2:2021/02/23(火) 05:47:42.51ID:/mTuiIrb0.net
テスラ逝ったあああwwwww
5:2021/02/23(火) 05:48:28.53ID:nF70CeYv0.net
これマジ?
6:2021/02/23(火) 05:48:49.50ID:Ba6pUS3l0.net
ファーwwwwwwwww
7:2021/02/23(火) 05:49:07.35ID:y3ceHziEd.net
祝日だから電車止めてもええか?
8:2021/02/23(火) 05:49:13.17ID:KtltkIW+0.net
ぼく将、年初1000万あったのが800万を切る
9:2021/02/23(火) 05:49:24.40ID:qUpduLJe0.net
ここで買えない奴は何たらかんたら
10:2021/02/23(火) 05:49:33.58ID:Vqv+ktbJ0.net
ビットコインも崩落してて草
14:2021/02/23(火) 05:49:45.39ID:q3sGO+nA0.net
ほっときゃ伸びるだろ
15:2021/02/23(火) 05:49:45.95ID:Ba6pUS3l0.net
ナスと半導体がやばい
19:2021/02/23(火) 05:50:55.86ID:yYPnFQ6Pd.net
この程度調整の範疇や
23:2021/02/23(火) 05:52:20.73ID:Ba6pUS3l0.net
明日パウエルが発言するからやばいぞこれ
26:2021/02/23(火) 05:52:41.81ID:ynO0Ccdo0.net
テスラがビットコインよりダメージ受けてて草
33:2021/02/23(火) 05:53:46.22ID:tWqrlOpma.net
今が買いやな
40:2021/02/23(火) 05:54:59.75ID:WerWyXGh0.net
株はビットコより安全とはなんだったのか
42:2021/02/23(火) 05:55:14.93ID:yYPnFQ6Pd.net
テスラは煽った酬い受けてろ
49:2021/02/23(火) 05:56:26.25ID:GCzgfBSqd.net
バブルというか無理やりあげてなかった?
56:2021/02/23(火) 05:56:57.55ID:JriK5NFI0.net
イーロンマスクがビットコインは高過ぎると発言したのが発端やろ
71:2021/02/23(火) 05:58:48.02ID:bX/AmYbGa.net
なんで今まであがyてたんだよ
78:2021/02/23(火) 05:59:25.28ID:KtltkIW+0.net
来年には金利上がるの確定してるしもうチキンレースの段階にきてるぞ
79:2021/02/23(火) 05:59:40.96ID:x+LwoMtU0.net
米国株インデックスファンド買っておけばいいって中田敦彦のYouTube大学で言ってたわ
83:2021/02/23(火) 06:00:46.00ID:JS4Xn5vD0.net
ネムが全盛期リップルみたいになってて草
99:2021/02/23(火) 06:03:43.37ID:9ihpKuowd.net
死んだのはナスダックやろというか今まで上がり続けてたんやしだいぶ儲けてたやろ
111:2021/02/23(火) 06:05:27.26ID:5Aba4Cb+0.net
テスラ30%級の下落きたらNISA枠で買いたい
16:2021/02/23(火) 05:50:22.01ID:Ba6pUS3l0.net
これビットコイン→テスラ→アメ株って感じなん?
