1:2021/01/12(火) 04:02:38.82ID:6LueE2Tl0.net
・エレンを殺し始祖を断ち切ることで巨人化の全てが消える
・エルディア人は巨人化の能力を失う=悪魔ではなくなる
→他の人種たちと和解
・巨人化能力の一切が消えユミルの呪いも消滅
→アルミンアニ、ガリファルコは幸せに生き続ける
→ライナーはヒストリアが孕んだのを知りながら死ぬに死ねずに脳を破壊されて生き続ける
・エルディア人は巨人化の能力を失う=悪魔ではなくなる
→他の人種たちと和解
・巨人化能力の一切が消えユミルの呪いも消滅
→アルミンアニ、ガリファルコは幸せに生き続ける
→ライナーはヒストリアが孕んだのを知りながら死ぬに死ねずに脳を破壊されて生き続ける
2:2021/01/12(火) 04:02:47.71ID:6LueE2Tl0.net
これやで
3:2021/01/12(火) 04:03:56.80ID:pVLcrdD9d.net
ワイはドラクエユアストーリーオチだと思ってる
4:2021/01/12(火) 04:03:59.34ID:txVFVkUx0.net
エレンレクイエムやろなあ
5:2021/01/12(火) 04:04:24.62ID:CpOXiYEu0.net
そのエンドならピークちゃんに長生きしてもらえるからええね
6:2021/01/12(火) 04:05:01.68ID:l4HfcNtG0.net
エレンレクイエムだとして誰がトドメ刺すねん
12:2021/01/12(火) 04:06:49.20ID:6LueE2Tl0.net
>>6
アルミン
あの道を通じてなんとか頑張る
世界を救うのはエレンでもミカサでもない、アルミン
アルミン
あの道を通じてなんとか頑張る
世界を救うのはエレンでもミカサでもない、アルミン
11:2021/01/12(火) 04:06:47.58ID:gJZ3C6c4a.net
始祖の力を断ち切るということはユミルを座標から解放するってことよな?
どうやって解放すんの?
どうやって解放すんの?
13:2021/01/12(火) 04:07:42.63ID:6LueE2Tl0.net
>>11
アルミンが道のとこにいて考えろ…とか言ってたやろ?
なんかあいつが考えて頑張るんや
アルミンが道のとこにいて考えろ…とか言ってたやろ?
なんかあいつが考えて頑張るんや
20:2021/01/12(火) 04:09:18.65ID:mvlngLT9a.net
ちゃんとライ虐されてていいね
23:2021/01/12(火) 04:10:36.49ID:WvlAj62E0.net
どう転ぼうが生き残った奴らは手を取り合わなどうしょうもない次元の破壊やろ
25:2021/01/12(火) 04:10:52.47ID:Y9tRgzurM.net
なんで知性巨人は12年縛りがあるんや?
31:2021/01/12(火) 04:12:10.38ID:6LueE2Tl0.net
>>25
ユミルが巨人化の力得てから13年で死んだから
誰もユミルの能力(生きた年月)を超えることはできない
ユミルが巨人化の力得てから13年で死んだから
誰もユミルの能力(生きた年月)を超えることはできない
33:2021/01/12(火) 04:12:45.78ID:Fulb+hjZ0.net
ジャンはミカサと幸せに暮らしてるらしい
46:2021/01/12(火) 04:14:46.64ID:f8OyHIef0.net
ライナーは調査団兵士としてクリスタがちょっと好きだっただけやろ
脳破壊されてんのはブスユミルや
脳破壊されてんのはブスユミルや
80:2021/01/12(火) 04:23:12.19ID:uVnu8wsY0.net
他の全ての人種を有機生物の起源に繋げて洗脳するって手もあるんやないか
エルディア人が特別なのは最初に有機生物の起源に繋がったのがユミルだからやろ?
エルディア人が特別なのは最初に有機生物の起源に繋がったのがユミルだからやろ?
