お笑い芸人のほんこん(57)が5日、ツイッターで新型コロナをめぐるメディアの姿勢を批判した。
ほんこんは連日のコロナ報道に対し「君たちが煽り 緊急事態宣言を出させ 今度は困窮する飲食店を取材」とマッチポンプ状態のメディアを皮肉った。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2587293/
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
ほんこんは連日のコロナ報道に対し「君たちが煽り 緊急事態宣言を出させ 今度は困窮する飲食店を取材」とマッチポンプ状態のメディアを皮肉った。
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/2587293/
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
2:2021/01/05(火) 16:25:40.01ID:cptBWdjR0.net
確かに
5:2021/01/05(火) 16:26:01.96ID:A42enFIPM.net
マスコミも一枚岩じゃないからね
32:2021/01/05(火) 16:31:03.94ID:cwUJewYma.net
何の矛盾も無いのに相変わらず馬鹿な奴だ
35:2021/01/05(火) 16:32:03.69ID:pV0ERrVOa.net
>>32
バカは君や
バカは君や
34:2021/01/05(火) 16:31:44.60ID:NLGiSzcK0.net
マスコミ「経済回さないとヤバくなあーい!?観光業界終わるよー!?自殺者増えるくななあーい!?ヤバくなあーい!?」
マスコミ「おいおい!ゴートゥーのせいでコロナ増えてるくなあーい!?ヤバくなあーい!?」
マスコミ「コロナ爆発的に増え過ぎぃ!あーこわいこわいこわい!緊急事態宣言ださないのー!?ヤバくなあーい!?」
マスコミ「あーあー!緊急事態宣言出しちゃった!飲食店死んじゃうくなーい!?こんな声聞いてどう?可哀想くなあーい!?ヤバくなあーい!?」
マスコミ「おいおい!ゴートゥーのせいでコロナ増えてるくなあーい!?ヤバくなあーい!?」
マスコミ「コロナ爆発的に増え過ぎぃ!あーこわいこわいこわい!緊急事態宣言ださないのー!?ヤバくなあーい!?」
マスコミ「あーあー!緊急事態宣言出しちゃった!飲食店死んじゃうくなーい!?こんな声聞いてどう?可哀想くなあーい!?ヤバくなあーい!?」
40:2021/01/05(火) 16:34:38.98ID:vDOF0leQM.net
>>34
ホンマこれ どっちにかしーや
ホンマこれ どっちにかしーや
45:2021/01/05(火) 16:35:35.93ID:I2UKKLU4a.net
>>34
まさにそうやな。コロナは風邪と一緒なんだからGoToも即時再開すべきだし、オリンピックも開催すべきや。
まさにそうやな。コロナは風邪と一緒なんだからGoToも即時再開すべきだし、オリンピックも開催すべきや。
58:2021/01/05(火) 16:37:37.88ID:ymwHhN+ha.net
>>45
こういう安直バカが多いから大変やな日本の政治家は
こういう安直バカが多いから大変やな日本の政治家は
63:2021/01/05(火) 16:38:38.89ID:I2UKKLU4a.net
>>58
実際そうじゃね?
実際そうじゃね?
47:2021/01/05(火) 16:36:00.18ID:y6cB9aqfr.net
>>34
頭悪そう
頭悪そう
57:2021/01/05(火) 16:37:32.64ID:Id2c7qAL0.net
>>47
君の負けやで
君の負けやで
53:2021/01/05(火) 16:36:49.34ID:i61koQIf0.net
これを正論とかいうやつが信じられんわ
61:2021/01/05(火) 16:38:15.92ID:oR1jsnS60.net
>>53
マスコミがダブルスタンダードで煽りまくってるのは事実やん
マスコミがダブルスタンダードで煽りまくってるのは事実やん
74:2021/01/05(火) 16:41:16.42ID:i61koQIf0.net
>>61
どこがダブルスタンダードなん?
コロナで緊急事態宣言がでて飲食店が困ってる それだけのことやん
脳みそ腐ってんのか?
どこがダブルスタンダードなん?
コロナで緊急事態宣言がでて飲食店が困ってる それだけのことやん
脳みそ腐ってんのか?
