「タバコの次は飲酒規制だ」──厚労省内部からそんな声が聞こえてきた。
同省は飲食店や公共の場所での喫煙を全面禁止する受動喫煙防止法案(健康増進法改正案原案)を3月にまとめ、今国会での成立を目指している。
打撃を受ける飲食店や旅館業は反対を訴えているが、厚労省は「屋内全面禁煙は東京五輪に向けた国際公約」として押し切る構えを崩していない。
その次に狙っているのが酒の販売から飲酒まで制限するアルコール規制なのだ。日本は世界的に見ても酒の規制が極めて少ない“呑んべぇ天国”だが、「まさか日本に禁酒法の時代が来るわけがない」とタカをくくって花見酒に浮かれていると痛い目を見る。
国民が例年より遅い桜の開花を待ちわびていた4月1日、厚労省に「アルコール健康障害対策推進室」という部署が新設された。
国際的に広がるアルコール規制を日本でも推進するためだ。
タバコ規制と並んでアルコール規制は世界的な流れ。喫煙禁止の動きが急速に強まったのは、2003年のWHO(国際保健機関)総会で採択された「たばこ規制枠組条約」がきっかけだったが、アルコールについてもWHOは「世界で毎年約330万人が死亡している」として2010年に「アルコールの有害な使用を減らすための世界戦略」を採択した。
https://news.livedoor.com/article/detail/12945215/
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
同省は飲食店や公共の場所での喫煙を全面禁止する受動喫煙防止法案(健康増進法改正案原案)を3月にまとめ、今国会での成立を目指している。
打撃を受ける飲食店や旅館業は反対を訴えているが、厚労省は「屋内全面禁煙は東京五輪に向けた国際公約」として押し切る構えを崩していない。
その次に狙っているのが酒の販売から飲酒まで制限するアルコール規制なのだ。日本は世界的に見ても酒の規制が極めて少ない“呑んべぇ天国”だが、「まさか日本に禁酒法の時代が来るわけがない」とタカをくくって花見酒に浮かれていると痛い目を見る。
国民が例年より遅い桜の開花を待ちわびていた4月1日、厚労省に「アルコール健康障害対策推進室」という部署が新設された。
国際的に広がるアルコール規制を日本でも推進するためだ。
タバコ規制と並んでアルコール規制は世界的な流れ。喫煙禁止の動きが急速に強まったのは、2003年のWHO(国際保健機関)総会で採択された「たばこ規制枠組条約」がきっかけだったが、アルコールについてもWHOは「世界で毎年約330万人が死亡している」として2010年に「アルコールの有害な使用を減らすための世界戦略」を採択した。
https://news.livedoor.com/article/detail/12945215/
※上記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
4:2021/01/03(日) 23:30:22.77ID:dN2Nm5WS0.net
わーくにはアル中天国であります!
5:2021/01/03(日) 23:30:25.94ID:jXCVimDDM.net
有能
8:2021/01/03(日) 23:31:03.62ID:iZIy+FXG0.net
NHKとかでも酒を誇りをもって作ってますとか美味しいお酒皆に飲んで欲しいとか平気で言うてるけどあれヤバいやろ
10:2021/01/03(日) 23:31:09.40ID:+lwblC7V0.net
まあ酒が有害なのは疑いようのない事実なので多少規制が強くなるの仕方ない
11:2021/01/03(日) 23:31:30.31ID:aIYiVQ3I0.net
酒は経産省と農水省が黙っとらんのちゃう
7:2021/01/03(日) 23:30:55.88ID:wev4YIZV0.net
これでヤニカスの言い訳「なんで酒はよくてタバコだけだめなの?」も通用しなくなるで
20:2021/01/03(日) 23:32:31.22ID:Iyx8iEQkd.net
>>7
ええぞ
アル中のカスも苦しめや
ええぞ
アル中のカスも苦しめや
9:2021/01/03(日) 23:31:04.33ID:dPjtnkfDp.net
大きなお世話
そんなことしてもらうために税金払っとるわけちゃうから
その辺のガキ殺して回るぞボケ
そんなことしてもらうために税金払っとるわけちゃうから
その辺のガキ殺して回るぞボケ
70:2021/01/03(日) 23:35:33.20ID:X1ivl5fi0.net
>>9
草
草
96:2021/01/03(日) 23:36:14.77ID:fmlZuF1K0.net
>>9
うおおおおおおお
うおおおおおおお
109:2021/01/03(日) 23:36:47.38ID:OKjLaxnv0.net
>>9
アル中ヤバいわ、規制せなアカンな
アル中ヤバいわ、規制せなアカンな
