3:2021/02/19(金) 10:17:25.54ID:4pg1jCmza.net
初心者狩り
5:2021/02/19(金) 10:18:15.61ID:kwRVPVZcd.net
よっしゃ!サブ垢で初心者ボコったろ!
8:2021/02/19(金) 10:18:56.50ID:oFPbODHn0.net
格ゲー人気復活させたいなら浮かし、コンボ、必殺技廃止して初心者向けにするだけでいい
553:2021/02/19(金) 10:48:40.95ID:kURIdhFZd.net
>>8
そんなんで人気出るわけないだろ、、
格ゲーエアプすぎる
そんなんで人気出るわけないだろ、、
格ゲーエアプすぎる
9:2021/02/19(金) 10:19:01.83ID:FUEOb6brM.net
コンボとかクソめんどくせえ
なんで暇つぶしのために練習せなアカンねん
なんで暇つぶしのために練習せなアカンねん
11:2021/02/19(金) 10:19:38.00ID:wHYSllEbM.net
何でゲームのために練習せなあかんねん
14:2021/02/19(金) 10:19:53.16ID:sj6eWfmT0.net
桜井「スマブラは世界一売れてる格ゲーです」
29:2021/02/19(金) 10:22:04.51ID:vO3//+q20.net
>>19
スカガのチュートリアルかなり有能だけどそれはそうとゲームデザインが難しすぎる
スカガのチュートリアルかなり有能だけどそれはそうとゲームデザインが難しすぎる
20:2021/02/19(金) 10:20:43.12ID:YK1I1QuH0.net
ネット環境がちょっとでも悪いと不利
24:2021/02/19(金) 10:21:14.27ID:0wAGB45t0.net
技なんかキャラに一つでええねん
200キャラぐらいだしてガチャ引かせろ
200キャラぐらいだしてガチャ引かせろ
27:2021/02/19(金) 10:21:39.01ID:W+OdjEWlH.net
やってくれる同じぐらいの強さの友達がいない
28:2021/02/19(金) 10:21:49.89ID:lqymi6VG0.net
もっと物理演算エンジンフル活用した紙相撲ゲームみたいなの出ないんか
結局格ゲーってボタン押したらシンプルな当たり判定出るだけのもぐらたたきゲームやん、格闘ちゃうやん
結局格ゲーってボタン押したらシンプルな当たり判定出るだけのもぐらたたきゲームやん、格闘ちゃうやん
32:2021/02/19(金) 10:22:37.16ID:B+u8dsqI0.net
不確定要素を増やして初心者でも4~5回に1回くらいは勝てるようでないとすぐやめちゃう
36:2021/02/19(金) 10:23:15.80ID:jU/vDpCZp.net
スーファミのスパ2ならワイも自信あるで
37:2021/02/19(金) 10:23:16.90ID:aApFl9910.net
とりあえず2000時間くらい練習すればだいたい出来るようになるだろ
43:2021/02/19(金) 10:23:45.12ID:5PNqAIx20.net
動画見ても出せないからみんな諦めるんだよ
48:2021/02/19(金) 10:23:58.47ID:gKmxXNka0.net
下手くそがやってて楽しいのは初代サムスピくらい大味な奴やで
50:2021/02/19(金) 10:24:02.10ID:a3IBJTuTp.net
今の若いのは優劣がハッキリするのが嫌なんや
やからバトロワみたいな運要素が強い対戦が流行るねん
「負けたのは運が悪かった」て言えるからな
やからバトロワみたいな運要素が強い対戦が流行るねん
「負けたのは運が悪かった」て言えるからな
445:2021/02/19(金) 10:44:06.50ID:3uHfk+FAa.net
>>50
これはありそう
これはありそう
51:2021/02/19(金) 10:24:02.32ID:LFtfjMP00.net
金払って上級者の慰み者になる物好きなんかおらんやろ
55:2021/02/19(金) 10:24:23.11ID:IVh3poie0.net
