1:2020/11/25(水) 11:08:13.22ID:sbaN9V3C0.net
ワンピの最高初版405万部
記録更新ならず
https://natalie.mu/comic/news/406041
「鬼滅の刃」最終巻の初版は395万部!物語の結末に14Pの描き下ろし&おまけ25P
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」のシリーズ累計発行部数が、12月4日発売の最終23巻をもって電子版含め1億2000万部を突破する。
記録更新ならず
https://natalie.mu/comic/news/406041
「鬼滅の刃」最終巻の初版は395万部!物語の結末に14Pの描き下ろし&おまけ25P
吾峠呼世晴「鬼滅の刃」のシリーズ累計発行部数が、12月4日発売の最終23巻をもって電子版含め1億2000万部を突破する。
2:2020/11/25(水) 11:08:36.26ID:sbaN9V3C0.net
あと10万なんて絶対どうにかなったやろ...
3:2020/11/25(水) 11:08:37.28ID:PYwPAx7ld.net
見損なったぞ定期
5:2020/11/25(水) 11:08:57.17ID:I+zqgsk8a.net
O氏みたいやな
7:2020/11/25(水) 11:09:24.08ID:cX0lMzy10.net
完全に忖度やんけ
12:2020/11/25(水) 11:09:59.46ID:Wyps8dDNa.net
集英社やばすぎやろ
23:2020/11/25(水) 11:10:42.73ID:DL9Pp+En0.net
あーあマジでやっちゃったんだ
こんな忖度された初版記録に何の意味があるんだよ
こんな忖度された初版記録に何の意味があるんだよ
26:2020/11/25(水) 11:10:50.91ID:q9PUOF6A0.net
鬼滅ざっこ
やっぱ日本漫画の頂点はワンピースやな
やっぱ日本漫画の頂点はワンピースやな
40:2020/11/25(水) 11:11:37.92ID:0LLMNWd7p.net
しゃーない
今後も10年単位で稼いでくれるワンピースと稼げて数年の終わった漫画なら集英社は前者の味方するわ
今後も10年単位で稼いでくれるワンピースと稼げて数年の終わった漫画なら集英社は前者の味方するわ
41:2020/11/25(水) 11:11:38.89ID:EeO15b07a.net
映画の記録に比べて誰も気にしないからええで
51:2020/11/25(水) 11:12:27.41ID:n/juGd4X0.net
初版の記録なんて誰も興味ないのに忖度する必要ある?
こんなのさすがの尾田くんでも自慢してたりせんやろ
こんなのさすがの尾田くんでも自慢してたりせんやろ
59:2020/11/25(水) 11:12:43.63ID:YcTe2aTh0.net
ワンピースアンチがこれやったら叩かれるやろなぁって想像してることを
ガチで集英社がやってきて草生えるw
ガチで集英社がやってきて草生えるw
89:2020/11/25(水) 11:14:16.52ID:f9+7BuKPr.net
会社がそこまでは売れないと判断しただけでは?
112:2020/11/25(水) 11:14:57.19ID:YcTe2aTh0.net
>>89
発売前に重版される
発売前に重版される
117:2020/11/25(水) 11:15:07.66ID:NimzlpKHd.net
ワンピ忖度のために発売日前から初版と第二版に分けるって聞いたけどマジなん?
141:2020/11/25(水) 11:15:46.54ID:YcTe2aTh0.net
>>117
マジ
それでも405万部はさすがに超えてくるやろwと言われた
マジ
それでも405万部はさすがに超えてくるやろwと言われた
169:2020/11/25(水) 11:16:32.74ID:mbytTVyF0.net
>>117
そうやで
刷れるのに発売日前重版に回してる
そうやで
刷れるのに発売日前重版に回してる
118:2020/11/25(水) 11:15:08.58ID:BmSaw0qFa.net
400万部台に絶対行かせないという強い意志を感じる
185:2020/11/25(水) 11:17:04.85ID:E3gLz8U2M.net
322 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2020/11/11(水) 01:48:49.55 ID:NreGhKAj0 [1/2]
書店員スレでワンピより鬼滅刷ってくれっていう書き込みをちらほら見かけたけどかなり需要落ちてるんだろうな
324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2020/11/11(水) 04:04:56.76 ID:7P5ya1Jc0
>>322
当たり前だよ。鬼滅はこっちの希望数を配本してくれない癖にワンピの新刊だけは頼んでもいない量がいつも送られてくる。1/4でいいわ。サム8は1/20で良かったわ。
場所食うし、どうせ返本するんだし本当迷惑。
書店の希望する本を希望する数じゃなくて出版社が売りたい本を売りたい数送って来るシステム&売れてて品薄な本は大きい書店にしか回さない仕組み本当にどうにかして欲しい。
町の本屋が潰れたのは万引きとAmazonだけのせいじゃねえよ。
書店員スレでワンピより鬼滅刷ってくれっていう書き込みをちらほら見かけたけどかなり需要落ちてるんだろうな
324 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日:2020/11/11(水) 04:04:56.76 ID:7P5ya1Jc0
>>322
当たり前だよ。鬼滅はこっちの希望数を配本してくれない癖にワンピの新刊だけは頼んでもいない量がいつも送られてくる。1/4でいいわ。サム8は1/20で良かったわ。
場所食うし、どうせ返本するんだし本当迷惑。
書店の希望する本を希望する数じゃなくて出版社が売りたい本を売りたい数送って来るシステム&売れてて品薄な本は大きい書店にしか回さない仕組み本当にどうにかして欲しい。
町の本屋が潰れたのは万引きとAmazonだけのせいじゃねえよ。
187:2020/11/25(水) 11:17:09.31ID:Wyps8dDNa.net
集英社マジで闇深すぎやろ
194:2020/11/25(水) 11:17:20.91ID:zaGFGsqkM.net
発売前重版ってどういうこと?
発売日に店行っても2版置いてあったりすんの?
発売日に店行っても2版置いてあったりすんの?
224:2020/11/25(水) 11:18:20.23ID:4M2VHcPC0.net
>>194
注文が思ったより多いから追加ですることはある
注文が思ったより多いから追加ですることはある
234:2020/11/25(水) 11:18:43.24ID:upfG8fB/a.net
もうこれ本家O氏名乗っていいだろ
【悲報】鬼滅の刃、やっぱり忖度されワンピの最高初版より10万少なく調整される。 https://t.co/Tn7pAcgsnC #初版
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月25日