122:2021/01/03(日) 23:37:25.66ID:JT8xh1f2d.net
>>9
子供相手にしかイキれない雑魚で草
子供相手にしかイキれない雑魚で草
166:2021/01/03(日) 23:39:04.71ID:xAFzi2rB0.net
>>9
権力者じゃなく弱者に向かうあたり惨めな底辺感があってイイネ
権力者じゃなく弱者に向かうあたり惨めな底辺感があってイイネ
314:2021/01/03(日) 23:44:14.56ID:8NkOjTd2p.net
>>9
うわあ…
うわあ…
336:2021/01/03(日) 23:45:03.13ID:hyAJYcqha.net
>>9
策士で草
策士で草
352:2021/01/03(日) 23:45:33.08ID:h2QnEq0i0.net
>>9
標的がガッキとか小物すぎてやーばすぎでしょう
標的がガッキとか小物すぎてやーばすぎでしょう
430:2021/01/03(日) 23:48:12.94ID:EFWzzYX70.net
>>9
典型的な無差別(女子供ヒョロガリ)をやりそうな男
典型的な無差別(女子供ヒョロガリ)をやりそうな男
580:2021/01/03(日) 23:53:10.04ID:/cPed7hP0.net
>>9
ひえっ…
ひえっ…
606:2021/01/03(日) 23:54:01.25ID:YzPVvAN40.net
>>9
これもう規制すめたい政府側のスパイだろ
これもう規制すめたい政府側のスパイだろ
808:2021/01/03(日) 23:59:57.85ID:zJMkkCvM0.net
>>9
規制推進派大暴れww
規制推進派大暴れww
812:2021/01/04(月) 00:00:03.75ID:1sFqaEYy0.net
>>9
厚労省にとってはノーダメージだぞ
狙うなら厚労省狙えよ
厚労省にとってはノーダメージだぞ
狙うなら厚労省狙えよ
1000:2021/01/04(月) 00:06:06.53ID:s1cCgjZo0.net
>>9
こういう駆け引き必要だよねマジで
暴力でもなんでもいいから相手を攻撃しないと駆け引き成立せんわ
こういう駆け引き必要だよねマジで
暴力でもなんでもいいから相手を攻撃しないと駆け引き成立せんわ
15:2021/01/03(日) 23:31:58.38ID:xn2KyR2V0.net
ストロング系チューハイからやろな
18:2021/01/03(日) 23:32:12.30ID:UEjY4YkF0.net
>>15
それは有能
それは有能
47:2021/01/03(日) 23:34:39.86ID:V+PxgvlL0.net
>>15
これはやってほしい
これはやってほしい
19:2021/01/03(日) 23:32:17.10ID:8/E2gmya0.net
これは有能
酔っぱらいが居なくなれば街が綺麗になる
酔っぱらいが居なくなれば街が綺麗になる
22:2021/01/03(日) 23:32:40.45ID:jXCVimDDM.net
>>19
それはええな
それはええな
30:2021/01/03(日) 23:33:37.47ID:azqh2rpX0.net
>>19
これ
吸殻より吐いた後の方がほんま嫌やわ
これ
吸殻より吐いた後の方がほんま嫌やわ
23:2021/01/03(日) 23:32:41.94ID:kRaEshkBp.net
路上飲酒には規制入ってもええと思うわ
店禁煙やからかコロナやからかわからんけど外で缶チューハイ飲んでる輩多すぎや
店禁煙やからかコロナやからかわからんけど外で缶チューハイ飲んでる輩多すぎや
39:2021/01/03(日) 23:34:11.86ID:DIzmnvYLM.net
>>23
そらもう家での飲酒が厳しくなるよ。アル中が問題視されててそいつらは家で飲んでるんだから。町中で軽く飲んでるのは規制しなくていい。
そらもう家での飲酒が厳しくなるよ。アル中が問題視されててそいつらは家で飲んでるんだから。町中で軽く飲んでるのは規制しなくていい。
119:2021/01/03(日) 23:37:12.46ID:HNkryH7up.net
>>39
池袋、新宿、渋谷とかやと大学生位の若い奴らが平気でストゼロ缶持って闊歩してるで
こんなん咳止めシロップ飲んでる白人のガキと変わらんわ
池袋、新宿、渋谷とかやと大学生位の若い奴らが平気でストゼロ缶持って闊歩してるで
こんなん咳止めシロップ飲んでる白人のガキと変わらんわ
847:2021/01/04(月) 00:00:57.33ID:3iVTopSz0.net
>>23
ステーションバー怪人はどうなってしまうんや
ステーションバー怪人はどうなってしまうんや
28:2021/01/03(日) 23:33:25.87ID:dqNYbwTJ0.net
ラグビーW杯の時はヨーロッパとかから来た人が
飲んで暴れていたにに?
