1:2020/10/10(土) 13:45:44.137ID:OUvqcxE+d1010.net
ロシア極東のカムチャツカ半島で、有毒物質の海岸への流出とみられる事態が発生し、
周辺の海底に生息する海洋生物の95%が死んだことが8日までに分かった。地元の科学者らが、数週間にわたる調査の後に明らかにした。
海岸の異変に最初に気づいたのは地元のサーファーたちで、現場にいた20人ほどがひどい目の痛みや食中毒に似た症状を訴えていた。
9月初め、海水は灰色がかった黄色に変わり、水面には乳白色の分厚い泡が立った。あたりの空気は強い悪臭で満たされた。
2~3日すると、タコやアザラシといった海洋生物の死骸が海岸に打ち上げられるようになった。
カムチャツカ地方の知事の公式ウェブサイトに掲載された地元の科学者の報告によると、
海岸で大型の海洋動物や鳥類が死んだ形跡は見られないものの、
海中を調べると深さ10~15メートルの海底で暮らす生物が大量に死んでいるのが見つかったという。
その規模は全体の95%に上り、一部の大型の魚やエビ、カニなどがわずかな数生き残っているに過ぎないとしている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.cnn.co.jp/world/35160656.html
周辺の海底に生息する海洋生物の95%が死んだことが8日までに分かった。地元の科学者らが、数週間にわたる調査の後に明らかにした。
海岸の異変に最初に気づいたのは地元のサーファーたちで、現場にいた20人ほどがひどい目の痛みや食中毒に似た症状を訴えていた。
9月初め、海水は灰色がかった黄色に変わり、水面には乳白色の分厚い泡が立った。あたりの空気は強い悪臭で満たされた。
2~3日すると、タコやアザラシといった海洋生物の死骸が海岸に打ち上げられるようになった。
カムチャツカ地方の知事の公式ウェブサイトに掲載された地元の科学者の報告によると、
海岸で大型の海洋動物や鳥類が死んだ形跡は見られないものの、
海中を調べると深さ10~15メートルの海底で暮らす生物が大量に死んでいるのが見つかったという。
その規模は全体の95%に上り、一部の大型の魚やエビ、カニなどがわずかな数生き残っているに過ぎないとしている。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.cnn.co.jp/world/35160656.html
2:2020/10/10(土) 13:47:03.731ID:t/I5uqe201010.net
日本から近い?
4:2020/10/10(土) 13:47:27.045ID:ngADKiWz01010.net
公表しないおそロシア
6:2020/10/10(土) 13:48:45.110ID:6PAQEnM301010.net
ゴジラ爆誕
7:2020/10/10(土) 13:48:52.277ID:cZcekaKG01010.net
生物兵器かな
11:2020/10/10(土) 13:50:34.008ID:vcCiz1Rl01010.net
グレタ「アーアー!何も聴こえないwwww」
13:2020/10/10(土) 13:51:20.779ID:1IJvUBxQa1010.net
あんなとこにもサーファーがいるんだな
18:2020/10/10(土) 13:53:44.277ID:q/RXC9Ga01010.net
ムカ着火ファイヤー
19:2020/10/10(土) 13:53:58.566ID:KtQVxNSX01010.net
親潮で北海道まで来るんじゃないか
21:2020/10/10(土) 13:54:55.898ID:twadtaLu01010.net
エビカニやばすぎワロタ
22:2020/10/10(土) 13:55:10.920ID:vcCiz1Rl01010.net
国際法で禁じられてるはずの大量殺戮生物兵器を開発しててそれが漏れたな?
25:2020/10/10(土) 13:55:57.951ID:18nRp0SS01010.net
よくわからんけどサーモン食うのやめた
44:2020/10/10(土) 14:01:07.436ID:t/I5uqe201010.net
何気にヤバくない?これ
51:2020/10/10(土) 14:06:18.290ID:TMVE1vzS01010.net
核廃棄物を海にポイポイ捨ててる国だし今更驚くような事ではない
58:2020/10/10(土) 14:13:24.175ID:Set0nnPH01010.net
95%って死にすぎだろ
3:2020/10/10(土) 13:47:06.887ID:wKOsRAAP01010.net
国民性なんかね
適当よな彼ら
適当よな彼ら
8:2020/10/10(土) 13:49:37.000ID:c/7d64zX01010.net
向こうの海ってサーフィンやれるのか?