37:2021/02/23(火) 05:54:33.27ID:Vqv+ktbJ0.net
>>16
今夜の下げはテスラ→ビットコインの順
ただビットコインは過剰資金の避難場所だから一般的には原油と順行、株式と逆行する
今夜の下げはテスラ→ビットコインの順
ただビットコインは過剰資金の避難場所だから一般的には原油と順行、株式と逆行する
17:2021/02/23(火) 05:50:29.85ID:/mTuiIrb0.net
公開会社の癖にビットコイン買ってる馬鹿
非公開でやれよ
非公開でやれよ
20:2021/02/23(火) 05:51:29.79ID:qUpduLJe0.net
ビットコイン言うほど逝ってないやん
25:2021/02/23(火) 05:52:41.49ID:yYPnFQ6Pd.net
>>20
なんか安定しとるのが逆に不気味やな
なんか安定しとるのが逆に不気味やな
38:2021/02/23(火) 05:54:48.77ID:flHgkg0t0.net
こういうときに1年チャート見るとほとんど誤差やって感じる
気にせず握ってよう
気にせず握ってよう
110:2021/02/23(火) 06:05:19.94ID:Vqv+ktbJ0.net
>>38
ただ米国債のトレンドが30年スパンでの大転換をした可能性あるから気をつけたほうがいい
ドル安圧力になる
ただ米国債のトレンドが30年スパンでの大転換をした可能性あるから気をつけたほうがいい
ドル安圧力になる
118:2021/02/23(火) 06:06:10.50ID:flHgkg0t0.net
>>110
なるほどなあサンガツ
既に買った分はあきらめて握りつつ追加投入はほどほどにしとくで
なるほどなあサンガツ
既に買った分はあきらめて握りつつ追加投入はほどほどにしとくで
47:2021/02/23(火) 05:56:08.78ID:KtltkIW+0.net
太陽光、電気自動車全部逝ってる
早く法案通さねえからあのジジイ
早く法案通さねえからあのジジイ
86:2021/02/23(火) 06:01:52.79ID:hN4+HhAUd.net
最近は日経ヘイキンズがいつも勝っとるやん
アメ株はオワコン
日本株は割安で放置され続けてきただけや
アメ株はオワコン
日本株は割安で放置され続けてきただけや
127:2021/02/23(火) 06:08:01.30ID:mxQdqHnk0.net
ワイここ2、3年投資始めたんやが株ってこんな値動き激しいん?
ひと月で10パーくらい平気で動くよな
ひと月で10パーくらい平気で動くよな
139:2021/02/23(火) 06:09:20.27ID:4FCFvxYq0.net
>>127
そりゃインデックスでも半値までいくからな
そりゃインデックスでも半値までいくからな
135:2021/02/23(火) 06:08:58.19ID:s7szdsQZx.net
テスラがビットコイン売りますつったらどうなるの?
143:2021/02/23(火) 06:09:45.54ID:JriK5NFI0.net
>>135
どっちもヤバい
どっちもヤバい
175:2021/02/23(火) 06:15:03.98ID:mxQdqHnk0.net
インデックス買って寝てるのが平均的には最強なんやろけど
個別で遊ぶの楽しいから辞めれんよな
個別で遊ぶの楽しいから辞めれんよな
185:2021/02/23(火) 06:16:23.94ID:N7By6CZJr.net
>>175
これ
これ
189:2021/02/23(火) 06:17:06.63ID:56UeWxSH0.net
>>175
むしろもうやめたいんやがインデックス買ってええか?
むしろもうやめたいんやがインデックス買ってええか?
194:2021/02/23(火) 06:17:55.59ID:mxQdqHnk0.net
>>189
毎月一定額買うんやで
毎月一定額買うんやで
207:2021/02/23(火) 06:20:53.36ID:56UeWxSH0.net
>>194
毎月5万ずつインデックス積み立てて個別はほとんどやってないんや
個別疲れるからインデックス全力したいが利確せんから修行してるみたいな感じになりそうで
毎月5万ずつインデックス積み立てて個別はほとんどやってないんや
個別疲れるからインデックス全力したいが利確せんから修行してるみたいな感じになりそうで
217:2021/02/23(火) 06:21:51.10ID:mxQdqHnk0.net
>>207
積み立てなんやから金が必要になったら取り崩すのが普通ちゃう?
積み立てなんやから金が必要になったら取り崩すのが普通ちゃう?
178:2021/02/23(火) 06:15:26.18ID:Vqv+ktbJ0.net
海外株・債券は為替リスク注意してな
ジンクスレベルやけど民主党大統領は猛烈な円高になる
ドル安・米国株安・米国債安のトリプルパンチで変な笑い出るで
ジンクスレベルやけど民主党大統領は猛烈な円高になる
ドル安・米国株安・米国債安のトリプルパンチで変な笑い出るで
234:2021/02/23(火) 06:24:48.18ID:JriK5NFI0.net
>>178
円高になる要素が日本には皆無なんやが
日銀の株買い占めをアメリカに問題視されたら終わる
円高になる要素が日本には皆無なんやが
日銀の株買い占めをアメリカに問題視されたら終わる
244:2021/02/23(火) 06:26:55.14ID:VfcUqItI0.net
>>234
外人「あ!何か不安や!怖いから日本円に変えとこ!」
外人「あ!何か不安や!怖いから日本円に変えとこ!」
【悲報】米国株、バブル崩壊。 https://t.co/IM7DE9GnDY #テスラ
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月23日
