1:2021/01/27(水) 11:44:48.97ID:QdULSq3r0.net
鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama
@hatoyamayukio
ロシアの反政府活動家ナバリヌイ氏が拘束されたことに対し、反プーチンデモが起き3500人が捕まった。殆どが若者たちだ。孫崎享氏曰く、ロシアの若者は捕まることが分かっていても行動すると。日本の政権も嘘と隠蔽、政策ミスのオンパレードだ。それでも若者は黙っている。どちらが民主国家なのか。
@hatoyamayukio
ロシアの反政府活動家ナバリヌイ氏が拘束されたことに対し、反プーチンデモが起き3500人が捕まった。殆どが若者たちだ。孫崎享氏曰く、ロシアの若者は捕まることが分かっていても行動すると。日本の政権も嘘と隠蔽、政策ミスのオンパレードだ。それでも若者は黙っている。どちらが民主国家なのか。
ロシアの反政府活動家ナバリヌイ氏が拘束されたことに対し、反プーチンデモが起き3500人が捕まった。殆どが若者たちだ。孫崎享氏曰く、ロシアの若者は捕まることが分かっていても行動すると。日本の政権も嘘と隠蔽、政策ミスのオンパレードだ。それでも若者は黙っている。どちらが民主国家なのか。
— 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama (@hatoyamayukio) 2021年1月26日
3:2021/01/27(水) 11:45:02.88ID:QdULSq3r0.net
SEALDsくんがおったやろ
5:2021/01/27(水) 11:45:19.58ID:UVxmVHFbd.net
これな
7:2021/01/27(水) 11:45:31.41ID:1jqdulhL0.net
やる必要がないだけやん
9:2021/01/27(水) 11:45:51.22ID:n73olMZDr.net
学生運動を鎮圧した国家だから仕方ないよね
お前らが若者を無気力にしたんだよ
お前らが若者を無気力にしたんだよ
10:2021/01/27(水) 11:45:58.81ID:zmZAdyGw0.net
どうにかしてコロナを広めたいらしい
11:2021/01/27(水) 11:45:59.96ID:RqhG03wyp.net
日本はもう呆れて諦めてる
13:2021/01/27(水) 11:46:05.46ID:dZlu04yea.net
民主党は悪夢じゃなかったって言い張るパヨクを論破し続ける存在
14:2021/01/27(水) 11:46:08.96ID:MjNyIs32d.net
昔の若者→学生運動やるぞぉ!
今の若者→ネットで「日本辛いよぉ」と愚痴るだけ
どっちが健全かって話よな
今の若者→ネットで「日本辛いよぉ」と愚痴るだけ
どっちが健全かって話よな
17:2021/01/27(水) 11:46:21.23ID:rQ4tPBIzd.net
>>14
終わってるな今の若者は
終わってるな今の若者は
65:2021/01/27(水) 11:51:15.15ID:LCxMfTsV0.net
>>1
これどういうことや?
捕まった殆どが若者たちって書いてんのに黙ってるって矛盾してるやん
これどういうことや?
捕まった殆どが若者たちって書いてんのに黙ってるって矛盾してるやん
87:2021/01/27(水) 11:52:04.79ID:lCOYyeHaa.net
ロシアはレベルちゃうからな
大統領経験者は生涯不訴追 プーチン氏、法案署名―ロシア
【モスクワAFP時事】ロシアのプーチン大統領は22日、大統領経験者が罪を犯しても生涯にわたり訴追されない権利を保障する法案に署名した。従来は在職中の犯罪行為のみ不訴追と規定されていたが、これを拡大した。本人だけでなく家族も保護対象となる。
今後、大統領経験者は、警察など捜査機関による尋問や、捜索、逮捕なども免れる。ただ、反逆罪をはじめとする重大犯罪に問われ、最高裁や憲法裁判所が認めた場合は、訴追対象となる。(2020/12/23-14:19)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122300746&g=int
大統領経験者は生涯不訴追 プーチン氏、法案署名―ロシア
【モスクワAFP時事】ロシアのプーチン大統領は22日、大統領経験者が罪を犯しても生涯にわたり訴追されない権利を保障する法案に署名した。従来は在職中の犯罪行為のみ不訴追と規定されていたが、これを拡大した。本人だけでなく家族も保護対象となる。
今後、大統領経験者は、警察など捜査機関による尋問や、捜索、逮捕なども免れる。ただ、反逆罪をはじめとする重大犯罪に問われ、最高裁や憲法裁判所が認めた場合は、訴追対象となる。(2020/12/23-14:19)
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020122300746&g=int
95:2021/01/27(水) 11:52:38.24ID:j3CmFWI/0.net
>>87
強すぎる
強すぎる
137:2021/01/27(水) 11:55:11.13ID:DJ2/5KGS0.net
>>87
プーチンの息子なら犯罪し放題か
プーチンの息子なら犯罪し放題か
153:2021/01/27(水) 11:56:03.41ID:9nNivZqpM.net
>>87
国家ぐるみならうんたら
国家ぐるみならうんたら
170:2021/01/27(水) 11:57:19.78ID:Je1uVRmE0.net
民主国家じゃないから反政府デモが起こったのでは…?
