1:2020/11/08(日) 17:08:34.03ID:EhB2Zo7up.net
堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp
声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。
堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp
真面目にやってる人達には悪いけど実際売れてるタレントさんには常に声優のオファーはあるんだよね。俺にすらあるからw
声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。
声優って実際そんなにスキルいるんかえ?って身も蓋もない話もあるし。RT @bowwanko: 養成所は何十万もかけてるけどアニメを作ろうは一万円だからお得、というのは違うように思います。声優の卵が養成所にお金を払って通ってるのは己のスキルを上げる為であって
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2013年6月16日
堀江貴文(Takafumi Horie)@takapon_jp
真面目にやってる人達には悪いけど実際売れてるタレントさんには常に声優のオファーはあるんだよね。俺にすらあるからw
真面目にやってる人達には悪いけど実際売れてるタレントさんには常に声優のオファーはあるんだよね。俺にすらあるからw 養成所に入ってスキルあげなきゃってのは悪い意味での日本的真面目さなのかなと。有料オーディション通いまくる自己流でトレーニングの方が場数踏めたりしてね。
— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2013年6月16日
4:2020/11/08(日) 17:10:03.92ID:K7pdYmpj0.net
いるだろうけど表に出てこなくていい
8:2020/11/08(日) 17:10:49.51ID:MaParMsH0.net
野菜食べててえらい
11:2020/11/08(日) 17:11:29.88ID:Lq71Hx4sa.net
話題性重視でタレントにオファーがくるのと
声優にスキルがいらないことに全く関連がない
声優にスキルがいらないことに全く関連がない
192:2020/11/08(日) 17:42:14.96ID:w00erNtP0.net
>>11
タレントでも及第点には到達するから話題性でオファーが来るんでしょ
例えば野球選手なんていくら話題になろうが素人じゃ及第点も無理だからそんなオファーこない
タレントでも及第点には到達するから話題性でオファーが来るんでしょ
例えば野球選手なんていくら話題になろうが素人じゃ及第点も無理だからそんなオファーこない
12:2020/11/08(日) 17:11:37.17ID:SSwofAWe0.net
言いたかったのは声優のオファーがきたことだけ定期
14:2020/11/08(日) 17:12:16.35ID:0nonJIU8a.net
ニューゲームに呼ばれてそう
17:2020/11/08(日) 17:12:35.51ID:0KwQ3TP40.net
いらんやろ
もこうでもできる
もこうでもできる
18:2020/11/08(日) 17:12:49.79ID:sXXJBNcE0.net
顔が重要になる職業はスキルはそんなにいらん
スキルだけで戦ってるスポーツ選手はブサイクばっかやし
スキルだけで戦ってるスポーツ選手はブサイクばっかやし
20:2020/11/08(日) 17:13:06.02ID:G/utGLPpd.net
おそまつみたいなのが売れるんやから誰でもええとは限らんやろ
21:2020/11/08(日) 17:13:10.61ID:CrToLKp00.net
ガキじゃねぇんだからさあ!
37:2020/11/08(日) 17:16:38.69ID:7Hit0ORg0.net
>>21
めっちゃリアルな演技しそう
めっちゃリアルな演技しそう
22:2020/11/08(日) 17:13:21.16ID:5RRnABzi0.net
声入れる時に素人にやらせて制作に時間かかるのもバカらしい
26:2020/11/08(日) 17:13:52.91ID:eI/li2130.net
こんなことばっか言ってるな
論破してくれとも思ってない
論破してくれとも思ってない
27:2020/11/08(日) 17:14:22.42ID:5hVUhyfY0.net
広瀬すずや上白石は別にいいけど庵野秀明みたいな棒は見る気なくす
28:2020/11/08(日) 17:14:29.88ID:0nonJIU8a.net
声以前にマイク上手く使えんでノイズ入りまくるやろな
29:2020/11/08(日) 17:14:37.47ID:ht66LJpL0.net
俳優の下位互換が声優なんだから俳優いるから声優不要ってのは暴論だろ
30:2020/11/08(日) 17:14:42.58ID:LNqJTaBjM.net
タレントの吹き替えドラマとか映画も萎える
31:2020/11/08(日) 17:15:41.08ID:SQ92pm8kr.net
いるんかえ?ってなんでそんなBBAみたいな口調やねん
34:2020/11/08(日) 17:16:18.87ID:6q3sZ9Lbd.net
実際声優って誰でもできるし成り立つ
38:2020/11/08(日) 17:17:17.31ID:OYRCd5Qi0.net
洋画の吹き替えは必要や
41:2020/11/08(日) 17:18:01.12ID:Eu6uWUBpa.net
堀江貴文っているか?
