1:2020/11/30(月) 13:34:39.52ID:PldRil8W0.net
もう泣き落としは通用しない。
— ただの看護師 (@QfWdb4VUYjT2kes) 2020年11月28日
スタッフの使命感にあぐらかいてボーナスもカット、昇給もゼロ、そりゃみんな逃げ出すのは当たり前。
1年目が来年も1カウント出来ないことは現場の我々がよく知ってる。看護師が辞めて病棟が回らなくなるのは経済を回すことを選んだ政治家が悪い。
8:2020/11/30(月) 13:35:50.60ID:OwzeYhiD0.net
そら看護師より経済やろ
11:2020/11/30(月) 13:36:39.87ID:+wwCgd460.net
給料払うのは政治家か?
40:2020/11/30(月) 13:40:49.25ID:GtonRBVYa.net
職業選択の自由や
42:2020/11/30(月) 13:40:54.34ID:xLSIJBRX0.net
またブルーインパルス飛ばせば働いてくれるやろ
45:2020/11/30(月) 13:41:21.88ID:nboEsAx10.net
ワイオペ看、オペが減って暇
47:2020/11/30(月) 13:41:37.42ID:4axm7JKN0.net
コロナごときに看護師いらない定期
58:2020/11/30(月) 13:42:39.75ID:pMWhk+rw0.net
産休の人がほぼ戻って来ないで今年
61:2020/11/30(月) 13:43:00.93ID:Fed3GekX0.net
辞めて仕事が有れば良いけどな
82:2020/11/30(月) 13:44:02.83ID:SsqhY/Fp0.net
経済回さないとお前らの仕事無くなるだろw
91:2020/11/30(月) 13:44:42.83ID:U5qXfdoIp.net
医療従事者は休む暇ないやろな
106:2020/11/30(月) 13:45:19.16ID:mEQntBiKp.net
受け入れてる病院は限られてるのにw
114:2020/11/30(月) 13:45:45.05ID:PahVv++TM.net
ええぞ崩壊しろ
118:2020/11/30(月) 13:45:51.81ID:OjMWM8/Ea.net
奴隷じゃないし半端ないブラックやから逃げまくったれ、1回崩壊せなわからんやろ
130:2020/11/30(月) 13:46:33.45ID:GRIWgOQG0.net
飲食観光はなくてもいいけど医療はないと困る
2:2020/11/30(月) 13:34:55.28ID:UsqdFXN/0.net
なんかそういうデータあるんですか?
780:2020/11/30(月) 14:12:30.56ID:d1GJPbsu0.net
>>2
大阪にコロナ専門医療施設みたいのオープンさせようとして建物はとっくに完成してるけど
看護師とか医療スタッフ全然集まらないからずっとオープンできてない
当然だわな感染リスク高いのに給与他の病院と同じかそれ以下、しかも
コロナ収束したら全員お払い箱なんて施設で働くわけない
大阪にコロナ専門医療施設みたいのオープンさせようとして建物はとっくに完成してるけど
看護師とか医療スタッフ全然集まらないからずっとオープンできてない
当然だわな感染リスク高いのに給与他の病院と同じかそれ以下、しかも
コロナ収束したら全員お払い箱なんて施設で働くわけない
990:2020/11/30(月) 14:21:48.86ID:s7pK8ZCX0.net
>>780
建物だけで32億円、稼働しても毎月3億の赤字
思いつきでこんな大赤字作った吉村はどう責任取るつもりなんや?
建物だけで32億円、稼働しても毎月3億の赤字
思いつきでこんな大赤字作った吉村はどう責任取るつもりなんや?
3:2020/11/30(月) 13:34:56.66ID:PldRil8W0.net
これ半分“敵前逃亡”やろ…
149:2020/11/30(月) 13:47:12.43ID:pO10K65ma.net
>>3
有事に自衛官が退職できないのと同じように、医療関係者が退職できないように法整備しなかった政治家が悪いな
有事に自衛官が退職できないのと同じように、医療関係者が退職できないように法整備しなかった政治家が悪いな
245:2020/11/30(月) 13:51:01.27ID:HTbvJK/S0.net
>>3
これやな
軍法会議ものやで
これやな
軍法会議ものやで
9:2020/11/30(月) 13:35:51.50ID:CtK+ikUL0.net
1カウントって何?
