9:2021/02/22(月) 06:21:43.89ID:k+TLyHMC0.net
30マソもあれば十分や
13:2021/02/22(月) 06:23:05.99ID:ikJH22nK0.net
今は仮想通貨やぞ
14:2021/02/22(月) 06:23:13.42ID:ZNyE6jSt0.net
仮想通貨で金持ちJ民増えてるのほんと嫉妬しかない
仮想通貨スレ見るとみんな1000万以上持ってるんやが
仮想通貨スレ見るとみんな1000万以上持ってるんやが
25:2021/02/22(月) 06:25:44.64ID:h+re78/C0.net
>>14
株とか負け組だよな
株とか負け組だよな
18:2021/02/22(月) 06:24:39.72ID:fUDOmFqK0.net
実際1億円くらいあれば働かずにどんどん稼げるよね
22:2021/02/22(月) 06:25:05.50ID:h+re78/C0.net
簡単に儲からないぞ
24:2021/02/22(月) 06:25:25.60ID:inrFp8hYd.net
100万って安くはないけど普通に用意はできる絶妙な額だよな
34:2021/02/22(月) 06:27:17.59ID:yLNIzRBr0.net
>>24
非正規派遣でも1、2年あれば十分用意できるよな
家賃高いとこ住んでるとか子供いるとかじゃない限り
非正規派遣でも1、2年あれば十分用意できるよな
家賃高いとこ住んでるとか子供いるとかじゃない限り
28:2021/02/22(月) 06:26:02.90ID:wsZbCMVB0.net
せや、借りればええんや!
30:2021/02/22(月) 06:26:16.85ID:5HXFuC2Bd.net
去年FXと金投資で5千万儲かったわ今年税金で半分持ってかれるのアホらしい住宅ローンの返済にあてた
31:2021/02/22(月) 06:26:31.65ID:8HYvKlpA0.net
金無いやつはハイレバFXから入れ
1万が100万になるからそれを元手にして株やればええ
1万が100万になるからそれを元手にして株やればええ
32:2021/02/22(月) 06:27:00.91ID:h+re78/C0.net
>>31
いやFX続けるやろ
いやFX続けるやろ
41:2021/02/22(月) 06:28:39.03ID:MI9PmW7O0.net
1,2月は素人でも月数割は稼げる相場だった
42:2021/02/22(月) 06:28:56.00ID:uG8MqQTSa.net
テレビでトレーダーが動かしていいのは資産の3割って言ってたわ
53:2021/02/22(月) 06:30:35.20ID:fG72oTXOa.net
>>42
8万円でビットコイン1枚買えますか?
8万円でビットコイン1枚買えますか?
45:2021/02/22(月) 06:29:23.38ID:1cLJhiesH.net
今の相場なら年リターン50%は固いやろ
うまく行けばテンバガ掴んで10倍以上に化けるし
変な話株やらないやつはアホ
ワイも20代やけど金融資産3000万超えたで
うまく行けばテンバガ掴んで10倍以上に化けるし
変な話株やらないやつはアホ
ワイも20代やけど金融資産3000万超えたで
49:2021/02/22(月) 06:30:18.25ID:KjdrGsyN0.net
投信なら1000円から出来るやろ
まあ儲けも少ないけど
まあ儲けも少ないけど
52:2021/02/22(月) 06:30:28.82ID:rO1R0pPO0.net
大体コロナで株が儲かるって理屈がわからん、
56:2021/02/22(月) 06:31:58.20ID:lzhIeVgJp.net
>>52
コロナで日本以外は財政出動してるから市中にお金じゃぶじゃぶだからやろ
コロナで日本以外は財政出動してるから市中にお金じゃぶじゃぶだからやろ
59:2021/02/22(月) 06:32:23.71ID:h+re78/C0.net
未だに株とか時代に取り残されてんな
仮想通貨一択やろ
仮想通貨一択やろ
61:2021/02/22(月) 06:32:24.76ID:3dTvVelo0.net
オンキョー買ってええか?