92:2021/01/12(火) 04:24:47.10ID:svZOar2a0.net
首の爆弾さえ起爆出来たらあとはどうとでもなるで
94:2021/01/12(火) 04:25:10.29ID:6LueE2Tl0.net
>>92
この起爆でジャンかコニーかリバァイが死ぬんやで
この起爆でジャンかコニーかリバァイが死ぬんやで
97:2021/01/12(火) 04:25:22.50ID:vWjI5Stox.net
単行本派やねんけどリヴァイ死んだ?
好きなキャラやからちゃんと見せ場やって死に場所あげてほしいねんけど
好きなキャラやからちゃんと見せ場やって死に場所あげてほしいねんけど
99:2021/01/12(火) 04:25:44.19ID:6LueE2Tl0.net
>>97
泣きそうになってたで
泣きそうになってたで
103:2021/01/12(火) 04:26:21.86ID:dsjCNBSl0.net
>>97
なんか足使えないし死にそうにないぞ
なんか足使えないし死にそうにないぞ
105:2021/01/12(火) 04:26:42.21ID:g+wMHmve0.net
これまでの物語を
残り3話でまとめられる訳ないやん
たぶんもうすぐ完結詐欺でNHKにアニメやらせたけど
全然終わる気配が無いからキレられて打ち切りや
残り3話でまとめられる訳ないやん
たぶんもうすぐ完結詐欺でNHKにアニメやらせたけど
全然終わる気配が無いからキレられて打ち切りや
124:2021/01/12(火) 04:30:24.81ID:6LueE2Tl0.net
エレンも死んで最後平和になった世界でアルミンとアニに子供産まれて、なんか綺麗事の話ししながら
アルミン「でももう僕たちは自由なんだ!」
アルミン「そうだろ?エレン?」
とか言って亡霊的ポジションのエレンが「ああ、そうだ」って言いながらアルミンの子供抱きしめて「お前は自由だ」って描写で終わり
これでええやろ
アルミン「でももう僕たちは自由なんだ!」
アルミン「そうだろ?エレン?」
とか言って亡霊的ポジションのエレンが「ああ、そうだ」って言いながらアルミンの子供抱きしめて「お前は自由だ」って描写で終わり
これでええやろ
128:2021/01/12(火) 04:30:42.60ID:DoU/Oh4D0.net
137:2021/01/12(火) 04:32:55.22ID:1elzUfmid.net
>>128
なんやこのBGM
なんやこのBGM
154:2021/01/12(火) 04:34:28.55ID:9huTY4ZM0.net
>>128
なんかダサくね
壮大にすりゃいいってもんじゃねーな
なんかダサくね
壮大にすりゃいいってもんじゃねーな
200:2021/01/12(火) 04:41:19.01ID:egs78w9f0.net
>>128
流石に合ってない気がする
流石に合ってない気がする
129:2021/01/12(火) 04:31:25.17ID:KVP0SUT6M.net
鎧の真の能力は硬質化じゃなくてユミルを座標から動かす力なんや
つまりライナーさんが救世主になってヒストリアがライナーさんに惚れて再婚して
2人の間に生まれた子供にお前は自由だと言ってEND
つまりライナーさんが救世主になってヒストリアがライナーさんに惚れて再婚して
2人の間に生まれた子供にお前は自由だと言ってEND
146:2021/01/12(火) 04:33:54.51ID:6LueE2Tl0.net
>>129
おはライナー自殺願望出てるぞ
おはライナー自殺願望出てるぞ
130:2021/01/12(火) 04:31:26.11ID:l2M8N+f40.net
ガビはどちゃくそ有能で草生える
エレンも危うく死にかけてるし
エレンも危うく死にかけてるし
136:2021/01/12(火) 04:32:50.38ID:dsjCNBSl0.net
まぁミカサとエレンはくっつくでしょ
ヒロインとしての立場なくなるし
ヒロインとしての立場なくなるし
140:2021/01/12(火) 04:33:14.71ID:6LueE2Tl0.net
