三井不動産、東京ドームにTOBへ 総額1千億円規模か
三井不動産が、ドーム球場や遊園地を運営する東京ドームに対して株式公開買い付け(TOB)を実施する方向で調整していることがわかった。三井不動産は株式の買い取りで経営権をにぎるとみられ、買収総額は1千億円規模になる可能性がある。東京ドームの取締役会が賛同する友好的な買収となる見通しだ。
東京ドームは東証第1部に株式上場している。現在、大株主である香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」と激しく対立しており、三井不動産が友好的な買収者(ホワイトナイト)として名乗りを上げる形となる。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.asahi.com/articles/ASNCW05RZNCVULFA03S.html
三井不動産が、ドーム球場や遊園地を運営する東京ドームに対して株式公開買い付け(TOB)を実施する方向で調整していることがわかった。三井不動産は株式の買い取りで経営権をにぎるとみられ、買収総額は1千億円規模になる可能性がある。東京ドームの取締役会が賛同する友好的な買収となる見通しだ。
東京ドームは東証第1部に株式上場している。現在、大株主である香港の投資ファンド「オアシス・マネジメント」と激しく対立しており、三井不動産が友好的な買収者(ホワイトナイト)として名乗りを上げる形となる。
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://www.asahi.com/articles/ASNCW05RZNCVULFA03S.html
4:2020/11/27(金) 06:16:16.84ID:sQ5HHr180.net
三井アウトレットドームやろ
7:2020/11/27(金) 06:17:19.13ID:SfiSmFiU0.net
読売が買えや
8:2020/11/27(金) 06:17:51.99ID:CjrdLMuH0.net
読売がTOBしろよ
10:2020/11/27(金) 06:18:27.72ID:vE711YXHd.net
読売が買えるならとっくの昔に買ってるやろ
11:2020/11/27(金) 06:19:23.52ID:SfiSmFiU0.net
小石川後楽園潰してボールパーク作れや
13:2020/11/27(金) 06:20:12.62ID:nSoXFpJ20.net
建て替えてくれ
14:2020/11/27(金) 06:20:38.36ID:ZBJiUaNu0.net
東京リアリティからくりドーム
15:2020/11/27(金) 06:20:48.01ID:5CA3zyct0.net
今更買う価値あるんか?
16:2020/11/27(金) 06:21:03.43ID:ecJuhMyJ0.net
もう買えないやん
17:2020/11/27(金) 06:21:26.22ID:zLIQFlVN0.net
むしろ香港に買われた方がネタになる
21:2020/11/27(金) 06:22:42.20ID:Qg9lMKk/d.net
香港のファンドが株持ってたんか
23:2020/11/27(金) 06:23:51.78ID:Zv+/u9QD0.net
巨人が自前の球場持つ話なくなったんか?
30:2020/11/27(金) 06:27:38.84ID:QvgHXfCx0.net
出せるならお手頃価格やと思う
31:2020/11/27(金) 06:27:40.52ID:W9hEodNJa.net
みずほ系列なのに三井が助けるのか…
37:2020/11/27(金) 06:29:58.33ID:XG+gOpHIp.net
なんで香港の投資ファンドなんかに株握られてんねん
40:2020/11/27(金) 06:30:27.12ID:VRh4AJOBd.net
読売グループに買える金額ではないわ
42:2020/11/27(金) 06:31:47.24ID:ccv7KqBF0.net
東京三井ドームになったりするんかな
43:2020/11/27(金) 06:32:08.22ID:DLxoo10SM.net
やきうおじさんって読売がなんか凄い金持ちだと思ってるよなw
46:2020/11/27(金) 06:33:09.66ID:uQAIojQXa.net
築地に開閉式のボールパークができるって聞いたで
2:2020/11/27(金) 06:15:16.21ID:rE/xvTUUr.net
名前はどうなるんや?
3:2020/11/27(金) 06:16:06.70ID:Yu1a96QR0.net
>>2
東京ららぽーとドームでええやろ
東京ららぽーとドームでええやろ
5:2020/11/27(金) 06:16:37.71ID:aCth9jP6d.net
>>2
変わらんと思うで
変わらんと思うで
6:2020/11/27(金) 06:16:43.24ID:wEGwowO/0.net
巨人買えよ社会人野球にやらしとる場合か
12:2020/11/27(金) 06:20:09.56ID:OnMjkY8fa.net
>>6
この規模は無理やろ
読売の営業利益考えろよ
この規模は無理やろ
読売の営業利益考えろよ
9:2020/11/27(金) 06:18:04.05ID:YoB4/mllp.net
東京ドームの会社って土地も持ってるんか?
箱物だけ?
箱物だけ?
18:2020/11/27(金) 06:21:37.56ID:CGGZJULxa.net
>>9
あの一帯全部東京ドームのものやで
せやから優良企業なんや
あの一帯全部東京ドームのものやで
せやから優良企業なんや
27:2020/11/27(金) 06:26:42.02ID:YoB4/mllp.net
>>18
サンガツ
イージーモードなんやな
サンガツ
イージーモードなんやな
20:2020/11/27(金) 06:22:26.80ID:/BEsV+lX0.net
次建て替える時も空気圧式ドームにするんか?