226:2021/01/27(水) 12:00:43.53ID:w4jT814w0.net
そもそも暴力革命の何が悪いんや?
「革命するのに暴力はいけない!平和的に行こう」とか
「戦争するときに人殺しはいけない!平和的に戦おう」レベルのメチャクチャな話やと思うが
デモしてワーワー騒ぐだけで何が変わるねん
本気で何かを変えたかったらお偉いさん何人か殺さなきゃ無理やろ
「革命するのに暴力はいけない!平和的に行こう」とか
「戦争するときに人殺しはいけない!平和的に戦おう」レベルのメチャクチャな話やと思うが
デモしてワーワー騒ぐだけで何が変わるねん
本気で何かを変えたかったらお偉いさん何人か殺さなきゃ無理やろ
241:2021/01/27(水) 12:01:38.27ID:lRXZNiSK0.net
>>226
そう思う奴が少ないんやから平和やわ
そう思う奴が少ないんやから平和やわ
264:2021/01/27(水) 12:02:39.24ID:FRX0ppV30.net
>>226
それだけならええけど暴力革命は内ゲバで疑心暗鬼の末に無実の仲間殺したりするやろ
こんなイメージ植え付けた赤軍が悪い
それだけならええけど暴力革命は内ゲバで疑心暗鬼の末に無実の仲間殺したりするやろ
こんなイメージ植え付けた赤軍が悪い
271:2021/01/27(水) 12:02:56.16ID:myTVR2Uya.net
>>226
新自由主義で金になにもかもスポイルされとるのを打破するのは暴力しか無いとは思う
金があればなんでもできるけど
武力だけは金では買えん
新自由主義で金になにもかもスポイルされとるのを打破するのは暴力しか無いとは思う
金があればなんでもできるけど
武力だけは金では買えん
276:2021/01/27(水) 12:03:14.11ID:xXA0eSbW0.net
>>226
革命=デモではないんだよ
革命は暴力をともなうがデモは暴力があるとは限らんで
マルクスは労働者団結せよと言ったまでで別に革命を起こせとまでは行ってない
デモ=暴力と思ってるやつ多すぎやわ
革命=デモではないんだよ
革命は暴力をともなうがデモは暴力があるとは限らんで
マルクスは労働者団結せよと言ったまでで別に革命を起こせとまでは行ってない
デモ=暴力と思ってるやつ多すぎやわ
228:2021/01/27(水) 12:00:48.06ID:K1x+UK0P0.net
こういう文脈で田中清玄のことが出てこないあたりなんJ民の教養は終わってる
284:2021/01/27(水) 12:04:08.03ID:To4JJde+a.net
ポッポってアメリカより中国に媚びてたのはガチで見る目あったよな
あの時代から中国との友好関係築けてたら今とは違ってたんやろか
あの時代から中国との友好関係築けてたら今とは違ってたんやろか
293:2021/01/27(水) 12:04:50.01ID:z7n8SlvG0.net
>>284
田中角栄が最初にやってたけど逮捕されたぞ
アメリカにとって都合悪いから
田中角栄が最初にやってたけど逮捕されたぞ
アメリカにとって都合悪いから
306:2021/01/27(水) 12:05:57.69ID:xXA0eSbW0.net
>>284
あからさまにやりすぎたな
思想的に反米なのはええけどアメリカとの同盟は結んでおくべき
あからさまにやりすぎたな
思想的に反米なのはええけどアメリカとの同盟は結んでおくべき
374:2021/01/27(水) 12:10:29.16ID:V8YtVaVh0.net
>>284
鳩山はアメリカと中国両方から距離置かれてたぞ
鳩山はアメリカと中国両方から距離置かれてたぞ
294:2021/01/27(水) 12:04:53.94ID:QEWt3E7Xd.net
ポッポは理解できたと思ったらすぐまた分けわからんこと言い出すからほんまようわからん
グローバル過ぎる考えを持ってるのはわかるんだけど暴力的ナーフしないで行為は嫌いやと思ってたんだが
グローバル過ぎる考えを持ってるのはわかるんだけど暴力的ナーフしないで行為は嫌いやと思ってたんだが
303:2021/01/27(水) 12:05:42.33ID:7g5ZwzVw0.net
日本人が行動に移さないの学生運動とか見てるからちゃうんか
319:2021/01/27(水) 12:06:49.32ID:82y3Bpcl0.net
飯塚とかまともな国なら蜂起した民衆に一族皆殺しされてる
331:2021/01/27(水) 12:07:52.05ID:0GAWEve80.net
>>319
私刑が認められる国はまともじゃない定期
私刑が認められる国はまともじゃない定期
