2:2020/12/10(木) 19:26:10.000ID:luXlIqg30.net
効果音のせい
3:2020/12/10(木) 19:26:42.660ID:w4Jh365kp.net
この先の思い出は一緒でありたいと願う
4:2020/12/10(木) 19:26:53.966ID:EUMeG46ep.net
そりゃワンクールポッキリでやるか毎週やるかだと違うでしょ
6:2020/12/10(木) 19:26:56.079ID:b7itnr3y0.net
東映のせい
ドラゴンボールとか兆円市場なのにあのアニメだぞ
ドラゴンボールとか兆円市場なのにあのアニメだぞ
11:2020/12/10(木) 19:28:17.261ID:rUcf758B0.net
まぁ>>6だよね
作画に手を抜きまくる事で有名だし
作画に手を抜きまくる事で有名だし
12:2020/12/10(木) 19:29:50.225ID:hNqJI39T0.net
>>6
ほんこれ
しかもジャンプ人気作ばっかやるからヒットしてしまうのが始末悪い
ほんこれ
しかもジャンプ人気作ばっかやるからヒットしてしまうのが始末悪い
7:2020/12/10(木) 19:27:30.124ID:nkOrG0900.net
2クールに全力投球な鬼滅と今後何年も作っていかなきゃならんワンピ比べたらそうなるわ
今の時代に何年も何百話も続くアニメってのは合ってない気がするが
今の時代に何年も何百話も続くアニメってのは合ってない気がするが
32:2020/12/10(木) 19:37:56.896ID:cYohCaHb0.net
>>7
あと1年で1000話超えるぞw
あと1年で1000話超えるぞw
8:2020/12/10(木) 19:27:34.137ID:b7itnr3y0.net
東映はどんなに予算があってもこれ以上動画を使っちゃいけないっていう3000枚縛りってのがあるからな
9:2020/12/10(木) 19:27:51.869ID:DAu4TQza0.net
SEはドラゴボのパクリだしあんなもん
13:2020/12/10(木) 19:30:32.466ID:MwtIiWMC0.net
子供が見るもんなんだからクオリティ低くても気づかないだろ
俺もDBがどんなクソアニメでも気づかずに見てたし
俺もDBがどんなクソアニメでも気づかずに見てたし
56:2020/12/10(木) 20:03:49.097ID:LuFSKahvd.net
>>13
子供向けと子供騙しは別物定期
子供向けと子供騙しは別物定期
14:2020/12/10(木) 19:30:33.459ID:A77w8YZY0.net
どう考えても引き延ばしが問題
初めにあらすじみたいなの毎回やるし無駄に引き延ばすしで内容が進む時間なんて30分アニメ一回で10分くらいしかないだろ
サクサク進んで一期終わり、ある程度原作が進んだら二期スタートみたいなのじゃダメなんだろうか?
初めにあらすじみたいなの毎回やるし無駄に引き延ばすしで内容が進む時間なんて30分アニメ一回で10分くらいしかないだろ
サクサク進んで一期終わり、ある程度原作が進んだら二期スタートみたいなのじゃダメなんだろうか?
15:2020/12/10(木) 19:30:49.813ID:tdvpBi+Yd.net
アニメのワンピは見る価値ない
16:2020/12/10(木) 19:31:17.017ID:TG5wrMmXH.net
マンガの絵が汚いから仕方ないだろ
17:2020/12/10(木) 19:31:28.625ID:v5JwbI3Ua.net
いつものことだよね
18:2020/12/10(木) 19:32:09.483ID:JgkVboJI0.net
1話とか見ると作画良くない?
19:2020/12/10(木) 19:32:11.116ID:r/g3Qq3Yr.net
ドラゴボは時代が違うじゃん
超はクソだったけど全盛期にやってたZは大昔なのに超より出来が良かった
ワンピースは一貫して紙芝居
超はクソだったけど全盛期にやってたZは大昔なのに超より出来が良かった
ワンピースは一貫して紙芝居
20:2020/12/10(木) 19:32:12.308ID:tmt0S9GZ0.net
クオリティあってもアニメーターってクソみたいな給料だしな
21:2020/12/10(木) 19:32:23.459ID:iKWNVEEh0.net
サンジ!
やべえな今の!
これ
やべえな今の!