バカ「コンボが―フレームが―、これを改良したら初心者増えるかな?」
いやそれ以前に波動拳とか自在に出せんのだよ普通の奴は
いやそれ以前に波動拳とか自在に出せんのだよ普通の奴は
57:2021/02/19(金) 10:24:38.38ID:lqymi6VG0.net
対戦格ゲーなんてブシドーブレードみたいな路線でええねん
77:2021/02/19(金) 10:26:06.89ID:HGcDXtiZ0.net
>>57
いかに早くカッツェを選ぶかというところから勝負は始まっているんやね
いかに早くカッツェを選ぶかというところから勝負は始まっているんやね
59:2021/02/19(金) 10:24:59.27ID:EW9BKcn4r.net
この前KOF2002買ったけどもう無理や
ボコられるだけや
ボコられるだけや
107:2021/02/19(金) 10:27:44.15ID:40ParqSr0.net
>>59
02UMか?おじしかいないからくっそきついぞ
それでも勝ちたくてキャラなんでも良いなら香澄、ジョン、裏タク、裏ロバ、シャンフェイから3人選んで頑張り
熱帯だし立ち回りくそつよキャラ選ぶのがいい
02UMか?おじしかいないからくっそきついぞ
それでも勝ちたくてキャラなんでも良いなら香澄、ジョン、裏タク、裏ロバ、シャンフェイから3人選んで頑張り
熱帯だし立ち回りくそつよキャラ選ぶのがいい
61:2021/02/19(金) 10:25:06.28ID:UcNaQ0ly0.net
ワイしょーりゅーけんとかコントローラで安定して出されへんわ
64:2021/02/19(金) 10:25:18.81ID:gHN+t/j50.net
コンボは妥協すればまだ簡単なのもあるけどヒット確認が地獄でそもそもコンボに入れない
66:2021/02/19(金) 10:25:28.43ID:vAmuINjuM.net
普通シューティングやるし
70:2021/02/19(金) 10:25:41.30ID:kGi/fsGb0.net
3:3の格ゲーつくれば人のせいにできるから増えるんやないか
80:2021/02/19(金) 10:26:13.01ID:1rIQwkScd.net
ギルティの新作はコンボ簡単になってたな
83:2021/02/19(金) 10:26:24.75ID:Igxzh3HQd.net
ボタン連打でコンボ繋がるようにしたろ!
1つのボタンとスティックの組み合わせでいろんな必殺技出せるようにしたろ!
これだけやって流行らんのはもうタイマンしたくない人間多いってだけちゃう
1つのボタンとスティックの組み合わせでいろんな必殺技出せるようにしたろ!
これだけやって流行らんのはもうタイマンしたくない人間多いってだけちゃう
90:2021/02/19(金) 10:26:55.33ID:0+0G8N7A0.net
技の差し合いや駆け引き楽しみたいならスマブラ式のお手軽入力でいいしな
結局フレーム単位の技入力ゲーであって格闘の力強さやかっこよさなんて無い
それなら音ゲーやってるほうがリズムに乗れて楽しいわ
結局フレーム単位の技入力ゲーであって格闘の力強さやかっこよさなんて無い
それなら音ゲーやってるほうがリズムに乗れて楽しいわ
94:2021/02/19(金) 10:27:02.26ID:ple27GHma.net
マッチョが殴り合うゲームがすでにキャッチーじゃない
117:2021/02/19(金) 10:28:47.03ID:KPGjyA/Dd.net
コンボって要するに順序を覚えてタイミングよくボタンを押す作業なわけでしょ
それは面白いか?って一回ちゃんと考えたらわかるだろ
それは面白いか?って一回ちゃんと考えたらわかるだろ
129:2021/02/19(金) 10:29:32.41ID:FH7o9n8wa.net
>>117
できるようになると面白い
過程はクソつまらん
できるようになると面白い
過程はクソつまらん
156:2021/02/19(金) 10:30:47.64ID:dnCfpP5n0.net
新作ギルティ大分ゲームスピード落ちてそうやけどまだ初心者参入キツイんか?
