11月3日に「グッとラック!」(TBS系)で放送された、アニメ映画「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」をめぐる特集が物議を醸している。
番組では「『鬼滅の刃』ハラスメント」を「キメハラ」と称して、まだ作品を見ていない人などを不快にさせる行為を紹介。
例えば、「鬼滅まだ見ていないの?」「見ようよ」といった押し付け。他にも「鬼滅がダメな人っているんだ」といった嗜好の否定や、「鬼滅に興味ない」と言えない雰囲気を作ることを指すという。
Twitterでは、「キメハラ」がトレンド入りするほど話題に。一部では理解を示す声が上がった。
《私、まさにこれだ。職場でよく鬼滅の刃まだ見てないの? 見た方がいいよってほぼ毎日のように言われる。見てって言われると逆に見たくなくなるんだよな》
《これと全く同じ扱い受けてる……w 助けてください》
《私も最近周りからよくこんな感じで言われてて正直げんなりしてたけど、これキメハラって言われてるのか……作品自体に罪はないのにね ハラスメントとまでは思わないけど趣味の同調圧力は勘弁して欲しいかな》
いっぽう「ハラスメント」は特定のものを対象とするのではなく、「パワー」や「カスタマー」といった言葉と組み合わせて使われることが多い。そのため、番組が「キメハラ」という造語で紹介したことに批判が広がっている。
《好みは好み、人それぞれ。押し付け、良くない。だけど、こんな言葉を使うのも作者がかわいそう。誰も得しない》
《「特定作品+ハラスメント」みたいな表現ってテレビ局がしてもいいのかどうかは気になる。鬼滅の刃という作品が悪いわけではないからね。流行作品を見ていない人間に対する見下し行為が問題なのだから》
《鬼滅の刃に限らないぞ、コレ。鬼滅の刃が大きくなりすぎてこういっているだけで、こんな感じの事は昔からずっとある。面倒くさい人たちとして。こういう造語はいらんよ。キメハラとか》
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19163872/
番組では「『鬼滅の刃』ハラスメント」を「キメハラ」と称して、まだ作品を見ていない人などを不快にさせる行為を紹介。
例えば、「鬼滅まだ見ていないの?」「見ようよ」といった押し付け。他にも「鬼滅がダメな人っているんだ」といった嗜好の否定や、「鬼滅に興味ない」と言えない雰囲気を作ることを指すという。
Twitterでは、「キメハラ」がトレンド入りするほど話題に。一部では理解を示す声が上がった。
《私、まさにこれだ。職場でよく鬼滅の刃まだ見てないの? 見た方がいいよってほぼ毎日のように言われる。見てって言われると逆に見たくなくなるんだよな》
《これと全く同じ扱い受けてる……w 助けてください》
《私も最近周りからよくこんな感じで言われてて正直げんなりしてたけど、これキメハラって言われてるのか……作品自体に罪はないのにね ハラスメントとまでは思わないけど趣味の同調圧力は勘弁して欲しいかな》
いっぽう「ハラスメント」は特定のものを対象とするのではなく、「パワー」や「カスタマー」といった言葉と組み合わせて使われることが多い。そのため、番組が「キメハラ」という造語で紹介したことに批判が広がっている。
《好みは好み、人それぞれ。押し付け、良くない。だけど、こんな言葉を使うのも作者がかわいそう。誰も得しない》
《「特定作品+ハラスメント」みたいな表現ってテレビ局がしてもいいのかどうかは気になる。鬼滅の刃という作品が悪いわけではないからね。流行作品を見ていない人間に対する見下し行為が問題なのだから》
《鬼滅の刃に限らないぞ、コレ。鬼滅の刃が大きくなりすぎてこういっているだけで、こんな感じの事は昔からずっとある。面倒くさい人たちとして。こういう造語はいらんよ。キメハラとか》
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19163872/
2:2020/11/04(水) 05:00:46.46ID:Qeew0UNka.net
私の言うことを否定するのか?
3:2020/11/04(水) 05:02:41.43ID:pBZiglf8a.net
完全に社会現象だよな
7:2020/11/04(水) 05:05:37.10ID:a/Y2eZfz0.net
キメハラおばさん・・・w
14:2020/11/04(水) 05:12:50.74ID:
まさにキメハラで草生える
17:2020/11/04(水) 05:15:56.72ID:f5nO6oq80.net
そういうとこやぞ
21:2020/11/04(水) 05:22:56.87ID:ETWAYbqRM.net
鬼滅信者ってジョジョ、ハンター、ドラゴボ信者よりタチ悪いで
26:2020/11/04(水) 05:33:37.50ID:ymZyA5Jd0.net
>>21
大概どれか兼任してるやろ
大概どれか兼任してるやろ
22:2020/11/04(水) 05:26:20.63ID:i+E5QNd40.net
流行りに乗ってるってだけであそこまで偉そうにできるのはすごい
27:2020/11/04(水) 05:34:38.43ID:0zVxc+8l0.net
証明してどうすんねん
28:2020/11/04(水) 05:34:49.23ID:ka9N+mDZ0.net
それこそハラスメント
29:2020/11/04(水) 05:36:11.50ID:ld4tBDPl0.net
キメハラって特定作品の名前でワードを作ったのは
一般的な単語にすると「ゴリ押しはいつもお前らがやっとることやろ!」って
ブーメラン食らうからやろな
一般的な単語にすると「ゴリ押しはいつもお前らがやっとることやろ!」って
ブーメラン食らうからやろな
35:2020/11/04(水) 05:39:19.09ID:Q1pEg5DV0.net
アニメ放映前に
ワイ「鬼滅の刃って面白いわー」
周囲「そうか?すぐ打ち切りやろ」
って会話をしてたせいか知らんけどワイの周囲ではキメハラないわ
ワイ「鬼滅の刃って面白いわー」
周囲「そうか?すぐ打ち切りやろ」
って会話をしてたせいか知らんけどワイの周囲ではキメハラないわ
36:2020/11/04(水) 05:39:24.39ID:zjS/IIxDa.net
キメハラやん
38:2020/11/04(水) 05:40:09.67ID:U7vSyMhU0.net
キメハラが捕まえて無理やり映画見せるってマジ?
44:2020/11/04(水) 05:43:28.21ID:z98XUbXfM.net
尾田「ワンハラという言葉はありますか?」
48:2020/11/04(水) 05:47:01.26ID:hRaR/aMd0.net
もうわけわからんな
50:2020/11/04(水) 05:48:01.09ID:6bFK6gav0.net
別に鬼滅に限らず流行り物って大体そうだよな
52:2020/11/04(水) 05:48:29.58ID:0VUUWgfna.net
TBS顔真っ赤やん
53:2020/11/04(水) 05:48:40.85ID:eLqYKTyT0.net
キメハラしてて草
64:2020/11/04(水) 05:58:54.73ID:77eILYmo0.net
アナ雪とか君の名はの時もあったやろコレ
66:2020/11/04(水) 05:59:53.03ID:561yKX6Bp.net
作品が嫌われるような行為をする奴は本当のファンなんか?とは思う
ネットにいっぱいいるけど
ネットにいっぱいいるけど
【悲報】「キメハラ」特集をした情報番組に鬼滅ファンから批判の声殺到 https://t.co/FdiggdZzHz #キメハラ #鬼滅の刃
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月4日