飲んで暴れていたにに?
35:2021/01/03(日) 23:33:55.66ID:jXCVimDDM.net
>>28
せやから規制するべきやねん
せやから規制するべきやねん
54:2021/01/03(日) 23:35:03.40ID:tvSRvkj70.net
>>28
ヨーロッパだと逮捕される
ガチで
ヨーロッパだと逮捕される
ガチで
98:2021/01/03(日) 23:36:15.59ID:e1mrv/hy0.net
>>54
海外の方が酷いやろ
その反動で規制が進んでるんやし
海外の方が酷いやろ
その反動で規制が進んでるんやし
93:2021/01/03(日) 23:36:11.13ID:9rETRG//0.net
>>54
どこのヨーロッパやねん
どこのヨーロッパやねん
61:2021/01/03(日) 23:35:14.73ID:YUjTKJXpa.net
>>28
白人様やぞ?
白人様やぞ?
67:2021/01/03(日) 23:35:26.98ID:zcUyba4a0.net
>>28
日本は取締されないからな
日本は取締されないからな
121:2021/01/03(日) 23:37:20.94ID:PAIaSS0w0.net
>>28
あれウルグアイだった気がする
あれウルグアイだった気がする
42:2021/01/03(日) 23:34:22.96ID:xWqBi5Us0.net
規制いうても値段上げるだけやん?
55:2021/01/03(日) 23:35:04.04ID:aJ2d+J3E0.net
>>42
あとは居酒屋に子供入店禁止とかな
あとは居酒屋に子供入店禁止とかな
117:2021/01/03(日) 23:37:03.20ID:xWqBi5Us0.net
>>55
そういうのはええと思うけどな
酔っ払った大人とかトラウマにしかならんし
そういうのはええと思うけどな
酔っ払った大人とかトラウマにしかならんし
73:2021/01/03(日) 23:35:36.38ID:DcuQluB30.net
>>42
禁止には出来んからな
禁止には出来んからな
100:2021/01/03(日) 23:36:17.68ID:xWqBi5Us0.net
>>73
金が無いから税率上げるって素直に言えばええのにな~
金が無いから税率上げるって素直に言えばええのにな~
103:2021/01/03(日) 23:36:23.87ID:KwnH7RjC0.net
日本って「海外では規制されているから!」って自分達の首絞めて
海外に「いや、俺達そこまでしてへんけど…」ってドン引きされるの恒例行事よな
どんだけマゾやねん
海外に「いや、俺達そこまでしてへんけど…」ってドン引きされるの恒例行事よな
どんだけマゾやねん
143:2021/01/03(日) 23:38:20.29ID:usNQJam60.net
>>103
海外やと屋内禁煙、屋外喫煙可が多いからな
日本は両面焼きや
海外やと屋内禁煙、屋外喫煙可が多いからな
日本は両面焼きや
108:2021/01/03(日) 23:36:45.58ID:pUf1NOvr0.net
ストレス社会に対応するにはどうすればええんや
116:2021/01/03(日) 23:37:01.37ID:W2iw1c400.net
>>108
趣味見つければ?
趣味見つければ?