100:2021/01/05(火) 16:45:15.43ID:852AsuIXa.net
>>74
コメンテーターがあーだこーだ言うで
事実だけを坦々と報道してたらええねん
コメンテーターがあーだこーだ言うで
事実だけを坦々と報道してたらええねん
101:2021/01/05(火) 16:45:18.22ID:ILGJmdkS0.net
両方の立場を伝えるのは当然やろ
片方の立場の情報だけ知りたいならTwitterで同じ仲間とキャッキャしてたらええ
片方の立場の情報だけ知りたいならTwitterで同じ仲間とキャッキャしてたらええ
126:2021/01/05(火) 16:49:12.64ID:uooHi98Da.net
>>101
問題は報道そのものじゃなくてコメンテーターやろ
問題は報道そのものじゃなくてコメンテーターやろ
147:2021/01/05(火) 16:51:19.79ID:gUOoW97wa.net
>>126
何で報道よりコメンテーターに注目してんねん
何で報道よりコメンテーターに注目してんねん
169:2021/01/05(火) 16:53:14.52ID:1M+wnvFqa.net
>>147
ニュースの本質よりコメンテーターの意見をそのまま鵜呑みにし影響される
それが日本人の大多数や
ニュースの本質よりコメンテーターの意見をそのまま鵜呑みにし影響される
それが日本人の大多数や
183:2021/01/05(火) 16:54:25.17ID:2F4xPNyea.net
>>169
お前だけやろそれ
勝手に日本人の大多数をお前レベルに落とすなよ
お前だけやろそれ
勝手に日本人の大多数をお前レベルに落とすなよ
142:2021/01/05(火) 16:50:43.51ID:WLWeJVmja.net
>>126
でも芸人がコメンテータのパイ奪おうとして必死やからな
でも芸人がコメンテータのパイ奪おうとして必死やからな
135:2021/01/05(火) 16:49:58.32ID:ILGJmdkS0.net
>>126
こいつは報道そのものにケチつけてるやん
コメンテーターの話とは?
こいつは報道そのものにケチつけてるやん
コメンテーターの話とは?
105:2021/01/05(火) 16:46:13.78ID:BYe27JMp0.net
マスコミがコロナは危険ですと騒がなければコロナが広がらず緊急事態宣言出なかったってマジ?
112:2021/01/05(火) 16:47:01.06ID:4ps0nGJw0.net
>>105
広がるけど緊急事態宣言は出なかったと思うよ
広がるけど緊急事態宣言は出なかったと思うよ
125:2021/01/05(火) 16:49:10.42ID:BYe27JMp0.net
>>112
え?
マジで?
マスコミがコロナ大変です!って言わないと国民は毎日感染者5000人とか出て検査受けれなくて病院に入院出来なくても「対したことないね」とか言ってんの?
こわっ
え?
マジで?
マスコミがコロナ大変です!って言わないと国民は毎日感染者5000人とか出て検査受けれなくて病院に入院出来なくても「対したことないね」とか言ってんの?
こわっ
157:2021/01/05(火) 16:52:12.95ID:4ps0nGJw0.net
>>125
そうだよ
大変なことだと認識しなければ大多数の人は気にしないよ
そうだよ
大変なことだと認識しなければ大多数の人は気にしないよ
194:2021/01/05(火) 16:55:13.88ID:BYe27JMp0.net
>>157
結果コロナが更に拡大して医療崩壊してもマスコミが報道しなければ視野に入らないからOKってことか
ネトウヨはガチであたまおかしいな
結果コロナが更に拡大して医療崩壊してもマスコミが報道しなければ視野に入らないからOKってことか
ネトウヨはガチであたまおかしいな
211:2021/01/05(火) 16:56:14.84ID:4ps0nGJw0.net
>>194
頭大丈夫?何と戦ってるの?
頭大丈夫?何と戦ってるの?
146:2021/01/05(火) 16:51:16.78ID:x/GjAV4ip.net
>>125
マスコミ正しいよな
少なくともほんこんよりは
マスコミ正しいよな
少なくともほんこんよりは
113:2021/01/05(火) 16:47:08.36ID:fdFuq0Poa.net
>>105
過剰に煽るからうるせえって反発を生んだとか言い出す奴はいそう
過剰に煽るからうるせえって反発を生んだとか言い出す奴はいそう
133:2021/01/05(火) 16:49:49.55ID:uooHi98Da.net
>>105
こういう認識のバカが冗談抜きで多いんだよなあ
こういう認識のバカが冗談抜きで多いんだよなあ
119:2021/01/05(火) 16:48:13.90ID:neophxJ5a.net
じゃあマスコミはどう伝えればええんや?
報道しなかったらどうせマスコミが伝えない真実!とか言い出すんやろ?
報道しなかったらどうせマスコミが伝えない真実!とか言い出すんやろ?
140:2021/01/05(火) 16:50:34.15ID:Id2c7qAL0.net
>>119
GOTOやめる前はGOTO批判一辺倒でGOTOで助かってる観光業の声とかほとんど紹介されてなかった
毎回両方の意見出せばええのに政府批判したいがために偏りすぎなんよ
GOTOやめる前はGOTO批判一辺倒でGOTOで助かってる観光業の声とかほとんど紹介されてなかった
毎回両方の意見出せばええのに政府批判したいがために偏りすぎなんよ
220:2021/01/05(火) 16:56:36.21ID:hCkerWJYa.net
>>140
これなんだよな
あと医療の専門家しかださないのもあかん
経済の専門家一人も出さないしな
これなんだよな
あと医療の専門家しかださないのもあかん
経済の専門家一人も出さないしな
237:2021/01/05(火) 16:57:46.15ID:AAF288yzr.net
>>220
普通に出てるし
普通に出てるし
235:2021/01/05(火) 16:57:30.78ID:XI9zMAoda.net
>>220
普通に経済学者とか出てるだろ
普通に経済学者とか出てるだろ
187:2021/01/05(火) 16:54:43.51ID:aTfy8taWp.net
>>140
箱根の旅館とかキャンペーン助かる言うてたの見たで?
