1:2020/11/24(火) 09:15:09.50ID:qUYsRCK7M.net
7:2020/11/24(火) 09:16:08.48ID:vJ8h4kmgM.net
廊下に置くのはますいですよ
10:2020/11/24(火) 09:16:10.27ID:hxWWEeaR0.net
これってつまりいま大阪でコロナかかるとどうなるんや?
18:2020/11/24(火) 09:16:50.52ID:smxClAdUd.net
>>10
お前たち家で寝てなさい
お前たち家で寝てなさい
22:2020/11/24(火) 09:17:14.68ID:2k0yvmBgp.net
>>10
ところてん方式で押し出される
ところてん方式で押し出される
65:2020/11/24(火) 09:20:37.40ID:8fC/fiSN0.net
>>10
地元へ帰りなさい
地元へ帰りなさい
13:2020/11/24(火) 09:16:24.81ID:koxk9Rov0.net
9%は床で寝てる
16:2020/11/24(火) 09:16:45.18ID:FibtZkw0M.net
>>13
添い寝やぞ
添い寝やぞ
27:2020/11/24(火) 09:17:43.95ID:aRAeDnPV0.net
>>13
霊安室で寝てるんやろ
霊安室で寝てるんやろ
329:2020/11/24(火) 09:44:36.50ID:jT2JTbM7p.net
>>27
事前予約ってやつやな
事前予約ってやつやな
14:2020/11/24(火) 09:16:29.34ID:qUYsRCK7M.net
残り病床-279や
24:2020/11/24(火) 09:17:25.74ID:OC49NMmgM.net
限界突破サバイバー
26:2020/11/24(火) 09:17:34.61ID:2hJWbIQg0.net
着床率100%超え
31:2020/11/24(火) 09:18:00.48ID:6Z7/Hsih0.net
東京も1波のときは100%超えたからセーフ
32:2020/11/24(火) 09:18:01.28ID:BbNkxP6aM.net
ここから欧州のように指数関数的に増えてくぞ
12月が見ものや
12月が見ものや
35:2020/11/24(火) 09:18:08.53ID:jzP4JLYsr.net
イソジン散布あくしろよ笑
46:2020/11/24(火) 09:19:06.43ID:qUYsRCK7M.net
63:2020/11/24(火) 09:20:30.08ID:X5kMbgXBa.net
>>46
イソジン飲んでバチーンと寝とるんやな 浪花の心意気やなぁ
イソジン飲んでバチーンと寝とるんやな 浪花の心意気やなぁ
69:2020/11/24(火) 09:20:56.16ID:KPRcBAcT0.net
>>46
自宅で死んでまうわ
自宅で死んでまうわ
48:2020/11/24(火) 09:19:14.34ID:/JffPIDmM.net
島根 1
高知 2
おいチャンスだぞ
高知 2
おいチャンスだぞ
50:2020/11/24(火) 09:19:27.06ID:R3Af6AvP0.net
9%の奴らは二人でベットで寝てるって事?
54:2020/11/24(火) 09:20:01.68ID:6Z7/Hsih0.net
>>50
そもそも家族内感染もいるだろうし
そもそも家族内感染もいるだろうし
59:2020/11/24(火) 09:20:26.43ID:LFKzwrQTd.net
>>50
入院患者数じゃなくて全患者数
入院患者数じゃなくて全患者数
52:2020/11/24(火) 09:19:35.06ID:PwoNOhPYp.net
さっきぐっとラックでイタリアの医療崩壊流してたけど流石にあそこまではいかんよね?
