お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が、11月1日放送のフジテレビ系『ワイドナショー』(毎週日曜 前10:00)に出演。
俳優の伊藤健太郎が道路交通法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕されたことを受けて、「芸能人は運転すべきではない」という一部の論調に対して疑問を呈した。
今回の伊藤の逮捕に限らず、芸能人が交通事故をおこすたびに「芸能人は自分で運転せず、事務所が送迎すべき」という意見が出される。
松本はこういった声に対し「こういうことになった時、タレントはあんまり車に乗らないほうがいいんじゃないかっていつも出てくるでしょ? いやいや、逃げなきゃいいじゃんっていう話で」と、芸能人の運転そのもの是非ではなく、その後の対応に問題があると指摘。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd7ae46d4cebb1c27912abe6d7fadc04c55c7791
俳優の伊藤健太郎が道路交通法違反(ひき逃げ)などの疑いで逮捕されたことを受けて、「芸能人は運転すべきではない」という一部の論調に対して疑問を呈した。
今回の伊藤の逮捕に限らず、芸能人が交通事故をおこすたびに「芸能人は自分で運転せず、事務所が送迎すべき」という意見が出される。
松本はこういった声に対し「こういうことになった時、タレントはあんまり車に乗らないほうがいいんじゃないかっていつも出てくるでしょ? いやいや、逃げなきゃいいじゃんっていう話で」と、芸能人の運転そのもの是非ではなく、その後の対応に問題があると指摘。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd7ae46d4cebb1c27912abe6d7fadc04c55c7791
3:2020/11/01(日) 10:15:47.83ID:dWNLRT1e0.net
いや事故るなよ
158:2020/11/01(日) 10:57:51.82ID:+gfO5zTY0.net
>>3
それは無理がある
誰だって事故起こす危険はあるのに
それは無理がある
誰だって事故起こす危険はあるのに
7:2020/11/01(日) 10:17:19.52ID:bMI1c37n0.net
芸能人なんてお調子者が多いから
一定の割合で事故を起こすし
さらにその一定の割合で逃げるだろって話
一定の割合で事故を起こすし
さらにその一定の割合で逃げるだろって話
11:2020/11/01(日) 10:17:48.24ID:4rjOeK830.net
正論
15:2020/11/01(日) 10:18:31.83ID:jWRCcct70.net
4月の事故の時に相手に免許証撮影されてたのに、懲りてないんだから。
おそらく前事務所、現事務所に報告すらしてなかったんだろうけど
おそらく前事務所、現事務所に報告すらしてなかったんだろうけど
24:2020/11/01(日) 10:20:45.17ID:C+TnFaQG0.net
>>15
確かに。
前事務所が把握していたら、敏腕マネージャーが何らかの誠意ある対応をさせていてもおかしくは無い。
確かに。
前事務所が把握していたら、敏腕マネージャーが何らかの誠意ある対応をさせていてもおかしくは無い。
18:2020/11/01(日) 10:19:38.58ID:blVSwpHp0.net
下手な人は都内だけでも避けたらどうだ
道入り組んでるだろ
道入り組んでるだろ
22:2020/11/01(日) 10:20:22.39ID:km4OvFuk0.net
そういえば坂上は警察から逃げてたなw
27:2020/11/01(日) 10:22:17.96ID:0Siy1BT90.net
逃げるから言ってるんじゃんって話
33:2020/11/01(日) 10:24:22.34ID:NL1KuXOp0.net
いや下手なら運転するな
東京なら尚更
逃げなきゃいいは根本的な解決とは違う
東京なら尚更
逃げなきゃいいは根本的な解決とは違う
43:2020/11/01(日) 10:26:41.51ID:ZlgPbdvw0.net
>>33
そこだよね。
まっつん考えが浅いな。
まして芸能人は運転手つけてもらえる環境だしね
そこだよね。
まっつん考えが浅いな。
まして芸能人は運転手つけてもらえる環境だしね
34:2020/11/01(日) 10:24:25.78ID:oCgRD0vR0.net
松本 相変わらずズレてるな
発想が中学生なんだよ
発想が中学生なんだよ
35:2020/11/01(日) 10:24:29.29ID:r51u+bUr0.net
まぁ逃げなきゃ良かったわな
まぁ逃げた坂上忍もいまジャ昼の顔のひとりだし芸能界長くやっとけばまた日の目もみるだろ
まぁ逃げた坂上忍もいまジャ昼の顔のひとりだし芸能界長くやっとけばまた日の目もみるだろ
51:2020/11/01(日) 10:30:42.64ID:/Wpf+QT+0.net
飯塚幸三みたいなのに殺されたらかなわんよ
55:2020/11/01(日) 10:31:44.51ID:ATsTApo10.net
稲垣五郎「逃げるんだよ~」
58:2020/11/01(日) 10:32:58.46ID:DoacPEUu0.net
その場に出くわして実は自分が逃げるタイプの人間で人生詰ませるよりかは、金あるなら誰かに運転してもらったほうがリスク回避出来るのにってだけなんだけどね
60:2020/11/01(日) 10:33:24.70ID:xLWt76sA0.net
有名人の女遊びに必要なツールだからな。
運転手付きの車じゃ口説けないよね。
運転手付きの車じゃ口説けないよね。
71:2020/11/01(日) 10:35:27.12ID:UluMltMw0.net
一般の会社でも車通勤NGとか普通にあるよ
72:2020/11/01(日) 10:35:49.29ID:0Bmo9lN60.net
それが出来ないから言われるんだよ
79:2020/11/01(日) 10:37:15.57ID:XFK4ik750.net
車は凶器だからな
84:2020/11/01(日) 10:38:23.75ID:XUSSi0AY0.net
半年間で、もみ消せるレベルの接触事故とちょっともみ消せるレベルじゃない
人身事故を起こすとか、運転下手なんじゃねーか?
人身事故を起こすとか、運転下手なんじゃねーか?
92:2020/11/01(日) 10:39:12.51ID:hjR9/EHH0.net
評判が全ての職業なんだから
リスク回避で自分で運転しない
という選択がベスト
リスク回避で自分で運転しない
という選択がベスト
98:2020/11/01(日) 10:40:34.35ID:RzZHiG7T0.net
俺は飲むから運転はしたくないなあ
もし芸能人だったら間違い無く車は持たないと思うよ、スクーターぐらいは乗るかも
もし芸能人だったら間違い無く車は持たないと思うよ、スクーターぐらいは乗るかも
142:2020/11/01(日) 10:52:46.86ID:5PUftRCM0.net
昔あった付き人に運転させる風習が健在ならこんなことにはならなかったのに…
147:2020/11/01(日) 10:53:31.99ID:RzZHiG7T0.net
>>142
芸能界も金無いんだろうなって思う。
芸能界も金無いんだろうなって思う。
【衝撃】松本人志、大正論 https://t.co/xwsZRgCt2F #松本人志
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月1日
