大みそか恒例「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」(日本テレビ系)の「絶対に笑ってはいけない」シリーズの今年のテーマはラスベガスだ。
タイトルは「ガキの使い!大みそか年越しSP 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!」(午後6時30分から0時30分)で、5人はラスベガスを模した巨大セットの中、数々の笑いに挑戦していく。
今年も藤原寛吉本興業株式会社代表取締役副社長に引率され、ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)、月亭方正、ココリコ(遠藤章造、田中直樹)の5人が出演する。
今回は〝大貧民〟となった5人が、舞台となる「オマメット リージェンシー ホテル&カジノ」で一獲千金の夢を見る。
ラスベガスで繰り広げられる数々のイベントやショー。中でも、大物女優が扮するホテルオーナーとの対面が目玉のひとつ。
これまでの「笑ってはいけない」の実績を活かしつつ、新たな面白さでスケールアップする。例年にない豪華ゲストに扮する刺客たちが、様々な笑いのトラップを仕掛けていく。
「カジノでは凄腕SPによるボディーチェックを受けた後に、様々な仕掛けに挑んでいく。大物タレントが胸キュンドラマに挑戦したり、大物女優がまさかの恥ずかしいネタにチャレンジする。見どころとなるのは5人の待機部屋。例年どおりに数々のマル秘トラップが仕掛けられている」と話すのは某放送作家だ。
今年は引き出しネタやDVDネタに続き、新たなアイテムが出現する。
「大物監督と5人メンバーとの異色のコラボ。さらに、あの国民的アスリートがオリジナルゲームに挑戦する。カジノならではのリアルセレブオークションも見逃せない。蝶野正洋のビンタももちろん。定番となっている移動バスを巡る笑いの仕掛けも登場する」(同放送作家)
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2445687/
タイトルは「ガキの使い!大みそか年越しSP 絶対に笑ってはいけない大貧民GoToラスベガス24時!」(午後6時30分から0時30分)で、5人はラスベガスを模した巨大セットの中、数々の笑いに挑戦していく。
今年も藤原寛吉本興業株式会社代表取締役副社長に引率され、ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)、月亭方正、ココリコ(遠藤章造、田中直樹)の5人が出演する。
今回は〝大貧民〟となった5人が、舞台となる「オマメット リージェンシー ホテル&カジノ」で一獲千金の夢を見る。
ラスベガスで繰り広げられる数々のイベントやショー。中でも、大物女優が扮するホテルオーナーとの対面が目玉のひとつ。
これまでの「笑ってはいけない」の実績を活かしつつ、新たな面白さでスケールアップする。例年にない豪華ゲストに扮する刺客たちが、様々な笑いのトラップを仕掛けていく。
「カジノでは凄腕SPによるボディーチェックを受けた後に、様々な仕掛けに挑んでいく。大物タレントが胸キュンドラマに挑戦したり、大物女優がまさかの恥ずかしいネタにチャレンジする。見どころとなるのは5人の待機部屋。例年どおりに数々のマル秘トラップが仕掛けられている」と話すのは某放送作家だ。
今年は引き出しネタやDVDネタに続き、新たなアイテムが出現する。
「大物監督と5人メンバーとの異色のコラボ。さらに、あの国民的アスリートがオリジナルゲームに挑戦する。カジノならではのリアルセレブオークションも見逃せない。蝶野正洋のビンタももちろん。定番となっている移動バスを巡る笑いの仕掛けも登場する」(同放送作家)
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2445687/
8:2020/11/26(木) 06:31:11.29ID:Y9gK9oBM0.net
ガキ使が普段の放送でも面白くなってるから今年は期待してる
10:2020/11/26(木) 06:33:00.58ID:9MMZyyAj0.net
移動をなるべく控えてVTRやゲーム多めでいくのかな
12:2020/11/26(木) 06:36:14.46ID:RbecSmcu0.net
なんだかんだ言っても毎年録画して観てる
184:2020/11/26(木) 08:19:52.16ID:g++G6ZKu0.net
>>12
なんだかかんだ言って毎年勝手に録画してるんだけど見てない