廊下やトイレで亡くなってる人放置して治療にあたるとかこの世の地獄やったでホンマ
廊下やトイレで亡くなってる人放置して治療にあたるとかこの世の地獄やったでホンマ
75:2020/11/24(火) 09:21:13.25ID:2X4M2MtYd.net
>>52
ひろゆきがリツイートしてたやつやな
ナポリのあれはエグいで
ひろゆきがリツイートしてたやつやな
ナポリのあれはエグいで
86:2020/11/24(火) 09:22:12.53ID:6Z7/Hsih0.net
>>52
それはしょうがなくない単にお墓が足りないんだろうし
遺体を安置する場所がない
それはしょうがなくない単にお墓が足りないんだろうし
遺体を安置する場所がない
548:2020/11/24(火) 10:05:42.38ID:ZWh3aUT3F.net
>>86
日本はすぐ燃やすしな
日本はすぐ燃やすしな
147:2020/11/24(火) 09:26:53.95ID:IP/4Eepe0.net
>>52
そこまでは想定しておくべきかな
実際は病院だけじゃなくてそこらの道で野垂れ死にしてる人が多発するエクアドルみたいなのをよく見るようになると思うけど
そこまでは想定しておくべきかな
実際は病院だけじゃなくてそこらの道で野垂れ死にしてる人が多発するエクアドルみたいなのをよく見るようになると思うけど
61:2020/11/24(火) 09:20:28.53ID:/JffPIDmM.net
島根なんかは1人しかいなから
実質コロナ病棟貸し切り状態やなw
実質コロナ病棟貸し切り状態やなw
157:2020/11/24(火) 09:27:31.95ID:PrwNJwFxd.net
体育館収容が現実的になってきたな
真冬の体育館に雑魚寝とか死者めっちゃ増えるわ
真冬の体育館に雑魚寝とか死者めっちゃ増えるわ
170:2020/11/24(火) 09:28:41.67ID:fnUDZCetM.net
>>157
大阪ドームがあンだわ。
ドームなのにちゃんと空調あるし、
虫も雨も入ってこない
大阪ドームがあンだわ。
ドームなのにちゃんと空調あるし、
虫も雨も入ってこない
235:2020/11/24(火) 09:34:35.68ID:IJlByvKH0.net
>>170
まるでドームなのに空調なくて虫や雨が入ってくるとこがあるみたいな書き方やな樂
まるでドームなのに空調なくて虫や雨が入ってくるとこがあるみたいな書き方やな樂
278:2020/11/24(火) 09:39:27.40ID:fnUDZCetM.net
>>235
ナゴドと東京ドームと福岡ドームと札幌ドームと大阪ドーム以外の日本のドーム球場はそうやろ
ナゴドと東京ドームと福岡ドームと札幌ドームと大阪ドーム以外の日本のドーム球場はそうやろ
172:2020/11/24(火) 09:28:46.55ID:JO/QDfAmd.net
どうせ大阪と東京で計算方法が違ってて
大阪の方法で計算すると東京は150%になるとかやろ
大阪の方法で計算すると東京は150%になるとかやろ
200:2020/11/24(火) 09:31:32.95ID:hdMEdF8TF.net
>>172
今までのこと考えると
これガチでありそうやな
今までのこと考えると
これガチでありそうやな
342:2020/11/24(火) 09:45:48.05ID:nCp4sgE6a.net
349:2020/11/24(火) 09:46:40.51ID:jyzKtfFGd.net
>>342
重症者の基準は揃ってるんですよね…?
重症者の基準は揃ってるんですよね…?