340:2021/01/27(水) 12:08:16.54ID:z7n8SlvG0.net
>>319
アフリカなら始末されてそうだけど
アメリカとかウォール街襲撃もしないし大したことない
アフリカなら始末されてそうだけど
アメリカとかウォール街襲撃もしないし大したことない
356:2021/01/27(水) 12:08:52.42ID:LoneG8640.net
>>319
立ち会いで現場検証なんて無理やろうな
立ち会いで現場検証なんて無理やろうな
390:2021/01/27(水) 12:11:13.76ID:1W69jhzJ0.net
結局どっちが民主国家なのか言ってよ
519:2021/01/27(水) 12:19:23.62ID:SBXbqgk20.net
賢人「俺は嫌な思いしてないから」
555:2021/01/27(水) 12:22:02.60ID:Ck1DJUCuM.net
日本ではそのレベルでのデモが必要なほど民主主義じゃないってだけ
577:2021/01/27(水) 12:23:11.03ID:pvKA8z+dM.net
>>557
ロベスピエールの事はすっかり忘れとる畜生国家
ロベスピエールの事はすっかり忘れとる畜生国家
580:2021/01/27(水) 12:23:16.79ID:roJkPRIz0.net
>>557
革命の虐殺は綺麗な虐殺
まともに裁判をして死刑にする日本は遅れてる
革命の虐殺は綺麗な虐殺
まともに裁判をして死刑にする日本は遅れてる
597:2021/01/27(水) 12:24:12.75ID:WKh96Aqa0.net
>>557
即落ち2コマみたい
即落ち2コマみたい
610:2021/01/27(水) 12:25:02.32ID:0GAWEve80.net
>>557
造反有理 革命無罪定期
造反有理 革命無罪定期
689:2021/01/27(水) 12:30:03.44ID:nS4zCVbrd.net
まぁどんなに糞な政治しても日本人はあんま声あげないよな、もう諦めてるっていうの?
714:2021/01/27(水) 12:31:44.36ID:Hl7St2EV0.net
日本なんてネットで愚痴愚痴言ってるだけで別に行動おこさんしな
765:2021/01/27(水) 12:34:47.74ID:ZS/kbpJbM.net
デモ隊と暴徒の違いって何なんやろ?
香港はセーフでアメリカ議会侵入はアウトみたいな風潮だし
香港はセーフでアメリカ議会侵入はアウトみたいな風潮だし
776:2021/01/27(水) 12:35:48.03ID:EeN5+Jo60.net
>>765
両方ともアウトだと思うけどな
もちろんBLMもアウト
両方ともアウトだと思うけどな
もちろんBLMもアウト
786:2021/01/27(水) 12:36:51.83ID:rLUnQ2s4r.net
>>765
そりゃどれだけが実際に権利を守るための戦いかどうかやろ
そりゃどれだけが実際に権利を守るための戦いかどうかやろ
794:2021/01/27(水) 12:37:25.74ID:Ml7nTOrid.net
>>765
暴力はいつの時代でもあかんで
まあそもそも暴動が発生してしまうのは暇なヤツらが多いから故やし
だから定年後の老人や無職やら学生やらになる
まあ学生も就職出来る安心感があるなら何もせんが
暴力はいつの時代でもあかんで
まあそもそも暴動が発生してしまうのは暇なヤツらが多いから故やし
だから定年後の老人や無職やら学生やらになる
まあ学生も就職出来る安心感があるなら何もせんが
783:2021/01/27(水) 12:36:30.44ID:kcQtJn2A0.net
俺を脱税で逮捕しない日本は法治国家じゃないぐらい言ってみろよ
792:2021/01/27(水) 12:37:21.95ID:rj1bk8Xq0.net
普通にデモやっても政治家聞く耳持たないじゃん
学生運動の時みたいな暴力革命じゃないと意味ないわ
学生運動の時みたいな暴力革命じゃないと意味ないわ
801:2021/01/27(水) 12:37:46.54ID:lRXZNiSK0.net
>>792
あれも意味ないやん
あれも意味ないやん
802:2021/01/27(水) 12:37:50.02ID:xXA0eSbW0.net
>>792
でもTwitterのデモ程度にビビってたぞ
でもTwitterのデモ程度にビビってたぞ
鳩山由紀夫「ロシアはデモで若者3500人が捕まった。一方、日本の若者は沈黙。どちらが民主国家なのか」 https://t.co/qYPvpgMUMH #鳩山友紀夫
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年1月28日
