雨上がり決死隊の宮迫博之(50)とオリエンタルラジオの中田敦彦(38)が、YouTubeで新番組を立ち上げることが分かった。テレビ番組と変わらないクオリティーの、本格的なトークバラエティーを目指すという。
タイトルは「WinWinWiiin(ウィンウィンウィーン)」。今月21日午後7時から、それぞれのYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」と「宮迫ですッ!【宮迫博之】」で、前後編に分けて配信がスタートする。現在、「中田敦彦の-」は登録者数314万人、「宮迫ですッ!ー」は115万人と、いずれもすさまじい数を誇る。ネット界にも大きな影響力を持つ実力派芸人がタッグを組み、YouTube版の本格新トーク番組を仕掛ける。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab30dcacf8d1ee67c0056248669c4bd5f8252ba6
タイトルは「WinWinWiiin(ウィンウィンウィーン)」。今月21日午後7時から、それぞれのYouTubeチャンネル「中田敦彦のYouTube大学」と「宮迫ですッ!【宮迫博之】」で、前後編に分けて配信がスタートする。現在、「中田敦彦の-」は登録者数314万人、「宮迫ですッ!ー」は115万人と、いずれもすさまじい数を誇る。ネット界にも大きな影響力を持つ実力派芸人がタッグを組み、YouTube版の本格新トーク番組を仕掛ける。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab30dcacf8d1ee67c0056248669c4bd5f8252ba6
6:2020/11/14(土) 23:22:07.25ID:ZuS/U7B50.net
宮迫の動画は再生数が少なくなってたからな
7:2020/11/14(土) 23:22:21.84ID:j1HHonSa0.net
中田はともかく宮迫はテレビ復帰したいんじゃねーの
やってること逆効果じゃ
やってること逆効果じゃ
8:2020/11/14(土) 23:22:23.41ID:Pv1+52Rg0.net
まっちゃんに意見して干された以外は問題起こしてないから仕方ないけど、吉本は中田を切らないんだな
17:2020/11/14(土) 23:24:11.88ID:LGE+WgsO0.net
宮迫と組むのは悪手だと思うんだよなぁ
18:2020/11/14(土) 23:24:38.56ID:x9De+Fjx0.net
こんな奴らがでかい顔してる
むしろyoutubeの方がオワコン
むしろyoutubeの方がオワコン
23:2020/11/14(土) 23:25:25.37ID:ciwLKxiM0.net
よゐことキャイーンが同じスタジオで収録をしてて類似番組みたくなっている。
毎日違う芸能人で同じ時間にやればコラボみたくなるかも
毎日違う芸能人で同じ時間にやればコラボみたくなるかも
25:2020/11/14(土) 23:26:50.00ID:B7shR+P80.net
ユーチューブは調べ物するのに最適
31:2020/11/14(土) 23:27:56.91ID:XP3n3k+90.net
AbemaTVみたく二流化していくのか
32:2020/11/14(土) 23:28:20.07ID:xvPxcWxO0.net
なんでこんなに登録者いるの?
馬鹿が多いの?
馬鹿が多いの?
34:2020/11/14(土) 23:28:50.58ID:zZkpMaEi0.net
>>32
登録者は減ることないから
登録者は減ることないから
53:2020/11/14(土) 23:32:39.60ID:qYgAwjGz0.net
>>32
世の中なんか大半がバカじゃね?
そしてバカバカ言ってる俺らも他人から見たらバカなんだよ
世の中なんか大半がバカじゃね?
そしてバカバカ言ってる俺らも他人から見たらバカなんだよ
81:2020/11/14(土) 23:36:48.57ID:7jDLCLj20.net
>>32
中田は登録者だけすごいけど再生数がかなりしょぼい
昔増えた登録者が多いだけで今はアクティブユーザー少ないってパターンはよくあるけど、
中田の場合今グングン登録者増えまくってるのに再生数が一向に伸びない
いや登録者買ってるって言いたいわけじゃなくて、
学習系で、興味あるネタだけ見ようと思ってる視聴者がほとんどなんだよね
学習系以外の中田にはあまり需要ないっていう
中田は登録者だけすごいけど再生数がかなりしょぼい
昔増えた登録者が多いだけで今はアクティブユーザー少ないってパターンはよくあるけど、
中田の場合今グングン登録者増えまくってるのに再生数が一向に伸びない
いや登録者買ってるって言いたいわけじゃなくて、
学習系で、興味あるネタだけ見ようと思ってる視聴者がほとんどなんだよね
学習系以外の中田にはあまり需要ないっていう
267:2020/11/15(日) 00:37:42.97ID:xtJ1aUwW0.net
>>81
教育系はわからんけど、この人の漫画やアニメの話を聞いても超初心者の聞きかじっただけの話だけだったって落ち
教育系はわからんけど、この人の漫画やアニメの話を聞いても超初心者の聞きかじっただけの話だけだったって落ち
262:2020/11/15(日) 00:33:51.88ID:UsDWKSNK0.net
>>81
興味無いのでも一応は見てたが三百万超えたあたりから嘘ように見なくなったわ
興味無いのでも一応は見てたが三百万超えたあたりから嘘ように見なくなったわ
33:2020/11/14(土) 23:28:23.81ID:gSE2MYSv0.net
youtubeだけで生きてくならいいんじゃね
そうじゃないならこれに出ることで出れなくなる場が出てくることも考えないと
そうじゃないならこれに出ることで出れなくなる場が出てくることも考えないと
36:2020/11/14(土) 23:29:00.81ID:dDiuoTud0.net
この二人のコンビはクセあって
面白そう
面白そう
【悲報】宮迫博之と中田敦彦、行くとこまで行く https://t.co/l0wUNdFFns #宮迫博之
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月15日
