中国の通学問題が解決されたらしい
https://www.youtube.com/watch?v=Lm2LELU0O04
http://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/12077/production/_92574837_h_02512603.jpg
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/12EF/production/_92574840_h_02512590-1.jpg
↓
http://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/FF4D/production/_92575356_ladder.png
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/F6B5/production/_92575136_h_02628937.jpg
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/16BE5/production/_92575139_h_02628936.jpg
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.bbc.com/news/world-asia-china-38048714
https://www.youtube.com/watch?v=Lm2LELU0O04
http://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/12077/production/_92574837_h_02512603.jpg
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/12EF/production/_92574840_h_02512590-1.jpg
↓
http://ichef.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/FF4D/production/_92575356_ladder.png
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/F6B5/production/_92575136_h_02628937.jpg
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/660/cpsprodpb/16BE5/production/_92575139_h_02628936.jpg
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.bbc.com/news/world-asia-china-38048714
3:2016/11/24(木) 00:29:35.53ID:kpLlIJCc0.net
学校を崖下に移せよ
5:2016/11/24(木) 00:30:38.67ID:KuMMijsL0.net
>>3
だよなw
だよなw
110:2016/11/24(木) 02:42:41.74ID:n0sYt4Z40.net
>>3
崖上に住んでた人の帰りどうすんの?
崖上に住んでた人の帰りどうすんの?
4:2016/11/24(木) 00:29:45.16ID:1AuBjAQw0.net
結局はしごかよw
9:2016/11/24(木) 00:34:19.34ID:2YU1cJXt0.net
アフリカに投資してる場合かよ
11:2016/11/24(木) 00:34:27.20ID:gHArcY2h0.net
違う、そうじゃない
13:2016/11/24(木) 00:35:28.92ID:Ak6Ly88X0.net
弾圧されてる
16:2016/11/24(木) 00:36:42.70ID:+EqKqF6U0.net
誰か滑落するんだろうなぁ
素直に分校を作ればいいのに
素直に分校を作ればいいのに
18:2016/11/24(木) 00:38:02.24ID:T/c3ydYu0.net
>>16
中国じゃ教師が登校拒否しそう
中国じゃ教師が登校拒否しそう
17:2016/11/24(木) 00:37:13.86ID:tPW/uRDp0.net
世界丸見えみたい
20:2016/11/24(木) 00:39:01.89ID:XvrVjuip0.net
解決してない♪
22:2016/11/24(木) 00:41:16.66ID:3c4eTKyQ0.net
先生が家まで来てくれへんかな
25:2016/11/24(木) 00:44:28.32ID:RGMKcG5I0.net
中国すげーやっぱり未開の国だわ
45:2016/11/24(木) 00:53:28.59ID:VG6n4r1OO.net
>>25 こういう場所を選んで住まないと、少数民族は殺されるから
26:2016/11/24(木) 00:45:04.81ID:Z0OJOSBw0.net
右下の木のはしごが見れば見るほどヤバイな
28:2016/11/24(木) 00:46:16.18ID:wEqwkHjT0.net
単管か滑りやすそう
31:2016/11/24(木) 00:46:56.62ID:o+pQBlXS0.net
単管パイプか 案外金掛かってんな
34:2016/11/24(木) 00:47:58.78ID:RQ04AMM90.net
竹の方が安全だったりするんじゃねーの?
36:2016/11/24(木) 00:48:30.31ID:1AuBjAQw0.net
果物の収穫に使うモノレールとかじゃ駄目だったのかな急な斜面でもガンガン登っていくよねあれ
40:2016/11/24(木) 00:51:36.70ID:2yAf5iZc0.net
>>36
日々のガソリン代があるわけがないでしょ
日々のガソリン代があるわけがないでしょ
39:2016/11/24(木) 00:50:31.77ID:P8/rNrte0.net
人間否が応でもどんな環境にでも適応出来てしまうのだな
限度はあるけど
限度はあるけど
42:2016/11/24(木) 00:52:27.33ID:dw1kj6Fg0.net
滑落死がかなりあるなこれ
44:2016/11/24(木) 00:53:17.88ID:VEIxQE2k0.net
こういう環境で育った子供が将来オリンピックに出てくるんだ。そりゃ日本人じゃ勝てないよ
123:2016/11/24(木) 04:23:01.18ID:ZCa1VU6v0.net
>>44
オリンピック出るのは専門の育成期間で育てられてるような子だよ。こういう環境で育った子はこういう環境のまま死んでいくんだよね
オリンピック出るのは専門の育成期間で育てられてるような子だよ。こういう環境で育った子はこういう環境のまま死んでいくんだよね
50:2016/11/24(木) 00:55:09.85ID:HqNMRELb0.net
軽気功使えよ。
57:2016/11/24(木) 00:58:46.77ID:WxEwA9L80.net
流石世界2位の経済大国だな
僻地のインフラ整備も行き届いてる
さぞ人民も幸せにあふれていることだろう
僻地のインフラ整備も行き届いてる
さぞ人民も幸せにあふれていることだろう
62:2016/11/24(木) 01:02:34.41ID:H9cDvesX0.net
素材がかわると慣れるまではより危険
66:2016/11/24(木) 01:11:27.41ID:+uQUeZag0.net
先生は家庭訪問が大変だ
69:2016/11/24(木) 01:17:28.68ID:2ArZndwm0.net
こんなもん作るなら通信教育やってやれよw
73:2016/11/24(木) 01:20:49.18ID:yvhlMRmz0.net
これ雨降ってたらヤバそうだな
一気に落ちそう
一気に落ちそう
77:2016/11/24(木) 01:24:17.68ID:xNJzhPP90.net
いいねぇ
87:2016/11/24(木) 01:46:40.88ID:oYZuCY9T0.net
解決????
91:2016/11/24(木) 01:56:56.79ID:sul57vZf0.net
そうじゃない感
98:2016/11/24(木) 02:19:52.09ID:CD9oVVaj0.net
すげえ
落ちたら下の人も巻き添えにしそう
落ちたら下の人も巻き添えにしそう
152:2016/11/24(木) 10:39:42.91ID:CWgAhMzU0.net
帰りはローラーの滑車で降りれば速そうだな
170:2016/11/24(木) 13:02:25.30ID:8T/CrO8T0.net
崖の中に階段トンネルを掘れば良いのに。
どっかの駅みたいに。
どっかの駅みたいに。
【朗報】790mの崖をよじ登る少林寺通学の解決策がコチラ https://t.co/zp4Mh6ACM3 #通学 #はしご
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年12月4日