送風ファンのランニングコスト高いやろ
送風ファンのランニングコスト高いやろ
35:2020/11/27(金) 06:29:09.55ID:7gdP6JiK0.net
>>20
新球場は屋外でいいわ
雨でずぶ濡れになりながら野球観るの楽しいし
新球場は屋外でいいわ
雨でずぶ濡れになりながら野球観るの楽しいし
47:2020/11/27(金) 06:33:25.16ID:6OAA1tzgd.net
>>35
普通にドームやろ
あの立地でコンサートやらなんやらも全部予定通りにできるのは強い
コロナ前は他の球場と違って常にスケジュール埋まってるレベルやし
普通にドームやろ
あの立地でコンサートやらなんやらも全部予定通りにできるのは強い
コロナ前は他の球場と違って常にスケジュール埋まってるレベルやし
22:2020/11/27(金) 06:22:47.90ID:VGu2qB+1a.net
巨人おるからって企業努力してないやろ
25:2020/11/27(金) 06:24:14.87ID:CGGZJULxa.net
>>22
社員は大した仕事ないのに超高給で休み取りやすい超絶ホワイト企業として有名やからな東京ドーム
社員は大した仕事ないのに超高給で休み取りやすい超絶ホワイト企業として有名やからな東京ドーム
32:2020/11/27(金) 06:28:20.47ID:Np1HIrrM0.net
>>25
言うてあと20年後はなくなってるやろ
言うてあと20年後はなくなってるやろ
99:2020/11/27(金) 06:42:02.05ID:9aeOfc7S0.net
>>32
あの辺の土地で食えなくなったら東京どころか日本沈没してるやろ
それくらい一等地の土地は強い
あの辺の土地で食えなくなったら東京どころか日本沈没してるやろ
それくらい一等地の土地は強い
28:2020/11/27(金) 06:27:10.57ID:XG+gOpHIp.net
>>25
まああんな場所営業なんてやるまでもなく埋まるだろうし仕事もないやろな
まああんな場所営業なんてやるまでもなく埋まるだろうし仕事もないやろな
24:2020/11/27(金) 06:24:12.33ID:/mHFBlg10.net
あんなオンボロいるんか?
213:2020/11/27(金) 06:58:35.48ID:tFEb4UCd0.net
>>26
雨漏り!?
雨漏り!?
126:2020/11/27(金) 06:47:00.78ID:Bz3AvBQXa.net
>>26
ナゴド1年目かな?
ナゴド1年目かな?
33:2020/11/27(金) 06:28:57.17ID:fK3SEeYmF.net
>>24
土地とブランド力が最強だし…
土地とブランド力が最強だし…
51:2020/11/27(金) 06:34:14.63ID:CGGZJULxa.net
ここまでがオアシスちゅうファンドの狙い通りや
めんどくさい言いがかりつけまくって、TOBしに現れた企業にプレミアム価格で高値で売り抜けてお終い
めんどくさい言いがかりつけまくって、TOBしに現れた企業にプレミアム価格で高値で売り抜けてお終い
54:2020/11/27(金) 06:34:54.16ID:Qa2tqepv0.net
>>51
くっそかんたんな仕手ゲームやったな
くっそかんたんな仕手ゲームやったな
58:2020/11/27(金) 06:35:27.96ID:nct6uH74d.net
>>51
きもい日本語やな
きもい日本語やな
60:2020/11/27(金) 06:36:02.78ID:DLxoo10SM.net
>>51
ファンド側の提言はド正論定期
ファンド側の提言はド正論定期
68:2020/11/27(金) 06:37:55.32ID:8GO7ZDe5p.net
>>60
社長やめろは正論っていうかクレーマーレベルやろ
社長やめろは正論っていうかクレーマーレベルやろ
79:2020/11/27(金) 06:39:04.53ID:DLxoo10SM.net
>>68
まともに経営できてない経営陣に退け言うのはオーナーとして当然やで
まともに経営できてない経営陣に退け言うのはオーナーとして当然やで
77:2020/11/27(金) 06:38:44.72ID:eroFSZJ2a.net
>>51
*「より良い東京ドーム」を創るため株主が臨時株主総会で行動を起こすときが来ました。
* 株主の皆様は議決権行使書の「賛」に〇を付けてオアシスの株主提案に賛同をお願いします。
* 株主の皆様は、企業価値の更なる低下を止めるため、オアシスの株主提案に賛同をお願いします。
*「より良い東京ドーム」への変革のときは、「今」です。
臨時株主総会において、長岡社長、森取締役、秋山取締役を解任するための
オアシスの株主提案に賛成票を投じてください
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201111005502
*「より良い東京ドーム」を創るため株主が臨時株主総会で行動を起こすときが来ました。
* 株主の皆様は議決権行使書の「賛」に〇を付けてオアシスの株主提案に賛同をお願いします。
* 株主の皆様は、企業価値の更なる低下を止めるため、オアシスの株主提案に賛同をお願いします。
*「より良い東京ドーム」への変革のときは、「今」です。
臨時株主総会において、長岡社長、森取締役、秋山取締役を解任するための
オアシスの株主提案に賛成票を投じてください
https://www.jiji.com/jc/article?k=20201111005502
52:2020/11/27(金) 06:34:14.92ID:im9URM3Vp.net
もう三井不動産と三菱地所は結構差がついたな
不動産業界は三井不一強
不動産業界は三井不一強
71:2020/11/27(金) 06:38:08.29ID:SfiSmFiU0.net
>>52
オフィスの三菱地所と商業施設の三井不動産で住み分けできてるやろ
なおコロナでオフィスは真っ暗なもよう
オフィスの三菱地所と商業施設の三井不動産で住み分けできてるやろ
なおコロナでオフィスは真っ暗なもよう
