1:2021/01/15(金) 19:18:33.95ID:6F3JdQnt0.net
Dr.kumicho Dr_kumicho
さて、かなり前から「国民皆保険制度の現状での存続」は無理筋であり何かを変化させないと維持できない状態であったんだけど、行政や国民はその問題を医療の現場に押しつけて知らん顔することにして乗り切ってきた。
少なくとも大多数の医療者はそう感じてるしそう言われても仕方ないと思うよ?
https://imgur.com/hphZy1F.jpg
https://imgur.com/OLp5RnL.jpg
https://imgur.com/d3TJeXF.jpg
https://imgur.com/Z0kvZTx.jpg
さて、かなり前から「国民皆保険制度の現状での存続」は無理筋であり何かを変化させないと維持できない状態であったんだけど、行政や国民はその問題を医療の現場に押しつけて知らん顔することにして乗り切ってきた。
少なくとも大多数の医療者はそう感じてるしそう言われても仕方ないと思うよ?
https://imgur.com/hphZy1F.jpg
https://imgur.com/OLp5RnL.jpg
https://imgur.com/d3TJeXF.jpg
https://imgur.com/Z0kvZTx.jpg
3:2021/01/15(金) 19:19:14.70ID:6F3JdQnt0.net
Dr.kumicho Dr_kumicho
つまり、いわゆる某吉野家的な
・うまい
・はやい
・やすい
を当たり前として要求し続けてきたわけで。
何をどう勘違いしてるのか知らんけど、この3つがずっと全部成立するわけがないと思わんのかね?w
びっくりするよねwww
つまり、いわゆる某吉野家的な
・うまい
・はやい
・やすい
を当たり前として要求し続けてきたわけで。
何をどう勘違いしてるのか知らんけど、この3つがずっと全部成立するわけがないと思わんのかね?w
びっくりするよねwww
6:2021/01/15(金) 19:19:50.03ID:6F3JdQnt0.net
Dr.kumicho Dr_kumicho
多分、最低でもどれか一つは諦めんといかんよ?
どれにするの?
早いを諦めるとガンでも専門家に受診できるのは数ヶ月後、ってのが予想されるし、うまいを諦めたら医療事故多発だし、安いを諦めたらアメリカみたいな金額になるよ?w
でも、この国の人たちはこう言うのを決めるのが苦手だよね?ww
多分、最低でもどれか一つは諦めんといかんよ?
どれにするの?
早いを諦めるとガンでも専門家に受診できるのは数ヶ月後、ってのが予想されるし、うまいを諦めたら医療事故多発だし、安いを諦めたらアメリカみたいな金額になるよ?w
でも、この国の人たちはこう言うのを決めるのが苦手だよね?ww
7:2021/01/15(金) 19:20:17.32ID:6F3JdQnt0.net
Dr.kumicho Dr_kumicho
と言うわけで、みんな知らん顔を決め込むわけだよね。
その先には何が待ってると思う?
二つ以上の要素がダメになるんだよw
今はまだ安いを諦めてないから残りの二つがダメになる。
だから早いどころかいつになるかわからない。
うまい医療なんてどこに消えたか分からなくてみんなコロナ診てるw
と言うわけで、みんな知らん顔を決め込むわけだよね。
その先には何が待ってると思う?
二つ以上の要素がダメになるんだよw
今はまだ安いを諦めてないから残りの二つがダメになる。
だから早いどころかいつになるかわからない。
うまい医療なんてどこに消えたか分からなくてみんなコロナ診てるw
11:2021/01/15(金) 19:20:46.75ID:6F3JdQnt0.net
Dr.kumicho Dr_kumicho
まぁ、これも色んな人たちが選択し続けて来たことの結果の一つだよね。
まあ仕方ないから、粛々と受け止めてよ。
あ、この期に及んで慌てて俺らに八つ当たりしてきたら許さんよ?
