2:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)15:37:45ID:cxX
クレクレ君なんやなって
3:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)15:38:45ID:E6b
>>2
これ
より良い仕組みを自分で作ればええやんけと
社長さん達はそうやって会社を作ってきたんやし
これ
より良い仕組みを自分で作ればええやんけと
社長さん達はそうやって会社を作ってきたんやし
4:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)15:39:38ID:L7i
日本衰退しはじめた時期が女性進出時期とまぁまぁかぶるっていう
5:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)15:40:32ID:E6b
>>4
ぶっちゃけバブル期が凄すぎただけでそこから衰退するのは残念ながら当然のことだったけどな
せやから「バブル」なんやし
ぶっちゃけバブル期が凄すぎただけでそこから衰退するのは残念ながら当然のことだったけどな
せやから「バブル」なんやし
10:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)15:44:05ID:oq7
女は独りじゃ生活できない劣等種や男が社会のルール作ったのは変わらない事実
14:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)15:49:30ID:E6b
>>10
既存のシステムだと女が働けば働くほど国は衰退するという事実
せやから女さんは起業しましょうね~^^
企業をボランティア活動集団だと思ってるアホが多すぎる
既存のシステムだと女が働けば働くほど国は衰退するという事実
せやから女さんは起業しましょうね~^^
企業をボランティア活動集団だと思ってるアホが多すぎる
20:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)15:53:36ID:Jvp
ちなみにそのツイートに賛成してるのは可愛いかどうかは別として若い女のこばかりで
反対して燃やしてたのはバカフェミばかりやったで
反対して燃やしてたのはバカフェミばかりやったで
38:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:00:06ID:g2s
ワイもフェミババアのお仲間になる位なら、プライドのためにお尻多少触られるのも受け入れる
44:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:01:45ID:YQF
フェミから政治的代表でも出せばええやん
支持されるかは保証せんけど
支持されるかは保証せんけど
46:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:02:29ID:E6b
バカフェミ「ジェンダーギャップ指数!!!」
あんなゴミみたいな数字を使うやつはどういう考えしとるんやろうか
あんなゴミみたいな数字を使うやつはどういう考えしとるんやろうか
47:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:02:47ID:BLR
有能な女性はギャーギャー騒がず実力でのしあがってる
つまりフェミ(笑)は自分の実力がないからお前ら下に降りてこいて騒いでる無能中の無能
相手にするな
つまりフェミ(笑)は自分の実力がないからお前ら下に降りてこいて騒いでる無能中の無能
相手にするな
50:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:03:53ID:3GI
政策が良ければ俺は女独裁者でも支持するぞ
だからはよ自分の力で演説して票を得て政界のトップに立ってくれ
自分の力でね
だからはよ自分の力で演説して票を得て政界のトップに立ってくれ
自分の力でね
51:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:04:14ID:E6b
>>50
???「女性議員の枠を予め一定の割合で決めておきます」
???「女性議員の枠を予め一定の割合で決めておきます」
64:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:06:55ID:3GI
>>51
だから実力で民衆を酔わせて議席とってくれよ
女でも政策が支持できるなら俺は票入れるからさ
だから実力で民衆を酔わせて議席とってくれよ
女でも政策が支持できるなら俺は票入れるからさ
67:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:07:06ID:E6b
>>64
これ
これ
52:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:04:24ID:hnD
男の方が起業しやすい環境になってる!!ぷんすこ!!
起業して儲からないのは男が成功しやすい世間になってるから!!ぷんすこ!!!
やぞ
起業して儲からないのは男が成功しやすい世間になってるから!!ぷんすこ!!!
やぞ
55:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:04:43ID:E6b
>>52
環境を作るのが起業やろ・・・
環境を作るのが起業やろ・・・
62:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:06:06ID:hnD
>>55
環境がこうなってるのは男のせい!!ぷんすこ!
環境がこうなってるのは男のせい!!ぷんすこ!
63:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:06:49ID:E6b
>>62
男のせいなのはそらそうやなって感じや
だって起業するのは男のほうが多いんやから
ボランティア活動しとるわけじゃないんやし
男のせいなのはそらそうやなって感じや
だって起業するのは男のほうが多いんやから
ボランティア活動しとるわけじゃないんやし
54:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:04:41ID:kLZ
そもそも女どもはとっとと養ってくれる人を見つけて家庭に入りたがってるぞ
59:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:05:39ID:XyZ
既存のシステムを変えようとするのはいかんのか?
60:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:05:45ID:YQF
あとあいつら名誉男性ってワード好きだよな
男社会で利益を享受する女は許せないらしいけど
お前らがアレなだけじゃねって思いました(小並)
男社会で利益を享受する女は許せないらしいけど
お前らがアレなだけじゃねって思いました(小並)
65:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:06:56ID:lOg
とはいえ起業しろって言ってる男の何%が起業してるのかって反論はあるやろな。起業するのは就職するよりリスクが高いんやし
現環境に沿って普通に就職しただけの男が言ってもなんの説得力もないし
現環境に沿って普通に就職しただけの男が言ってもなんの説得力もないし
71:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:07:44ID:E6b
>>65
ほならね理論は思考回路シャムさんやぞ
ほならね理論は思考回路シャムさんやぞ
85:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:10:15ID:lOg
>>71
実際ほとんどの男はよりリスクの低い就職って道を選ぶんだから、女性にだけ現状を変えたきゃリスクあって起業しろってのは多かれ少なかれ不公平やろ
せめて起業してる奴が言わんと社会的には説得力ないわ
実際ほとんどの男はよりリスクの低い就職って道を選ぶんだから、女性にだけ現状を変えたきゃリスクあって起業しろってのは多かれ少なかれ不公平やろ
せめて起業してる奴が言わんと社会的には説得力ないわ
70:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:07:44ID:kLZ
ワイの職場に今ちょうど妊婦がいるんやけど
しゃあないから階段で荷物とか持ってやるのよ
当たり前みたいな顔してるから毎回腹立つ
しゃあないから階段で荷物とか持ってやるのよ
当たり前みたいな顔してるから毎回腹立つ
87:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:10:29ID:3GI
エマワトソンネキは本当の男女平等だからな
世間の基地フェミは女性至上主義だから困る
世間の基地フェミは女性至上主義だから困る
90:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:11:02ID:vM4
男女平等とかいいつつ女性特権求めてくるのほんま糞
95:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:12:27ID:E6b
>>90
「求めてくる」
これが真理や
クレクレくんなんだよな
「求めてくる」
これが真理や
クレクレくんなんだよな
92:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:11:15ID:EmI
ガチ有能なフェミニストって誰や
気になる
気になる
99:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:14:17ID:3GI
>>92
エマワトソンネキ
エレン・ケイ(スウェーデンの思想家)
平塚らいてう(母性保護論)
女性が女性であることに価値を認めさせることが大切であって
男より優れているとか男よりも優遇しろとは言ってない
エマワトソンネキ
エレン・ケイ(スウェーデンの思想家)
平塚らいてう(母性保護論)
女性が女性であることに価値を認めさせることが大切であって
男より優れているとか男よりも優遇しろとは言ってない
104:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:14:42ID:EmI
ワイはアファーマティブアクションとかはちょっと違うと思う
男性は男性に肩入れするとか思ってんのやろか
男性は男性に肩入れするとか思ってんのやろか
107:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:16:02ID:E6b
>>104
本質的には男って女のために働いてるし自分を磨いてるからな
女がこの世から消えたら男は全員武装解除よ
残されたホモ達が帝国を築くんや
本質的には男って女のために働いてるし自分を磨いてるからな
女がこの世から消えたら男は全員武装解除よ
残されたホモ達が帝国を築くんや
106:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:15:23ID:YQF
企業側にも労働者をどういう条件の下で雇い入れるか決める自由がある訳で、手前で企業しやがれというのはある種合理的なんだよな
そこで女優先で雇用or女のみ雇い入れますで自由にすれば良くね
そこで女優先で雇用or女のみ雇い入れますで自由にすれば良くね
110:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:16:27ID:E0o
ワイらの思う平等はスタートラインを一緒にすること
フェミの思う平等はお手て繋いで皆でゴールラインを切ること
フェミの思う平等はお手て繋いで皆でゴールラインを切ること
113:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:16:57ID:E6b
>>110
既に男女の機会は平等やからな
既に男女の機会は平等やからな
117:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:17:23ID:EmI
>>110
なるほどなあ
機会の平等ではなく結果の平等であると
なるほどなあ
機会の平等ではなく結果の平等であると
119:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:17:43ID:E6b
>>117
資本主義を否定する思想やな
資本主義を否定する思想やな
115:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:17:00ID:X5X
女性が進出したから日本が衰退したっていう表現は少し違う気がする