113:2020/11/27(金) 06:43:54.87ID:im9URM3Vp.net
>>71
最近の三井不はオフィスに力入れとるで
八重洲と日本橋の再開発計画はほとんど三井不が絡んでる
最近の三井不はオフィスに力入れとるで
八重洲と日本橋の再開発計画はほとんど三井不が絡んでる
135:2020/11/27(金) 06:48:16.45ID:SfiSmFiU0.net
>>113
常盤橋のところは三菱地所やろ
どっちみちオフィスはオワコン
常盤橋のところは三菱地所やろ
どっちみちオフィスはオワコン
53:2020/11/27(金) 06:34:22.89ID:ccv7KqBF0.net
福岡ドームを買い取ったソフトバンク
東京ドームを買い取れない読売
野球だけじゃなく本業でも力の差は歴然やな
東京ドームを買い取れない読売
野球だけじゃなく本業でも力の差は歴然やな
63:2020/11/27(金) 06:36:30.84ID:DUdS7mLA0.net
>>53
DeNAだってハマスタ買い取ったしな
DeNAだってハマスタ買い取ったしな
74:2020/11/27(金) 06:38:23.92ID:8d1NRl/fd.net
>>63
東京ドームは都心の一等地だし遊園地やらホールやら商業施設やら全部込みだから資産価値が違いすぎる
比較にならない
東京ドームは都心の一等地だし遊園地やらホールやら商業施設やら全部込みだから資産価値が違いすぎる
比較にならない
65:2020/11/27(金) 06:36:45.46ID:U4TSWVZQ0.net
>>53
まぁ三井不動産が買うような立地やししゃーない
まぁ三井不動産が買うような立地やししゃーない
81:2020/11/27(金) 06:39:23.24ID:bUozPgdI0.net
>>53
田舎の球場と東京ドームじゃ比較にならない
田舎の球場と東京ドームじゃ比較にならない
102:2020/11/27(金) 06:42:14.91ID:SfiSmFiU0.net
>>81
駅からの近さがはんぱないのがね
ハマスタも近いけど
駅からの近さがはんぱないのがね
ハマスタも近いけど
88:2020/11/27(金) 06:40:18.89ID:F69RY8MGp.net
>>81
ペイペイドームは860億円や
一千億の東京ドームとそんな変わらん
ホテルついてる分東京ドームの方がお得や
ペイペイドームは860億円や
一千億の東京ドームとそんな変わらん
ホテルついてる分東京ドームの方がお得や
98:2020/11/27(金) 06:41:58.46ID:XG+gOpHIp.net
>>88
この1000億ってのが株式の何パーセントよくわからんからそんな比較されてもな
この1000億ってのが株式の何パーセントよくわからんからそんな比較されてもな
117:2020/11/27(金) 06:44:40.45ID:HqEFBJIO0.net
>>53
買い取れる時に買い取らなかった読売がアホ
買い取れる時に買い取らなかった読売がアホ
69:2020/11/27(金) 06:38:05.33ID:MbXG7Dlh0.net
阪神も甲子園を買い取れよ
高校生なんかに使われてる場合か
高校生なんかに使われてる場合か
141:2020/11/27(金) 06:49:13.53ID:MXyWiUUc0.net
>>69
甲子園は阪神電鉄の持ち物やぞ
甲子園は阪神電鉄の持ち物やぞ
149:2020/11/27(金) 06:50:22.59ID:M3CbVgpDp.net
>>141
ナゴドもこんなんやってるしどこも割と自前で球場持ってるよな
ナゴドもこんなんやってるしどこも割と自前で球場持ってるよな
157:2020/11/27(金) 06:51:43.49ID:Iy5l5cFVr.net
>>149
一切自前やないのは日ハム巨人ヤクルトくらいかね
一切自前やないのは日ハム巨人ヤクルトくらいかね
160:2020/11/27(金) 06:52:15.16ID:h0RNu63wM.net
>>157
神宮のどこに自前要素あるんだよ
神宮のどこに自前要素あるんだよ
192:2020/11/27(金) 06:56:23.90ID:ur1dqCRS0.net
>>160
今の神宮球場にヤクルトが噛まないのは仕方ないとして、新神宮にヤクルトが一切絡んでないのは悪手やわ
なお六大学も絡んでない模様
今の神宮球場にヤクルトが噛まないのは仕方ないとして、新神宮にヤクルトが一切絡んでないのは悪手やわ
なお六大学も絡んでない模様
211:2020/11/27(金) 06:58:16.99ID:gblJSq0Kp.net
>>192
まあヤクルトは球団経営にそこまで投資するほどやる気ないからな
儲かる言われてもそこで儲ける気はございませんって感じやろ
まあヤクルトは球団経営にそこまで投資するほどやる気ないからな
儲かる言われてもそこで儲ける気はございませんって感じやろ
201:2020/11/27(金) 06:57:13.62ID:h0RNu63wM.net
>>192
悪手も何も当たり前だろ
企業絡んでないおかげで税金免れてんだから
悪手も何も当たり前だろ
企業絡んでないおかげで税金免れてんだから
230:2020/11/27(金) 07:00:46.79ID:ur1dqCRS0.net
>>201
せめて指定管理者になれとは思うけどなー
せめて指定管理者になれとは思うけどなー
256:2020/11/27(金) 07:02:51.54ID:h0RNu63wM.net
>>230
指定管理者制度の意味わかってないやん
いつから公共施設になったんだよ
指定管理者制度の意味わかってないやん
いつから公共施設になったんだよ
251:2020/11/27(金) 07:02:24.58ID:CGGZJULxa.net
>>230
神宮は宗教法人の持ち物やし指定管理者とかないやろ
神宮は宗教法人の持ち物やし指定管理者とかないやろ
221:2020/11/27(金) 06:59:54.99ID:Zv+/u9QD0.net
>>201
宗教施設の扱いなんか?
