1:2020/11/29(日) 07:48:06.23ID:9t/gBbbN0.net
アサシンクリードヴァルハラはここがすごい
・流血表現が規制
・生首描写が規制、生首が空っぽの兜に置き換わる
・炎上表現が規制、人が燃えなくなり叫ぶだけになる
・暗殺シーンが全カット
・上記の表現規制は全てシリーズ史上初
・一度日本語版を買ってしまうと無規制の北米版もなぜか規制仕様になる(PC版で確認)
・バグ修正パッチで深刻なバグが激増
・度重なるフリーズでPS4が壊れたという報告も(海外フォーラム)
・表現規制のおかげで更にバグが増える
・流血表現が規制
・生首描写が規制、生首が空っぽの兜に置き換わる
・炎上表現が規制、人が燃えなくなり叫ぶだけになる
・暗殺シーンが全カット
・上記の表現規制は全てシリーズ史上初
・一度日本語版を買ってしまうと無規制の北米版もなぜか規制仕様になる(PC版で確認)
・バグ修正パッチで深刻なバグが激増
・度重なるフリーズでPS4が壊れたという報告も(海外フォーラム)
・表現規制のおかげで更にバグが増える
4:2020/11/29(日) 07:49:11.20ID:qSKsErK7M.net
ファーwwwwwwwwwww
5:2020/11/29(日) 07:49:36.75ID:9t/gBbbN0.net
UBIの新作を発売日に買うとこうなる
9:2020/11/29(日) 07:50:23.26ID:6NW+k/MA0.net
こいつら世代の切り替えでいっつもやらかしてんな
28:2020/11/29(日) 07:53:41.16ID:0yLkS52H0.net
とうとう75点のゲームすらつくれんくなったんかUBI
31:2020/11/29(日) 07:53:59.92ID:KFkZ96jXd.net
CEROに反論されてたのほんま草
62:2020/11/29(日) 07:57:38.59ID:ljXZAHLZp.net
タイトルにアサシンついてるのに暗殺シーン全カットとか凄いな
63:2020/11/29(日) 07:57:40.91ID:0d6Z+uG+0.net
規制とかいう誰も得しないもの
67:2020/11/29(日) 07:57:55.06ID:aQtldD/kp.net
ブレイクポイントとかいう話題にすら上がらないゴミ以外を出してくるとは侮れんわ
68:2020/11/29(日) 07:57:58.05ID:v3Rt2J38d.net
UBIとかいう機械的に凡ゲーを作り続ける会社
69:2020/11/29(日) 07:58:00.16ID:fCcMiEHVd.net
ubiがここまで規制したがる理由は何なの?
86:2020/11/29(日) 08:00:14.51ID:EsxmMQSd0.net
詐欺企業ubiの製品買ってるんだから買ったやつが悪い
12:2020/11/29(日) 07:51:07.43ID:wybgEtBaM.net
>>3
圧倒的で草
圧倒的で草
7:2020/11/29(日) 07:49:43.45ID:O5+G6UyJ0.net
こんなんやるよりゴーストオブツシマやるよね
10:2020/11/29(日) 07:50:41.70ID:F7AGaFf4M.net
>>7
表現規制ゼロのゴーストオブツシマほんと有能
表現規制ゼロのゴーストオブツシマほんと有能
11:2020/11/29(日) 07:50:56.75ID:MlmM1htHp.net
頼む!安くなってくれてええええ!!!
15:2020/11/29(日) 07:51:41.80ID:wybgEtBaM.net
>>11
安く買えてもフリーズしまくってゲーム機壊れるから高く付くぞ
安く買えてもフリーズしまくってゲーム機壊れるから高く付くぞ
43:2020/11/29(日) 07:55:47.70ID:MlmM1htHp.net
>>15
それは困る…
それは困る…
13:2020/11/29(日) 07:51:29.50ID:jKXDnNbc0.net
お詫びにオリジンズ100円で売ってくれ
18:2020/11/29(日) 07:52:09.06ID:9t/gBbbN0.net
>>13
いらんわ
CEROが企画通したっていう無規制版寄こせ
いらんわ
CEROが企画通したっていう無規制版寄こせ
19:2020/11/29(日) 07:52:24.07ID:y6sUglqT0.net
どうせCEROは何も言わんやろから規制をCEROのせいにしたろからのCEROがキレる流れって中学生がウソついたみたいでカワイイと思う
27:2020/11/29(日) 07:53:19.93ID:j9Ixp+JIM.net
>>19
これほんと草
これほんと草
20:2020/11/29(日) 07:52:24.33ID:wsdhwsCl0.net
PC版はまともだったりしないの?
25:2020/11/29(日) 07:53:06.28ID:j9Ixp+JIM.net
>>20
PC版もブルースクリーン出まくる
しかもしっかり表現規制されとるし
PC版もブルースクリーン出まくる
しかもしっかり表現規制されとるし
30:2020/11/29(日) 07:53:55.01ID:zKNWtnBPa.net
UBIがっていうかUBIジャパンに規制派がいるんだろうな
35:2020/11/29(日) 07:54:31.42ID:0yLkS52H0.net
>>30
何をそこまでして規制したいんやろね
何をそこまでして規制したいんやろね
34:2020/11/29(日) 07:54:21.68ID:3IhaHLELM.net
ツシマなんて血ドバドバ
首切断
いままでプレステではご法度だった切断面までクッキリ描いてるのに
なんでアサクリは糞になったの?
