1:2021/01/23(土) 22:52:09.95ID:wyAMfSOH0.net
なちゅ。@itacchiku
1月21日
発達障害の女性がしんどかった状態から立ち直った自伝的な話には必ず理解のある彼くんがいるって揶揄されるけど、理解のある女性パートナーを得てる男性当事者もいっぱいいるんだよね。
そこを見ないで「これだから女は楽なんだ」解釈してしまうゾーンの方々は、だからほんとそういうとこだぞ、と。
1月21日
発達障害の女性がしんどかった状態から立ち直った自伝的な話には必ず理解のある彼くんがいるって揶揄されるけど、理解のある女性パートナーを得てる男性当事者もいっぱいいるんだよね。
そこを見ないで「これだから女は楽なんだ」解釈してしまうゾーンの方々は、だからほんとそういうとこだぞ、と。
発達障害の女性がしんどかった状態から立ち直った自伝的な話には必ず理解のある彼くんがいるって揶揄されるけど、理解のある女性パートナーを得てる男性当事者もいっぱいいるんだよね。そこを見ないで「これだから女は楽なんだ」解釈してしまうゾーンの方々は、だからほんとそういうとこだぞ、と。
— なちゅ。 (@itacchiku) 2021年1月21日
2:2021/01/23(土) 22:52:21.68ID:wyAMfSOH0.net
なちゅ。
@itacchiku
1月21日
キッツイ言い方をしちゃうと「だから女はいいよな」的短絡解釈をしてしまう人って、女は楽で男はしんどいと思っているわけで、女性特有の苦しさやしんどさを見る気がないし、つまり自分以外の他人のしんどさを想像して受け入れる気が毛頭ないので、誰がそんな人間と共にそばで生きたいと思えるのか。
@itacchiku
1月21日
キッツイ言い方をしちゃうと「だから女はいいよな」的短絡解釈をしてしまう人って、女は楽で男はしんどいと思っているわけで、女性特有の苦しさやしんどさを見る気がないし、つまり自分以外の他人のしんどさを想像して受け入れる気が毛頭ないので、誰がそんな人間と共にそばで生きたいと思えるのか。
3:2021/01/23(土) 22:52:36.69ID:wyAMfSOH0.net
なちゅ。
@itacchiku
1月21日
自分の人生が辛くて苦しくてしんどい時、他人の辛さを引き受ける余裕を持てる人間なんていないし、うまくいった他人が妬ましく羨ましくなるのも当然の心理。他人の辛さを想像できないならそれも仕方がない。ただせめて、想像できない自分を自覚したほうが、いまより少しだけ楽になると思いますよ。
@itacchiku
1月21日
自分の人生が辛くて苦しくてしんどい時、他人の辛さを引き受ける余裕を持てる人間なんていないし、うまくいった他人が妬ましく羨ましくなるのも当然の心理。他人の辛さを想像できないならそれも仕方がない。ただせめて、想像できない自分を自覚したほうが、いまより少しだけ楽になると思いますよ。
7:2021/01/23(土) 22:53:37.25ID:BK6fSM1W0.net
なおソースはない模様
自分の知ってる範囲でちょっといるだけでそう思ってるだけでは
自分の知ってる範囲でちょっといるだけでそう思ってるだけでは
9:2021/01/23(土) 22:54:05.57ID:wyAMfSOH0.net
>>7
おるぞ
おるぞ
10:2021/01/23(土) 22:54:18.99ID:v6HGw81S0.net
つまりどういうことや?
14:2021/01/23(土) 22:55:07.05ID:wyAMfSOH0.net
>>10
女性も理解がある人はいるけどミソジニーはそういう存在を見ようともしないってこと
女性も理解がある人はいるけどミソジニーはそういう存在を見ようともしないってこと
12:2021/01/23(土) 22:54:57.72ID:VIfzq9Dda.net
これはド正論
想像力がないやつほんと多いんよ
別にメンヘラと彼氏とかだけじゃなくてありとあらゆるところで見かけてげんなりする
想像力がないやつほんと多いんよ
別にメンヘラと彼氏とかだけじゃなくてありとあらゆるところで見かけてげんなりする
15:2021/01/23(土) 22:55:15.79ID:QPsfp73X0.net
では理解のある彼女さんを屏風から出してください
16:2021/01/23(土) 22:55:43.06ID:A+FfYi5r0.net
そりゃ人間なんか80億近い数おるんやし1人くらい存在するやろ
18:2021/01/23(土) 22:56:03.98ID:R0/y5n+Da.net
その理解ある女いるなら紹介してや
20:2021/01/23(土) 22:56:37.12ID:wyAMfSOH0.net
>>18
そういうところがダメやって言われてるんや
自分から見つける努力もできんやつが文句を言うんや
そういうところがダメやって言われてるんや
自分から見つける努力もできんやつが文句を言うんや
22:2021/01/23(土) 22:56:54.59ID:QPsfp73X0.net
割合が桁違いやろ
27:2021/01/23(土) 22:57:16.76ID:xuqZUJoV0.net
女が楽なのは動かし難い事実やん
事例とかどうでもええわ特有の苦しさとか勘案してもイージー
事例とかどうでもええわ特有の苦しさとか勘案してもイージー
32:2021/01/23(土) 22:58:07.36ID:M6C/Xr5u0.net
平均寿命見ればどっちが楽かわかる
42:2021/01/23(土) 22:59:11.53ID:qhYghWtLa.net
男性特有の苦しさとか想像した事なさそう
47:2021/01/23(土) 23:00:01.61ID:wyAMfSOH0.net
>>42
男特有の苦しさって男が自分で生み出したものやで
女性がおるから救済とかいう考え方を捨てろ、そういうとこやで
男特有の苦しさって男が自分で生み出したものやで
女性がおるから救済とかいう考え方を捨てろ、そういうとこやで
43:2021/01/23(土) 22:59:31.18ID:MVOTt7vOd.net
ワイも理解ある彼くんほしい
51:2021/01/23(土) 23:00:51.19ID:AJeEehyW0.net
理解のある彼女がいるレベルのやつって理解のある彼女がおらんくてもなんとかなりそうだよな
57:2021/01/23(土) 23:01:03.59ID:YhY20yima.net
男は相手を守ってやりたい女は相手に守られたいや
女が頼りない男に向ける目線はエグいぞ
女が頼りない男に向ける目線はエグいぞ
59:2021/01/23(土) 23:01:29.86ID:vgZx5famH.net
理解ある彼女さんパターンで彼氏が無能だった例はほぼ無い
たいてい高学歴か高収入がセット
たいてい高学歴か高収入がセット
64:2021/01/23(土) 23:02:33.89ID:wyAMfSOH0.net
>>59
自分で見つけようとしてないだけや
自分で見つけようとしてないだけや
60:2021/01/23(土) 23:01:36.59ID:OoV+Ja8U0.net
理解のある彼女の支えがあって復帰できましたって発信を寡聞にして聞かないんやが
教えてくれんかな
教えてくれんかな
65:2021/01/23(土) 23:02:35.42ID:QIxk4tyt0.net
昔ダメンズって言葉あったけど、そこで言われてたダメンズも発達系じゃなくてヒモ系男なんだよな
【悲報】ツイ民「病気に理解のある彼女さんだっているからね」 https://t.co/8Y2RZok2Jh #病気 #彼女 #彼氏
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月25日