俺らに言えることは
#そこになければ無いですねーw
まぁ、これも色んな人たちが選択し続けて来たことの結果の一つだよね。
まあ仕方ないから、粛々と受け止めてよ。
あ、この期に及んで慌てて俺らに八つ当たりしてきたら許さんよ?
俺らに言えることは
#そこになければ無いですねーw
10:2021/01/15(金) 19:20:37.77ID:266yBR7Q0.net
取りっぱぐれがなくなる時点でメリット受けてんの医者だろ
12:2021/01/15(金) 19:21:02.21ID:Z0ZF+7xCM.net
外人が保険証使い回してるのどうにかしろ
13:2021/01/15(金) 19:21:32.18ID:gvavLjNMa.net
なら医者も減らさないとね
15:2021/01/15(金) 19:21:45.01ID:vNFtz35hd.net
どういう立場でイキっとるんや?
30:2021/01/15(金) 19:24:17.08ID:j+VA0Kay0.net
つまり全部こなしてる吉野家はすごいって事だな
38:2021/01/15(金) 19:25:21.24ID:j5i3wtfpM.net
具体的な提案が何一つなくて笑ったわ
55:2021/01/15(金) 19:27:31.70ID:555WFnRVp.net
本物の医者だったら笑えるけどまぁないやろな
62:2021/01/15(金) 19:28:19.84ID:kHxrjxaJ0.net
ただの一人の医者に過ぎんのに全て知ってるみたいに話すのやめてほしい
64:2021/01/15(金) 19:28:37.50ID:DTN+2Ayf0.net
流石に恩恵受けてる医者は文句言わんやろ
100:2021/01/15(金) 19:34:11.53ID:GVj+2iD2p.net
医者と言うよりは看護っぽいなと思うわ
5:2021/01/15(金) 19:19:46.78ID:h9ZuyLiTa.net
?
行政が言うならわかるが恩恵受けてたのは医者やんけ
行政が言うならわかるが恩恵受けてたのは医者やんけ
346:2021/01/15(金) 20:00:01.08ID:srtFe0Eo0.net
>>5
甘い汁をすすってたのはクソみてぇな開業医とそのコバンザメのクソ薬剤師どもやな
甘い汁をすすってたのはクソみてぇな開業医とそのコバンザメのクソ薬剤師どもやな
14:2021/01/15(金) 19:21:44.59ID:GW8Df6HM0.net
いうてまだまだ日本には金あるんやろ?
96:2021/01/15(金) 19:33:49.01ID:OzGWTZgY0.net
>>14
あったのを無能政治家共がどんどん溶かしてきてるんだぞ
あったのを無能政治家共がどんどん溶かしてきてるんだぞ
131:2021/01/15(金) 19:39:08.11ID:2Gbrk6gM0.net
>>14
まだ高齢化はピークじゃないからな
医療を必要とする老人はこれから加速度的に増えていく
ピーク時には今の予算+数十兆規模で金が要る
その負担は保険料を支払う現役世代や
年収の5割とか平気で徴収されるで
それでええか?
まだ高齢化はピークじゃないからな
医療を必要とする老人はこれから加速度的に増えていく
ピーク時には今の予算+数十兆規模で金が要る
その負担は保険料を支払う現役世代や
年収の5割とか平気で徴収されるで
それでええか?
17:2021/01/15(金) 19:22:17.81ID:6F3JdQnt0.net
スレッドのリンク
めちゃくちゃ伸びてるからこれからトレンド入りするやろたぶん
https://imgur.com/98FU6hY.jpg
めちゃくちゃ伸びてるからこれからトレンド入りするやろたぶん
さて、かなり前から「国民皆保険制度の現状での存続」は無理筋であり何かを変化させないと維持できない状態であったんだけど、行政や国民はその問題を医療の現場に押しつけて知らん顔することにして乗り切ってきた。
— Dr.kumicho (@Dr_kumicho) 2021年1月15日
少なくとも大多数の医療者はそう感じてるしそう言われても仕方ないと思うよ?
