1:2020/12/06(日) 05:52:46.36ID:FgaKcJBo0.net
保険会社「さすがにコロナは想定外なので払えない」
どっちの言い分通るんやろ?
MLB&全球団 コロナ禍で数千億円の損失 補償求め保険会社を提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e59aa733aabae873be74fb23a29a54bc9fcdf4d
どっちの言い分通るんやろ?
MLB&全球団 コロナ禍で数千億円の損失 補償求め保険会社を提訴
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e59aa733aabae873be74fb23a29a54bc9fcdf4d
3:2020/12/06(日) 05:53:28.46ID:BGUDmXeg0.net
アメリカは訴えた物勝ち
4:2020/12/06(日) 05:54:03.14ID:CZuQCl7f0.net
面白いな これどうなるんや
6:2020/12/06(日) 05:54:36.25ID:wzM94XGA0.net
全リスク謳っといてコロナは範囲外とか通用せんやろ
9:2020/12/06(日) 05:55:11.21ID:v9E1YaW6M.net
疫病は天災に該当するのか該当したとして天災は免責になっとらんのかそこら辺どうなんやろ
12:2020/12/06(日) 05:56:26.31ID:YKk/HjiQ0.net
適用外条件を明示してない限り保険会社は勝てないやろ
13:2020/12/06(日) 05:57:09.76ID:CZuQCl7f0.net
保険会社すら想定外の事態なんやなコロナって
23:2020/12/06(日) 05:58:51.14ID:Ca1zg9OH0.net
例外あったら全リスクじゃないもんなあ
26:2020/12/06(日) 05:59:42.49ID:0saaPCFy0.net
全リスク保証すると謳っといて疫病はリスクじゃない!は無理あるやろやっぱ保険会社は信用できんな
28:2020/12/06(日) 06:00:01.57ID:OEinoBgf0.net
案の定醜い戦いがはじまったな
31:2020/12/06(日) 06:00:27.63ID:RSliZHYt0.net
こういうのは災害とかの不可抗力の免責規定あるのが普通やからな
32:2020/12/06(日) 06:01:02.41ID:ALH1ltgk0.net
スペイン風邪という前例がある以上言い逃れはできないんだわ保険会社も
39:2020/12/06(日) 06:03:47.62ID:Jp2f20bKa.net
9.11の時はどうしたんやろか?
46:2020/12/06(日) 06:05:47.80ID:CsBKigMt0.net
インフルだのエボラだのある世界でパンデミックは想定外の言い訳は苦しいな
47:2020/12/06(日) 06:06:22.58ID:+kZtOPutr.net
感染病が想定外ってどういうことだよ
55:2020/12/06(日) 06:07:32.22ID:0Y7hSpgz0.net
想定してなかったが通るなら全てそれで通せるやんけ
60:2020/12/06(日) 06:09:02.83ID:skuycrT40.net
保険会社が全リスク対応なんて打ちだすわけないわ字面だけでも優良誤認なるような謳い文句やるんか
76:2020/12/06(日) 06:12:56.52ID:vJDQuqcDM.net
一緒に中国訴えて映画化ルートやね
10:2020/12/06(日) 05:55:39.17ID:CLON44Qy0.net
保険会社に払わせる→保険会社が潰れる→公費で救済
受取人はウハウハ、保険会社もウハウハ
損するのは庶民だけ
リーマンの時もそうだったやろ
学習しろや
受取人はウハウハ、保険会社もウハウハ
損するのは庶民だけ
リーマンの時もそうだったやろ
学習しろや
16:2020/12/06(日) 05:57:30.06ID:v9E1YaW6M.net
>>10
保険会社さんも再保険でリスク分散しとるやろ
保険会社さんも再保険でリスク分散しとるやろ
29:2020/12/06(日) 06:00:03.74ID:CZuQCl7f0.net
>>16
そしたらリーマンショックの再来ってこと?
そしたらリーマンショックの再来ってこと?
42:2020/12/06(日) 06:04:26.14ID:v9E1YaW6M.net
>>29
数千億円程度じゃそこまでならんやろ
日本の豪雨災害では各保険会社は毎回数千億円とか一兆円とか払ってるし
数千億円程度じゃそこまでならんやろ
日本の豪雨災害では各保険会社は毎回数千億円とか一兆円とか払ってるし
37:2020/12/06(日) 06:01:28.64ID:CLON44Qy0.net
>>16
リーマンの時は再保険会社も潰れたor潰れそうになったから中央銀行が公費注入したで
リーマンの時は再保険会社も潰れたor潰れそうになったから中央銀行が公費注入したで
48:2020/12/06(日) 06:06:26.56ID:v9E1YaW6M.net
>>37
リーマンで破綻したのは損害給付の為やなくて運用失敗で損失出したからちゃうか?