能力度外視で女性を雇わないといけないみたいな流れが出来てるから能力の低い女性を雇ってそれより上の男を絞ってるのが問題なんや
能力をあげる場を作ってやるのが始めにやることやろしな
能力度外視で女性を雇わないといけないみたいな流れが出来てるから能力の低い女性を雇ってそれより上の男を絞ってるのが問題なんや
能力をあげる場を作ってやるのが始めにやることやろしな
123:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:18:06ID:EmI
ナントカ医大みたいなのもまた問題よな
あーいうのはアカンな
あーいうのはアカンな
125:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:18:31ID:E6b
>>123
隠してやってたのが問題や
入試という平等とされてた場所でやったのがあかん
隠してやってたのが問題や
入試という平等とされてた場所でやったのがあかん
132:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:18:56ID:8We
>>123
別にいいじゃん
勉強しなかった自分が悪いでしょ
別にいいじゃん
勉強しなかった自分が悪いでしょ
124:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:18:12ID:vM4
実際優秀な女性は何人か知り合いおるけど
それなりの社会的地位と賃金もらってんだよなぁ
それなりの社会的地位と賃金もらってんだよなぁ
131:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:18:53ID:E6b
>>124
ワイのマッマもバリバリ働いて稼いでるンゴ
ワイのマッマもバリバリ働いて稼いでるンゴ
133:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:19:09ID:3GI
男女問わず有能な奴は勝手に地位を得る
日本の歴史で見ても女が全くでない時期はあったか?
有能な奴はどんな時でも普通に出てくる
日本の歴史で見ても女が全くでない時期はあったか?
有能な奴はどんな時でも普通に出てくる
134:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:19:29ID:oep
働かなくていいのに自ら働こうとするのは何故なのか
136:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:19:39ID:wiA
いっつも見えないフェミと戦ってんなこいつら
140:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:19:53ID:E6b
>>136
いうほど見えないか?
いうほど見えないか?
138:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:19:42ID:TqN
なんとか医大の悪いところは予め女と点数を下げることを明記してなかった点であって女の合格者数を絞るのは合理的やろ
6年かけて育てても働き盛りの年齢で退職する女多いんやし
6年かけて育てても働き盛りの年齢で退職する女多いんやし
145:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:20:19ID:E6b
>>138
マッマが医療従事者やけどぶっちゃけ合理的だとは言ってたンゴ
マッマが医療従事者やけどぶっちゃけ合理的だとは言ってたンゴ
151:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:21:22ID:8We
>>138
明記しなくたってエエやん
じゃあ津田塾に女子大って書かれてなかったから受けに言った男子の試験会場行った交通費返せよってなるぞ
明記しなくたってエエやん
じゃあ津田塾に女子大って書かれてなかったから受けに言った男子の試験会場行った交通費返せよってなるぞ
158:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:22:00ID:TqN
>>151
嘘つくのはあかんやろ
嘘つくのはあかんやろ
162:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:22:10ID:E6b
>>158
これ
これ
150:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:21:21ID:vGA
ドイツで一番豊かなバイエルンはドイツの中で一番男女平等が進んでおらず、一方でドイツで一番男女平等が進んでる旧東ドイツは一番貧しいんやで
結局男女平等は経済的に貧しい地域で必然的に起こるものなんや
結局男女平等は経済的に貧しい地域で必然的に起こるものなんや
198:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:28:31ID:X5X
結論的にまとめると機会の平等を求めるべきであって
能力の違いによる是正を強制すべきではない
ということか?
能力の違いによる是正を強制すべきではない
ということか?
240:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:34:47ID:EmI
そもそも男女で対立する状況がおかしいよな
244:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:35:15ID:E6b
>>240
これ
男女が子作りしなくなったら人類は滅びるからな
これ
男女が子作りしなくなったら人類は滅びるからな
246:名無しさん@おーぷん21/01/08(金)16:35:28ID:TrU
>>240
ほんこれ
日本は古来から女性を大切にしてたのに社会の発達が男女を分断したんやね
ほんこれ
日本は古来から女性を大切にしてたのに社会の発達が男女を分断したんやね
フェミさん「女性の社会進出!企業は女性が働きやすくなるシステムを作れ!」 https://t.co/lm5n3oD5nA #フェミニスト
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月13日