42:2020/11/08(日) 17:18:10.34ID:
特徴的な声以外は分けるべきやろな訓練したら誰でもできる
45:2020/11/08(日) 17:18:51.25ID:br5Sf8bMa.net
>>42
訓練した連中が声優やろ
訓練した連中が声優やろ
54:2020/11/08(日) 17:20:14.61ID:
>>45
せやで
せやで
46:2020/11/08(日) 17:18:56.21ID:hflnkG6fa.net
ホリエモンって要るか?
51:2020/11/08(日) 17:20:08.20ID:co/R224e0.net
これって俺も声優出来るよってアピールしたかっただけだよね
63:2020/11/08(日) 17:21:29.58ID:soKStjJO0.net
なんにもわかってないなコイツ
自分にオファーがあるから声優は誰にでも出来ると勘違いしてる痛いヤツ
そんなに自信あるなら何でもいいから試しに動画に声あててみろや、評価してやっから
自分にオファーがあるから声優は誰にでも出来ると勘違いしてる痛いヤツ
そんなに自信あるなら何でもいいから試しに動画に声あててみろや、評価してやっから
73:2020/11/08(日) 17:22:52.74ID:sYrjgr2Ka.net
豚役か?
86:2020/11/08(日) 17:24:12.87ID:IigJj34k0.net
もう本出すために売名必死すぎやろ
94:2020/11/08(日) 17:25:12.48ID:ViK4bsl70.net
豚の悲鳴しか聞こえんやろ
105:2020/11/08(日) 17:26:31.49ID:85NhKf/X0.net
>>102
苦手なものは野菜じゃないんか
苦手なものは野菜じゃないんか
130:2020/11/08(日) 17:29:58.61ID:FC/Atwyva.net
声優もいけるのって舞台俳優あがりとかくらいじゃね
148:2020/11/08(日) 17:32:16.66ID:1IGsS0ZC0.net
>>130
モデル上がりはひどいの多いな
モデル上がりはひどいの多いな
160:2020/11/08(日) 17:34:35.70ID:6ERqKQmM0.net
まあ声優をやらんだけで声優くらい喋れる奴はいくらでもおるからな
アナウンスの講習やらされる職業とか結構あるやろ
アナウンスの講習やらされる職業とか結構あるやろ
197:2020/11/08(日) 17:43:57.54ID:uotWCVEU0.net
前vtuberが声優やるっつって燃えてたけどこれ製作側が声優使う意味ないって思ってるってことじゃないの?
202:2020/11/08(日) 17:45:27.68ID:DwxAxuDL0.net
>>197
わざわざ「vtuberが声優やります!」なんて掲げたってことは声優としての力やなくてネームバリューしか見とらんってことや
バチャ豚の数の力で稼ごうとしとるわけやな
わざわざ「vtuberが声優やります!」なんて掲げたってことは声優としての力やなくてネームバリューしか見とらんってことや
バチャ豚の数の力で稼ごうとしとるわけやな
【悲報】堀江貴文「声優っているか?」 https://t.co/v3raw6DJH2 #堀江貴文
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月9日
