1:2021/01/20(水) 10:27:05.035ID:4bUlTgVd0.net
なんか狡い気がして、過去ペンネーム伏せて担当編集には黙って持ってったんだ
そしたら技量がお粗末すぎて話にならないからもう三年は来ないでくれ、新人賞に送れって突っ返された
今怒りに震えてる
そしたら技量がお粗末すぎて話にならないからもう三年は来ないでくれ、新人賞に送れって突っ返された
今怒りに震えてる
3:2021/01/20(水) 10:28:15.988ID:oaXz++xZa.net
過去にラノベを出版したことがあるってこと?
7:2021/01/20(水) 10:29:33.865ID:4bUlTgVd0.net
>>3
そう
そう
9:2021/01/20(水) 10:29:59.921ID:oaXz++xZa.net
>>7
なんて作品?
なんて作品?
23:2021/01/20(水) 10:33:47.039ID:4bUlTgVd0.net
>>9
ここで書いたらツイッターで独りよがりな暴露事情書いて業界干されてるアホラノベ作家の一人になっちゃうじゃん
そこまで馬鹿じゃない
ここで書いたらツイッターで独りよがりな暴露事情書いて業界干されてるアホラノベ作家の一人になっちゃうじゃん
そこまで馬鹿じゃない
4:2021/01/20(水) 10:28:50.309ID:4bUlTgVd0.net
多分対応したの新人だろ
なんでよくもわかってない界隈でプロとして活動してる相手のことを見下したような対応できるんだ
なんでよくもわかってない界隈でプロとして活動してる相手のことを見下したような対応できるんだ
8:2021/01/20(水) 10:29:54.038ID:+4whX/pO0.net
実績なし扱いで行ったわけだし仕方ないんじゃない
中身関係なく全員未熟扱いするのは一律だし
応募して通ってからじゃないとってマニュアル対応でしょ
中身関係なく全員未熟扱いするのは一律だし
応募して通ってからじゃないとってマニュアル対応でしょ
19:2021/01/20(水) 10:33:03.899ID:4bUlTgVd0.net
>>8
そんなマニュアルあんのかよ
おかしいだろ
無実績は受け付けてないでいいだろなら
そんなマニュアルあんのかよ
おかしいだろ
無実績は受け付けてないでいいだろなら
10:2021/01/20(水) 10:30:17.659ID:4bUlTgVd0.net
「なに不貞腐れてるの?いい大人ですよね笑」とかほざいてくるし
こっちの台詞だわ
こっちの台詞だわ
17:2021/01/20(水) 10:32:09.224ID:v+xm2yin0.net
>>10
↑こんな事言わなけりゃ信憑性あってまだレス乞食できただろうに
いつもおまえこういうしょうもない嘘松書くよね
↑こんな事言わなけりゃ信憑性あってまだレス乞食できただろうに
いつもおまえこういうしょうもない嘘松書くよね
35:2021/01/20(水) 10:36:14.522ID:4bUlTgVd0.net
>>17
いやガチだから
ついでに俺より明らかに歳下だった
確かに態度悪かったのは認めるけどそらそうなるわと言いたい
いやガチだから
ついでに俺より明らかに歳下だった
確かに態度悪かったのは認めるけどそらそうなるわと言いたい
38:2021/01/20(水) 10:36:59.537ID:v+xm2yin0.net
>>35
だからおまえがラノベ作家っていう信憑性に足る証拠うpしてみろやID付で
だからおまえがラノベ作家っていう信憑性に足る証拠うpしてみろやID付で
74:2021/01/20(水) 10:46:17.860ID:4bUlTgVd0.net
>>38
面倒臭い
お前が給与明細か確定申告書類id付けて出したら俺も去年のデータ印刷してやってやるよ
これでいいか?
面倒臭い
お前が給与明細か確定申告書類id付けて出したら俺も去年のデータ印刷してやってやるよ
これでいいか?
13:2021/01/20(水) 10:31:24.729ID:/xj9BUqGd.net
掛け値なしの評価だぞ
ありがたくちょうだいしろ
ありがたくちょうだいしろ
27:2021/01/20(水) 10:34:46.668ID:4bUlTgVd0.net
>>13
普通に自信あったんだが
少なくとも既存商業作よりは
舐めてるわ
普通に自信あったんだが
少なくとも既存商業作よりは
舐めてるわ
14:2021/01/20(水) 10:31:29.007ID:gooS1DJM0.net
マニュアル対応される程度の作品なんだな
18:2021/01/20(水) 10:32:57.357ID:GDAhWVvu0.net
そりゃ名前伏せるからだろ
てかどんな口実で出版社に入れたんだよまず
普通持ち込みやってないぞ
てかどんな口実で出版社に入れたんだよまず
普通持ち込みやってないぞ
39:2021/01/20(水) 10:37:24.755ID:4bUlTgVd0.net
>>18
いや持ち込みは普通にやってるわ
新人賞取ってそこ戦力外で追い出された奴はみんな死んでると思ってるのか?
他社に営業かけて上手くやってるやつはいくらでもいるよ
いや持ち込みは普通にやってるわ
新人賞取ってそこ戦力外で追い出された奴はみんな死んでると思ってるのか?
