1:2020/11/24(火) 12:45:13.01ID:APv41+2l0.net
ふわふわ
@fuwauwamodern
鬼滅の映画とGotoイートが感染を広げたという意見が多かったのでグラフに追加。
皆さんは何が原因で感染拡大したと思いますか?
画像
https://i.imgur.com/W9PuJvf.jpg
午後9:00 2020年11月23日Twitter for Android
スクショ
https://i.imgur.com/waSM81V.jpg
関連ソース
竹田恒泰氏が訴え「GoTo見直しより先に、入国規制緩和を見直さないといけない」
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/17_9_r_20201123_1606086162750506
@fuwauwamodern
鬼滅の映画とGotoイートが感染を広げたという意見が多かったのでグラフに追加。
皆さんは何が原因で感染拡大したと思いますか?
画像
https://i.imgur.com/W9PuJvf.jpg
午後9:00 2020年11月23日Twitter for Android
スクショ
https://i.imgur.com/waSM81V.jpg
関連ソース
竹田恒泰氏が訴え「GoTo見直しより先に、入国規制緩和を見直さないといけない」
https://article.auone.jp/detail/1/5/9/17_9_r_20201123_1606086162750506
3:2020/11/24(火) 12:47:15.17ID:IsUkawqY0.net
やっぱ外国人よね
6:2020/11/24(火) 12:47:49.03ID:GVDygulB0.net
ヒント 空港
863:2020/11/24(火) 17:25:02.67ID:qukQ3MG60.net
>>6
空港のやつはどこにカウントされんの?
空港のやつはどこにカウントされんの?
7:2020/11/24(火) 12:48:41.12ID:V2xAlXrq0.net
入国制限緩和は増えはじめてからなので関係ないのか
28:2020/11/24(火) 12:52:25.26ID:7XBTurKn0.net
>>7
すでに陽性の奴が入ってくるから
すでに陽性の奴が入ってくるから
8:2020/11/24(火) 12:48:52.53ID:VUtTXOWu0.net
気温とか湿度も検討しろよ
11:2020/11/24(火) 12:49:14.01ID:koIrQtEH0.net
鎖国開始やで
13:2020/11/24(火) 12:49:23.15ID:arEjdH4y0.net
増えてるとこ大きい空港あるとこばっかりだし
178:2020/11/24(火) 13:24:37.01ID:Mu2/DB000.net
>>13
だから栃木、山梨はまわりが感染増加してるのに空気みたいな数なのか
だから栃木、山梨はまわりが感染増加してるのに空気みたいな数なのか
15:2020/11/24(火) 12:49:48.13ID:SfqSQnbE0.net
感染の呼吸!
18:2020/11/24(火) 12:50:37.49ID:zK0AlSth0.net
潜伏期間は・・・
185:2020/11/24(火) 13:26:22.52ID:g4tfDIi50.net
>>18
最大2週間だけど大抵1週間未満
最大2週間だけど大抵1週間未満
23:2020/11/24(火) 12:51:09.74ID:Ki4x10FL0.net
マジかよワンピース最低だな
26:2020/11/24(火) 12:51:46.46ID:/7wd40Zn0.net
気温だって。
他は関係ない。
他は関係ない。
30:2020/11/24(火) 12:52:43.20ID:Hg6uZNyj0.net
エラの呼吸
37:2020/11/24(火) 12:53:44.14ID:2Wh8sHaj0.net
世界的に増えてんだから気象的なもんだろ
38:2020/11/24(火) 12:53:47.79ID:TPD70th60.net
気候も違うしなんとも
40:2020/11/24(火) 12:54:35.96ID:TC5w7HSR0.net
これはこれは入国柱さん
44:2020/11/24(火) 12:55:54.00ID:yrqOBnM70.net
入国制限解除したやつパヨクだろ
47:2020/11/24(火) 12:56:51.59ID:EL2Ko1560.net
複合的要因だろ
ただの風邪とか言ってる奴らはどんどん外国人入れろって思ってるんだろうけど
ただの風邪とか言ってる奴らはどんどん外国人入れろって思ってるんだろうけど
51:2020/11/24(火) 12:57:20.91ID:tgWhFnyK0.net
これはGOTOのせいやねぇw
55:2020/11/24(火) 12:58:34.45ID:a/Sywzkp0.net
潜伏期間は?
59:2020/11/24(火) 12:59:08.80ID:5E7l8Kyf0.net
完全に入国規制の緩和が原因なのにテレビではGoToの話しかしない
大阪北海道とか中国人だらけ
大阪北海道とか中国人だらけ
68:2020/11/24(火) 13:01:41.51ID:FcuojVfE0.net
別に何かのせいにしなくてもいいじゃん
ウイルスが繁殖しやすい季節なんだし
ウイルスが繁殖しやすい季節なんだし
356:2020/11/24(火) 13:53:29.40ID:Wm+VdEvg0.net
>>68
いや、おおまかにでも原因突き止めたいじゃん
いや、おおまかにでも原因突き止めたいじゃん
69:2020/11/24(火) 13:01:46.83ID:WQWrA6xW0.net
まあ確かに入国制限かけ直せば減ると思うよ
83:2020/11/24(火) 13:05:45.95ID:eL++dKE40.net
気温と湿度もグラフに入れようよ。
都合のいいもん選んで当てはめてるだけにしか見えない。
都合のいいもん選んで当てはめてるだけにしか見えない。
91:2020/11/24(火) 13:07:19.99ID:27rWDkUw0.net
>>83
この人は気温も作っているよ
この人は気温も作っているよ
97:2020/11/24(火) 13:08:26.92ID:YDVRs97D0.net
最近は感染確認にPCR以外に
抗体検査も加わっているから
発覚時期も変化している
抗体検査も加わっているから
発覚時期も変化している
181:2020/11/24(火) 13:25:52.22ID:neKGOuLM0.net
なるほど、GOTOよりも入国緩和を見直すべきってことだな
242:2020/11/24(火) 13:34:53.24ID:BdF9dkxoO.net
>>181
入国緩和しないと日本が沈む
技術を取られた日本の最後の拠り所が観光
入国緩和しないと日本が沈む
技術を取られた日本の最後の拠り所が観光
184:2020/11/24(火) 13:26:19.21ID:iiBWBI6+0.net
鬼滅を観た人が感染したのかわかるのかと・・・
195:2020/11/24(火) 13:27:28.36ID:9R8+DWhF0.net
>>184
都心はともかく、
地方なら行動歴から共通する映画館が出てきたら
すぐわかりそうなもんだけどな
都心はともかく、
地方なら行動歴から共通する映画館が出てきたら
すぐわかりそうなもんだけどな
316:2020/11/24(火) 13:47:23.13ID:/VBNHrIE0.net
364:2020/11/24(火) 13:55:22.45ID:5wo0ti7P0.net
>>316
乾燥もあるかな
乾燥もあるかな
【速報】コロナクラスター源の真実が明らかになる。 https://t.co/nHwyRL1HDM #コロナ
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月25日