宗教施設の扱いなんか?
246:2020/11/27(金) 07:01:59.27ID:h0RNu63wM.net
>>221
せやで
固定資産税は免除や
球場貸した儲けは課税されるから安く貸してくれてる
せやで
固定資産税は免除や
球場貸した儲けは課税されるから安く貸してくれてる
76:2020/11/27(金) 06:38:44.29ID:XPWAHOHM0.net
ペイペイドームは860億円やったから一千億の東京ドームと大して変わらんけどな
84:2020/11/27(金) 06:39:42.20ID:AS/uW42Dd.net
>>76
140億が大して変わらんってマジ?
140億が大して変わらんってマジ?
105:2020/11/27(金) 06:42:39.48ID:U9TzBTcX0.net
>>84
1000億の買い物したら消費税だけで100億やし
1000億の買い物したら消費税だけで100億やし
96:2020/11/27(金) 06:41:52.48ID:Y5e9Jt0P0.net
>>84
新国立の予算から実際の費用みたら誤差や誤差
新国立の予算から実際の費用みたら誤差や誤差
92:2020/11/27(金) 06:41:15.53ID:F69RY8MGp.net
>>84
株式会社東京ドームはクソデカホテルと遊園地が付いとる
球場自体の値段は大差ない
株式会社東京ドームはクソデカホテルと遊園地が付いとる
球場自体の値段は大差ない
116:2020/11/27(金) 06:44:30.32ID:AS/uW42Dd.net
>>92
個別で買えないんやから同じ建物として扱うしかないやろ
個別で買えないんやから同じ建物として扱うしかないやろ
91:2020/11/27(金) 06:41:02.46ID:2XBSqvCO0.net
>>84
ハゲの資産知ってるか
ハゲの資産知ってるか
107:2020/11/27(金) 06:42:45.09ID:AS/uW42Dd.net
>>91
知っとるで
なんでやらんの?
知っとるで
なんでやらんの?
109:2020/11/27(金) 06:43:32.73ID:2XBSqvCO0.net
>>107
なにを?
なにを?
120:2020/11/27(金) 06:44:58.37ID:AS/uW42Dd.net
>>109
買えばなんでも出来るし利益アホほど入るやん
買えばなんでも出来るし利益アホほど入るやん
133:2020/11/27(金) 06:47:49.70ID:ccv7KqBF0.net
>>120
ソフトバンクが東京ドーム買収して読売から搾取するんか
それこそ敵対的すぎるやろ
ソフトバンクが東京ドーム買収して読売から搾取するんか
それこそ敵対的すぎるやろ
150:2020/11/27(金) 06:50:27.41ID:AS/uW42Dd.net
>>133
投資ファンドってそういうことするんやないの?
投資ファンドってそういうことするんやないの?