鬼ごっこと廃旅館はアホほど擦ってるけどw
なんだかかんだ言って毎年勝手に録画してるんだけど見てない
鬼ごっこと廃旅館はアホほど擦ってるけどw
14:2020/11/26(木) 06:37:07.18ID:oYTJl1Q60.net
「痛いー」がわざとらしくて見なくなった
16:2020/11/26(木) 06:38:21.05ID:001uGeNZ0.net
>>14
2007年からみてないってことだなw
2006まではガチで痛そうだったし
2007年からみてないってことだなw
2006まではガチで痛そうだったし
17:2020/11/26(木) 06:41:26.23ID:L+23sAPk0.net
叶姉妹とか出そうだな。デビ夫人もありそう。
19:2020/11/26(木) 06:42:44.88ID:NBO+iLsZ0.net
多目的トイレが出た瞬間電凸
23:2020/11/26(木) 06:43:41.21ID:C2LcnmCw0.net
セットかよ
24:2020/11/26(木) 06:44:14.07ID:SgM55Bhe0.net
笑ってはいけないじゃなくて意外な有名人が変なことして笑う番組になってるな
マンネリ
マンネリ
27:2020/11/26(木) 06:45:49.66ID:hgqhDCPl0.net
見ないからどうでも良い
28:2020/11/26(木) 06:46:00.95ID:TgzcPg/y0.net
せいぜい3時間が限界
32:2020/11/26(木) 06:47:17.28ID:nm18jqNF0.net
もつ10年くらい観てないな...
33:2020/11/26(木) 06:47:20.76ID:95p8QFFa0.net
霜降せいやのリモートも期待せねば
36:2020/11/26(木) 06:49:24.40ID:S+ZhA3v90.net
【決定分】
NHK … 紅白歌合戦
日テレ … ガキ使
TBS … 井岡防衛戦
TBSチャンネル2 … 8時だョ!全員集合
NHK … 紅白歌合戦
日テレ … ガキ使
TBS … 井岡防衛戦
TBSチャンネル2 … 8時だョ!全員集合
62:2020/11/26(木) 07:12:53.56ID:wWu6DJUG0.net
>>36
フジはRIZIN、テレ朝はザワつくだったかな
フジはRIZIN、テレ朝はザワつくだったかな
39:2020/11/26(木) 06:53:23.52ID:mTeSofXs0.net
いつもと同じ流れか、いい加減飽きた
42:2020/11/26(木) 06:57:21.06ID:GhQNEpBk0.net
みんな老けて、外見が汚くなってきたよな。それにあわせて尖ったところがなくなって年々つまらなくなくなった。
渡部出るし今年は見ないかも。
渡部出るし今年は見ないかも。
45:2020/11/26(木) 06:58:07.82ID:nicV1A/00.net
年々数字落ちてるし飽きられてるな
「笑ってはいけない」歴代視聴率(大晦日2部制になってから)
第7回<2009年12月31日>
16.4%(第1部)/15.4%(第2部)
第8回<2010年12月31日>
15.3%(第1部)/14.3%(第2部)
第9回<2011年12月31日>
18.7%(第1部)/16.6%(第2部)
第10回<2012年12月31日>
16.8%(第1部)/16.5%(第2部)
第11回<2013年12月31日>
19.8%(第1部)/17.2%(第2部)
第12回<2014年12月31日>
18.7%(第1部)/16.0%(第2部)
第13回<2015年12月31日>
17.6%(第1部)/15.3%(第2部)
第14回<2016年12月31日>
17.7%(第1部)/16.1%(第2部)
第15回<2017年12月31日>
17.3%(第1部)/16.3%(第2部)
第16回<2018年12月31日>
14.3%(第1部)/12.8%(第2部)←歴代ワースト1位
第17回<2019年12月31日>
16.2%(第1部)/14.6%(第2部)←歴代ワースト3位
「笑ってはいけない」歴代視聴率(大晦日2部制になってから)
第7回<2009年12月31日>
16.4%(第1部)/15.4%(第2部)
第8回<2010年12月31日>
15.3%(第1部)/14.3%(第2部)
第9回<2011年12月31日>
18.7%(第1部)/16.6%(第2部)
第10回<2012年12月31日>
16.8%(第1部)/16.5%(第2部)
