~ 日本の将来を担い、未来を創る若者を最大1,000名募集 ~
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、コロナ禍における雇用創出と人材育成を目的にしたプロジェクト『日本創生大学校』を開始いたします。
第1弾として、コロナ禍において困難な就職環境に直面する2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)を対象に、最長2年間パソナグループの契約社員として働きながら、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく、自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム『ギャップイヤープログラム』を2021年4月より開始いたします。
■ 日本創生大学校『ギャップイヤープログラム』 概要
パソナグループに入社し、最長2年間、働きながら『日本創生大学校』が提供する研修プログラムを通じて、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム
開始:2021年4月
対象:2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)
雇用形態:パソナグループの契約社員
就業期間:最長2年間
就業場所:パソナグループが兵庫県淡路島で展開する各施設
勤務時間:1週30時間のシフト勤務
※職務により、1か月単位の変形労働時間制を採用
研修内容:『日本創生大学校』を通じて下記研修プログラムを提供
①社会人基礎講座
ビジネスで必要となるマインドや即戦力として活躍するための実践スキルをはじめ、各部門におけるスキルの理解、習得、新規事業を興すための創造力や実行力を身に付ける
例) ビジネスマナー基礎研修、OA研修、コンプライアンス研修、語学研修 等
②社会教養講座
グローバル社会における地方創生の意義や政治・経済、公共政策などの全般を理解することを目的に、一流の講師陣や実際に最先端の現場で働くリーダー・起業家を招き、講義を行う
例) 国際政治、国際経済、地方創生、AI、ICT、農業 等
③文化芸術活動
日本の伝統文化をはじめ、海外の文化や地域の伝統文化などを学ぶ
例) 剣道、空手、太鼓、タップダンス 等
※上記研修プログラムは月額28,000円(税込)の有料カリキュラムとなりますが、任意受講であり、雇用関係に基づく労務提供を予定しているものではありません
※その他、パソナグループと大阪大学大学院国際公共政策学科が開講する「大阪大学グローバルリーダーシッププログラム」や、神戸大学がイノベーション人材の育成を目的に学部横断で立ち上げた「神戸大学V.School」等に参加可能
給与:
・大学院、大卒/166,000円
・短大、専門卒/161,000円
・高卒 /156,000円
※就業中はパソナグループの福利厚生制度を適用する
・仕事だけでなく、健康面や、キャリア・プライベートに関する悩みを相談できる「ワークライフファシリテーター」を配置し、社員をサポート
・健康保険、厚生年金、労災・雇用保険、年次有給休暇、健康診断
・社員寮有(食費 月54,000円、寮費 月26,000円 ※水光熱費込み)
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000887.000016751.html
株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、コロナ禍における雇用創出と人材育成を目的にしたプロジェクト『日本創生大学校』を開始いたします。
第1弾として、コロナ禍において困難な就職環境に直面する2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)を対象に、最長2年間パソナグループの契約社員として働きながら、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく、自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム『ギャップイヤープログラム』を2021年4月より開始いたします。
■ 日本創生大学校『ギャップイヤープログラム』 概要
パソナグループに入社し、最長2年間、働きながら『日本創生大学校』が提供する研修プログラムを通じて、ビジネスの基礎や社会人としての教養を身につけることで、キャリアブランクを作ることなく自らの可能性を広げるキャリア形成プログラム
開始:2021年4月
対象:2021年3月以降に卒業予定の新卒未就労者(大学、大学院、短大、専門学校、高校)
雇用形態:パソナグループの契約社員
就業期間:最長2年間