179:2021/02/19(金) 10:31:51.04ID:61AeI3Okd.net
>>156
ギルおじがいる限り養分になるだけや
ギルおじがいる限り養分になるだけや
185:2021/02/19(金) 10:32:20.75ID:WEWx8/MX0.net
なんで桃鉄とかマリパの世界大会とかやらんの?
esportsとかいいながら全く見栄えよくないつまらんゲームばっかりチー牛ばっかりのゲームしか大会にならんやん
esportsとかいいながら全く見栄えよくないつまらんゲームばっかりチー牛ばっかりのゲームしか大会にならんやん
196:2021/02/19(金) 10:33:06.74ID:SusPLu83a.net
>>185
世界的じゃないしゲーム時間長い
世界的じゃないしゲーム時間長い
187:2021/02/19(金) 10:32:32.37ID:Xn+XcZph0.net
スマブラspって何がだめだったん?
199:2021/02/19(金) 10:33:13.99ID:ple27GHma.net
>>187
やること増えすぎるとみんな逃げていくんや
やること増えすぎるとみんな逃げていくんや
239:2021/02/19(金) 10:35:09.37ID:D38GGxKk0.net
ウメハラ40歳
sako42歳
ハイタニ35歳
ときど36歳
かずのこ34歳
格ゲー五神も高齢者しかいない
sako42歳
ハイタニ35歳
ときど36歳
かずのこ34歳
格ゲー五神も高齢者しかいない
259:2021/02/19(金) 10:35:56.65ID:E7lFt2/mp.net
>>239
全員ザクレイ以下の雑魚やんけ
全員ザクレイ以下の雑魚やんけ
267:2021/02/19(金) 10:36:10.45ID:94488j4rd.net
昔なんで格ゲーが売れてたかっていうと昔は友達とワイワイ遊ぶ為のゲームやったからやろ
今はパーティゲームとして遊ぶならもっといくらでも向いてるゲームがあるんやから
友達と遊ぼうって時の選択肢に格ゲーが入ってないだけや
今はパーティゲームとして遊ぶならもっといくらでも向いてるゲームがあるんやから
友達と遊ぼうって時の選択肢に格ゲーが入ってないだけや
293:2021/02/19(金) 10:37:54.24ID:4DJDxiOi0.net
>>267
これな単純にコミニケーションツールとしてオワコンなのが大きいな
友達とやっててもイライラするだけやしな
これな単純にコミニケーションツールとしてオワコンなのが大きいな
友達とやっててもイライラするだけやしな
289:2021/02/19(金) 10:37:39.14ID:0pcx+2Aw0.net
そもそもまともにプレイできるようになるまでの敷居が高いねん
300:2021/02/19(金) 10:38:11.17ID:GcbWHUfVd.net
>>289
お前の中のまともはプロゲーマーに勝つとかそんなんなん?
お前の中のまともはプロゲーマーに勝つとかそんなんなん?