65:2021/02/22(月) 06:33:23.86ID:NsYSjnQsd.net
>>61
儲けるつもりで買うならやめとけ
最悪紙切れになるで
儲けるつもりで買うならやめとけ
最悪紙切れになるで
71:2021/02/22(月) 06:34:35.33ID:bothTieja.net
ワイは社会人2年目にして資産400万超えたわ
同期とか誰も株やfxしないのが不思議や
同期とか誰も株やfxしないのが不思議や
73:2021/02/22(月) 06:34:59.36ID:aKA+Bz4pM.net
アジア開発に夢託そうや
77:2021/02/22(月) 06:35:33.87ID:U074gK7S0.net
初心者が個別買わない方がええよ
インデックスファンドでコツコツやるのが1番
なんJの言う事間に受けて高額突っ込んじゃう奴が1番アホ
インデックスファンドでコツコツやるのが1番
なんJの言う事間に受けて高額突っ込んじゃう奴が1番アホ
84:2021/02/22(月) 06:36:28.82ID:h+re78/C0.net
>>77
ゴミみたいなリターンで満足するならこれでええな
ゴミみたいなリターンで満足するならこれでええな
80:2021/02/22(月) 06:35:51.06ID:CpmWnwoVH.net
まぁよくある一攫千金はかなりリスク取ってる奴が得られるからな
間違えれば破滅よ
間違えれば破滅よ
90:2021/02/22(月) 06:37:32.08ID:nAvvkJrha.net
SBIはよ海外株扱えるアプリ出せや
97:2021/02/22(月) 06:38:34.38ID:NsYSjnQsd.net
>>90
それな
UIさえなんとかしてくれればマネックスなんか使う意味無くなるのに
それな
UIさえなんとかしてくれればマネックスなんか使う意味無くなるのに
91:2021/02/22(月) 06:37:35.11ID:h+re78/C0.net
まあ今からインデックスファンド積立ってアホやんと思うけど
96:2021/02/22(月) 06:38:19.00ID:5Q7R5qT70.net
努力しないで金が増やせると思う底辺の思考なんなん
112:2021/02/22(月) 06:41:05.14ID:NsYSjnQsd.net
ワイの再生可能エネルギーアメリカ株が元気無いんやが
金流れてへんのか?
金流れてへんのか?
137:2021/02/22(月) 06:44:39.66ID:YVbpE8TQ0.net
>>112
バイデンが市場の期待した夢見系やなくて原発寄りなのが見えてきたからな
バイデンが市場の期待した夢見系やなくて原発寄りなのが見えてきたからな
117:2021/02/22(月) 06:41:33.28ID:h+re78/C0.net
インデックスやってる奴はパフォーマンスゴミすぎて悔しい思いしてるんやろなあ
120:2021/02/22(月) 06:42:21.89ID:klHa1orL0.net
>>117
リスク許容度は人によって違うやろ
リスク許容度は人によって違うやろ
128:2021/02/22(月) 06:43:45.13ID:Q2xSMXk/0.net
元手ないなら先ずはそれなりに稼げるように自分に投資しろや少ない元手で儲けようなんてただのギャンブルやぞ
146:2021/02/22(月) 06:45:41.90ID:mJe4BryTM.net
>>128
ちゃうぞ
そもそも投資で儲けようとするのがギャンブルや
投資ってのは未来ある会社に資金を提供しようという善意で行われるべきや
あしながおじさんの気持ちでやらなあかん
ちゃうぞ
そもそも投資で儲けようとするのがギャンブルや
投資ってのは未来ある会社に資金を提供しようという善意で行われるべきや
あしながおじさんの気持ちでやらなあかん
155:2021/02/22(月) 06:48:03.39ID:SCAexj0qd.net
株と仮想通貨ってどっちが儲かるんや
159:2021/02/22(月) 06:48:21.77ID:h+re78/C0.net
>>155
仮想通貨やで
仮想通貨やで
183:2021/02/22(月) 06:52:39.36ID:h+re78/C0.net
>>176
こっからやぞ
株は待つことやで
こっからやぞ
株は待つことやで
244:2021/02/22(月) 06:58:58.27ID:U074gK7S0.net
昨日1日で170万下がった画像貼ってた奴おったな
大半がそんな感じで負けてる
大半がそんな感じで負けてる
250:2021/02/22(月) 06:59:24.52ID:mJe4BryTM.net
>>244
そいつはトータルで勝ってるやろ
そいつはトータルで勝ってるやろ
251:2021/02/22(月) 06:59:31.86ID:BFgU58mQ0.net
高配当株抱えて寝とけばええんか?