すっごい寒そうだけど
すっごい寒そうだけど
16:2020/10/10(土) 13:52:29.330ID:o8icC6KW01010.net
ウォッカでも流したんやろ
20:2020/10/10(土) 13:54:07.981ID:3LF0qp5Qr1010.net
>>16
そんな噂流したらロシア人が泳ぎに来ちゃうだろ
そんな噂流したらロシア人が泳ぎに来ちゃうだろ
23:2020/10/10(土) 13:55:11.865ID:kzEcaLUH01010.net
カムチャツカ半島って北方領土の先の半島かよ
日本オワタ
日本オワタ
35:2020/10/10(土) 13:59:26.759ID:vcCiz1Rl01010.net
>>23
本州は黒潮のおかげでかろうじて大丈夫だけど
北海道は千島海流があっちからモロに流れてくるからヤバいな
本州は黒潮のおかげでかろうじて大丈夫だけど
北海道は千島海流があっちからモロに流れてくるからヤバいな
39:2020/10/10(土) 13:59:38.799ID:h11YnZezM1010.net
>>26
福島沖の汚染度がvery hardになってもうた
福島沖の汚染度がvery hardになってもうた
70:2020/10/10(土) 14:21:54.104ID:yUEV3hH701010.net
>>26
このめっちゃ寒いところでサーフィングするとかどんなどMだよ
このめっちゃ寒いところでサーフィングするとかどんなどMだよ
30:2020/10/10(土) 13:58:03.029ID:c/7d64zX01010.net
>>27
ウニだろ
バフンウニ
ウニだろ
バフンウニ
36:2020/10/10(土) 13:59:32.299ID:c5EGvrmuM1010.net
>>30
バフンウニってトゲが抜けるとこんな見た目になるのか。知らなかった
バフンウニってトゲが抜けるとこんな見た目になるのか。知らなかった
47:2020/10/10(土) 14:02:32.728ID:vcCiz1Rl01010.net
>>36
淡路島にこんなのいっぱい落ちてたな
淡路島にこんなのいっぱい落ちてたな
48:2020/10/10(土) 14:03:31.748ID:YAHwyORf01010.net
これで自分たちが口にする魚とかが汚染されたらロシアは自爆だし
日本に来る海洋生物が汚染されたら最悪だな
汚染されて生き残った魚とかがいたらやばそうだ
日本に来る海洋生物が汚染されたら最悪だな
汚染されて生き残った魚とかがいたらやばそうだ
50:2020/10/10(土) 14:04:30.071ID:ugHBsvdba1010.net
福一に重ねて重度海洋汚染とか東北の海産物値崩れするだろ
北海道や東北の海産物って主に東京で消費されてるだろ
関西出身の上京民は引き上げるタイミングだぞ
北海道や東北の海産物って主に東京で消費されてるだろ
関西出身の上京民は引き上げるタイミングだぞ
52:2020/10/10(土) 14:07:22.573ID:NyMd0ff301010.net
ロシアでこんな恐ろしいことが起きてる中
アイルランドは2500人の女性が裸で海に入るギネス記録を更新
アイルランドは2500人の女性が裸で海に入るギネス記録を更新
66:2020/10/10(土) 14:18:31.216ID:byQjG8IH0.net
>>52
クソワロタ
クソワロタ
59:2020/10/10(土) 14:13:27.826ID:ycxjIZq801010.net
アクアリウムだと薬品ですぐエビ死ぬのに
なんで野生の生きてんだよ
なんで野生の生きてんだよ
73:2020/10/10(土) 14:33:20.866ID:wT+SVEo+01010.net
北海道の水産物終了?
やばくね?
やばくね?
【衝撃】 ロシアさん、なんか知らんが超ヤバいことをやらかした模様…… https://t.co/Y8CRw2PuAV #ロシア
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年10月10日
