1:2020/11/01(日) 10:30:03.17ID:5MyfaCvw0●.net
https://i.imgur.com/t7j1Tpv.jpg
大阪市役所・区役所の窓口業務、ほぼパソナ。
首を切りたい時に首切り出来るように、派遣労働者を雇用。彼の重要な基準は、簡単に労働者を解雇出来るか否か。
派遣労働者の生き血を吸ってふんぞり返る竹中平蔵。ほんま、気分悪いわ。
#労働者の使い捨てを許さない
大阪市役所・区役所の窓口業務、ほぼパソナ。首を切りたい時に首切り出来るように、派遣労働者を雇用。彼の重要な基準は、簡単に労働者を解雇出来るか否か。派遣労働者の生き血を吸ってふんぞり返る竹中平蔵。ほんま、気分悪いわ。
— 大椿ゆうこ🎗労働者の使い捨てを許さない (@ohtsubakiyuko) 2020年11月1日
#労働者の使い捨てを許さない https://t.co/bGgv3qXhL7
19:2020/11/01(日) 10:33:05.64ID:5MyfaCvw0.net
竹中平蔵さんて維新の顧問だよな
25:2020/11/01(日) 10:34:41.63ID:fZF5ZwwH0.net
>>19
それこそ敵対政党の共産党はなぜそこを
問いたださないの?
それこそ敵対政党の共産党はなぜそこを
問いたださないの?
116:2020/11/01(日) 11:01:40.40ID:9Gf0dI020.net
>>25
労組ベッタリだから、お互いその領域には触れないんだろ
労組ベッタリだから、お互いその領域には触れないんだろ
27:2020/11/01(日) 10:34:46.52ID:34wP7mdo0.net
関空はパソナに乗っ取られた
このまま大阪もパソナに乗っ取られる
このまま大阪もパソナに乗っ取られる
39:2020/11/01(日) 10:36:37.92ID:N+Afr3QR0.net
役所 窓口 委託 でググれば腐るほどソースでてくるぞ
47:2020/11/01(日) 10:37:47.99ID:NfW1dTD90.net
すげーここまでパソナ食いこんでるのかよ将来パソナ帝国出来上がってるな
62:2020/11/01(日) 10:42:31.35ID:p71hDRN70.net
>>47
つか派遣な
他の自治体が派遣を利用してコスト削減に取り組んでいるのに自分のところの自治体は何で何もしないのか、と言われないように他の自治体にも波及していく
これは役人の自己保身の問題だよ
つか派遣な
他の自治体が派遣を利用してコスト削減に取り組んでいるのに自分のところの自治体は何で何もしないのか、と言われないように他の自治体にも波及していく
これは役人の自己保身の問題だよ
53:2020/11/01(日) 10:39:05.61ID:Ek4K+EP70.net
パソナ以外の派遣会社も入ってれば問題ないって話?
上の画像だと、パソナと富士ゼロックスだけだけど、10社くらいいたらよかったのかな
派遣がダメなのかパソナがダメなのか、どっちの話題なの
上の画像だと、パソナと富士ゼロックスだけだけど、10社くらいいたらよかったのかな
派遣がダメなのかパソナがダメなのか、どっちの話題なの
56:2020/11/01(日) 10:40:25.97ID:fZF5ZwwH0.net
>>53
この状態だと、パソナと維新との癒着が疑問視されるという話だが
こんなの議会でもっと前に追求しとけよと
この状態だと、パソナと維新との癒着が疑問視されるという話だが
こんなの議会でもっと前に追求しとけよと
64:2020/11/01(日) 10:43:29.11ID:qmC6WNIq0.net
>>56
知り合いの大阪市民はそこを気にして投票迷ってたな
パソナがどうも気に入らないらしい
知り合いの大阪市民はそこを気にして投票迷ってたな
パソナがどうも気に入らないらしい
67:2020/11/01(日) 10:44:27.63ID:+ABIAbYg0.net
こらあかんな パソナの割合が高過ぎるわ
69:2020/11/01(日) 10:44:31.70ID:34wP7mdo0.net
パソナのすごさは、賛成派と反対派の両陣営に部下を配置して工作してるところ
78:2020/11/01(日) 10:48:04.14ID:fZF5ZwwH0.net
>>69
だろうな
今まで、これが議会で問題になら無いとか
モリカケってレベルの話じゃないのにな
両陣営パソナとズブズブだろ
だろうな
今まで、これが議会で問題になら無いとか
モリカケってレベルの話じゃないのにな
両陣営パソナとズブズブだろ
79:2020/11/01(日) 10:49:17.37ID:QlcMgFBZ0.net
派遣って派遣会社に支払う金額でいったら、正規職員雇うのとそんなに変わらないだろ
増減しやすいってだけで
増減しやすいってだけで
85:2020/11/01(日) 10:51:17.89ID:p71hDRN70.net
>>79
そうだよ
役人がコスト削減努力をしているフリをしているだけ
まあ能力的には派遣の方が高いと思うけどな
そうだよ
役人がコスト削減努力をしているフリをしているだけ
まあ能力的には派遣の方が高いと思うけどな
80:2020/11/01(日) 10:49:21.84ID:fZF5ZwwH0.net
維新でも共産でもパソナはついてくる
どうするのこれ?
どうするのこれ?
92:2020/11/01(日) 10:54:08.20ID:wqbvqmaR0.net
派遣は紹介時の手数料以外労働者から搾取するな
97:2020/11/01(日) 10:56:04.76ID:qHdejuYH0.net
市立病院とかの事務も派遣とか非正規多いよなー
109:2020/11/01(日) 11:00:16.50ID:9pSHRdli0.net
税金がパソナに流れてゆく
【悲報】大阪市の窓口職員など、ほぼ「パソナ」の派遣社員になる https://t.co/DfCU2FBbyL #パソナ
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月3日
