1:2021/01/16(土) 06:45:48.11ID:SpxYPGf19.net
【速報】全米ライフル協会が破産
2021/01/16
The National Rifle Association has filed bankruptcy petitions in U.S. court
全米ライフル協会は米国の裁判所に破産申請を提出しました
2021/01/16
The National Rifle Association has filed bankruptcy petitions in U.S. court https://t.co/5J7aAPJQGE https://t.co/Wxvnfngejv
— Reuters (@Reuters) 2021年1月16日
The National Rifle Association has filed bankruptcy petitions in U.S. court
全米ライフル協会は米国の裁判所に破産申請を提出しました
2:2021/01/16(土) 06:46:05.19ID:QWpXvO5Z0.net
え?w
3:2021/01/16(土) 06:46:14.02ID:lYZeBffM0.net
どーしたどーした
4:2021/01/16(土) 06:46:29.41ID:Fc4qQy5T0.net
資産持ち逃げ
5:2021/01/16(土) 06:46:31.68ID:q3UA00Ro0.net
ん?
7:2021/01/16(土) 06:47:14.55ID:cuit1HaK0.net
なんやて!?
8:2021/01/16(土) 06:47:25.16ID:PMvGjobM0.net
なんだと
9:2021/01/16(土) 06:47:26.19ID:VtNf8GEn0.net
なぜ?
22:2021/01/16(土) 06:50:29.55ID:LnIbCcb+0.net
アイフルがあれば防げた事故
66:2021/01/16(土) 06:54:58.83ID:9fkDQRUy0.net
>>22
ご計画が頓挫したんだろうな
ご計画が頓挫したんだろうな
82:2021/01/16(土) 06:57:35.77ID:BcwMtm5M0.net
>>22
どうする
どうする
358:2021/01/16(土) 07:25:09.55ID:NbA2yq4G0.net
>>22
w
w
375:2021/01/16(土) 07:26:51.77ID:Rhu3fiH60.net
>>22
どうする、ライフル
どうする、ライフル
415:2021/01/16(土) 07:29:57.43ID:TiU73qpe0.net
>>22
ご利用は計画的に。
ご利用は計画的に。
79:2021/01/16(土) 06:57:03.95ID:fiGHqC090.net
スゲー!と思ったけどよく分からんw
すごいことなのこれ?全米ライフル協会が破産する何が変わるの?
すごいことなのこれ?全米ライフル協会が破産する何が変わるの?
89:2021/01/16(土) 06:57:59.96ID:SYn7S5UL0.net
>>79
アメリカから銃がなくなる
アメリカから銃がなくなる
855:2021/01/16(土) 08:28:13.65ID:j7pZmQ4I0.net
>>89
そんなアホな
んなわけないでしょ 州兵も居るのに
そんなアホな
んなわけないでしょ 州兵も居るのに
798:2021/01/16(土) 08:18:58.91ID:Y25uppk00.net
>>79
銃器製造業界としては最大の仲介役が消えてロビー活動がやりにくくなり、
政府としては銃規制がやりやすくなる
バイデンには追い風じゃねえかな
銃器製造業界としては最大の仲介役が消えてロビー活動がやりにくくなり、
政府としては銃規制がやりやすくなる
バイデンには追い風じゃねえかな
210:2021/01/16(土) 07:11:12.06ID:DLcoU5+F0.net
日本に例えると何だろ
ベルマークがなくなるくらいの衝撃?(´・ω・`)
ベルマークがなくなるくらいの衝撃?(´・ω・`)
235:2021/01/16(土) 07:13:36.39ID:UmP5zURS0.net
>>210
HITACHIが無くなるくらい
HITACHIが無くなるくらい
249:2021/01/16(土) 07:14:54.31ID:DLcoU5+F0.net
>>235
日立だと実感沸かないんだな(´・ω・`)
日立だと実感沸かないんだな(´・ω・`)
245:2021/01/16(土) 07:14:28.93ID:o1/4hu3S0.net
>>210
日本で例えるなら自民党の選挙の支持母体だから
なくなったら困るほど大きな選挙動員だから
創価学会が解散したような感じ近いと思う
