4:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)19:52:59ID:ygG
生津波はほんと自然感じたなあ
13:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)19:56:48ID:4ku
でも東日本大震災て2万人も死んでないんだよな
コロナの百分の1やからな
コロナの百分の1やからな
351:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)21:10:38ID:cA5
>>13
行方不明者もおるわけやが
行方不明者もおるわけやが
19:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)19:58:14ID:uXI
こういうのってなぜかキッズ好きだよね
まあ世代じゃないってのもあるんやろけど
まあ世代じゃないってのもあるんやろけど
23:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)19:59:20ID:4ku
>>19
当時キッズやったワイはそんなにヤバいことなのか理解できんかったわ
当時キッズやったワイはそんなにヤバいことなのか理解できんかったわ
37:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:02:41ID:Dnz
ニュースがめちゃくちゃやったな
テロップ2つに右下の津波注意報、さらっと流れる震度5、映像は津波→避難所→コンビナート火災→帰宅難民のループ
テロップ2つに右下の津波注意報、さらっと流れる震度5、映像は津波→避難所→コンビナート火災→帰宅難民のループ
45:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:03:22ID:Dnz
ミヤネの場合大阪が揺れる事少ないのと阪神淡路の時被災してたの知ってるから少ししゃーない部分もある
多分最初関東の地震やと思ってたやろあれ
多分最初関東の地震やと思ってたやろあれ
49:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:04:04ID:wCI
家に帰れなかったから爺さんち行ったんだが気仙沼の火災見てヤバいと思ったな
60:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:05:48ID:Fet
むしろ当時学生J民がほとんどやろ
63:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:06:25ID:ygG
津波すっげーwww言ってたあとにロシア住の知人から原発気いつけや的な連絡きてからは心臓バクバクやったわ
64:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:06:35ID:KIv
あの時小4やったワイ(三重県民、大掃除のワックスモップ持って階段歩いてて揺れを感じなかった)も今じゃあ20歳の専門学生や
67:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:06:55ID:d2D
ワオは西日本やから「何かサイレンうるさいなー」思て家帰ってテレビ点けたら車が洗濯機にぶちこまれたみたいにぐるぐる回ってる中継映像やったわ
83:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:11:42ID:6zi
>>67
大洗あたりやな
大洗あたりやな
75:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:09:22ID:0GN
『情報ライブ ミヤネ屋』で手早く避難指示を出さなければならない状況にも関わらず自分の場所のことしか頭にない宮根誠司
79:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:11:08ID:pBF
>>75
細かすぎるものまねかな?
細かすぎるものまねかな?
77:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:10:52ID:d2D
これだけの滅茶苦茶な津波だけでもヤバイのに原発まで爆発するとか日本滅亡すぎるやろ
96:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:14:24ID:R8t
東日本大震災が真夜中だったらもっと被害出てたやろな
101:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:15:18ID:6zi
>>97
このあと日本海側でも地震起こって日本の海岸線全てに津波注意報以上の警報出たという事実
このあと日本海側でも地震起こって日本の海岸線全てに津波注意報以上の警報出たという事実
103:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:16:11ID:XJb
>>101
津波の方がやばいとか当時思いもせんかったわ
津波の方がやばいとか当時思いもせんかったわ
149:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:24:33ID:d2D
揺れならこれの1:50が好き
https://www.youtube.com/watch?v=McjIOGWmTTk
https://www.youtube.com/watch?v=McjIOGWmTTk
151:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:24:47ID:to2
しかし、津波の動画ってずっと見れいられるなぁ
不思議
不思議
155:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:25:17ID:eQV
>>151
リアルな非日常があるからちゃうか
リアルな非日常があるからちゃうか
195:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:33:42ID:d2D
仙台空港、最初は建物の外に避難するも津波の前にちゃんと建物に戻っててすごい
https://www.youtube.com/watch?v=mk68bZ701s0
https://www.youtube.com/watch?v=mk68bZ701s0
204:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:36:11ID:d2D
栄村震災は東日本大震災の翌日?ごろに新潟と長野の県境で6強の地震があったやつな
212:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:39:14ID:d2D
東日本大震災の4日後に静岡でも震度6強あったの覚えてる?
https://www.youtube.com/watch?v=qtUbSb7oGio
https://www.youtube.com/watch?v=qtUbSb7oGio
217:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:42:00ID:6zi
>>212
富士山付近でヤベーとか言ってた記憶
富士山付近でヤベーとか言ってた記憶
216:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)20:41:23ID:eQ9
火山国に住んでるんやから一生大地震と縁が切れんのはしゃーない
505:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)21:36:07ID:d2D
507:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)21:36:10ID:eQ9
地震で言えることは一つや
震源地から距離を取るように逃げろ
神戸や西宮が地獄でもすぐ近くの尼崎や大阪では普通にパチンコ屋やったり
日常が展開されていた
震源地から距離を取るように逃げろ
神戸や西宮が地獄でもすぐ近くの尼崎や大阪では普通にパチンコ屋やったり
日常が展開されていた
646:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)22:17:27ID:to2
>>644
もう変な声しか出てない
屈強な海上保安庁のオッチャンが変な声しかだせてない
もう変な声しか出てない
屈強な海上保安庁のオッチャンが変な声しかだせてない
648:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)22:18:29ID:36E
>>644
4分30秒あたりから波
4分30秒あたりから波
649:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)22:18:43ID:to2
>>644
操舵手のアンチャンめっちゃテンパってて声ガッチガチ
操舵手のアンチャンめっちゃテンパってて声ガッチガチ
669:</b>新年@<b>あけおめ</b>21/01/02(土)22:25:30ID:9nR
今年は何が起こるやら…
【動画】東日本大震災の映像見てたんやが https://t.co/YXvZ5CJEbm #東日本大震災
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月6日