208:2020/11/27(金) 06:57:57.85ID:ccv7KqBF0.net
>>150
もし買収と言う話になると巨人ファンが反発するやろうし、会社のイメージダウンにしかならん
それに、オーナーの唯一の趣味が野球観戦で、ケチがつくようなことは事を子会社は出来ん
もし買収と言う話になると巨人ファンが反発するやろうし、会社のイメージダウンにしかならん
それに、オーナーの唯一の趣味が野球観戦で、ケチがつくようなことは事を子会社は出来ん
155:2020/11/27(金) 06:51:36.39ID:M3CbVgpDp.net
>>150
そんな敵対的買収ばっかやるわけないやん
そんな敵対的買収ばっかやるわけないやん
174:2020/11/27(金) 06:53:42.57ID:AS/uW42Dd.net
>>155
余裕で回収出来るんやからやったほうが得やろ
余裕で回収出来るんやからやったほうが得やろ
131:2020/11/27(金) 06:47:43.75ID:Th/axAT9a.net
>>120
ハムと違って向こうはホークスやからやろ
福岡に根付いてしまったから今さら本拠地東京にしたらソフトバンクのネームブランドに傷つきまくりやろ
ハムと違って向こうはホークスやからやろ
福岡に根付いてしまったから今さら本拠地東京にしたらソフトバンクのネームブランドに傷つきまくりやろ
138:2020/11/27(金) 06:48:56.43ID:AS/uW42Dd.net
>>131
巨人を根こそぎ潰した英雄扱いやろ
巨人を根こそぎ潰した英雄扱いやろ
151:2020/11/27(金) 06:50:40.31ID:Th/axAT9a.net
>>138
お前の言ってることが正しいなら行動に移すやろ、やるだけの金あるんやし
やらないのはダメージの方がでかいからや
お前の言ってることが正しいなら行動に移すやろ、やるだけの金あるんやし
やらないのはダメージの方がでかいからや
159:2020/11/27(金) 06:52:07.67ID:AS/uW42Dd.net
>>151
巨人の力が強すぎてビビってるだけやろ
東京ホームさえ奪ってしまえば何もなくなる雑魚やのに
巨人の力が強すぎてビビってるだけやろ
東京ホームさえ奪ってしまえば何もなくなる雑魚やのに
179:2020/11/27(金) 06:54:34.02ID:Th/axAT9a.net
>>159
過去にも東京ドームでホーム被りがあったんやから別にやったってええんや
でもやらないのはなんでや?巨人が怖いんか?
もうちょっと頭使って煽れ
過去にも東京ドームでホーム被りがあったんやから別にやったってええんや
でもやらないのはなんでや?巨人が怖いんか?
もうちょっと頭使って煽れ
207:2020/11/27(金) 06:57:53.43ID:AS/uW42Dd.net
>>179
経営権奪えば誰に貸そうが自由やから追い出すのなんか余裕やろ
金以外のリスクとりたくないからやらないだけ
経営権奪えば誰に貸そうが自由やから追い出すのなんか余裕やろ
金以外のリスクとりたくないからやらないだけ
218:2020/11/27(金) 06:59:25.03ID:Th/axAT9a.net
>>207
その通りやん
追い出すメリットより金以外のリスクがでかすぎるからやらないんや
分かってるならアホな日本語並べてんな雑魚
その通りやん
追い出すメリットより金以外のリスクがでかすぎるからやらないんや
分かってるならアホな日本語並べてんな雑魚
225:2020/11/27(金) 07:00:10.63ID:AS/uW42Dd.net
>>218
それにビビってやらないからアホって言ってるんやん
それにビビってやらないからアホって言ってるんやん
283:2020/11/27(金) 07:06:13.95ID:Th/axAT9a.net
>>225
ビビるってなんや?
信頼やブランドはお金じゃかえないぞ?
たくさんの社員の人生もかかえてるんやぞ?
今までの福岡の投資はどうするん?そこで獲得した信頼はどうするん?
福岡捨てたことによるそこで生まれる赤字どうするん?
1800億の東京ドームの負債はどうするん?
アホはホンマ生きるの楽やなぁお前の会社なんか?
ビビるってなんや?
信頼やブランドはお金じゃかえないぞ?
たくさんの社員の人生もかかえてるんやぞ?
今までの福岡の投資はどうするん?そこで獲得した信頼はどうするん?
福岡捨てたことによるそこで生まれる赤字どうするん?
1800億の東京ドームの負債はどうするん?
アホはホンマ生きるの楽やなぁお前の会社なんか?
300:2020/11/27(金) 07:08:55.66ID:AS/uW42Dd.net
>>283
経営権とるだけとって今まで通り運営するだけでもええやん
巨人がキレて使わなくなってもコンサートで儲かるしやるべきやろ
経営権とるだけとって今まで通り運営するだけでもええやん
巨人がキレて使わなくなってもコンサートで儲かるしやるべきやろ
319:2020/11/27(金) 07:11:19.70ID:Th/axAT9a.net
>>300
それを決めるのはソフトバンクや
ソフトバンクとしては旨味がないからやらんのやろ
てかソフトバンクか三井不動産だけの選択肢やない
もう引き返せないからってアホ丸出しにする意味あるんか?お前w
それを決めるのはソフトバンクや
ソフトバンクとしては旨味がないからやらんのやろ
てかソフトバンクか三井不動産だけの選択肢やない
もう引き返せないからってアホ丸出しにする意味あるんか?お前w
332:2020/11/27(金) 07:13:14.99ID:AS/uW42Dd.net
>>319
ソフトバンクの金でマウントとってるバカを分からせるために金だけじゃ何も出来ないって分からせたんやで
ソフトバンクの金でマウントとってるバカを分からせるために金だけじゃ何も出来ないって分からせたんやで
232:2020/11/27(金) 07:00:52.69ID:gblJSq0Kp.net
>>225
ビビるってなんや?
信用ってのはビジネスじゃ大切な価値なんだが
ビビるってなんや?
信用ってのはビジネスじゃ大切な価値なんだが
250:2020/11/27(金) 07:02:22.23ID:AS/uW42Dd.net
>>232
経営権とるだけでそんな反発買うか?