第11回<2013年12月31日>
19.8%(第1部)/17.2%(第2部)
第12回<2014年12月31日>
18.7%(第1部)/16.0%(第2部)
第13回<2015年12月31日>
17.6%(第1部)/15.3%(第2部)
第14回<2016年12月31日>
17.7%(第1部)/16.1%(第2部)
第15回<2017年12月31日>
17.3%(第1部)/16.3%(第2部)
第16回<2018年12月31日>
14.3%(第1部)/12.8%(第2部)←歴代ワースト1位
第17回<2019年12月31日>
16.2%(第1部)/14.6%(第2部)←歴代ワースト3位
227:2020/11/26(木) 08:54:28.01ID:4bOd1dxR0.net
>>45
2年前は米津が居てサザンユーミンで完全に持ってかれたな
後輩の東野でさえ22時~23時台はガキ使見てなかったらしい
2年前は米津が居てサザンユーミンで完全に持ってかれたな
後輩の東野でさえ22時~23時台はガキ使見てなかったらしい
232:2020/11/26(木) 08:59:25.41ID:LyPsJjGG0.net
>>45
年々というか、ここ数年だよね
やっぱりガースーがいなくなったのが痛い
年々というか、ここ数年だよね
やっぱりガースーがいなくなったのが痛い
47:2020/11/26(木) 06:59:10.43ID:N39j8GqE0.net
もうマンネリだから見るとしても録画かネットでおもしろそうな箇所以外飛ばして見れば6時間も時間泥棒されないで済む
温泉旅館以降はずっと惰性だしなこの企画
温泉旅館以降はずっと惰性だしなこの企画
56:2020/11/26(木) 07:04:55.42ID:gE8iqpll0.net
この番組も不思議な番組だわ
深夜放送なのに年末にゴールデン放送すれば高視聴率
なのにゴールデンには絶対に進出しない
まあ深夜やってるのもそこまで面白いとは
思わんけど
深夜放送なのに年末にゴールデン放送すれば高視聴率
なのにゴールデンには絶対に進出しない
まあ深夜やってるのもそこまで面白いとは
思わんけど
84:2020/11/26(木) 07:20:10.93ID:E5TantZO0.net
渡部が蝶野に思いきりビンタされるシーンがあるなら
そのシーンだけ見てもいい
そのシーンだけ見てもいい
87:2020/11/26(木) 07:20:43.96ID:9ICIIYUC0.net
乙武のR2-D2はマジで引いた
89:2020/11/26(木) 07:22:36.96ID:nicV1A/00.net
>>87
笑えないっていうか見てられない
笑えないっていうか見てられない
105:2020/11/26(木) 07:38:00.17ID:ZLc3XLJs0.net
大物ゲスト!とか言って大量投入し始めてからなんか見なくなった
110:2020/11/26(木) 07:42:04.94ID:9ICIIYUC0.net
遠藤の白々しさがキモいw
134:2020/11/26(木) 07:52:29.95ID:f/YzhTT90.net
湯河原はほんと今でも笑えるw
142:2020/11/26(木) 07:55:53.88ID:wKVGAo5E0.net
木村佳乃が吹き矢は大して痛くないといったりなのに、絵面的に痛そうに見えるせいか、吹き矢復活させろというやつがいつも出てくるな
147:2020/11/26(木) 07:58:54.32ID:+rJLziXI0.net
ジミーちゃんは?ジミーちゃんは出るの?
171:2020/11/26(木) 08:12:34.67ID:EIOzMIlr0.net
「ガッテム!この中で不正を働いた奴がいる!」
175:2020/11/26(木) 08:14:54.14ID:psZq41GS0.net
タイキックと蝶野はドリフのような様式美
185:2020/11/26(木) 08:20:36.47ID:24BvcZzR0.net
大物とかが変なコントやってるの見るの楽しいけど、そのあとのケツバットでいちいち萎えてしまう
191:2020/11/26(木) 08:23:46.23ID:5udEsFNx0.net
マンネリが酷いから有吉の壁にしてほしい
長過ぎる
長過ぎる
今年の『笑ってはいけない』の概要がコチラwwwwww https://t.co/mob5uVB0h0 #ダウンタウン #笑ってはいけない
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月26日