首切断
いままでプレステではご法度だった切断面までクッキリ描いてるのに
なんでアサクリは糞になったの?
50:2020/11/29(日) 07:56:22.49ID:hoVXpt1eM.net
>>34
UBIJAPANに頭のおかしい規制派がおんねん
UBIJAPANに頭のおかしい規制派がおんねん
58:2020/11/29(日) 07:57:13.95ID:RHg3NX3Q0.net
>>50
日本法人がどうとかどうでもええんや
ゲーム業界って日本人や日本市場差別露骨やから
これをきっかけに差別を武器にガンガン追い込みかけていくべき
日本法人がどうとかどうでもええんや
ゲーム業界って日本人や日本市場差別露骨やから
これをきっかけに差別を武器にガンガン追い込みかけていくべき
42:2020/11/29(日) 07:55:40.71ID:s2FGknEY0.net
PC版でも規制されんの?
意味わかんなくね?
意味わかんなくね?
59:2020/11/29(日) 07:57:22.62ID:hoVXpt1eM.net
>>42
しかも規制版を1度でも買ったら無規制の北米版買ってもそれも規制版になるマルウェア仕様や
しかも規制版を1度でも買ったら無規制の北米版買ってもそれも規制版になるマルウェア仕様や
57:2020/11/29(日) 07:57:11.93ID:uuxo9+N90.net
もう暗殺やめて観光シミュレータにした方がええやろ
83:2020/11/29(日) 07:59:32.31ID:aQtldD/kp.net
>>57
ザクルーやりつつサザエさんの観光名所を巡る感じのゲームにした方がええ気はする
ザクルーやりつつサザエさんの観光名所を巡る感じのゲームにした方がええ気はする
106:2020/11/29(日) 08:01:37.00ID:s2FGknEY0.net
UBI「今回は面白い!!今回だけはマジで面白いからあああああああああ!!!!」
これで面白かった試しがない
ホンマゲーム業界のエースコック
これで面白かった試しがない
ホンマゲーム業界のエースコック
128:2020/11/29(日) 08:03:43.61ID:tHQ5uABJp.net
>>106
言っていいことと悪いことがあるやろ…
たしかにエースコックやな!
言っていいことと悪いことがあるやろ…
たしかにエースコックやな!
131:2020/11/29(日) 08:03:58.86ID:q6q+mcVUd.net
>>106
オリジンとオデッセイは
ワンタンメンとわかめラーメンやな
オリジンとオデッセイは
ワンタンメンとわかめラーメンやな
137:2020/11/29(日) 08:04:34.15ID:dwNz3T2I0.net
>>106
例えが酷過ぎて草
例えが酷過ぎて草
153:2020/11/29(日) 08:05:45.78ID:1M0q5Y8O0.net
>>106
飲み干す一杯シリーズは美味しいから…
飲み干す一杯シリーズは美味しいから…
177:2020/11/29(日) 08:08:13.84ID:NMan6MCO0.net
>>106
無印ウォッチドッグスがイカ焼きそばポジでええか?
無印ウォッチドッグスがイカ焼きそばポジでええか?
124:2020/11/29(日) 08:03:15.35ID:rWAX0I9lM.net
UBI、メディアの取材全シカトで草
ねとらぼ編集部では11月19日、ユービーアイソフトの広報担当者に「なぜ発売前に流血表現の削除を公表しなかったのか」コメントを求めましたが、回答はありませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd3c225f5a621bc6e315f26c9e95a7f39ba85b3
ねとらぼ編集部では11月19日、ユービーアイソフトの広報担当者に「なぜ発売前に流血表現の削除を公表しなかったのか」コメントを求めましたが、回答はありませんでした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fd3c225f5a621bc6e315f26c9e95a7f39ba85b3
141:2020/11/29(日) 08:04:46.02ID:RHg3NX3Q0.net
>>124
日本市場バカにして見下してるだけ
海外メディアは普通に問い合わせに回答出してる
だからゲーム業界はマジで日本差別してるんだよ
本気で追い込みかけて関係者死ぬくらいまでやらないと
この状況改善しないからね
日本市場バカにして見下してるだけ
海外メディアは普通に問い合わせに回答出してる
だからゲーム業界はマジで日本差別してるんだよ
本気で追い込みかけて関係者死ぬくらいまでやらないと
この状況改善しないからね
150:2020/11/29(日) 08:05:26.47ID:B+JShiAZM.net
>>124
何がポリコレじゃこの差別企業が
何がポリコレじゃこの差別企業が
225:2020/11/29(日) 08:11:48.85ID:hYhx4uS2M.net
>>124
完全に日本人なめてるな
完全に日本人なめてるな
【詐欺】アサシンクリード最新作、大量のバグと表現規制で大炎上。 https://t.co/e1zf5t4Hf8 #ubi
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月29日