日本で例えるなら自民党の選挙の支持母体だから
なくなったら困るほど大きな選挙動員だから
創価学会が解散したような感じ近いと思う
258:2021/01/16(土) 07:16:05.57ID:DLcoU5+F0.net
>>245
なるほどそれは大事件だな( ・`ω・´)
なるほどそれは大事件だな( ・`ω・´)
274:2021/01/16(土) 07:17:20.03ID:bm0aQkS50.net
>>245
創価学会は民主党とも連立してたから違う
与党と組むだけ
創価学会は民主党とも連立してたから違う
与党と組むだけ
464:2021/01/16(土) 07:35:17.61ID:s6YroKkB0.net
>>245
なんにしろ、我を通すために結託しちゃダメだと思う。
有益であれば自然に人が集まるんだから
なんにしろ、我を通すために結託しちゃダメだと思う。
有益であれば自然に人が集まるんだから
247:2021/01/16(土) 07:14:40.17ID:kN6mjFdL0.net
>>210
大晦日の紅白歌合戦の勝敗の帰趨を決する
日本野鳥の会が破産・解散
大晦日の紅白歌合戦の勝敗の帰趨を決する
日本野鳥の会が破産・解散
264:2021/01/16(土) 07:16:42.37ID:DLcoU5+F0.net
>>247
うわ、それは日本終わる。
アメリカオワタ。
うわ、それは日本終わる。
アメリカオワタ。
267:2021/01/16(土) 07:17:03.95ID:/yvDwmha0.net
>>210
農協が無くなるくらいかな?
農協が無くなるくらいかな?
319:2021/01/16(土) 07:21:35.65ID:1Q1LWBfZ0.net
>>210
ソニー・コンピュータエンタテインメントを潰して
ソニー・インタラクティエンタテイメントを作った程度のこと。
ソニー・コンピュータエンタテインメントを潰して
ソニー・インタラクティエンタテイメントを作った程度のこと。
251:2021/01/16(土) 07:15:07.95ID:Ytjo0LaY0.net
協会が全米ではなくなるというとこか?
売れてんのに破産いう意味が分からんな
売れてんのに破産いう意味が分からんな
268:2021/01/16(土) 07:17:04.10ID:W5XnMwDv0.net
>>251
バイデン政権にボコボコされる前に財産を精算したかったんだろ
バイデン政権にボコボコされる前に財産を精算したかったんだろ
287:2021/01/16(土) 07:18:25.96ID:gSqCKHMB0.net
>>268
ボコボコにされるもなにも憲法で保護されてる権利だからな
バイデンにここの改憲ができるとは到底思えんが
ボコボコにされるもなにも憲法で保護されてる権利だからな
バイデンにここの改憲ができるとは到底思えんが
289:2021/01/16(土) 07:18:37.42ID:ujvXASDs0.net
>>251
ライフル協会はメーカーではなくて公益法人だから銃が売れて売れてないはあんまり関係ない
ライフル協会はメーカーではなくて公益法人だから銃が売れて売れてないはあんまり関係ない
295:2021/01/16(土) 07:18:59.13ID:pdGNVVli0.net
これでますますリベラル色が強くなるのか
でもリベラルって暴力革命とか好きだよな
あれ、もうよくわからん
でもリベラルって暴力革命とか好きだよな
あれ、もうよくわからん
299:2021/01/16(土) 07:19:36.53ID:3kJUMpSD0.net
>>295
「敵の」武器を奪うんやで
「敵の」武器を奪うんやで
302:2021/01/16(土) 07:20:06.00ID:bm0aQkS50.net
>>295
リベラルや左翼は自分たち以外を迫害する
日本に原爆落としたのも民主党
リベラルや左翼は自分たち以外を迫害する
日本に原爆落としたのも民主党
360:2021/01/16(土) 07:25:27.43ID:kN6mjFdL0.net
>>302
リベラルは、その名前とはうらはらに、多様性を認めないからな
自分たちだけが正しく、違う意見や違う意見を持つ人グループの存在を認めない
そういうグループの声を代弁する政治勢力が誕生したら
は社会を分断した、とほざく
リベラルは、その名前とはうらはらに、多様性を認めないからな
自分たちだけが正しく、違う意見や違う意見を持つ人グループの存在を認めない
そういうグループの声を代弁する政治勢力が誕生したら
は社会を分断した、とほざく
301:2021/01/16(土) 07:20:00.26ID:Uo+DBO3f0.net
やったな。
今こそ、銃所持禁止しろよ
今こそ、銃所持禁止しろよ
330:2021/01/16(土) 07:22:20.24ID:W5XnMwDv0.net
>>301
アホか?