371:2020/11/24(火) 09:48:11.52ID:nCp4sgE6a.net
>>349
これは自治体のデータじゃないから同じ基準
これは自治体のデータじゃないから同じ基準
378:2020/11/24(火) 09:48:39.05ID:qUYsRCK7M.net
>>371
そうなん?さんがつ
そうなん?さんがつ
352:2020/11/24(火) 09:46:46.16ID:qUYsRCK7M.net
>>342
東京と大阪の基準が違うってのもあるがまあなかなか逼迫してきてるよな
もっと危機感煽るべきや
正しく恐れてとかいってる場合じゃない
東京と大阪の基準が違うってのもあるがまあなかなか逼迫してきてるよな
もっと危機感煽るべきや
正しく恐れてとかいってる場合じゃない
397:2020/11/24(火) 09:50:08.83ID:nCp4sgE6a.net
>>352
それは違う
これは自治体のデータじゃなくて学会のチームで集めてるデータだから同じ基準
ていうか書いてあるから読んでくれ
それは違う
これは自治体のデータじゃなくて学会のチームで集めてるデータだから同じ基準
ていうか書いてあるから読んでくれ
416:2020/11/24(火) 09:51:39.88ID:LiAb3+2ea.net
>>342
これはこれで不思議や
東京の重症者の基準が他の基準と違うにしても、ECMO使ってるかどうかまではごまかせへんやろ
そこまで重篤な状態になる人数は感染者数に比例するはずやから、なんぼ何でも大阪が東京の倍とはならんやろ
大阪より東京の方が医療レベルが高いかもしれんが、それでもこの差は理解しがたい
これはこれで不思議や
東京の重症者の基準が他の基準と違うにしても、ECMO使ってるかどうかまではごまかせへんやろ
そこまで重篤な状態になる人数は感染者数に比例するはずやから、なんぼ何でも大阪が東京の倍とはならんやろ
大阪より東京の方が医療レベルが高いかもしれんが、それでもこの差は理解しがたい
453:2020/11/24(火) 09:55:13.69ID:nCp4sgE6a.net
>>416
そのサイトで推移見たら夏からずっと大阪は重症者多かったよ
感染症対策が悪いんだろう
そのサイトで推移見たら夏からずっと大阪は重症者多かったよ
感染症対策が悪いんだろう
496:2020/11/24(火) 09:59:35.85ID:LiAb3+2ea.net
>>453
確かに東京以外の関東一円、大阪以外の関西も感染者数の割には装着者は増えてへんねんな
まぁ、タイムラグがあるからやけど、それにしても大阪だけ明らかに悪化の速度が早いな
確かに東京以外の関東一円、大阪以外の関西も感染者数の割には装着者は増えてへんねんな
まぁ、タイムラグがあるからやけど、それにしても大阪だけ明らかに悪化の速度が早いな
505:2020/11/24(火) 10:01:35.36ID:nCp4sgE6a.net
>>496
重症者が多いってことは高齢者の感染症対策がうまくいってないんだろう
重症者が多いってことは高齢者の感染症対策がうまくいってないんだろう
521:2020/11/24(火) 10:02:46.00ID:LiAb3+2ea.net
>>505
アメリカやと貧困層ほど死亡率高いらしいし、大阪は貧困率高いのが影響してるかもな
アメリカやと貧困層ほど死亡率高いらしいし、大阪は貧困率高いのが影響してるかもな
573:2020/11/24(火) 10:08:11.55ID:iSierPoG0.net
>>521
救急車呼ぶのも医者にかかるのも元々ガッツリ金かかる上
貧困なほどアホやから制度も知らんでコロナなら金かけず医者にかかれるかも知らんまま
なんで自宅でバッタバッタなりかかるころには対処療法すら打つ手なしやから
制度の差で困ったら医者直行気質な日本な時点でその理由は外れやろ
救急車呼ぶのも医者にかかるのも元々ガッツリ金かかる上
貧困なほどアホやから制度も知らんでコロナなら金かけず医者にかかれるかも知らんまま
なんで自宅でバッタバッタなりかかるころには対処療法すら打つ手なしやから
制度の差で困ったら医者直行気質な日本な時点でその理由は外れやろ
586:2020/11/24(火) 10:10:03.25ID:LiAb3+2ea.net
>>573
金に関してはどうやろな
日本では検査を受けるだけで何万の世界やから
貧困ほど情報感度が低いのも変わらんし
金に関してはどうやろな
日本では検査を受けるだけで何万の世界やから
貧困ほど情報感度が低いのも変わらんし
519:2020/11/24(火) 10:02:42.87ID:Rv2XOv3Q0.net
>>496
PCR前にイソジンをマジでやってる奴居たら見かけ上の感染者減るから感染者数に対し重症者数がズレてもおかしくはない
PCR前にイソジンをマジでやってる奴居たら見かけ上の感染者減るから感染者数に対し重症者数がズレてもおかしくはない
【速報】大阪府、陥落。 https://t.co/wHA3ra5RVe #大阪
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月24日