借りとるだけなんやからそれさえ買えなきゃ怒らんやろ
経営権とるだけでそんな反発買うか?
借りとるだけなんやからそれさえ買えなきゃ怒らんやろ
104:2020/11/27(金) 06:42:37.64ID:U4TSWVZQ0.net
東京ドームとかいうクソ立地良い場所に知らぬまにボールパーク完成させる球場
https://i.imgur.com/OTqkO3z.jpg
https://i.imgur.com/Uw15W0m.jpg
https://i.imgur.com/OTqkO3z.jpg
https://i.imgur.com/Uw15W0m.jpg
114:2020/11/27(金) 06:43:56.12ID:No/d81+B0.net
>>104
球団が関与していてないボールパークって
球団が関与していてないボールパークって
119:2020/11/27(金) 06:44:56.97ID:Th/axAT9a.net
>>104
これ初めて行った時さすが東京ってくらい印象やばかった
球場がおまけとか
これ初めて行った時さすが東京ってくらい印象やばかった
球場がおまけとか
127:2020/11/27(金) 06:47:02.44ID:CGGZJULxa.net
>>104
あらためて主要路線4駅が隣接の広大な土地とか神立地やな
持ってるだけで勝ち確やわ
あらためて主要路線4駅が隣接の広大な土地とか神立地やな
持ってるだけで勝ち確やわ
130:2020/11/27(金) 06:47:32.37ID:4uVRtjNJ0.net
>>104
後楽園球場ってホテル+プリズムホールのある場所だよな
ドームに比べてめちゃくちゃ狭かったんやな
後楽園球場ってホテル+プリズムホールのある場所だよな
ドームに比べてめちゃくちゃ狭かったんやな
143:2020/11/27(金) 06:49:50.67ID:SfiSmFiU0.net
>>104
ドームの西側に良い敷地有るんやけどな
ドームの西側に良い敷地有るんやけどな
156:2020/11/27(金) 06:51:36.60ID:cnHMqE6R0.net
>>104
スパラクーアの岩盤浴はマジでいい
高いけど
スパラクーアの岩盤浴はマジでいい
高いけど
176:2020/11/27(金) 06:53:58.42ID:eABDvfoR0.net
>>104
黄色いビル
黄色いビル
190:2020/11/27(金) 06:55:45.71ID:tb7Xvrnpd.net
>>176
WINSだよなここ
WINSだよなここ
205:2020/11/27(金) 06:57:33.31ID:eABDvfoR0.net
>>190
うん
うん
136:2020/11/27(金) 06:48:34.04ID:raePZ/Ut0.net
>>123
猫屋敷と同じ構想やったんやな
猫屋敷と同じ構想やったんやな
137:2020/11/27(金) 06:48:40.40ID:O6+fEun40.net
>>123
猫屋敷と同じ構想やったんやな
猫屋敷と同じ構想やったんやな
202:2020/11/27(金) 06:57:17.71ID:wEGwowO/0.net
>>123
これも西武ドームもソースが怪しい絵しか無いよな
これも西武ドームもソースが怪しい絵しか無いよな
145:2020/11/27(金) 06:49:59.29ID:DACiDWqHp.net
158:2020/11/27(金) 06:51:55.61ID:SfiSmFiU0.net
>>145
土地考えたら株価が割安なんやろ
土地考えたら株価が割安なんやろ
178:2020/11/27(金) 06:54:14.54ID:HqEFBJIO0.net
>>145
上限価付近で買い取るからやろ
上限価付近で買い取るからやろ
191:2020/11/27(金) 06:56:09.15ID:4uVRtjNJ0.net
>>145
そらそんな値段ではTOBなんて無理やし
もう夜間取引で株価17%上がったぞ
そらそんな値段ではTOBなんて無理やし
もう夜間取引で株価17%上がったぞ
169:2020/11/27(金) 06:53:14.84ID:xKZhC9qm0.net
巨人儲かってるって言うなら一千億ぐらいポンと出せんのか?