15:2020/11/30(月) 13:37:25.25ID:qdK4SD3xM.net
>>9
いち戦力のいちやろ
いち戦力のいちやろ
313:2020/11/30(月) 13:53:09.78ID:lhfOFzvip.net
>>9
2年目になってもボーナス出ないっていことやろ
2年目になってもボーナス出ないっていことやろ
13:2020/11/30(月) 13:36:58.14ID:fzjg8emp0.net
一般病院よりも美容サロンや美容クリニックみたいなところで看護師する方が給料がはるかに高いからな
そらみんな辞めていくわな
そらみんな辞めていくわな
18:2020/11/30(月) 13:37:44.08ID:6BKp2Ze/p.net
>>13
今美容整形流行ってるらしい
マスクで手術後も誤魔化せるから
今美容整形流行ってるらしい
マスクで手術後も誤魔化せるから
366:2020/11/30(月) 13:55:31.55ID:E4apO9LxM.net
>>18
確かにマスクが終わったあたりで顔が変わってても分からんな
よー考えるわ
確かにマスクが終わったあたりで顔が変わってても分からんな
よー考えるわ
538:2020/11/30(月) 14:02:07.98ID:d021Irp30.net
>>18
高須幹弥がその事否定してた
売上上がってないらしい
高須幹弥がその事否定してた
売上上がってないらしい
14:2020/11/30(月) 13:37:02.49ID:6BKp2Ze/p.net
看護師は転職余裕やし、ブランク空いていても再就職できるから辞めるときは容赦なく辞めるで
71:2020/11/30(月) 13:43:35.49ID:wyd4fbFkr.net
>>14
これや
マジでスパッと辞めるで
これや
マジでスパッと辞めるで
199:2020/11/30(月) 13:49:17.62ID:hZEaiYqra.net
>>14
何かに入れ込んでなきゃ金使う時間も無くて貯蓄もあるから暫く働かなくてもいいしな
何かに入れ込んでなきゃ金使う時間も無くて貯蓄もあるから暫く働かなくてもいいしな
514:2020/11/30(月) 14:01:23.19ID:Fv/D9Drxa.net
>>14
雇用流動性の高い業界やからな
雇用流動性の高い業界やからな
769:2020/11/30(月) 14:12:04.66ID:/ECuebRb0.net
>>14
マジで、ワイも看護師目指そうかなぁ
マジで、ワイも看護師目指そうかなぁ
921:2020/11/30(月) 14:18:27.53ID:TUcKQc+80.net
>>14
それで働いては辞めて働いては辞めて30後半未婚を迎えたワイの姉は就職先無くなって惨めに派遣やで
それで働いては辞めて働いては辞めて30後半未婚を迎えたワイの姉は就職先無くなって惨めに派遣やで
23:2020/11/30(月) 13:38:27.03ID:koWHQGbl0.net
まぁコロナばっか看さされるせいで通常の患者看れんと病院は稼げんくて火の車で茄子カットやからな
看護師やらは常に感染リスクに晒されるだけで何の対価もなしのやりがい搾取のブラック極まってるわ
看護師やらは常に感染リスクに晒されるだけで何の対価もなしのやりがい搾取のブラック極まってるわ
31:2020/11/30(月) 13:39:29.70ID:bG1vwF0+r.net
>>23
コロナ患者の治療費は全部国が払ってくれるんちゃうの?
国相手だとボッタクリ出来へんから儲からんってことか?
コロナ患者の治療費は全部国が払ってくれるんちゃうの?
国相手だとボッタクリ出来へんから儲からんってことか?
87:2020/11/30(月) 13:44:34.03ID:jx4AupKF0.net
>>31
コロナかそうじゃないか分かっていない擬似症例はわんさかいる
ただの肺炎、インフルエンザの発熱に多大な労力と環境が求められる
コロナかそうじゃないか分かっていない擬似症例はわんさかいる
ただの肺炎、インフルエンザの発熱に多大な労力と環境が求められる
107:2020/11/30(月) 13:45:20.89ID:kBNT+D2GM.net
>>31
病院は薬代じゃなくて手術とかの技術料で食ってる
飲食とかと一緒で回転率が大事やからコロナでベッド専有されたり、外来制限かけると利益率が一気に落ちる
病院は薬代じゃなくて手術とかの技術料で食ってる
飲食とかと一緒で回転率が大事やからコロナでベッド専有されたり、外来制限かけると利益率が一気に落ちる
186:2020/11/30(月) 13:48:38.26ID:M+AL4ZfBd.net
>>107
手術てあんま儲からんてきいたけど
手術てあんま儲からんてきいたけど
195:2020/11/30(月) 13:49:00.39ID:6BKp2Ze/p.net
>>186
そんなことない
稼ぎ頭やで
そんなことない
稼ぎ頭やで
224:2020/11/30(月) 13:50:24.40ID:xj+fFCLta.net
>>186
むしろ手術で儲けないで何で儲けるのかと
手技のない科はカネにならンから肩身狭いんやで
むしろ手術で儲けないで何で儲けるのかと
手技のない科はカネにならンから肩身狭いんやで
294:2020/11/30(月) 13:52:34.78ID:M+AL4ZfBd.net
>>224
そうなん?
なんか知り合いの外科医が全然稼げないからマイナー行きたいて言ってたからそう思ったんや
そうなん?
