50:2014/11/15(土) 01:54:00.74ID:cFy6NJ4Vp.net
>>7
これ好きだったわ
最後は角落ちしてずっと画面真っ暗で死亡したけど
これ好きだったわ
最後は角落ちしてずっと画面真っ暗で死亡したけど
130:2014/11/15(土) 02:55:05.48ID:cNXC0pnkd.net
>>7
懐かしい
車に踏まれてオジャンになったわ
懐かしい
車に踏まれてオジャンになったわ
9:2014/11/15(土) 01:23:26.98ID:s3PbWJTX0.net
なんか横にロケットついてるのなかったっけ
49:2014/11/15(土) 01:52:49.33ID:OIPDeeUPp.net
>>39
これはかっこいいな
俺のツボを刺激してくる
これはかっこいいな
俺のツボを刺激してくる
51:2014/11/15(土) 01:54:08.44ID:Qx+4EI/MK.net
57:2014/11/15(土) 01:55:56.93ID:tDOz/cXD0.net
>>51
思い出した!
古いソニエリのデザインって結構ぶっとんでたね
思い出した!
古いソニエリのデザインって結構ぶっとんでたね
56:2014/11/15(土) 01:55:50.13ID:OIPDeeUPp.net
>>51
このケータイ5年くらい使ってたな…
丈夫だった…
このケータイ5年くらい使ってたな…
丈夫だった…
23:2014/11/15(土) 01:37:31.84ID:lU/RsYny0.net
>>12
愛機だった
いい機種だった
愛機だった
いい機種だった
38:2014/11/15(土) 01:49:20.69ID:F2mzDCQt0.net
>>14
これガチで欲しかった
今考えると無いな
これガチで欲しかった
今考えると無いな
44:2014/11/15(土) 01:51:39.29ID:tDOz/cXD0.net
>>38
ごつくていいじゃない
ごつくていいじゃない
16:2014/11/15(土) 01:30:44.48ID:tDOz/cXD0.net
19:2014/11/15(土) 01:34:11.65ID:SW8zwePZ0.net
21:2014/11/15(土) 01:35:30.51ID:tDOz/cXD0.net
>>19
auの端末は個性的なが多かったよね
auの端末は個性的なが多かったよね
52:2014/11/15(土) 01:54:13.77ID:RtEggW6DK.net
>>19
死ぬまでこれを使いたかったのに…
死ぬまでこれを使いたかったのに…
28:2014/11/15(土) 01:42:08.91ID:lU/RsYny0.net
折り畳みが大嫌いだからスライド型やリボルバーばっかり使ってた
ストレートってINFOBARとかtalbyくらいしかなかったからなぁ
ストレートってINFOBARとかtalbyくらいしかなかったからなぁ
33:2014/11/15(土) 01:45:47.24ID:FJ6wAk450.net
>>30
使ってたわw
今にして思えばキワモノだったな
使ってたわw
今にして思えばキワモノだったな
31:2014/11/15(土) 01:44:38.67ID:/Q3MHrZT0.net
懐かしすぎワロタ
35:2014/11/15(土) 01:46:41.71ID:qrBP2XjH0.net
スマホはチャレンジングなデザイン無いのが残念
37:2014/11/15(土) 01:47:36.20ID:lU/RsYny0.net
>>35
その分ケースで遊ぶんだろ
食品サンプルのやつとかダイオウグソクムシとか
その分ケースで遊ぶんだろ
食品サンプルのやつとかダイオウグソクムシとか
36:2014/11/15(土) 01:47:09.17ID:tDOz/cXD0.net
リボルバーでワンセグ見るのがお洒落だと思ってた
43:2014/11/15(土) 01:51:34.58ID:cMQchyvm0.net
ソニエリのめちゃ小さいのと705iu使ってたわ
46:2014/11/15(土) 01:52:08.93ID:F2mzDCQt0.net
スマホもそのうちこの辺のデザインに戻って来そう
60:2014/11/15(土) 01:58:47.14ID:fJYacJD50.net
ガラケーって今見ると個性的でいいな
戻したいけどLINEが便利すぎて戻せない
戻したいけどLINEが便利すぎて戻せない
81:2014/11/15(土) 02:10:02.64ID:tDOz/cXD0.net
>>74
イイダだから2009年ぐらいじゃないかな?
イイダだから2009年ぐらいじゃないかな?
85:2014/11/15(土) 02:12:07.06ID:odBmtQaGa.net
>>76
これ使ってたなあ
Woooだっけ
これ使ってたなあ
Woooだっけ
97:2014/11/15(土) 02:18:25.97ID:qGj2Wrn30.net
初めての携帯がA5305Kだったわ。
99:2014/11/15(土) 02:19:04.06ID:/ou/c3oPa.net
153:2014/11/15(土) 03:19:18.88ID:Qy1U16zQ0.net
>>99
懐かしい
結構使ってたな
おんなじ色だったわ
懐かしい
結構使ってたな
おんなじ色だったわ
120:2014/11/15(土) 02:42:07.55ID:SyFtu1NS0.net
122:2014/11/15(土) 02:44:14.13ID:u89uHEV90.net
>>120
ボーダフォンといえば当事QWERTYキーボードが付いてたブラックベリーの機種ってどうだったんだろう?
ボーダフォンといえば当事QWERTYキーボードが付いてたブラックベリーの機種ってどうだったんだろう?
【画像】昔の突然変異ガラケーの画像貼ってく https://t.co/v2e98RkEOw いとおかしきw65sスポーティオ2INFOBAR2>>7これ好きだったわ最後は角落ちしてずっと画面真っ暗で死亡したけど>>7懐かしい車…
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2020年12月13日
