2:2021/01/06(水) 14:04:48.08ID:13eraddf0.net
周瑜イケメンじゃん
115:2021/01/06(水) 14:20:51.23ID:YgtzVNaD0.net
>>2
楽団がミスったら今咬んだやろって指摘する宮迫もどきやろ
楽団がミスったら今咬んだやろって指摘する宮迫もどきやろ
3:2021/01/06(水) 14:04:53.96ID:15yJiMO00.net
小喬可愛い
4:2021/01/06(水) 14:05:09.21ID:PdCpgEh+0.net
呉が一番ええやん
5:2021/01/06(水) 14:05:13.40ID:tO6nfcjjp.net
諸葛恪とか陸抗とか後半の三国志引っ張る名将がおるやん
6:2021/01/06(水) 14:05:56.92ID:P6e1C3Uu0.net
蒼天航路でも呉に魅力無いわ
23:2021/01/06(水) 14:11:06.59ID:jcyazRAgr.net
>>6
劉備と曹操がキャラ立ちすぎやねんな
呉はおまけやん
劉備と曹操がキャラ立ちすぎやねんな
呉はおまけやん
30:2021/01/06(水) 14:12:25.90ID:P6e1C3Uu0.net
>>23
孫堅はええんやが孫権のキャラがね
孫堅はええんやが孫権のキャラがね
7:2021/01/06(水) 14:05:58.51ID:wSMwFl9Op.net
三国志演義「蜀は盛るけど呉は適当でええか!」
8:2021/01/06(水) 14:06:28.41ID:LdVrl8WM0.net
孫策がかっこいいだろ
9:2021/01/06(水) 14:07:39.45ID:P6e1C3Uu0.net
コーエーの三国志でもなんか面白くない
仮想シナリオで全員集合やると豪華やけど
仮想シナリオで全員集合やると豪華やけど
40:2021/01/06(水) 14:13:24.74ID:NVhqDQtTd.net
>>9
それ以上に魏と蜀も豪華だからな
魏は晋と鄧艾・鍾会に分裂したが…
それ以上に魏と蜀も豪華だからな
魏は晋と鄧艾・鍾会に分裂したが…
53:2021/01/06(水) 14:14:23.86ID:P6e1C3Uu0.net
>>40
蜀は演義補正がずるいな
有能ってだけやなくタレント揃いって感じやわ
蜀は演義補正がずるいな
有能ってだけやなくタレント揃いって感じやわ
10:2021/01/06(水) 14:08:02.69ID:w3o99DlUd.net
地味に知力高いの多いから攻める時めんどくさい
13:2021/01/06(水) 14:09:10.95ID:Ra+gHtwc0.net
晋のその後語られない
32:2021/01/06(水) 14:12:32.38ID:tjPv8BAq0.net
>>13
メチャクチャおしまい
メチャクチャおしまい
495:2021/01/06(水) 14:57:23.47ID:bFflmt+PM.net
>>13
八王の乱たのしいよ
八王の乱たのしいよ
15:2021/01/06(水) 14:09:24.25ID:kBhptFA10.net
家族愛やぞ
16:2021/01/06(水) 14:09:50.17ID:2uIoraUfa.net
ヒゲのおじさんが好きなら好きになるんちゃう
24:2021/01/06(水) 14:11:28.97ID:y01lc5PRd.net
陸損かっけーやん二刀流やし
29:2021/01/06(水) 14:12:12.22ID:knQP8CqQ0.net
呉は猛虎弁という風潮
54:2021/01/06(水) 14:14:25.31ID:NVhqDQtTd.net
>>29
無双オロチシリーズで明らかになる孫策は虎の言葉を理解してる設定
無双オロチシリーズで明らかになる孫策は虎の言葉を理解してる設定
34:2021/01/06(水) 14:12:50.74ID:UUUHk4TD0.net
日本では赤色を任される主人公国家なんやが?
