2:2021/01/23(土) 15:29:14.03ID:EuKNZ5m0M.net
ママごとで草
3:2021/01/23(土) 15:29:28.64ID:NeJEEsT/a.net
>>2
草
草
18:2021/01/23(土) 15:33:10.84ID:AcyC3+TE0.net
>>2
すこ
すこ
19:2021/01/23(土) 15:33:12.84ID:Z49P0EHG0.net
>>2
天才
天才
27:2021/01/23(土) 15:35:08.96ID:XamlvHpwM.net
>>2
いかんでしょ...w
いかんでしょ...w
63:2021/01/23(土) 15:48:15.76ID:+XXyILgR0.net
>>2
こう言うやつになりたい
こう言うやつになりたい
7:2021/01/23(土) 15:29:57.79ID:fCjmPEzva.net
臭すぎる糞すぎる
8:2021/01/23(土) 15:30:16.30ID:+4wCCJ9U0.net
子供は報酬を支払わなければならない
9:2021/01/23(土) 15:30:31.84ID:2pviWf9Gp.net
パパ活みたいな響きやな
12:2021/01/23(土) 15:31:50.30ID:zBoXeyTCa.net
手のかかる子供がいた上で家事全般完璧にこなしてくれるなら仕事相当でええやろ
14:2021/01/23(土) 15:32:12.50ID:NyRNLLr00.net
クレーム付けてええんか?
17:2021/01/23(土) 15:32:54.48ID:8uiArSYh0.net
よかおめ
21:2021/01/23(土) 15:33:39.38ID:1G5ktUYk0.net
じゃあママ業の一貫で子供の世話全部ね旦那にやらすなよ
25:2021/01/23(土) 15:34:46.33ID:RsOwHMuSd.net
育児を仕事と思うようなやつを親に持つとかかわいそうすぎる
29:2021/01/23(土) 15:35:22.52ID:YNOt9Rvaa.net
自らママの仕事にしてええんか?
34:2021/01/23(土) 15:37:34.68ID:Ofu2786I0.net
仕事には責任が伴うけど1人でそれを背負うんか?男気あるな
40:2021/01/23(土) 15:38:45.97ID:w7u1pFjXr.net
こう言うやつって男の仕事に関しては「仕事」と一括りにして仕事しかしてないと言うくせに家事に対しては名前のついて無い家事もたくさんあるのに男はやってくれないとか言うからな
42:2021/01/23(土) 15:39:31.74ID:zpHLxYT00.net
主夫になりたいから女の給料あげてくれ
45:2021/01/23(土) 15:39:51.70ID:q5fnlyie0.net
主婦業やん
47:2021/01/23(土) 15:40:41.40ID:b+b7vIbk0.net
カルマ
51:2021/01/23(土) 15:41:42.62ID:1SIKpCKda.net
パパは普通の仕事とパパ業してるんだが?
53:2021/01/23(土) 15:43:05.96ID:5ZARXud5M.net
ママ業でググったら凄いな
笑えるような笑えないような
どこまでガチで言ってるのかわからん
笑えるような笑えないような
どこまでガチで言ってるのかわからん
56:2021/01/23(土) 15:44:39.18ID:1mWpIqY50.net
どいつもこいつも東京に行くことで親と離れたところで暮らすからこういうことが起こる
各地方を代表する都市を発展させないと仕事と育児の両立のハードルは高まるばかり
特に現代はSNSでいいね!貰うことに拘っているんやから益々ハードルは高くなる
各地方を代表する都市を発展させないと仕事と育児の両立のハードルは高まるばかり
特に現代はSNSでいいね!貰うことに拘っているんやから益々ハードルは高くなる
58:2021/01/23(土) 15:44:58.28ID:7S9QCTuM0.net
モチベーションの為の自己満足なら微笑ましいんやけどね
59:2021/01/23(土) 15:45:18.27ID:XZLh9MSQ0.net
東京一極集中の核家族化が諸悪の根源やろ
昔なら近所に住んでるジジババが世話してくれてた
昔なら近所に住んでるジジババが世話してくれてた
60:2021/01/23(土) 15:47:01.39ID:TD4Urs7N0.net
情報社会になって30年くらい経つからこういうのが生まれるのはしゃーない
井戸端会議をネットワーク駆使してやってるんやからな
ただ育児を仕事だと思うなら今後一切産まないで欲しい子供が可哀想だ
井戸端会議をネットワーク駆使してやってるんやからな
ただ育児を仕事だと思うなら今後一切産まないで欲しい子供が可哀想だ
69:2021/01/23(土) 15:49:22.98ID:1mWpIqY50.net
>>60
そういう意味では昔は井戸端会議の範囲が世間やったのが今ではネットワークの世界(全世界)が世間になると思うんよな
だから世間の目を気にする範囲が広くなってしてしんどくなる
そういう意味では昔は井戸端会議の範囲が世間やったのが今ではネットワークの世界(全世界)が世間になると思うんよな
だから世間の目を気にする範囲が広くなってしてしんどくなる
61:2021/01/23(土) 15:47:20.02ID:w/TOyVzG0.net
それってつまり専業主婦やろ?
64:2021/01/23(土) 15:48:24.36ID:1IZ6havd0.net
仕事扱いされる子供が不幸すぎるわ
金払わんと母親に育ててもらえんのか?
金払わんと母親に育ててもらえんのか?
65:2021/01/23(土) 15:48:31.40ID:M1hBkmYop.net
ワイのマッマはワイが小2くらいになったら暇すぎてパート始めたって言ってたで
これ系の話がテレビで出た時に子供が2歳未満なら年収650万円くらいの価値はあるけど子供が小学校入ったら250万円くらいの仕事量しかない言ってた
これ系の話がテレビで出た時に子供が2歳未満なら年収650万円くらいの価値はあるけど子供が小学校入ったら250万円くらいの仕事量しかない言ってた
71:2021/01/23(土) 15:51:06.47ID:mIUhAIweM.net
>>65
今の時代ロボット掃除機・食器洗浄機・スロークッカーで手抜きしまくりだしな
昔からある掃除機まで含めてもクッソ楽やで
今の時代ロボット掃除機・食器洗浄機・スロークッカーで手抜きしまくりだしな
昔からある掃除機まで含めてもクッソ楽やで
66:2021/01/23(土) 15:48:38.35ID:XVEKUcoXH.net
そんなに嫌なの?
67:2021/01/23(土) 15:48:41.28ID:DsfAcPhFM.net
後妻業の女
【悲報】主婦さん、「ママ業」という言葉を作り出し育児を仕事と同一化へ https://t.co/naKtth2VZ2 #主婦 #ママ業
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月25日