177:2020/11/27(金) 06:53:59.57ID:tSlE+tG2d.net
>>169
NPB球団の売上なんて高くてせいぜい300億とかやし無理メンスよ
NPB球団の売上なんて高くてせいぜい300億とかやし無理メンスよ
187:2020/11/27(金) 06:55:40.81ID:xKZhC9qm0.net
>>177
内部保留吐き出せばワンチャン買えるやろ
内部保留吐き出せばワンチャン買えるやろ
186:2020/11/27(金) 06:55:30.66ID:SfiSmFiU0.net
>>177
何年後かには意外と本業よりも稼げるかも
本業が斜陽すぎて
何年後かには意外と本業よりも稼げるかも
本業が斜陽すぎて
237:2020/11/27(金) 07:01:15.84ID:H/1/jjrR0.net
野球ごと買えばええやん
三井G総出でやれば読売以上の金満になるやろ
三井G総出でやれば読売以上の金満になるやろ
242:2020/11/27(金) 07:01:37.51ID:eABDvfoR0.net
>>237
ええな
ええな
248:2020/11/27(金) 07:02:04.29ID:ccv7KqBF0.net
>>237
しかし財閥系はなんでプロ野球やらんのやろうな
しかし財閥系はなんでプロ野球やらんのやろうな
264:2020/11/27(金) 07:03:37.59ID:Dyk3etNg0.net
>>248
トヨタがプロ野球に参入しないのと同じ
顧客層に特定の色をイメージされたくないから
トヨタがプロ野球に参入しないのと同じ
顧客層に特定の色をイメージされたくないから
273:2020/11/27(金) 07:05:08.15ID:h0RNu63wM.net
>>264
浦和レッズは財閥の中でもクソ雑魚扱いだから見逃してくれたんか
浦和レッズは財閥の中でもクソ雑魚扱いだから見逃してくれたんか
255:2020/11/27(金) 07:02:41.18ID:tSlE+tG2d.net
>>248
そらメリットがないからやろ
そらメリットがないからやろ
275:2020/11/27(金) 07:05:17.58ID:ccv7KqBF0.net
>>255
確かにNPBはBtoC企業ばっかりやもんね
確かにNPBはBtoC企業ばっかりやもんね
259:2020/11/27(金) 07:03:06.31ID:SfiSmFiU0.net
>>237
逆にブランドイメージ悪くするんやないの
ほんまに良くなるならトヨタやって中日から買うやろ
逆にブランドイメージ悪くするんやないの
ほんまに良くなるならトヨタやって中日から買うやろ
291:2020/11/27(金) 07:07:31.52ID:If3LSGpd0.net
>>237
新興企業がプロ野球チーム持って名前売るのが大きな目的やからなあ
楽天とかDeNAが典型的やし古くはオリックスも日本ハムも球団買収当初はそんな感じや
新興企業がプロ野球チーム持って名前売るのが大きな目的やからなあ
楽天とかDeNAが典型的やし古くはオリックスも日本ハムも球団買収当初はそんな感じや
261:2020/11/27(金) 07:03:15.35ID:11ExjQwr0.net
自前じゃないから日シリで京セラに追い出されて草
272:2020/11/27(金) 07:05:05.09ID:dFNRProL0.net
328:2020/11/27(金) 07:12:39.87ID:gNOdmMl2M.net
>>272
阪神が大阪ドームでやるときもオリックスの利益になるんか
阪神が大阪ドームでやるときもオリックスの利益になるんか
308:2020/11/27(金) 07:09:55.11ID:7P+pZkJN0.net
>>272
これじゃただ巨人が醜態晒しただけで馬鹿みたいじゃないですか
これじゃただ巨人が醜態晒しただけで馬鹿みたいじゃないですか
301:2020/11/27(金) 07:08:57.84ID:11ExjQwr0.net
>>272
あれオリックスに全部吸い取られてるのか
あれオリックスに全部吸い取られてるのか
313:2020/11/27(金) 07:10:37.64ID:If3LSGpd0.net
>>301
そら㈱大阪シティドームはオリックスの子会社やし
そら㈱大阪シティドームはオリックスの子会社やし
295:2020/11/27(金) 07:07:52.09ID:zvHlvp7G0.net
>>272
必死こいてシーズン優勝したのにSBにボコボコにされて恥晒してグッズ収入はなんもしてない檻に取られるとか
これじゃ巨人がただの馬鹿みたいやん
必死こいてシーズン優勝したのにSBにボコボコにされて恥晒してグッズ収入はなんもしてない檻に取られるとか
これじゃ巨人がただの馬鹿みたいやん
284:2020/11/27(金) 07:06:15.65ID:wEGwowO/0.net
>>272
B'ショップが巨人グッズで埋め尽くされたな
B'ショップが巨人グッズで埋め尽くされたな
267:2020/11/27(金) 07:04:31.97ID:eABDvfoR0.net
外資とかええな
Appleジャイアンツとかどう?
Appleジャイアンツとかどう?
270:2020/11/27(金) 07:04:54.71ID:tSlE+tG2d.net
>>267
Appleにメリットなくて草
Appleにメリットなくて草
277:2020/11/27(金) 07:05:30.93ID:eABDvfoR0.net
>>270
せやななかったわ
せやななかったわ
279:2020/11/27(金) 07:05:45.44ID:gblJSq0Kp.net
>>267
真面目な話すると外資は参入できなかったような
真面目な話すると外資は参入できなかったような
290:2020/11/27(金) 07:07:00.63ID:eABDvfoR0.net
>>279
巨人終わったな
巨人終わったな
281:2020/11/27(金) 07:05:54.12ID:DLxoo10SM.net
いまだに土地買えば儲かるバブル脳から脱却できてない奴いて草
289:2020/11/27(金) 07:06:56.67ID:SfiSmFiU0.net
>>281
あそこはそういうレベルの立地じゃないから
あそこはそういうレベルの立地じゃないから
305:2020/11/27(金) 07:09:43.00ID:DLxoo10SM.net
>>289
バブル脳で草
バブル脳で草
322:2020/11/27(金) 07:11:39.64ID:SfiSmFiU0.net
>>305
あのレベルのまとまった駅近の土地が何処かに有るんか?
