:55.10ID:L+ROgsf70.net
これじゃお客様が自分で食う量を決められないケモノって言うてるように聞こえるけど
【画像】キットカット、大炎上。 https://t.co/BMIuYbYH84 #キットカット
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年10月6日
