2:2021/01/17(日) 08:59:22.164ID:xR09+z5G0.net
映像化されてない
3:2021/01/17(日) 08:59:27.626ID:/9agS3cP0.net
四つ足ゾックの話していい?
4:2021/01/17(日) 09:00:07.770ID:AaTshs5g0.net
マーク3と4が頭に浮かばない
5:2021/01/17(日) 09:00:16.860ID:GPlSR9rC0.net
mk-3ってビルド系で居たな
6:2021/01/17(日) 09:00:34.407ID:7ypK79ea0.net
マークⅡからデザインが変わりすぎててなんか好きになれない
10:2021/01/17(日) 09:04:05.974ID:zL5Rl6An0.net
>>7
お前誰だよ
お前誰だよ
15:2021/01/17(日) 09:05:25.517ID:mIouu1fXa.net
>>7
なんだこれ
なんだこれ
17:2021/01/17(日) 09:05:45.409ID:zL5Rl6An0.net
>>15
Mark4
Mark4
29:2021/01/17(日) 09:11:56.584ID:mIouu1fXa.net
>>17
ゼノギアスくせえなと思ったらやっぱそうだった
ゼノギアスくせえなと思ったらやっぱそうだった
37:2021/01/17(日) 09:14:34.222ID:nv+4YDL00.net
>>7
だっさー
だっさー
8:2021/01/17(日) 09:03:14.095ID:rGgnKXN20.net
マーク3 ←割と話題になる
マーク5 ←割と話題になる
マーク4 ←こいつ
マーク5 ←割と話題になる
マーク4 ←こいつ
27:2021/01/17(日) 09:11:28.739ID:GPlSR9rC0.net
>>8
Gジェネでデザインされるまでイラストすらなかった奴だから
Gジェネでデザインされるまでイラストすらなかった奴だから
9:2021/01/17(日) 09:03:35.352ID:tfCWTZJU0.net
設定しかねえから特に語ることがない
11:2021/01/17(日) 09:04:22.990ID:mPDm+i3l0.net
4やろな
12:2021/01/17(日) 09:04:34.693ID:/WLeX5fU0.net
バトオペにも出てこないし…
13:2021/01/17(日) 09:05:16.335ID:oArtBwGC0.net
ナイトガンダムだっけ?
14:2021/01/17(日) 09:05:18.726ID:SwdlKgFz0.net
話すネタがそんなにない
16:2021/01/17(日) 09:05:42.123ID:puvb1v2aa.net
マーク3マーク4なんて初めて聞いた
18:2021/01/17(日) 09:06:22.914ID:mPDm+i3l0.net
マーク4も見てわからんとか、相当のザコだなww
19:2021/01/17(日) 09:06:25.897ID:TXKWZX070.net
マークトゥーが居るからマークスリーも居るだろなんてそんな安直な発想は許さん
20:2021/01/17(日) 09:07:11.399ID:XhzWy/ZY0.net
マーク3マーク4は設定が少なすぎて
21:2021/01/17(日) 09:08:12.356ID:ymLGECbS0.net
俺が好きなのはMk-Ⅴなんだが
22:2021/01/17(日) 09:09:05.618ID:zuZmbqwCM.net
色がな…
フルアーマーMk-IIIはカッコいいのに
フルアーマーMk-IIIはカッコいいのに
23:2021/01/17(日) 09:09:35.597ID:rrUEFdAI0.net
GNO3で愛用してたぞMark III
24:2021/01/17(日) 09:10:43.239ID:Cl1j7YSza.net
マーク4はリアル頭身になったときのコレジャナイ感がね…
25:2021/01/17(日) 09:10:44.846ID:tBkdiprr0.net
マーク4はGジェネ初出だっけ?
そらサイコハロだのデビガンJrだのいる中じゃ地味になるよな
そらサイコハロだのデビガンJrだのいる中じゃ地味になるよな
26:2021/01/17(日) 09:11:09.522ID:xUii58i30.net
僕の考えたガンダムレベルの情報しかないもんな
28:2021/01/17(日) 09:11:34.528ID:SbZ8wq5A0.net
MK3より騎士ガンダムの方が有名だよな
30:2021/01/17(日) 09:12:21.863ID:mPDm+i3l0.net
マーク4はぽっと出だけど3は30年以上前からデザインされていたしな
31:2021/01/17(日) 09:12:35.805ID:JAVGhSfHK.net
レッドウォーリアかい
32:2021/01/17(日) 09:13:15.882ID:HfVvSH7ra.net
映像化してないのは同人みたいなもん
33:2021/01/17(日) 09:13:17.845ID:nSBuTqGnr.net
シルヴァバレトの話していい?
35:2021/01/17(日) 09:14:19.284ID:zuZmbqwCM.net
>>33
サプレッサーとかいうギャグ
サプレッサーとかいうギャグ
42:2021/01/17(日) 09:19:28.995ID:nSBuTqGnr.net
>>35
マグナム撃つ為だからしゃーないやんけ!
マグナム撃つ為だからしゃーないやんけ!
34:2021/01/17(日) 09:13:21.621ID:9h0ZBeO40.net
Gジェネやってたら普通に見かけるだろ
36:2021/01/17(日) 09:14:30.190ID:YjRvDvOx0.net
マーク4はGジェネ発祥だからな…
38:2021/01/17(日) 09:15:43.498ID:SWNWekxF0.net
お前らガンダムの話になると急に饒舌になるよな
39:2021/01/17(日) 09:16:06.270ID:RgDyyEh8d.net
このスレから宇宙世紀になっても戦争が無くならない理由を感じた
40:2021/01/17(日) 09:17:03.154ID:hCy05ocja.net
ドーベンウルフいいよね
41:2021/01/17(日) 09:18:18.100ID:moMPXr0Nd.net
ほっぺがピンクなのは4?
43:2021/01/17(日) 09:20:13.558ID:g7QzW98ta.net
どのガンダムMkⅢだよ
44:2021/01/17(日) 09:27:44.182ID:YYstn0x4d.net
プラモ屋が勝手に考えたオリ機体とか興味ない
ジムキャノンとかザクスナイパーみたいな用途特化のバリエーション機体ならいいけどFAガンダムから始まるぼくのかんがえた主役機体みたいなノリの高級なオリ機体きらい
ジムキャノンとかザクスナイパーみたいな用途特化のバリエーション機体ならいいけどFAガンダムから始まるぼくのかんがえた主役機体みたいなノリの高級なオリ機体きらい
45:2021/01/17(日) 09:31:26.749ID:pHcFPzKu0.net
FAZZ好き
46:2021/01/17(日) 09:34:28.547ID:mPDm+i3l0.net
FAガンダムの成りたち知らんやつ見ると哀れみの目になっちゃうわ
47:2021/01/17(日) 09:35:58.504ID:GPlSR9rC0.net
FA系はMSV初出でフツーに設定があるパターンのが多い公式なんだよなぁ
48:2021/01/17(日) 09:40:56.459ID:YYstn0x4d.net
MSV自体がプラモ屋都合の企画じゃねえか
53:2021/01/17(日) 10:19:47.623ID:6IfuvayE0.net
GP04も影薄いよな
お前らマーク2の話だとイキリ倒すけど、マーク3の話になると黙るよなw https://t.co/OZJMmXfSQJ #ガンダム
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月19日