302:2021/02/19(金) 10:38:15.88ID:vCqvDndh0.net
コマンドとかいう老害しか喜んでない誰得要素
全部スマブラみたいにしやがれ
全部スマブラみたいにしやがれ
314:2021/02/19(金) 10:38:57.41ID:4DJDxiOi0.net
>>302
そしたらスマブラでいいじゃんってなるから企業としてはスマブラに喧嘩なんて売っても勝ち目ないんやからやるわけないやろ
そしたらスマブラでいいじゃんってなるから企業としてはスマブラに喧嘩なんて売っても勝ち目ないんやからやるわけないやろ
312:2021/02/19(金) 10:38:47.59ID:2X1dnA+t0.net
6つボタンのストシリーズなんて新規がやろうと思うわけがないわな
340:2021/02/19(金) 10:40:11.41ID:IVh3poie0.net
>>312
一向に正面のボタンが増える気ねーなパッドは
LとRとか押し込みじゃなくて6ボタンにすりゃ他のゲームでも便利だろうに
一向に正面のボタンが増える気ねーなパッドは
LとRとか押し込みじゃなくて6ボタンにすりゃ他のゲームでも便利だろうに
313:2021/02/19(金) 10:38:55.02ID:lqymi6VG0.net
バトロワは格上が相手でも奇襲とか漁夫の利すればワンチャンあるからな
格闘ゲーも100人で殴り合うくにおくんみたいなゲーム作ったらええんちゃうか
格闘ゲーも100人で殴り合うくにおくんみたいなゲーム作ったらええんちゃうか
328:2021/02/19(金) 10:39:43.84ID:kXn+yOnOd.net
>>313
よし!100人でギルティギアイスカや
よし!100人でギルティギアイスカや
325:2021/02/19(金) 10:39:34.83ID:CI6c4GlM0.net
そういうのじゃなくてゲーム性を進化させろよ
いつまでスト2やってんだよ
いつまでスト2やってんだよ
359:2021/02/19(金) 10:40:52.40ID:FH7o9n8wa.net
>>325
スト3で一度スト2捨てたんだけど
いつの間にかスト2に戻ってた
スト3で一度スト2捨てたんだけど
いつの間にかスト2に戻ってた
380:2021/02/19(金) 10:41:38.65ID:oljx1M3W0.net
>>342
今って洋ゲーのがだいぶ人気なんやな
それともめっちゃ人気ある配信者が1人やっとる感じけ?
今って洋ゲーのがだいぶ人気なんやな
それともめっちゃ人気ある配信者が1人やっとる感じけ?
376:2021/02/19(金) 10:41:25.23ID:LQ0sA/IH0.net
コマンド入力が正確っていうのも強さの一つということになってるし
今さらめちゃくちゃ簡単にしようとしても既存プレイヤーが反発するやろな
しかも簡単にしたところでどうせ新規増えないだろ
今さらめちゃくちゃ簡単にしようとしても既存プレイヤーが反発するやろな
しかも簡単にしたところでどうせ新規増えないだろ
392:2021/02/19(金) 10:42:11.84ID:FH7o9n8wa.net
>>376
せやな
シューティングと同じ道辿り続けるわ
せやな
シューティングと同じ道辿り続けるわ
505:2021/02/19(金) 10:46:36.96ID:rGmMqHfJ0.net
>>399
薄めて伸ばしたアシッドマンみたいなやついて草
薄めて伸ばしたアシッドマンみたいなやついて草
406:2021/02/19(金) 10:42:36.67ID:sj6eWfmT0.net
STGというジャンルはダライアスバーストCSでようやく完成した
そして同時に墓場となった
オパオパとかも使えるよ
そして同時に墓場となった
オパオパとかも使えるよ
425:2021/02/19(金) 10:43:30.06ID:FH7o9n8wa.net
>>406
ファンタジーゾーンはワイが唯一クリアしたシューティングだわ
ファンタジーゾーンはワイが唯一クリアしたシューティングだわ
408:2021/02/19(金) 10:42:46.98ID:BxE5KujI0.net
大会オワコン
配信オワコン
dlcオワコン
スマブラがオワコンじゃないって言ってる人は何を根拠に言ってるんや?
配信オワコン
dlcオワコン
スマブラがオワコンじゃないって言ってる人は何を根拠に言ってるんや?
417:2021/02/19(金) 10:43:07.11ID:udllTtBT0.net
>>408
妄想だろ
Switchで遊べるゲームそれしかないし
妄想だろ
Switchで遊べるゲームそれしかないし
【悲報】格ゲー業界「チュートリアルもコンボ動画も充実してるのに若いプレイヤーが増えない」 https://t.co/uZGA1ThgCb #esports
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月21日