>>136
そもそもそんな立場はない
そもそもそんな立場はない
157:2021/01/12(火) 04:34:37.95ID:uVnu8wsY0.net
実はアルミンがヒロインでしたって展開でも驚かない
159:2021/01/12(火) 04:34:56.51ID:6LueE2Tl0.net
>>157
アルミン主人公でアニヒロインでええやろ
アルミン主人公でアニヒロインでええやろ
163:2021/01/12(火) 04:35:21.41ID:6LueE2Tl0.net
真面目にミカサがヒロインだとしてお前は自由だの赤ちゃんの髪色が黒じゃなかった時点でね…
167:2021/01/12(火) 04:36:06.56ID:i6Ul3Z4J0.net
ガビはサシャを殺した報いを受けてむごたらしく死ぬべきだよね
181:2021/01/12(火) 04:37:43.23ID:6LueE2Tl0.net
>>167
アンチ乙改心したから
アンチ乙改心したから
191:2021/01/12(火) 04:39:35.60ID:6LueE2Tl0.net
ハンジは分隊長時代が1番好きやった
変態キャラなのに、司祭にブチ切れたとこや拷問シーンとかカッコ良かったり焦げミンのときミカサ慰めてる所にある優しさと包容力とのギャップがたまらんかった
変態キャラなのに、司祭にブチ切れたとこや拷問シーンとかカッコ良かったり焦げミンのときミカサ慰めてる所にある優しさと包容力とのギャップがたまらんかった
196:2021/01/12(火) 04:40:23.64ID:6LueE2Tl0.net
久々に読み返したけどやっぱエルヴィン時代の安心感半端ねえわ
206:2021/01/12(火) 04:42:14.88ID:6LueE2Tl0.net
「ガビは調子乗ってて嫌い」
↓
「サシャ殺したガビ許さない」
↓
「告られたあとが可愛かったから許す」
だいたいガビの評価こんな感じやろ
アニメでも同じこと繰り返すだけや
↓
「サシャ殺したガビ許さない」
↓
「告られたあとが可愛かったから許す」
だいたいガビの評価こんな感じやろ
アニメでも同じこと繰り返すだけや
223:2021/01/12(火) 04:45:21.23ID:G/82YWjqM.net
ライナー「アニは戦士になりそこねた」
228:2021/01/12(火) 04:47:24.45ID:CpOXiYEu0.net
ガビってなんで生かされてるの?
234:2021/01/12(火) 04:48:31.72ID:6LueE2Tl0.net
>>228
虚像の憎しみを改めて過去の過ちを悔いる新時代の象徴的キャラクターやぞ
虚像の憎しみを改めて過去の過ちを悔いる新時代の象徴的キャラクターやぞ
229:2021/01/12(火) 04:47:28.54ID:XXOyj4JRa.net
あと3話で畳める気がしない
273:2021/01/12(火) 04:55:50.45ID:0wbshpntd.net
ミカサだけなんでこんな劣化してしまったんだ
アルミンがキモくなったのはしょうがないけど
アルミンがキモくなったのはしょうがないけど
285:2021/01/12(火) 04:57:37.75ID:egs78w9f0.net
ミカサアルミンが劣化というよりエレンが賢くなりすぎでしょ
記憶のせいやろうけど巨人化で肉体も老化してるし
記憶のせいやろうけど巨人化で肉体も老化してるし
295:2021/01/12(火) 04:59:25.76ID:G/82YWjqM.net
壁から解き放たれたエルディア人が再び悪魔になるのをどうやって防ぐんや
306:2021/01/12(火) 05:01:40.17ID:g+wMHmve0.net
ユミルは
もう巨人作りをジークに押し付けてとるからね
もう巨人作りをジークに押し付けてとるからね
【ネタバレ】進撃の巨人のラストの結末って https://t.co/Upw7dNcHFU #進撃の巨人
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月13日
