2:2016/12/26(月) 02:17:08.80ID:ICs0D6sW0.net
食パン食ってんのあいつら
3:2016/12/26(月) 02:17:38.49ID:u6x+8tKv0.net
丸いコッペパンみたいなの上手くないで
4:2016/12/26(月) 02:17:56.51ID:VXU60ttmd.net
焼きたてのパンを食ってるから
冷たいパンなんて冷ご飯食ってるようなもん
冷たいパンなんて冷ご飯食ってるようなもん
5:2016/12/26(月) 02:18:21.64ID:r6zkE7cA0.net
>>4
言われてみたらなるほどやね
言われてみたらなるほどやね
6:2016/12/26(月) 02:18:25.46ID:ZWvx9M7v0.net
日本のパンがそんなに美味しくないのは事実だけどそもそも毎食パン食べてないよ
7:2016/12/26(月) 02:19:17.19ID:r6zkE7cA0.net
>>6
ならスパゲティとか?
ならスパゲティとか?
46:2016/12/26(月) 02:28:22.46ID:ZVWpyD6f0.net
>>7
ワイがヨーロッパ住んでたときは毎日食パンやったぞ
ワイがヨーロッパ住んでたときは毎日食パンやったぞ
11:2016/12/26(月) 02:19:59.25ID:TCJfN3NFM.net
日本米が旨いように欧米パンは旨いんやろ(適当)
12:2016/12/26(月) 02:20:02.82ID:Nmr2eRmrp.net
そもそも外国人って言うほどパン食ってないぞ
14:2016/12/26(月) 02:20:24.08ID:r6zkE7cA0.net
>>12
なら何食ってんねぇーん
なら何食ってんねぇーん
18:2016/12/26(月) 02:21:33.56ID:BRvO5uME0.net
いうほどパン食ってないやろ
19:2016/12/26(月) 02:21:53.15ID:9Iuir+jRd.net
コストのせいでバター少量だしな
バターたっぷりつかったパン食うてみ
ほんま飽きんぞ
バターたっぷりつかったパン食うてみ
ほんま飽きんぞ
21:2016/12/26(月) 02:22:14.18ID:2DrDrdzI0.net
言うて毎日白飯のみなら多分飽きるやろ
22:2016/12/26(月) 02:22:14.87ID:r6zkE7cA0.net
パン食ってない言ってる奴はなんなんや?
外人が米食ってるんか?
外人が米食ってるんか?
25:2016/12/26(月) 02:23:47.99ID:BRvO5uME0.net
>>22
ジャガイモ
南ならパスタぽいのものか米
パンよく食うのってフランスくらいちゃうんか
ジャガイモ
南ならパスタぽいのものか米
パンよく食うのってフランスくらいちゃうんか
24:2016/12/26(月) 02:23:02.21ID:AwqQA7IF0.net
肉食べてるぞ
27:2016/12/26(月) 02:23:53.24ID:R3fMHMjfd.net
あいつらの主食は肉とか魚の動物系やろ
炭水化物はオマケ
炭水化物はオマケ
35:2016/12/26(月) 02:25:03.95ID:r6zkE7cA0.net
>>27
炭水化物あんまり摂らんで力出なかったりせんのやろうか
炭水化物あんまり摂らんで力出なかったりせんのやろうか
30:2016/12/26(月) 02:24:34.26ID:VXU60ttmd.net
アメリカはタコス、ヨーロッパはケバブ
36:2016/12/26(月) 02:25:35.82ID:Opir2FYsd.net
パンは焼きたて食べると世界が変わるな
あとパスタとか色々食っとるで
あとパスタとか色々食っとるで
39:2016/12/26(月) 02:26:07.85ID:oyKWZ7AJ0.net
ワイは米よりパンが好きやな
ていうか和食があんまり好きやないんやな
ていうか和食があんまり好きやないんやな
42:2016/12/26(月) 02:26:51.68ID:pUxkls7X0.net
ドイツはじゃがいものイメージやな
47:2016/12/26(月) 02:28:23.06ID:r6zkE7cA0.net
>>42
そういや国を擬人化した作品でドイツを擬人化したキャラがじゃがいも野郎って呼ばれてたのたった今思い出したわ
そういや国を擬人化した作品でドイツを擬人化したキャラがじゃがいも野郎って呼ばれてたのたった今思い出したわ
45:2016/12/26(月) 02:28:08.05ID:sh0SfgUL0.net
そもそも主食って概念がねーだろ パンなんて言うほど食ってねえわ
オートミールばっかだろ
オートミールばっかだろ
50:2016/12/26(月) 02:29:18.98ID:/PLBvZTV0.net
イギリスは全体的にパンうまかったで
54:2016/12/26(月) 02:30:11.65ID:hoI9iRF00.net
押し麦と何かの混じった豚の餌みたいなんに牛乳かけて食べるのは流石によう飽きんなと思う
ぐちゃぐちゃのタイプも
ぐちゃぐちゃのタイプも
62:2016/12/26(月) 02:31:52.16ID:sey3DBc+0.net
>>54
オートミールは食い続けるとだんだん美味しいというか恋しい味になってくる
でも一年間食べないとまたゲロにしか見えなくなる
オートミールは食い続けるとだんだん美味しいというか恋しい味になってくる
でも一年間食べないとまたゲロにしか見えなくなる
55:2016/12/26(月) 02:30:46.13ID:akr+BOdX0.net
四季がないから
58:2016/12/26(月) 02:30:52.04ID:71mCi3tGa.net
まぁ、どんな奴が言おうとも日本の食パンは海外にはないマジでマジで!
63:2016/12/26(月) 02:31:53.41ID:ZWvx9M7v0.net
>>58
食パンはフツーにあるやろ
食パンはフツーにあるやろ
65:2016/12/26(月) 02:32:31.57ID:ByK7U2OT0.net
いやジャガイモこそ炭水化物の代表みたいなもんちゃうんか
外人が毎食パン食べても飽きない理由wwwwwwwwwwwwww https://t.co/EEhOXEKfqf #パン #外国
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月17日