これ
22:2020/12/10(木) 19:33:01.674ID:dlwqyS+50.net
まるで漫画のクオリティーは高いような言い方
23:2020/12/10(木) 19:33:14.398ID:6PEn4qRHd.net
2クールで終わって原作ストック溜まったらまた再開みたいなスタイルっていつから主流になったの
24:2020/12/10(木) 19:34:11.636ID:y+Oj3eAW0.net
長すぎて飽きた
25:2020/12/10(木) 19:34:40.649ID:NsERHj5ld.net
ヘキサゴン絡んできたあたりからクオリティ下がった印象
33:2020/12/10(木) 19:38:18.222ID:b7itnr3y0.net
確かワンピやドラゴンボールは特に電通が絡んでるんじゃなかったっけ?
電通は5割以上ピンハネする事がTwitterで以前暴露されてたし
中抜き電通と手抜き薄給の東映でズブズブなのでは
電通は5割以上ピンハネする事がTwitterで以前暴露されてたし
中抜き電通と手抜き薄給の東映でズブズブなのでは
34:2020/12/10(木) 19:39:41.912ID:ducJ2ORxa.net
とりあえず動かせばそれでいいと思ってるから
35:2020/12/10(木) 19:40:18.944ID:cYohCaHb0.net
ワンピは長寿アニメの中じゃ唯一続きものなんだよな
コナンは本編が1年に4話くらいしかやらないから実質1~2話完結ミステリアニメ化してるとこある
ここ1,2年は新しい癖の強いアニオリ脚本家でテコ入れした始末
コナンは本編が1年に4話くらいしかやらないから実質1~2話完結ミステリアニメ化してるとこある
ここ1,2年は新しい癖の強いアニオリ脚本家でテコ入れした始末
36:2020/12/10(木) 19:40:22.455ID:r/g3Qq3Yr.net
ワンピって何百話もやって神回あったか?
DB超ですら神作画回はあるぞ
DB超ですら神作画回はあるぞ
39:2020/12/10(木) 19:41:41.926ID:MwtIiWMC0.net
>>36
この間カタクリ戦が神回だって話題になってたぞ
ルフィが新形態披露する時は作画いいらしい
この間カタクリ戦が神回だって話題になってたぞ
ルフィが新形態披露する時は作画いいらしい
38:2020/12/10(木) 19:40:46.942ID:BgJZBfvSa.net
ナルトは良いのにな
やっぱ原作者がアニメーターに拘りあると変わってくるんだろうか
やっぱ原作者がアニメーターに拘りあると変わってくるんだろうか
52:2020/12/10(木) 19:47:39.472ID:r/g3Qq3Yr.net
>>38
NARUTOは無印の133話が凄すぎて作者が敗北宣言出して落ち込んだくらいだからな
NARUTOは無印の133話が凄すぎて作者が敗北宣言出して落ち込んだくらいだからな
40:2020/12/10(木) 19:42:19.536ID:J4GblFzi0.net
ワンピの劇場晩って全然話を聞かないな
42:2020/12/10(木) 19:42:43.582ID:6PEn4qRHd.net
カタクリ戦って新形態披露したっけ…?
47:2020/12/10(木) 19:44:44.646ID:MwtIiWMC0.net
>>42
なんかギア4の新しいバージョンが出たんじゃなかったっけ
なんかギア4の新しいバージョンが出たんじゃなかったっけ
49:2020/12/10(木) 19:46:04.148ID:6PEn4qRHd.net
>>47
そんなんあったっけ…
カタクリ戦人気だけど個人的に好きじゃなくて記憶も薄いんだよな
そんなんあったっけ…
カタクリ戦人気だけど個人的に好きじゃなくて記憶も薄いんだよな
55:2020/12/10(木) 19:53:53.326ID:MwtIiWMC0.net
>>49
俺もうろ覚えだけどスネークマンってあの時だった気がする
俺もうろ覚えだけどスネークマンってあの時だった気がする
43:2020/12/10(木) 19:42:56.073ID:r/g3Qq3Yr.net
むしろ鬼メッセージと違ってアニメ化前から天下とってたのになんでアニメ化は糞スタジオがやることになったの???
44:2020/12/10(木) 19:43:34.636ID:6PEn4qRHd.net
>>43
天下取ってたからでしょ
強者の余裕よ
天下取ってたからでしょ
強者の余裕よ
50:2020/12/10(木) 19:46:27.043ID:9k97rKIx0.net
やってさえいればグッズは売れるから
53:2020/12/10(木) 19:48:09.302ID:UycUaPda0.net
原作だけでここまでやって来たのは評価するぞ。
ワンピースも戦争編を映画でやってたら物凄い伸びてたと思う。
ワンピースも戦争編を映画でやってたら物凄い伸びてたと思う。
【悲報】ワンピースって(かつては)国民的作品(だった)のになんでアニメがあんなに低クオリティなの…? https://t.co/LRsCVV6VUN #ワンピース
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2020年12月13日