他社に営業かけて上手くやってるやつはいくらでもいるよ
43:2021/01/20(水) 10:39:08.002ID:v+xm2yin0.net
>>39
だからおまえが作家だっていう証拠うpしてみろって
昔ラノベ書いてたんなら業界関係者しか持ってないようなのもってたり作業環境だってそれなりの状態なんだろうが
だからおまえが作家だっていう証拠うpしてみろって
昔ラノベ書いてたんなら業界関係者しか持ってないようなのもってたり作業環境だってそれなりの状態なんだろうが
31:2021/01/20(水) 10:35:49.912ID:oaXz++xZa.net
持ち込んでボツくらった作品はどんな話なの?
63:2021/01/20(水) 10:43:12.499ID:4bUlTgVd0.net
>>31
大災害が続いて滅びかけてるファンタジー世界で主人公が旅商人をやって各地を回りながら悪人を倒して人助けをする話
大災害が続いて滅びかけてるファンタジー世界で主人公が旅商人をやって各地を回りながら悪人を倒して人助けをする話
32:2021/01/20(水) 10:36:06.111ID:BIqNTOMo0.net
編集なんてクソばっかよ
何もわかってない
何もわかってない
63:2021/01/20(水) 10:43:12.499ID:4bUlTgVd0.net
>>32
それはわかってたけどここまでだとはな
それはわかってたけどここまでだとはな
33:2021/01/20(水) 10:36:10.941ID:XyfB8qzU0.net
そもそも何部売れたのよ?アニメ化したん?
67:2021/01/20(水) 10:45:02.228ID:4bUlTgVd0.net
>>33
漫画合わせてもシリーズ十万部いってねえよ
悪いか?
漫画合わせてもシリーズ十万部いってねえよ
悪いか?
44:2021/01/20(水) 10:39:34.239ID:oaXz++xZa.net
作品が生まれるまでの工程教えて
88:2021/01/20(水) 10:50:40.609ID:4bUlTgVd0.net
>>44
俺WEB上がりだし編集相手に企画出すのはやったことないから、最後までのざっくりとしたあらすじ作って、一章分のプロット作って書き上げるだけだぞ
別に一般人でも変わらんと思うが
俺WEB上がりだし編集相手に企画出すのはやったことないから、最後までのざっくりとしたあらすじ作って、一章分のプロット作って書き上げるだけだぞ
別に一般人でも変わらんと思うが
45:2021/01/20(水) 10:39:36.519ID:PkbgLeR+M.net
過去に出しててもその作品の評価はそうだったってだけでしょ
47:2021/01/20(水) 10:39:58.102ID:XyfB8qzU0.net
新人で年上とか軽く見られて当然じゃね?
今じゃ青葉連想させられるから、なおさら
今じゃ青葉連想させられるから、なおさら
91:2021/01/20(水) 10:51:08.086ID:4bUlTgVd0.net
>>47
そこ連想するならなおさら丁重にするよね普通
そこ連想するならなおさら丁重にするよね普通
69:2021/01/20(水) 10:45:15.407ID:X7gpZUOX0.net
そもそもお前の書き込みからは文章力を感じないんだよだから説得力がない
作家って設定で釣りをしたいならもうちょっとまともな文章書けるようになってから出直しておいで
作家って設定で釣りをしたいならもうちょっとまともな文章書けるようになってから出直しておいで
71:2021/01/20(水) 10:45:37.329ID:oF7Cbmo20.net
なんで過去作隠していったの
110:2021/01/20(水) 10:56:48.591ID:4bUlTgVd0.net
>>71
自信あったから余裕かなって思っちゃった
煽てられても仕方ないし、色眼鏡かけずに評価してもらおうかなとか調子乗って考えちゃってた部分は実際ある
自信あったから余裕かなって思っちゃった
煽てられても仕方ないし、色眼鏡かけずに評価してもらおうかなとか調子乗って考えちゃってた部分は実際ある
116:2021/01/20(水) 10:58:47.910ID:oF7Cbmo20.net
>>110
その意図通りになったわけだから喜びこそすれ逆ギレする場面じゃなくない?
過去作隠しても褒められるような作品書けるなら 前の連載が続いてたはずでしょ
その意図通りになったわけだから喜びこそすれ逆ギレする場面じゃなくない?
過去作隠しても褒められるような作品書けるなら 前の連載が続いてたはずでしょ
72:2021/01/20(水) 10:45:57.449ID:GDAhWVvu0.net
なろう界隈だとランキング上位→出版→以後音信不通の一発屋が多いから
もう一度出版するためにはまたランキング上位を取るしかない、みたいなこともあるらしいね
もう一度出版するためにはまたランキング上位を取るしかない、みたいなこともあるらしいね
164:2021/01/20(水) 11:19:15.510ID:+F8fzrBM0.net
過去にラノベ出したからってうまい文章かけるとは限らないからな
【悲報】俺ラノベ作家、仕事経験のあった出版社に持ち込みするも技量が未熟と追い返される https://t.co/Fdqz3dvD9r #ラノベ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月23日
