3:2021/02/21(日) 18:26:33.35ID:qjhML5/Ud.net
燃やしていいぞ
169:2021/02/21(日) 18:37:43.24ID:WU3wp6mrd.net
>>3
これ
これ
4:2021/02/21(日) 18:26:34.58ID:x328y7Lf0.net
やっていいぞ
6:2021/02/21(日) 18:26:49.72ID:APRSU65Hd.net
スギだけだと思ってるのホンマアホ
8:2021/02/21(日) 18:26:52.10ID:+UiaKbaO0.net
はよ燃やせ
10:2021/02/21(日) 18:27:01.29ID:JWpAVSRN0.net
どうせ日本の木材なんて高くて誰も買わねえし焼いちまえよ
12:2021/02/21(日) 18:27:16.83ID:1EBrutAU0.net
実際スギが日本から無くなったら致命的に不味いことあるの?
21:2021/02/21(日) 18:28:11.61ID:cfb4LXhWH.net
>>12
江戸時代の禿げ山に戻る
江戸時代の禿げ山に戻る
15:2021/02/21(日) 18:27:31.92ID:v9aellqO0.net
燃やせよ
17:2021/02/21(日) 18:27:38.03ID:rqvch7y70.net
スギだけじゃなくヒノキとブタクサも絶滅させろ
25:2021/02/21(日) 18:28:22.39ID:+DFjNwNDM.net
杉山ひとつあれば食っていけるみたいな時代があったのが悪い
28:2021/02/21(日) 18:28:28.92ID:iywzW0YU0.net
杉はともかくブタクサは用途ないやろ
燃やせや
燃やせや
33:2021/02/21(日) 18:28:52.49ID:M3MvIuQs0.net
燃やしたらマジ一生支持するわ
39:2021/02/21(日) 18:29:09.61ID:VLDGp43C0.net
いや燃やしていいよ
53:2021/02/21(日) 18:30:08.41ID:FwsrP06fd.net
つれンだわ
56:2021/02/21(日) 18:30:20.57ID:FZQxwzwA0.net
花粉症による経済損失って相当ヤバいやろ
業界への忖度捨てて全部切っちゃいなよ
業界への忖度捨てて全部切っちゃいなよ
63:2021/02/21(日) 18:30:52.68ID:DlNsItXm0.net
>>56
損失より効果の方がありそうなもんやけど
損失より効果の方がありそうなもんやけど
59:2021/02/21(日) 18:30:38.44ID:zQgwvJsA0.net
ヤバすぎでしょwwwwww
67:2021/02/21(日) 18:31:03.98ID:yTLG2v/C0.net
いや燃やせよあんなの
72:2021/02/21(日) 18:31:26.54ID:YHx189SG0.net
全部燃やしてしまえば片付く!
73:2021/02/21(日) 18:31:28.13ID:yXS+FoiR0.net
植えるのは良いわ
今どきやから品種改良で
花粉が無い杉とか作れるはずやろ…
なんでしないんや?
今どきやから品種改良で
花粉が無い杉とか作れるはずやろ…
なんでしないんや?
82:2021/02/21(日) 18:32:08.02ID:gGVRvOb8p.net
>>73
そりゃ花粉消えると困るやつがいるからな
そりゃ花粉消えると困るやつがいるからな
80:2021/02/21(日) 18:32:07.12ID:c0Rtn3Fb0.net
歩道に植えてる木も邪魔やからなくせその分道路か歩道広げろ
103:2021/02/21(日) 18:33:52.79ID:CrAusJkF0.net
>>80
街路樹無くすと夏クソ暑いで
街路樹無くすと夏クソ暑いで
91:2021/02/21(日) 18:32:57.14ID:3ihfayz6d.net
全部燃やしていいぞ
94:2021/02/21(日) 18:33:15.21ID:2XQXls710.net
杉材って代用きかんのか?
96:2021/02/21(日) 18:33:20.59ID:yBGDjY1i0.net
杉の代わりに何を植えればええんや?
119:2021/02/21(日) 18:34:53.81ID:r6nCeqhBp.net
花粉症を防ぐより花粉症の薬売ったほうが経済効果高いのか
141:2021/02/21(日) 18:36:21.93ID:QwCZm3GEa.net
>>119
経済効果なんてないぞ
花粉症薬という本来は不要なものに金を使われて他の業界に金が渡らなくなるだけ
経済効果なんてないぞ
花粉症薬という本来は不要なものに金を使われて他の業界に金が渡らなくなるだけ
131:2021/02/21(日) 18:35:57.12ID:zr8Ov6NO0.net
木切ったら土砂崩れ起きるかと思ったら
切った方が土砂崩れ起きないんか
じゃあどんどん切れや
切った方が土砂崩れ起きないんか
じゃあどんどん切れや
196:2021/02/21(日) 18:39:12.87ID:iAe4hITNa.net
>>131
土砂崩れの映像見てみ
杉が毎回大量に流されてきとるやろ
杉が無かったら根が張る木が植わって
土砂崩れ起きてへんねん
土砂崩れの映像見てみ
杉が毎回大量に流されてきとるやろ
杉が無かったら根が張る木が植わって
土砂崩れ起きてへんねん
148:2021/02/21(日) 18:36:38.43ID:/tA8j8Oda.net
ここ数日頭痛いし鼻むずるんやが花粉関係ある?
175:2021/02/21(日) 18:38:03.78ID:FwsrP06fd.net
>>148
おめでとう
風邪の初期症状もあるんやで凄いやろ
おめでとう
風邪の初期症状もあるんやで凄いやろ
150:2021/02/21(日) 18:36:39.39ID:nUsKYtl3a.net
でもさあ、杉があることで
景観が保たれてる
豊かな自然を作り出している
山の安全が保たれてる
切れば木材資産になる
これだけいいことがあるんだが?
景観が保たれてる
豊かな自然を作り出している
山の安全が保たれてる
切れば木材資産になる
これだけいいことがあるんだが?
163:2021/02/21(日) 18:37:28.60ID:lorkqjYUp.net
>>150
全部達成できてないんだよなあ
全部達成できてないんだよなあ
178:2021/02/21(日) 18:38:10.20ID:7w+KGc1+a.net
外国人はかからん言うやん?
日本人が弱すぎなだけや
日本人が弱すぎなだけや
197:2021/02/21(日) 18:39:15.24ID:AvHzIBvSp.net
>>178
杉の本数が違い過ぎるやろ
杉の本数が違い過ぎるやろ
390:2021/02/21(日) 18:51:02.56ID:d1m/5qxw0.net
>>374
はにゃむじゅむじゅしゅるわ
はにゃむじゅむじゅしゅるわ
国民「スギ花粉なんとかしろ!」政府「じゃあ全部燃やします」国民「それはやりすぎだろ!」 https://t.co/GxDT0o1FUj #花粉
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月22日
