10:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:20:57ID:wpY
SE2でいいよね
17:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:22:39ID:SbR
言うて画面の指紋認証Androidであるぞ
まぁ使わんが
まぁ使わんが
26:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:23:54ID:LkP
12ってもうデザイン好きな人が買うだけのものよね
28:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:24:03ID:QWv
6Sでまだ不便してないナ
31:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:24:54ID:8Ih
ハラデイ
36:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:26:02ID:wpY
でもここでUSB対応とかなってもアホ呼ばわりするじゃん
38:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:26:25ID:UsX
>>36
そらケチつけれるならつけた方がお得やろ
なんか文句あんの?
そらケチつけれるならつけた方がお得やろ
なんか文句あんの?
46:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:28:56ID:evi
ワイ先月SE2買った民、敗北した?
47:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:29:09ID:LkP
>>46
勝ちも負けもしてない
勝ちも負けもしてない
55:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:31:28ID:evi
>>47
なら良かった
ただ5G対応しないってきいてたからSE2買ったけど
ちょっと早まったかなぁとは思う、でも8万~は高いわ
なら良かった
ただ5G対応しないってきいてたからSE2買ったけど
ちょっと早まったかなぁとは思う、でも8万~は高いわ
51:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:31:06ID:5dv
>>50
ワクワク感ほんまないよな
昨日の発表会も5Gかカメラの話くらいしかしなかったし
ワクワク感ほんまないよな
昨日の発表会も5Gかカメラの話くらいしかしなかったし
59:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:32:26ID:jq9
62:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:33:49ID:UsX
>>59
実際問題今のやり方はジョブズ生きてたらブチ切れてるぞ10の段階で
実際問題今のやり方はジョブズ生きてたらブチ切れてるぞ10の段階で
56:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:32:02ID:UsX
4Sでまだまだ使えるわ
58:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:32:24ID:5dv
>>56
もうキツイから流石に買い替えろ
もうキツイから流石に買い替えろ
60:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:33:22ID:UsX
>>58
いや後30年は使える
同じガラケーだって20年使えたし
いや後30年は使える
同じガラケーだって20年使えたし
61:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:33:33ID:aW9
7ワイ、高みの見物
73:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:36:31ID:b3v
>>61
ワイも7だけどイヤホンジャックあればよかったのになと思ってる
ワイも7だけどイヤホンジャックあればよかったのになと思ってる
145:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:51:08ID:aW9
>>73
わかる
充電の時に邪魔や
わかる
充電の時に邪魔や
64:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:34:30ID:7is
apple内にジョブズと同じ考えのやつはおらんのか
65:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:34:43ID:b3v
指紋認証なしとか何を血迷ったの?クソ不便やん
66:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:35:08ID:LJm
6S民おる?
76:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:37:26ID:mUR
>>66
サブで使ってるわ
バッテリー入れ替えれば現役いける
サブで使ってるわ
バッテリー入れ替えれば現役いける
67:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:35:17ID:gif
まあ様子見だな
68:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:35:29ID:b3v
これはジョブズが怒りのあまり生き返って新型iPhoneをバキバキにへし折るレベル
やっちゃったね
やっちゃったね
70:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:36:17ID:LJm
カメラの画数上がるとか聞いてワクワクしてたのに変わらなくて草
78:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:37:40ID:al2
>>70
これ以上カメラの画素数上がっても人間の目で認識出来るんか?
これ以上カメラの画素数上がっても人間の目で認識出来るんか?
71:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:36:26ID:UsX
というかiPad Airは画面内指紋認証あるんだろ?
これもう1つハイエンドモデルのiPhone出すんじゃね
これもう1つハイエンドモデルのiPhone出すんじゃね
75:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:36:58ID:LkP
>>71
出るとしたら来年5月やな
出るとしたら来年5月やな
74:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:36:31ID:GDY
77:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:37:34ID:5dv
>>74
このサイズとなるとRakuten HandとかXperia 5 IIくらいの横幅なんかな
ワイは小さすぎると親指がつかれるから6.5インチくらいが欲しいわね
このサイズとなるとRakuten HandとかXperia 5 IIくらいの横幅なんかな
ワイは小さすぎると親指がつかれるから6.5インチくらいが欲しいわね
79:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:37:46ID:grY
miniで8万円超えはやーばいでしょ
80:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:38:16ID:LkP
>>79
5Gスマホやからやぞ
普及もしてなくて使えんけど
5Gスマホやからやぞ
普及もしてなくて使えんけど
98:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:41:04ID:grY
>>80
日本で5G対応とかいらないよなあ
日本で5G対応とかいらないよなあ
81:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:38:28ID:GDY
>>79
75000やぞ、それでもアホ価格やが
75000やぞ、それでもアホ価格やが
82:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:38:30ID:7is
で、いつ発売なん?
84:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:39:00ID:GDY
Miniとpromaxは11/6
85:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:39:15ID:7is
もうすぐやん!
86:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:39:31ID:7is
あ、サンガツ
87:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:39:33ID:2QD
でも安いよね
89:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:39:42ID:5dv
>>87
高い
高い
91:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:40:09ID:LkP
>>87
感覚おかしい
感覚おかしい
88:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:39:36ID:mUR
つーか端末代まるまる別料金になったからiPhoneなんか高級品だわ
90:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:39:59ID:2QD
11の方が高かったじゃん
92:名無しさん@おーぷん20/10/14(水)09:40:14ID:evi
んーこれならスペック劣っててもSE2で良かったわ
【悲報】iPhone12「指紋認証ねンだわ、最安8万からなンだわ、Lightningケーブルなンだわ」 https://t.co/hcb2TQbb0t #iPhone12
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年10月14日