なんか知り合いの外科医が全然稼げないからマイナー行きたいて言ってたからそう思ったんや
396:2020/11/30(月) 13:56:31.97ID:xj+fFCLta.net
>>294
病院収入としては手術が強い
医師の収入にかかるかはまたべつやな
マイナーでも眼科とか泌尿器科は強いイメージある
病院収入としては手術が強い
医師の収入にかかるかはまたべつやな
マイナーでも眼科とか泌尿器科は強いイメージある
29:2020/11/30(月) 13:39:11.29ID:izQw073nd.net
看護師ってバタバタ辞めるのが普通やろ
3割位固定の人たちで7割は3年で入れ替わってる
3割位固定の人たちで7割は3年で入れ替わってる
37:2020/11/30(月) 13:40:11.86ID:l9l/F8Tl0.net
ボーナスカット昇給ゼロって
来院患者激減してるんやから当たり前やろ
来院患者激減してるんやから当たり前やろ
46:2020/11/30(月) 13:41:24.13ID:0OrppHzVa.net
これガチだからな
知り合いの看護師も続々辞めてる
知り合いの看護師も続々辞めてる
54:2020/11/30(月) 13:42:18.07ID:09/h9IJod.net
こういうの感染者が多い地域の一部の病院だけだろ
62:2020/11/30(月) 13:43:07.07ID:CVuoP/WM0.net
>>54
患者が全国で平均3割減ってる
特に小児科耳鼻科は壊滅的
患者が全国で平均3割減ってる
特に小児科耳鼻科は壊滅的
70:2020/11/30(月) 13:43:34.25ID:LbuiZcUY0.net
>>62
まぁこれだけコロナ対策キッチリやってたら風邪引くやつは減るわな
まぁこれだけコロナ対策キッチリやってたら風邪引くやつは減るわな
84:2020/11/30(月) 13:44:06.07ID:k4b6DYSya.net
>>70
怪しくても受診しないやつが多い
怪しくても受診しないやつが多い
98:2020/11/30(月) 13:44:55.53ID:JqRggjUKd.net
>>62
患者が減ったなら暇になってる病院もあるんだよ
患者が減ったなら暇になってる病院もあるんだよ
315:2020/11/30(月) 13:53:13.77ID:zyNi2P/5a.net
看護師で病みストーリー病みツイートしてないやつを俺は知らない
どんだけ環境くそなんや
どんだけ環境くそなんや
320:2020/11/30(月) 13:53:38.21ID:WewhbQ4Fd.net
あのなあコロナの前に元々経営がやりたい放題だからすぐつまづくんや
どこぞの大学病院なんてまさにそれやろ
金使いは荒いし人間関係も元からパワハラ体質やからこういう時にボロが出るんや
このコロナ禍でドロドロやっとる病院は今後行かん方がええで
どこぞの大学病院なんてまさにそれやろ
金使いは荒いし人間関係も元からパワハラ体質やからこういう時にボロが出るんや
このコロナ禍でドロドロやっとる病院は今後行かん方がええで
324:2020/11/30(月) 13:53:45.28ID:fZIXfQX00.net
歯医者もやばいみたいやで妹が言ってたわ
337:2020/11/30(月) 13:54:27.25ID:siwCM/vZ0.net
>>324
何が?
平常運転で営業しとるで
何が?
平常運転で営業しとるで
351:2020/11/30(月) 13:55:08.54ID:fZIXfQX00.net
>>337
患者減ってるって言うてたわ
患者減ってるって言うてたわ
472:2020/11/30(月) 13:59:52.44ID:wz+TovN80.net
>>324
歯医者なんてコンビニ並にあるし取り合いやろうね
歯医者なんてコンビニ並にあるし取り合いやろうね
340:2020/11/30(月) 13:54:35.56ID:42ZKi5n3d.net
まあ3月に感染症指定が見直しになるかどうかが焦点やわ
それで5類扱いになれば医療現場はギリギリ踏みとどまれる
ならなかったらもう知らん
それで5類扱いになれば医療現場はギリギリ踏みとどまれる
ならなかったらもう知らん
349:2020/11/30(月) 13:55:03.65ID:k4b6DYSya.net
>>340
延長しそうっての見かけたでw
延長しそうっての見かけたでw
361:2020/11/30(月) 13:55:28.26ID:DqE282Jh0.net
>>340
見直しなしやで
見直しなしやで
383:2020/11/30(月) 13:56:08.80ID:sl0Jbt2nd.net
>>340
二木ニキが指定から外すと高額治療費負担で患者大変やでって言ってたけど外すんかな
現場は大して変わらんのに
二木ニキが指定から外すと高額治療費負担で患者大変やでって言ってたけど外すんかな
現場は大して変わらんのに
412:2020/11/30(月) 13:57:15.40ID:k4b6DYSya.net
>>383
患者大変にさせたほうが対策しようって気になるかもしれん
患者大変にさせたほうが対策しようって気になるかもしれん
389:2020/11/30(月) 13:56:17.88ID:9nRVRp0y0.net
>>340
もう自宅療養が普通に行われてるのに関係あるかね
今感染拡大地域で入院しとるのはホンマに治療が必要な患者がほとんどやろ
もう自宅療養が普通に行われてるのに関係あるかね
今感染拡大地域で入院しとるのはホンマに治療が必要な患者がほとんどやろ
【速報】看護師さん、ついに反旗を翻す。 https://t.co/c9GYfjNYQo #看護師
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年11月30日