https://imgur.com/98FU6hY.jpg
22:2021/01/15(金) 19:23:02.69ID:vNFtz35hd.net
>>17
草
コンビニバイトのコピペかよ
草
コンビニバイトのコピペかよ
29:2021/01/15(金) 19:24:05.33ID:OzGWTZgY0.net
>>17
もうちょいマシな経歴思いつかなかったんか
もうちょいマシな経歴思いつかなかったんか
354:2021/01/15(金) 20:01:18.45ID:4JVqckxfM.net
>>17
頭黒瀬かよ
頭黒瀬かよ
31:2021/01/15(金) 19:24:18.46ID:h/nMZ4S8a.net
絶対こいつ国民保険の仕組み理解しとらんやろ
ただ何と無く自分が3割しか負担しとらんから医者が3割しか貰ってないと思ってそう
ただ何と無く自分が3割しか負担しとらんから医者が3割しか貰ってないと思ってそう
39:2021/01/15(金) 19:25:24.85ID:brMd7KsY0.net
>>31
翻訳助かるわ7割の部分を理解してなかったんやね
翻訳助かるわ7割の部分を理解してなかったんやね
53:2021/01/15(金) 19:27:23.56ID:4ItUExAC0.net
>>31
くさ
くさ
126:2021/01/15(金) 19:38:31.07ID:KRxuU6HH0.net
>>31
草
草
186:2021/01/15(金) 19:44:53.23ID:YycTr+vI0.net
>>31
これなら頭おかしいだけやんけ
さすがにないやろ……
これなら頭おかしいだけやんけ
さすがにないやろ……
269:2021/01/15(金) 19:51:32.26ID:gfPIglKo0.net
>>31
何言ってんだかわからんと思ったらこういうことか
何言ってんだかわからんと思ったらこういうことか
393:2021/01/15(金) 20:05:44.73ID:Fk12OG360.net
>>31
こんなアホが医者できるわけないよな?
こんなアホが医者できるわけないよな?
402:2021/01/15(金) 20:06:44.47ID:4uQYzluUp.net
>>393
ぶっちゃけできる
ぶっちゃけできる
407:2021/01/15(金) 20:07:22.68ID:MKTMH2Pw0.net
>>393
釣り垢ってことや
釣り垢ってことや
419:2021/01/15(金) 20:08:41.82ID:kIDqZJeKM.net
>>393
頭がピノコのBJやぞ
頭がピノコのBJやぞ
36:2021/01/15(金) 19:25:12.52ID:6F3JdQnt0.net
入院できないことへのクレームに対して
Dr.kumicho Dr_kumicho
言い返さないと思って調子に乗ってるのも今のうちだぞコラ?って思いながら対応してるw
ホント、ご苦労様です…
Dr.kumicho Dr_kumicho
mokurn_さん
大丈夫です。
そもそも僕に色々言ってくる人少ないしw
こんなに腰低く喋ってるけどw
Dr.kumicho Dr_kumicho
言い返さないと思って調子に乗ってるのも今のうちだぞコラ?って思いながら対応してるw
ホント、ご苦労様です…
Dr.kumicho Dr_kumicho
mokurn_さん
大丈夫です。
そもそも僕に色々言ってくる人少ないしw
こんなに腰低く喋ってるけどw
40:2021/01/15(金) 19:25:27.13ID:/25MniiR0.net
国民皆保険なくなったら1番困るのは医者やろ
56:2021/01/15(金) 19:27:33.02ID:yt1gk1tp0.net
>>40
せや
無職になる医師であふれる
医師を増やさないのはいずれこうなるから
せや
無職になる医師であふれる
医師を増やさないのはいずれこうなるから
302:2021/01/15(金) 19:54:46.85ID:haVJL0YhM.net
>>56
高齢化を過ぎたあとの日本は医者が廃業する世界になると思うわ
40年後くらいやけど
高齢化を過ぎたあとの日本は医者が廃業する世界になると思うわ
40年後くらいやけど