266:2021/02/22(月) 07:00:30.60ID:lLhedFttd.net
>>251
損したくないならそれが1番ええ
損したくないならそれが1番ええ
274:2021/02/22(月) 07:00:58.75ID:23i0v4oi0.net
290:2021/02/22(月) 07:02:42.15ID:wzMVbAHx0.net
>>274
バランスええな
バランスええな
305:2021/02/22(月) 07:04:34.89ID:GSHUZK2k0.net
正直2021年に関しては米国株より日本株のが安パイやと思う
311:2021/02/22(月) 07:05:27.51ID:I+2MHykBM.net
>>305
オリンピック次第で大暴落しないんかな
オリンピック次第で大暴落しないんかな
320:2021/02/22(月) 07:06:14.19ID:uGSZj66q0.net
ぶっちゃけ普通に働いてて100万も貯金ないってどういうことや
非正規なんか
非正規なんか
334:2021/02/22(月) 07:07:13.71ID:pGp14FKJd.net
>>320
日本人の平均貯蓄額しっとるか?
殆どの人は貯金0-10万ぐらいやぞ
日本人の平均貯蓄額しっとるか?
殆どの人は貯金0-10万ぐらいやぞ
351:2021/02/22(月) 07:08:55.06ID:95akkOrG0.net
ビットコイン600万いったぞー
366:2021/02/22(月) 07:10:02.64ID:W21fdipbM.net
>>351
少なくとも買い時やないということやね
少なくとも買い時やないということやね
359:2021/02/22(月) 07:09:45.26ID:9qPUUuxe0.net
396:2021/02/22(月) 07:12:27.05ID:BYJQJ5DJ0.net
>>359
この本はええで
この本はええで
384:2021/02/22(月) 07:11:47.58ID:2iuAXMIkp.net
ワイは10万が1週間で+800円くらいや
含み損確定してないやつは上がるまで握り潰すから実質+3000円くらいやね
含み損確定してないやつは上がるまで握り潰すから実質+3000円くらいやね
395:2021/02/22(月) 07:12:26.38ID:ihW3udr4p.net
>>384
雑魚で草
雑魚で草
413:2021/02/22(月) 07:13:29.76ID:8iuBAvPbd.net
どこの株買えばええんや
424:2021/02/22(月) 07:14:38.27ID:wzMVbAHx0.net
>>413
s&p500でも買っとけ
s&p500でも買っとけ
442:2021/02/22(月) 07:15:42.88ID:ssPNGY5nM.net
ネクストGAFAは何なんやろ
中華除くとテスラ、スクエア、クラウドストライクとかか?
中華除くとテスラ、スクエア、クラウドストライクとかか?
460:2021/02/22(月) 07:16:50.26ID:wzMVbAHx0.net
>>442
その辺は手堅いな
ワイならテスラは見送るけど
その辺は手堅いな
ワイならテスラは見送るけど
466:2021/02/22(月) 07:17:14.00ID:kv55YDkbd.net
今の株価はバブルやから暴落すること確定やぞ
ダブルインバース買っとくのがかしこい
ダブルインバース買っとくのがかしこい
471:2021/02/22(月) 07:17:39.81ID:h+re78/C0.net
>>466
まあ減価さえ無けりゃねそれもええかも
まあ減価さえ無けりゃねそれもええかも
487:2021/02/22(月) 07:19:01.66ID:G3Bh9jYPM.net
今のうちに日本航空や全日空仕込んどいてええか?
504:2021/02/22(月) 07:20:16.94ID:GYcDA8qoH.net
>>487
逆張り出来るやつが最後に笑うんや
逆張り出来るやつが最後に笑うんや
【悲報】ネット民「株式投資最高!簡単に儲かる!」ワイ「僕も始めようかな....」→ https://t.co/8JGhUL8Ro5 #株式投資 #お金
— アルファルファモザイク (@alfalfaGeinow) 2021年2月24日