民主党は合法的な銃の所持を禁止するくせに
非合法な銃の所持は放置だぞ
銃を所有できなくなった善良な市民が不幸になる未来しか見えねーよ
アホか?
民主党は合法的な銃の所持を禁止するくせに
非合法な銃の所持は放置だぞ
銃を所有できなくなった善良な市民が不幸になる未来しか見えねーよ
362:2021/01/16(土) 07:25:37.61ID:MN0y270C0.net
>>330
非合法は法律で罰せられるのに放置とか嘘つくなよ
非合法は法律で罰せられるのに放置とか嘘つくなよ
391:2021/01/16(土) 07:27:52.83ID:W5XnMwDv0.net
>>362
民主党は人権を理由に取り締まりをやらないからな
非合法な銃を所有してそうな貧民街でのボディチェックはマイノリティへの人権侵害とか言って禁止してるぞ
ニューヨークとかほとんど放置じゃねーかw
民主党は人権を理由に取り締まりをやらないからな
非合法な銃を所有してそうな貧民街でのボディチェックはマイノリティへの人権侵害とか言って禁止してるぞ
ニューヨークとかほとんど放置じゃねーかw
428:2021/01/16(土) 07:30:43.12ID:MN0y270C0.net
>>391
証拠のない妄想の書き込みか
証拠のない妄想の書き込みか
531:2021/01/16(土) 07:41:55.03ID:W5XnMwDv0.net
>>428
無知乙
無知乙
327:2021/01/16(土) 07:22:18.31ID:sOHdcGg+0.net
トランプシンパ7000万人で独立国作ったほうが平和だったりして
351:2021/01/16(土) 07:24:14.94ID:7XFs/+020.net
>>327
そっちが真のアメリカだね
そっちが真のアメリカだね
374:2021/01/16(土) 07:26:47.11ID:kN6mjFdL0.net
>>351
そっちの真のアメリカのほうが日本とは相性いいだろうな
そっちの真のアメリカのほうが日本とは相性いいだろうな
395:2021/01/16(土) 07:28:36.29ID:qdNOd6jI0.net
>>374
海自はそう思うだろうな
海自はそう思うだろうな
372:2021/01/16(土) 07:26:41.52ID:mK1SVnTi0.net
>>327
真面目にテキサス独立とかあるかもね
まあ簡単じゃなかろうが
真面目にテキサス独立とかあるかもね
まあ簡単じゃなかろうが
394:2021/01/16(土) 07:28:24.14ID:aiNU45dW0.net
そういえばイーロン・マスクの会社もテキサスに移ったんだっけ
これらが示すことはつまり・・・
これらが示すことはつまり・・・
411:2021/01/16(土) 07:29:49.80ID:NbA2yq4G0.net
>>394
アメリカ国内で東西戦争が起きる
アメリカ国内で東西戦争が起きる
420:2021/01/16(土) 07:30:15.34ID:kN6mjFdL0.net
>>394
それは、テキサス州の有利な税制や
シリコンバレーの家賃、人件費の高騰が引き金の
経営判断でしょ
それは、テキサス州の有利な税制や
シリコンバレーの家賃、人件費の高騰が引き金の
経営判断でしょ
863:2021/01/16(土) 08:29:40.13ID:mSOUV6y90.net
913:2021/01/16(土) 08:39:01.69ID:ZwQ1wBWe0.net
>>394 テキサス地震ないし土地も安くて良いところだよ。問題は花粉症位かな
488:2021/01/16(土) 07:38:04.84ID:O1ulbXA+0.net
どういう事?
銃が売れないから?
銃が売れないから?
562:2021/01/16(土) 07:45:41.81ID:HpwXQZr/0.net
>>488
ライフル協会幹部4人がに横領、私物化してた疑いが発覚、訴訟起こされてる
逃亡かな?
ライフル協会幹部4人がに横領、私物化してた疑いが発覚、訴訟起こされてる
逃亡かな?
582:2021/01/16(土) 07:48:27.22ID:ocAvJ7Tw0.net
>>562
日本のスポーツ団体みたいやな
日本のスポーツ団体みたいやな
【速報】全米ライフル協会が破産。 https://t.co/mehvwio1p8 #全米ライフル協会が破産。
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月16日