41:2021/01/15(金) 19:25:46.36ID:kmHGUD2V0.net
ジジババの溜まり場と延命やめろ
57:2021/01/15(金) 19:27:37.11ID:aF9fURVip.net
>>41
ほんこれ
コロナでジジババが来なくなって経営苦しい!コロナ受け入れるともっと来なくなるから受け入れたくない!とか草も生えへん
ほんこれ
コロナでジジババが来なくなって経営苦しい!コロナ受け入れるともっと来なくなるから受け入れたくない!とか草も生えへん
48:2021/01/15(金) 19:26:46.74ID:DTN+2Ayf0.net
これ医者ならやばくね
まともな診療しなそうやん
まともな診療しなそうやん
51:2021/01/15(金) 19:27:12.89ID:vNFtz35hd.net
医者の詐称は犯罪なんだよなぁ
ごっこじゃすまんやろ
ごっこじゃすまんやろ
74:2021/01/15(金) 19:30:39.98ID:6F3JdQnt0.net
91:2021/01/15(金) 19:33:14.32ID:brMd7KsY0.net
>>74
診療点数値上げの話にならないの不思議やなぁ
診療点数値上げの話にならないの不思議やなぁ
101:2021/01/15(金) 19:34:17.12ID:w6IqB0sr0.net
>>74
安くなってる分を医師が負担してると思ってんのか?
安くなってる分を医師が負担してると思ってんのか?
361:2021/01/15(金) 20:01:53.95ID:msqac8XOd.net
>>74
もうなってる定期
もうなってる定期
457:2021/01/15(金) 20:11:02.05ID:JULJTmeRa.net
>>74
ガチで医者が7割引で診察してると思ってんのか?
ガチで医者が7割引で診察してると思ってんのか?
98:2021/01/15(金) 19:34:05.85ID:6F3JdQnt0.net
167:2021/01/15(金) 19:42:50.68ID:X2mmlUb8a.net
よく分からんが医療費が保険で安くなってる分医者が搾取されてるって言いたいんか?
意味がわからん
意味がわからん
221:2021/01/15(金) 19:47:41.23ID:h/nMZ4S8a.net
>>167
多分健康保険がただ医療費が安くなるだけの制度やと勘違いしてて安くなってる分医者の取り分が減ってると思い込ん出るんやろ
多分健康保険がただ医療費が安くなるだけの制度やと勘違いしてて安くなってる分医者の取り分が減ってると思い込ん出るんやろ
228:2021/01/15(金) 19:48:28.56ID:6mh8g+1R0.net
>>221
草
医者どころかニートやろ…
草
医者どころかニートやろ…
238:2021/01/15(金) 19:49:19.02ID:+CU9msbp0.net
>>221
医者が負担してるなら何故国民が保険料払ってるのか
医者が負担してるなら何故国民が保険料払ってるのか
245:2021/01/15(金) 19:49:51.27ID:w6IqB0sr0.net
>>238
払ってないから疑問にも思わんのやろ
払ってないから疑問にも思わんのやろ
288:2021/01/15(金) 19:53:22.90ID:K2r1iAOV0.net
>>221
流石にそんなバカはおらんと思ったけど世の中には想像つかないレベルのバカっておるからなわからんな
流石にそんなバカはおらんと思ったけど世の中には想像つかないレベルのバカっておるからなわからんな
314:2021/01/15(金) 19:55:50.53ID:kNJfePByM.net
>>221
あながち間違ってないんじゃね
実際国民保険できて医者は給料下がったって聞くぞ
ソースは白い巨塔
あながち間違ってないんじゃね
実際国民保険できて医者は給料下がったって聞くぞ
ソースは白い巨塔
【悲報】 Twitter医者さん「国民保険は君らのせいで崩壊するで? 八つ当たりしてきたら許さんよ?」 https://t.co/hgY2Bpy8R2 #国民保険
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月15日