就業場所:パソナグループが兵庫県淡路島で展開する各施設
勤務時間:1週30時間のシフト勤務
※職務により、1か月単位の変形労働時間制を採用
研修内容:『日本創生大学校』を通じて下記研修プログラムを提供
①社会人基礎講座
ビジネスで必要となるマインドや即戦力として活躍するための実践スキルをはじめ、各部門におけるスキルの理解、習得、新規事業を興すための創造力や実行力を身に付ける
例) ビジネスマナー基礎研修、OA研修、コンプライアンス研修、語学研修 等
②社会教養講座
グローバル社会における地方創生の意義や政治・経済、公共政策などの全般を理解することを目的に、一流の講師陣や実際に最先端の現場で働くリーダー・起業家を招き、講義を行う
例) 国際政治、国際経済、地方創生、AI、ICT、農業 等
③文化芸術活動
日本の伝統文化をはじめ、海外の文化や地域の伝統文化などを学ぶ
例) 剣道、空手、太鼓、タップダンス 等
※上記研修プログラムは月額28,000円(税込)の有料カリキュラムとなりますが、任意受講であり、雇用関係に基づく労務提供を予定しているものではありません
※その他、パソナグループと大阪大学大学院国際公共政策学科が開講する「大阪大学グローバルリーダーシッププログラム」や、神戸大学がイノベーション人材の育成を目的に学部横断で立ち上げた「神戸大学V.School」等に参加可能
給与:
・大学院、大卒/166,000円
・短大、専門卒/161,000円
・高卒 /156,000円
※就業中はパソナグループの福利厚生制度を適用する
・仕事だけでなく、健康面や、キャリア・プライベートに関する悩みを相談できる「ワークライフファシリテーター」を配置し、社員をサポート
・健康保険、厚生年金、労災・雇用保険、年次有給休暇、健康診断
・社員寮有(食費 月54,000円、寮費 月26,000円 ※水光熱費込み)
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000887.000016751.html
2:2020/12/17(木) 20:23:17.84ID:AZjNnhue0.net
手取りいくらだよ
4:2020/12/17(木) 20:23:41.06ID:ns2EDpOc0.net
食費5.4万円って高くね?
5:2020/12/17(木) 20:24:02.50ID:hvXn0Sn40.net
氷河期世代の47歳だけどいける?
6:2020/12/17(木) 20:24:04.72ID:nGNd0SoA0.net
タコ部屋ワロタ
311:2020/12/17(木) 20:35:24.88ID:oEmC4C6Y0.net
>>6
逃げ出せないように島使ってるあたり確信犯だな
逃げ出せないように島使ってるあたり確信犯だな
8:2020/12/17(木) 20:24:14.00ID:Z5nrOWhT0.net
ちょっと待て
税金引かれたら手元にいくら残るんだ((((;゚Д゚))))
税金引かれたら手元にいくら残るんだ((((;゚Д゚))))
18:2020/12/17(木) 20:24:58.49ID:kO1ZWi4/0.net
>>8
2万円残らない
2万円残らない
27:2020/12/17(木) 20:25:44.35ID:Z5nrOWhT0.net
>>18
車どころか服も買えないよな(´・ω・`)
車どころか服も買えないよな(´・ω・`)
9:2020/12/17(木) 20:24:19.12ID:cGzO5ecI0.net
生活保護ビジネスとそっくり
10:2020/12/17(木) 20:24:22.11ID:mIKKIaVG0.net
搾取されるってすてきやん
14:2020/12/17(木) 20:24:35.61ID:gj5qKXsG0.net
そんなに食わねーよ。
15:2020/12/17(木) 20:24:41.29ID:kO1ZWi4/0.net
税金と保険引いたら14万円か
寮費食費研修費引いて手取り1.5万円
寮費食費研修費引いて手取り1.5万円
17:2020/12/17(木) 20:24:52.94ID:xAWfQ+lJ0.net
食費たかっwww
713:2020/12/17(木) 20:46:43.28ID:qLsQTcWG0.net
>>17
寮だから
電気代6000円
ガス代6000円
水道代4000円
インターネット回線代(プロバイダー代別)4000円
計20000円込みと考えると意外と妥当かも
寮だから
電気代6000円
ガス代6000円
水道代4000円
インターネット回線代(プロバイダー代別)4000円
計20000円込みと考えると意外と妥当かも
19:2020/12/17(木) 20:25:03.45ID:009SbmCY0.net
資本主義奴隷