あのレベルのまとまった駅近の土地が何処かに有るんか?
335:2020/11/27(金) 07:13:38.88ID:Dyk3etNg0.net
>>322
ほんこれ
山手線内側でJR駅近で1万坪単位の敷地ってだけで超プレミアだわな
ほんこれ
山手線内側でJR駅近で1万坪単位の敷地ってだけで超プレミアだわな
288:2020/11/27(金) 07:06:51.43ID:GCb7fzvuF.net
三井が再開発すると言っても、水道橋近辺はビジネスエリアとしても商業地としてもさほど格が高くないからなあ
うまくいくのか
うまくいくのか
292:2020/11/27(金) 07:07:37.87ID:/HIbYgIo0.net
>>288
だからこその投資やろ
一等地目指して頑張るのは平民の考えやわ
だからこその投資やろ
一等地目指して頑張るのは平民の考えやわ
293:2020/11/27(金) 07:07:47.97ID:Dyk3etNg0.net
>>288
住宅地としては超一等地だから
タワマンメインの再開発にすると思うで
住宅地としては超一等地だから
タワマンメインの再開発にすると思うで
315:2020/11/27(金) 07:10:45.77ID:SfiSmFiU0.net
>>293
あそこら辺すむぐらいなら高台エリアに住むんやないの?
あそこは何気に谷やで
あそこら辺すむぐらいなら高台エリアに住むんやないの?
あそこは何気に谷やで
330:2020/11/27(金) 07:13:01.22ID:A0nJYHmta.net
>>315
こんなバカもいるんだな笑
こんなバカもいるんだな笑
323:2020/11/27(金) 07:12:02.11ID:Dyk3etNg0.net
>>315
武蔵小杉と同じや
悪地を再開発でイメージ一新させて高値で売るんや
武蔵小杉と同じや
悪地を再開発でイメージ一新させて高値で売るんや
302:2020/11/27(金) 07:08:58.60ID:ti+E80fBM.net
>>293
言うほど施設潰して
タワマンなんて建てるか?
流石に無いやろ
言うほど施設潰して
タワマンなんて建てるか?
流石に無いやろ
304:2020/11/27(金) 07:09:29.00ID:SfiSmFiU0.net
>>288
球場だけでもええ商業地になるやろ
集客力ははんぱない
コロナがあるけど
球場だけでもええ商業地になるやろ
集客力ははんぱない
コロナがあるけど
321:2020/11/27(金) 07:11:29.60ID:+gWzomJ/F.net
>>304
やきう民集客しても儲からなさそう
やきう民集客しても儲からなさそう
316:2020/11/27(金) 07:10:47.32ID:wEGwowO/0.net
>>304
プロ野球と競馬ウインズで常に人居るな
プロ野球と競馬ウインズで常に人居るな
296:2020/11/27(金) 07:07:52.73ID:VbAq+m0ca.net
いい加減建て替えろや
299:2020/11/27(金) 07:08:47.49ID:/HIbYgIo0.net
>>296
別スレでこれ言ったらめっちゃ反発されたわ
このスレにはその手のアホがおらんからええね
別スレでこれ言ったらめっちゃ反発されたわ
このスレにはその手のアホがおらんからええね
309:2020/11/27(金) 07:09:57.03ID:lvDWjL9sd.net
>>299
からくりより古い本拠地球場が5つもあるからしゃーない
つうか一番新しいのでも11年前のマツダやぞ
からくりより古い本拠地球場が5つもあるからしゃーない
つうか一番新しいのでも11年前のマツダやぞ
324:2020/11/27(金) 07:12:04.59ID:/HIbYgIo0.net
>>309
そういうのなら話が通じるけどさ
あれだけ儲かる施設を建て替える訳ねぇだろw
みたいな反論された時はもう理解不能やったわ
そういうのなら話が通じるけどさ
あれだけ儲かる施設を建て替える訳ねぇだろw
みたいな反論された時はもう理解不能やったわ
339:2020/11/27(金) 07:14:08.05ID:lvDWjL9sd.net
>>324
クソみたいな反論されてて草
ワイもからくりははよ建て替えてほしい
シートピッチがさすがに昭和基準すぎて狭いわ
クソみたいな反論されてて草
ワイもからくりははよ建て替えてほしい
シートピッチがさすがに昭和基準すぎて狭いわ
307:2020/11/27(金) 07:09:47.51ID:If3LSGpd0.net
>>296
めっちゃ同意なんやが実際問題どこに建て替えたらええんやろか
隣の庭園潰すしかないんちゃうの?
めっちゃ同意なんやが実際問題どこに建て替えたらええんやろか
隣の庭園潰すしかないんちゃうの?
326:2020/11/27(金) 07:12:16.15ID:iAKT9Q6y0.net
>>307
築地が候補地やったけど小池百合子が反対してダメだった
調布とかまでいけば土地はあるけど集客がなぁ
築地が候補地やったけど小池百合子が反対してダメだった
調布とかまでいけば土地はあるけど集客がなぁ
【速報】三井不動産、東京ドームを買収へ https://t.co/tkYvvzTUYv #三井不動産 #東京ドーム
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月27日