120:2021/01/03(日) 23:37:12.98ID:3Lhr3iHhM.net
>>108
ストレス解放したらええんやで
ストレス解放したらええんやで
791:2021/01/03(日) 23:59:29.84ID:IBs6hEdz0.net
>>108
金持ち殴る
金持ち殴る
130:2021/01/03(日) 23:37:47.68ID:Y8CyUzEzp.net
そもそも海外ってあんまりタバコの規制強いイメージないんやが
139:2021/01/03(日) 23:38:10.01ID:FaNaMVTxH.net
>>130
イギリスとかメッチャ高いぞ
イギリスとかメッチャ高いぞ
140:2021/01/03(日) 23:38:14.40ID:27bbHz4e0.net
>>130
室内はクソ厳しいだけで路上ではスパスパやぞ
室内はクソ厳しいだけで路上ではスパスパやぞ
134:2021/01/03(日) 23:37:55.77ID:+dqPaUg90.net
なお大麻は解禁しない模様
150:2021/01/03(日) 23:38:29.67ID:xWqBi5Us0.net
>>134
いやタバコ規制進めた上で大麻解禁って矛盾してるやろ
いやタバコ規制進めた上で大麻解禁って矛盾してるやろ
238:2021/01/03(日) 23:42:01.31ID:8lJ/v+/L0.net
>>150
矛盾しねえよ
アメリカとかはその流れだし
矛盾しねえよ
アメリカとかはその流れだし
308:2021/01/03(日) 23:43:58.20ID:xWqBi5Us0.net
>>238
大麻とタバコって何が違うん?
葉っぱ吸っとる時点でくせぇやろ
大麻とタバコって何が違うん?
葉っぱ吸っとる時点でくせぇやろ
176:2021/01/03(日) 23:39:23.13ID:FbxGQ+Gh0.net
海外では!海外では!
街中にゴミ箱設置するとかも真似したら?
街中にゴミ箱設置するとかも真似したら?
218:2021/01/03(日) 23:41:27.58ID:dqNYbwTJ0.net
>>176
そもそも街を歩いていてゴミを捨てたいって局面になることが
滅多にないんですが
そもそも街を歩いていてゴミを捨てたいって局面になることが
滅多にないんですが
205:2021/01/03(日) 23:41:05.89ID:eKPXiwPM0.net
酒飲んで暴れる奴めっちゃ一杯おるし当然やな
薬でラリって暴れるのにはめっちゃ厳しいのに酒でラリって暴れるのは甘いのはおかしいわ
薬でラリって暴れるのにはめっちゃ厳しいのに酒でラリって暴れるのは甘いのはおかしいわ
357:2021/01/03(日) 23:45:40.43ID:ujhnkUsk0.net
>>205
これほんま思うわ
酒飲んでラリって暴れて酔ってたから…ってなんの言い訳やねんと思うわ
これほんま思うわ
酒飲んでラリって暴れて酔ってたから…ってなんの言い訳やねんと思うわ
367:2021/01/03(日) 23:46:05.62ID:03lM9hE60.net
タバコ
臭い
受動喫煙で健康被害
酒
臭い
暴れたり飲酒運転で被害
すまんどっちも規制すれば良くない?
臭い
受動喫煙で健康被害
酒
臭い
暴れたり飲酒運転で被害
すまんどっちも規制すれば良くない?
402:2021/01/03(日) 23:47:12.85ID:xWqBi5Us0.net
>>367
受動喫煙で健康被害ってのは眉唾やけどな~
ほんまなんかそれ
受動喫煙で健康被害ってのは眉唾やけどな~
ほんまなんかそれ
431:2021/01/03(日) 23:48:15.93ID:hfuYinLa0.net
>>402
ほんまよ
吸うてる奴がダイレクトやと思うわ
臭いだけやろね
ほんまよ
吸うてる奴がダイレクトやと思うわ
臭いだけやろね
506:2021/01/03(日) 23:50:50.11ID:xWqBi5Us0.net
>>431
臭いのは避けられん事実やし文句言われるのはしゃーないとは思う
臭いのは避けられん事実やし文句言われるのはしゃーないとは思う
848:2021/01/04(月) 00:00:59.76ID:B5UjF+ro0.net
>>813
アメスピじゃなくてエコーかわかばだったら完璧だった
アメスピじゃなくてエコーかわかばだったら完璧だった
858:2021/01/04(月) 00:01:14.59ID:zxr3QlLx0.net
>>813
アメスピとかブルジョワかよ
アメスピとかブルジョワかよ
882:2021/01/04(月) 00:01:47.18ID:EqOw740Sa.net
>>813
なんではんだゴテあんねん
って思ったらチャッカマンか
なんではんだゴテあんねん
って思ったらチャッカマンか
厚労省「煙草の規制は大体完了した。次は酒の規制に入る。海外では煙草も酒も強く規制されてる。」 https://t.co/EfJopTY8hN #タバコの次は飲酒規制だ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月13日