23:2020/12/17(木) 20:25:25.54ID:KkSwx2aY0.net
食費高すぎて草
28:2020/12/17(木) 20:25:44.50ID:009SbmCY0.net
自衛隊のほうがましやで
50:2020/12/17(木) 20:26:49.70ID:WtV2/zsZ0.net
>>28
いや、マジでw
いや、マジでw
32:2020/12/17(木) 20:25:48.12ID:/JvZZgvF0.net
auもびっくりの料金プランだな
36:2020/12/17(木) 20:26:04.57ID:0mfJlsto0.net
※上記研修プログラムは月額28,000円(税込)の有料カリキュラムとなりますが、任意受講であり、雇用関係に基づく労務提供を予定しているものではありません
ブラックの手口でワロタwww
ブラックの手口でワロタwww
42:2020/12/17(木) 20:26:30.82ID:IxJ4FiT60.net
ラーメン屋で3食ラーメンセット食っても2000円くらいだろw
47:2020/12/17(木) 20:26:45.79ID:5a4ji1jV0.net
まず食費が高すぎだから社食キャンセルできるならしたほうがいいし
研修費は会社が負担するものなのに労働者に払わせる意味がわからんしよくわからんな
ふと思い出したのが生活保護を申請させてプレハブの集団宿泊所を運営している団体あったよな
研修費は会社が負担するものなのに労働者に払わせる意味がわからんしよくわからんな
ふと思い出したのが生活保護を申請させてプレハブの集団宿泊所を運営している団体あったよな
49:2020/12/17(木) 20:26:48.23ID:r8skgFgm0.net
さぞかし豪華な食事なんだろうな
54:2020/12/17(木) 20:27:01.35ID:EPfU9qz70.net
1000人のうち5年で30人も残ったら大成功の超絶ブラックよな
58:2020/12/17(木) 20:27:06.03ID:Sd0iUK730.net
実習生みたいな名目で安く使うのか
外人が来なくなったからってこれは酷いw
外人が来なくなったからってこれは酷いw
59:2020/12/17(木) 20:27:06.40ID:YY3eMVBE0.net
普通、住み込みでここまで引かれんぞ。
63:2020/12/17(木) 20:27:10.95ID:vpVQv3Fm0.net
奴隷募集か
しかも研修で変な癖と思考を持たされる可能性があるやつ
しかも研修で変な癖と思考を持たされる可能性があるやつ
64:2020/12/17(木) 20:27:12.62ID:8dMjOoB40.net
10万円天引きwww
69:2020/12/17(木) 20:27:34.29ID:rQo6MNpz0.net
淡路島の物価って香港並みなのか
73:2020/12/17(木) 20:27:41.74ID:IkGDsavB0.net
日本往生大学校?
78:2020/12/17(木) 20:27:53.70ID:Z5nrOWhT0.net
確かに食費5.4万円っておかしいな
そんなに行かないぞ
そんなに行かないぞ
81:2020/12/17(木) 20:28:05.57ID:5cjbFG2N0.net
令和の奴隷制度
89:2020/12/17(木) 20:28:31.86ID:z3uK60K70.net
文句言うけど嫌なら行かなきゃ言い訳で
93:2020/12/17(木) 20:28:39.11ID:ns2EDpOc0.net
研修してやってんだよぐらいの傲慢さwwwww
96:2020/12/17(木) 20:28:43.78ID:Yicw12/+0.net
カイジの地下労働やんけw
141:2020/12/17(木) 20:30:36.52ID:pPlF74yi0.net
ボーナス無しでしょう?
大卒年収1,992,000円
大卒月給166,000円
手取り133,000円
食費-54,000円
寮費-26,000円
研修費-28,000円
銀行振込額 25,000円
こんな刑務所入ったら身動き取れなくなる
大卒年収1,992,000円
大卒月給166,000円
手取り133,000円
食費-54,000円
寮費-26,000円
研修費-28,000円
銀行振込額 25,000円
こんな刑務所入ったら身動き取れなくなる
174:2020/12/17(木) 20:31:36.49ID:6ccsz34u0.net
>>141
大卒が中学生の新聞配達以下
大卒が中学生の新聞配達以下
【悲報】パソナ、淡路島で新卒人材1000人募集→奴隷並にブラックだった https://t.co/dyFoc3ND2z #パソナ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2020年12月19日