箱根の旅館とかキャンペーン助かる言うてたの見たで?
163:2021/01/05(火) 16:52:45.21ID:2F4xPNyea.net
>>140
紹介されてたやんけ
コメンテーターよりこういうのが悪質やわ
紹介されてたやんけ
コメンテーターよりこういうのが悪質やわ
156:2021/01/05(火) 16:52:07.97ID:Ibx37DB4a.net
>>140
いや普通に紹介されてたぞ
見たい情報しか目に入らないんか?
いや普通に紹介されてたぞ
見たい情報しか目に入らないんか?
152:2021/01/05(火) 16:51:47.25ID:iFa8Hmtp0.net
>>140
紹介してた定期
マスコミ叩くのに別にマスコミの報道を大して見るわけでもなくネットの意見の受け売りしてるだけだろお前は
紹介してた定期
マスコミ叩くのに別にマスコミの報道を大して見るわけでもなくネットの意見の受け売りしてるだけだろお前は
174:2021/01/05(火) 16:53:49.61ID:kkdMElo6a.net
マスコミも一枚岩じゃないからな
あれ民放こんなに要る?
あれ民放こんなに要る?
186:2021/01/05(火) 16:54:39.71ID:cMuAI16/0.net
>>174
むしろ少ないわ
むしろ少ないわ
188:2021/01/05(火) 16:54:45.30ID:52Qppk/jd.net
>>174
先進国で日本ほど民放少ない国珍しいけどな
先進国で日本ほど民放少ない国珍しいけどな
199:2021/01/05(火) 16:55:38.42ID:XJ0Nu6cnM.net
>>188
なんかそういうデータあるんですか?
なんかそういうデータあるんですか?
193:2021/01/05(火) 16:55:04.11ID:rykhu0Q6r.net
>>174
民放もNHKもいらない
TV要らない
民放もNHKもいらない
TV要らない
202:2021/01/05(火) 16:55:45.87ID:aTfy8taWp.net
>>174
NHKと讀賣は偏向が酷いから要らない
NHKと讀賣は偏向が酷いから要らない
227:2021/01/05(火) 16:57:03.09ID:+SsUNujo0.net
マスコミもスポンサー減って視聴率稼ぎに必死なんやろなぁとは思う
煽って「その通り」と視聴者や新聞購読者に思わせるのが狙いであればそうするしか無いんちゃうか
糞だとは思うけど
煽って「その通り」と視聴者や新聞購読者に思わせるのが狙いであればそうするしか無いんちゃうか
糞だとは思うけど
245:2021/01/05(火) 16:58:25.45ID:4ps0nGJw0.net
>>227
報道の皮かぶったワイド「ショー」はなんとかしたほうが世の中もう少しだけマシになると思うなぁ俺は
あれショーなんだけどそう認識してない人のほうが多いでしょう
報道の皮かぶったワイド「ショー」はなんとかしたほうが世の中もう少しだけマシになると思うなぁ俺は
あれショーなんだけどそう認識してない人のほうが多いでしょう
265:2021/01/05(火) 16:59:58.27ID:+SsUNujo0.net
>>245
真に受ける奴が多いのはしゃーないんちゃうか
バカにも評判がいい番組作りを目指してるし
真に受ける奴が多いのはしゃーないんちゃうか
バカにも評判がいい番組作りを目指してるし
257:2021/01/05(火) 16:59:36.99ID:XEIuXzKe0.net
>>227
コロナ煽れば煽る程マスコミの広告収入減も長引くのにな
自分の首自分で絞めてる
コロナ煽れば煽る程マスコミの広告収入減も長引くのにな
自分の首自分で絞めてる
279:2021/01/05(火) 17:00:46.93ID:XqMzkx0g0.net
マスコミアンチの情報源はたいていTwitterという地獄
296:2021/01/05(火) 17:01:40.13ID:MyhVOD88a.net
>>279
今やネットも立派なマスメディアの一つなのに、ネット過信してるやつは大概ヤバいわな
今やネットも立派なマスメディアの一つなのに、ネット過信してるやつは大概ヤバいわな
354:2021/01/05(火) 17:05:02.28ID:1cgeEzyD0.net
>>296
だからと言ってTV過信もやべぇ
だからと言ってTV過信もやべぇ
388:2021/01/05(火) 17:07:29.63ID:MyhVOD88a.net
>>354
せやね
感情論や極論に流されずに、なるべくフラットに見られるのが理想やね
せやね
感情論や極論に流されずに、なるべくフラットに見られるのが理想やね
380:2021/01/05(火) 17:06:59.71ID:WLWeJVmja.net
>>354
両方距離を取るしかあらへん
両方距離を取るしかあらへん
【正論】ほんこんさん、ド正論。 「マスコミがコロナ報道で煽り緊急事態宣言を出させ、今度は困窮する飲食店を取材」 https://t.co/IwGwqzwyP2 #マスコミ #コロナ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月6日