268:2021/01/06(水) 14:38:24.03ID:VtuvPWa+a.net
>>34
青の弓国家説もある
青の弓国家説もある
37:2021/01/06(水) 14:13:16.66ID:P6e1C3Uu0.net
実は劉禅は無能じゃなかったという風潮
38:2021/01/06(水) 14:13:17.04ID:SRCcA2Wo0.net
軍師系人物は魅力あるから……
43:2021/01/06(水) 14:13:41.01ID:r9zzBlT50.net
でも呉には和があるから
46:2021/01/06(水) 14:13:50.10ID:8GsyfWEXr.net
全盛期は三国最強やぞ
52:2021/01/06(水) 14:14:21.00ID:jcyazRAgr.net
>>46
これマジ?
魏より強いン?
これマジ?
魏より強いン?
60:2021/01/06(水) 14:15:01.17ID:rE8Gnz+W0.net
ところで三國志で一番悲惨な最後だった武将って誰?
66:2021/01/06(水) 14:15:22.92ID:A5qGWZNTd.net
>>60
召喚やめろ
召喚やめろ
61:2021/01/06(水) 14:15:03.76ID:sqd29lOyr.net
蜀のほうが無くね
67:2021/01/06(水) 14:15:30.85ID:P6e1C3Uu0.net
>>61
大体の人が蜀から好きになるやろ
大体の人が蜀から好きになるやろ
63:2021/01/06(水) 14:15:10.89ID:tO6nfcjjp.net
孫策が戦略練って周瑜が指揮して孫権が治めたら最強ちゃうか
79:2021/01/06(水) 14:16:44.08ID:dUS3mMgud.net
周瑜が死ぬまではみりょくあるやろ
86:2021/01/06(水) 14:17:17.71ID:HEmWOTBGr.net
>>79
諸葛亮ありきやろ
諸葛亮ありきやろ
97:2021/01/06(水) 14:18:37.43ID:jrJMclZgd.net
北方謙三はたぶん孫策大好きだったやろ
なお
なお
105:2021/01/06(水) 14:19:41.13ID:Y5hLvKpu0.net
>>97
北方は馬超贔屓が酷すぎる
北方は馬超贔屓が酷すぎる
108:2021/01/06(水) 14:19:57.91ID:6C47jtxJ0.net
呉は関西弁なのが印象悪い
194:2021/01/06(水) 14:28:46.23ID:/XbIoQoV0.net
>>108
Sweetか
Sweetか
117:2021/01/06(水) 14:20:55.83ID:2I0Mz2Ky0.net
蜀全員あわせて陸遜一人分だから
123:2021/01/06(水) 14:21:21.59ID:NVhqDQtTd.net
>>117
李厳で間に合う
李厳で間に合う
124:2021/01/06(水) 14:21:22.45ID:8GsyfWEXr.net
>>118
一番長く続いたのにな
一番長く続いたのにな
127:2021/01/06(水) 14:21:36.25ID:dbo+QfmW0.net
ゲームでは呉が一番初心者向けだと思うんだけどな
149:2021/01/06(水) 14:24:08.55ID:OPSjALhYM.net
>>127
戦線が長すぎて一番クソやろ
武将の質も魏に負けてるからストレスやばそう
孫策の時代に水軍で無双するのはええやろけど
戦線が長すぎて一番クソやろ
武将の質も魏に負けてるからストレスやばそう
孫策の時代に水軍で無双するのはええやろけど
136:2021/01/06(水) 14:22:45.86ID:13eraddf0.net
三国志でいちばん有名な戦いが赤壁の戦いで
その勝者が呉なんだから主役は呉でええやろ
その勝者が呉なんだから主役は呉でええやろ
141:2021/01/06(水) 14:23:28.37ID:P6e1C3Uu0.net
>>136
なお、何故か手柄は諸葛亮になる模様
なお、何故か手柄は諸葛亮になる模様
165:2021/01/06(水) 14:25:44.11ID:a5lZFkoM0.net
呉って日本まで来て人狩りやってたってマ?
台湾までは聞くが
台湾までは聞くが
177:2021/01/06(水) 14:26:44.13ID:8GsyfWEXr.net
>>165
知る限りそんな記録はないな
知る限りそんな記録はないな
203:2021/01/06(水) 14:30:52.92ID:2Fb7WrN30.net
魏→赤
呉→青
蜀→緑
この色分けってどこ発祥なの?