リーマンで破綻したのは損害給付の為やなくて運用失敗で損失出したからちゃうか?
14:2020/12/06(日) 05:57:12.34ID:CLON44Qy0.net
日本はこれから不動産関係がバタバタ潰れるけど
全部公費で救済やで
損するのは庶民だけ
ソースはバブル崩壊
全部公費で救済やで
損するのは庶民だけ
ソースはバブル崩壊
106:2020/12/06(日) 06:23:37.82ID:3h8bGWy3a.net
>>14
REITも危ないんか?
REITも危ないんか?
15:2020/12/06(日) 05:57:21.91ID:bxDrUNgF0.net
なんのための保険やねん
64:2020/12/06(日) 06:09:34.75ID:EuGqRvqU0.net
>>15
保険会社ってそういうもんやぞ
理由をこじつけてでも保険金を払わないことで儲けるスタイル
保険会社ってそういうもんやぞ
理由をこじつけてでも保険金を払わないことで儲けるスタイル
30:2020/12/06(日) 06:00:11.19ID:dR5ioloq0.net
ちなみに日本は震災の時原発リスクは保険の対象外扱いされた
33:2020/12/06(日) 06:01:06.49ID:+cunax/E0.net
>>30
契約内容次第やろそれ
同じ全リスクなら問題やけど
契約内容次第やろそれ
同じ全リスクなら問題やけど
58:2020/12/06(日) 06:08:17.04ID:cU7UuMNf0.net
>>30
だってそれは電力会社の責任じゃん
あと自治体
だってそれは電力会社の責任じゃん
あと自治体
68:2020/12/06(日) 06:10:08.55ID:CLON44Qy0.net
言うても数千億円レベルならリーマンショックみたいなパニックにはならんけど
米政府がそういう無秩序な救済始めると円高ドル安になって日本が死ぬで
今もすでにヤバイ水準やけど
米政府がそういう無秩序な救済始めると円高ドル安になって日本が死ぬで
今もすでにヤバイ水準やけど
81:2020/12/06(日) 06:14:06.57ID:U7q2fca0M.net
>>68
円もじゃぶればいいだけなのでヨシ!
円もじゃぶればいいだけなのでヨシ!
72:2020/12/06(日) 06:11:38.55ID:0Y7hSpgz0.net
ボイコットされました。戦争起きました。災害起きました。ウイルス流行りました。
シーズン中止なるのに逆にこれ以外何を想定するねん
シーズン中止なるのに逆にこれ以外何を想定するねん
73:2020/12/06(日) 06:11:51.67ID:Zi0ZQVcO0.net
こんなん全リスク謳っても保障する機会は訪れないほうに掛けてた保険会社が負けただけやん
保険なんて所詮はギャンブルみたいなもんなんやし
保険なんて所詮はギャンブルみたいなもんなんやし
74:2020/12/06(日) 06:11:52.45ID:Yn1BYJ04d.net
レッドブル飲んだのに翼が生えない
が裁判になって勝つ国やからな
ノーリスクで逃げ切れるとは思えん
が裁判になって勝つ国やからな
ノーリスクで逃げ切れるとは思えん
77:2020/12/06(日) 06:13:20.54ID:0Y7hSpgz0.net
>>74
あんなCMしてたら正直訴えられてもしゃーないわ
ワンチャン翼生えるかもって思うやんけ
あんなCMしてたら正直訴えられてもしゃーないわ
ワンチャン翼生えるかもって思うやんけ
83:2020/12/06(日) 06:14:44.20ID:e/6gKa4V0.net
>>74
カナダや
カナダや
87:2020/12/06(日) 06:15:14.99ID:EuGqRvqU0.net
アメリカの保険会社は政治家やマスコミにも金をばら撒いて
保険金を払わないことに全力を尽くしてるからMLBも勝てるかわからんぞ
保険金を払わないことに全力を尽くしてるからMLBも勝てるかわからんぞ
93:2020/12/06(日) 06:18:57.49ID:aGb7GARCa.net
>>87
改めて保険会社の経営ってあれやな
どれだけ全て補償するように見せて
どれだけ補償しないかにかかってるな
改めて保険会社の経営ってあれやな
どれだけ全て補償するように見せて
どれだけ補償しないかにかかってるな
【詐欺】MLBが数千億円の損失補償を求めて保険会社を提訴 「『全リスク対応』に加入してたのに補償なかった」 https://t.co/TCxCRFpq4Y #保険
— アルファルファモザイク⭐芸能専用 (@alfalfaGeinow) 2020年12月6日
