3:2021/01/03(日) 19:56:30.40ID:ZXYeSAhq0.net
マジで想像以上によくできとるわ
9:2021/01/03(日) 19:58:27.51ID:YcNSxNGo0.net
ホンマか信用するからな
14:2021/01/03(日) 19:59:32.99ID:ZXYeSAhq0.net
>>9
ネカフェとかのVRゴーグルと全く同じのクオリティや
ネカフェとかのVRゴーグルと全く同じのクオリティや
136:2021/01/03(日) 20:16:28.43ID:VTzxnklo0.net
>>14
それはない
それはない
16:2021/01/03(日) 19:59:50.25ID:23hlI08c0.net
ゴミやろ
21:2021/01/03(日) 20:00:36.85ID:CROcFlGbdNEWYEAR.net
無理するなよ
oculus quest買おうや
oculus quest買おうや
26:2021/01/03(日) 20:02:33.27ID:YzUY5Iz60.net
手持ちのGalaxy+中古500円で買ったGearVRのワイ勝ち組
30:2021/01/03(日) 20:03:23.71ID:PzalVdlN0.net
ハラデイ
81:2021/01/03(日) 20:09:02.04ID:donqwZD2a.net
>>39
ワイのスマホこれ入らんかったわ
ワイのスマホこれ入らんかったわ
49:2021/01/03(日) 20:05:57.62ID:23hlI08c0.net
>>39
これは良さそう ヨドバシで似たの見たわ
これは良さそう ヨドバシで似たの見たわ
44:2021/01/03(日) 20:05:13.32ID:a4lVg1g30.net
>>39
どういう仕組みなん?
どういう仕組みなん?
57:2021/01/03(日) 20:06:41.17ID:ZXYeSAhq0.net
>>44
スマホの画面をゴーグル内部のレンズでいじって見る感じやね
スマホの画面をゴーグル内部のレンズでいじって見る感じやね
34:2021/01/03(日) 20:03:48.48ID:YeNU5cMr0.net
100均グッズは失敗覚悟の使い捨て感覚で買いやすくてええよな
その割に結構ええこと多いし
その割に結構ええこと多いし
36:2021/01/03(日) 20:04:25.36ID:Eoe1p1Ns0.net
アマゾンで2000円位の奴買ったわ
40:2021/01/03(日) 20:04:50.92ID:RuWFtlWM0.net
すぐ壊れそう
48:2021/01/03(日) 20:05:57.47ID:t5+CjkVJ0.net
顔近づくと単眼の化け物になるのは高いゴーグルだと無いもんなんか?
55:2021/01/03(日) 20:06:33.37ID:jvekd0l/0.net
なんに使うんや
66:2021/01/03(日) 20:07:41.95ID:PzalVdlN0.net
YouTubeのVR動画も見れるんか?
77:2021/01/03(日) 20:08:45.55ID:5gjgs4rc0.net
端末アチアチにならん?
85:2021/01/03(日) 20:09:13.39ID:ZXYeSAhq0.net
>>77
へいきやな
へいきやな
113:2021/01/03(日) 20:12:03.17ID:RuWFtlWM0.net
>>77
古い機種なら当然なるで
ワイが使ってたiPhone6sはそうやった
古い機種なら当然なるで
ワイが使ってたiPhone6sはそうやった
82:2021/01/03(日) 20:09:06.77ID:rfYhONIx0.net
メガネチー牛のワイも使えるんか?
88:2021/01/03(日) 20:09:41.80ID:ZXYeSAhq0.net
>>82
ワイもメガネやがめり込ませていける
ワイもメガネやがめり込ませていける
91:2021/01/03(日) 20:10:02.55ID:aKTSUZt20.net
>>82
レンズ調整できるからいける
ただ頭の固定ゴムが微妙
レンズ調整できるからいける
ただ頭の固定ゴムが微妙
87:2021/01/03(日) 20:09:26.35ID:PzalVdlN0.net
連休初めに聞きたかったわ
92:2021/01/03(日) 20:10:08.44ID:UxBGN06x0.net
レンズが安物すぎてボケボケだよな
99:2021/01/03(日) 20:10:47.39ID:donqwZD2a.net
結局ダンボールの方が良かった
100:2021/01/03(日) 20:10:55.75ID:4ZswfcLF0.net
質の低いVRゴーグルってどんなんなん?
最低限保障されてるなら500円はお得よな
最低限保障されてるなら500円はお得よな
112:2021/01/03(日) 20:11:54.03ID:aKTSUZt20.net
>>100
VR入門としてならいいと思う
100均のダンボールのやつはゴミだが
VR入門としてならいいと思う
100均のダンボールのやつはゴミだが
108:2021/01/03(日) 20:11:36.37ID:81nIYror0.net
素人でよーわからんのやけど
これはスマホにVR動画を入れてゴーグルにセットするしかないんか?
これはスマホにVR動画を入れてゴーグルにセットするしかないんか?
118:2021/01/03(日) 20:13:01.96ID:2ABKXs830.net
こういうやつ遠隔操作できへんわ
リモコンとか買うんか?
リモコンとか買うんか?
142:2021/01/03(日) 20:18:13.49ID:52m10Ahma.net
Project WingmanっていうVRゲームええぞ
ただのVRでできるエスコンなんやけど
ただのVRでできるエスコンなんやけど
145:2021/01/03(日) 20:18:50.74ID:mOdiFryBd.net
Oculus買ってもFacebookアカウントなかったら使えんのやろ?しかも新たに作っても凍結されるって口コミ見てんやけど
166:2021/01/03(日) 20:23:27.78ID:b9iM8WAh0.net
プロジェクターとスピーカーを一式買うのとVRと2-3万のイヤホンかヘッドホン買うのどっちが良さそうなんか教えてクレメンス
171:2021/01/03(日) 20:24:26.22ID:kU5wk26Y0.net
>>166
2,3万のイヤホンヘッドホン全くいらないだろ
2,3万のイヤホンヘッドホン全くいらないだろ
172:2021/01/03(日) 20:24:34.77ID:6Fnq2Lb00.net
oculusでbanされたらもう二度とそのoculus使えなくなるん?
221:2021/01/03(日) 20:31:27.23ID:HKqV6D+Vd.net
Oculusquest2って普通に映画とかも大画面で見れたりするんか?
あとメガネは大丈夫なん?
あとメガネは大丈夫なん?
223:2021/01/03(日) 20:32:24.45ID:MetIof5Xa.net
スマホを差し込んで見るタイプのゴーグルまじクソ
それ単体で映像受診できるやつないんけ?
それ単体で映像受診できるやつないんけ?
235:2021/01/03(日) 20:33:30.67ID:IiSoL23G0.net
>>223
Oculusquest変え
Oculusquest変え
236:2021/01/03(日) 20:33:30.85ID:Jc/w1Zd80.net
oculusはぜったいpcに繋がな見れないの?
スマホじゃだめ?
スマホじゃだめ?
100均で売ってるVRゴーグル(500円)wwwwwwwwwww https://t.co/MTePFMnwUf #VR
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月5日