呉→青
蜀→緑
この色分けってどこ発祥なの?
209:2021/01/06(水) 14:31:42.85ID:dbo+QfmW0.net
>>203
光栄やろなあ
光栄やろなあ
219:2021/01/06(水) 14:32:43.54ID:hy2gwWIw0.net
>>203
ホンマは蜀は漢やから青なんやったか
ホンマは蜀は漢やから青なんやったか
408:2021/01/06(水) 14:50:44.69ID:lykiMGKWa.net
>>203
三国志大戦
三国志大戦
232:2021/01/06(水) 14:34:29.31ID:q5+ApyQiM.net
曹丕「後漢からのお墨付きもらったから皇帝名乗るわ」
劉備「後漢の正当後継者だから皇帝名乗るわ」
孫権「他の2人が皇帝名乗ったから皇帝名乗るわ」←こいつ
劉備「後漢の正当後継者だから皇帝名乗るわ」
孫権「他の2人が皇帝名乗ったから皇帝名乗るわ」←こいつ
240:2021/01/06(水) 14:35:17.41ID:1VNC9ooR0.net
>>232
親父が玉璽拾ったから…
親父が玉璽拾ったから…
248:2021/01/06(水) 14:36:12.62ID:gUVmlHZZ0.net
孫策がアホみたいに早死にしたせいで孫権の心労半端なかったやろうな
酒に逃げるのも当然とも言える
酒に逃げるのも当然とも言える
255:2021/01/06(水) 14:37:16.66ID:JqzynvbV0.net
>>248
酒に逃げたのは晩年やろ
酒に逃げたのは晩年やろ
263:2021/01/06(水) 14:37:55.56ID:LjAufzr7d.net
趙雲って三国無双より前から人気やったん?
人気だったから三国無双で主役になったんか
人気だったから三国無双で主役になったんか
273:2021/01/06(水) 14:38:55.35ID:mtU1xbT20.net
>>263
無双前からイケメン槍使いで劉備の右腕ってキャラやから元から人気なんちゃうかな
無双前からイケメン槍使いで劉備の右腕ってキャラやから元から人気なんちゃうかな
297:2021/01/06(水) 14:41:30.96ID:k4aUbvvWp.net
学校で横山三国志が流行った時
皆、孔明や関羽が人気の中
司馬懿が一番好きと言ったら白い目で見られた思い出
皆、孔明や関羽が人気の中
司馬懿が一番好きと言ったら白い目で見られた思い出
347:2021/01/06(水) 14:45:50.93ID:AqpzuJV00.net
>>297
司馬懿のクーデター編マジで好きやわ
孔明がイキってるときはファンタジー丸出しになるからおもんない
司馬懿のクーデター編マジで好きやわ
孔明がイキってるときはファンタジー丸出しになるからおもんない
308:2021/01/06(水) 14:42:21.06ID:dPoDQf2X0.net
呉じゃないけど魏の楊脩がわりと悲惨
鶏肋の意味深読みしただけなのに
鶏肋の意味深読みしただけなのに
326:2021/01/06(水) 14:43:33.14ID:1VNC9ooR0.net
>>308
士気下げたからしゃーない
士気下げたからしゃーない
515:2021/01/06(水) 14:59:09.88ID:qmxFhHm00.net
>>503
虎の子!
虎の子!
521:2021/01/06(水) 14:59:39.21ID:mtU1xbT20.net
>>503
蜀の女キャラ弱くね?という声を聞きコーエーが全力を注いで生み出したオタク媚び武将ぎんぺーちゃん好き
蜀の女キャラ弱くね?という声を聞きコーエーが全力を注いで生み出したオタク媚び武将ぎんぺーちゃん好き
522:2021/01/06(水) 14:59:40.96ID:XPkYXKuWa.net
>>503
魏っておばさんしか増えないよな
魏っておばさんしか増えないよな
【悲報】三国志、呉を好きになる要素が無い https://t.co/S3Xd6b7DWe #三国志 #呉
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月28日
